JPS5826646B2 - 静止誘導電器の組立方法 - Google Patents

静止誘導電器の組立方法

Info

Publication number
JPS5826646B2
JPS5826646B2 JP50113627A JP11362775A JPS5826646B2 JP S5826646 B2 JPS5826646 B2 JP S5826646B2 JP 50113627 A JP50113627 A JP 50113627A JP 11362775 A JP11362775 A JP 11362775A JP S5826646 B2 JPS5826646 B2 JP S5826646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
tank
iron core
main
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50113627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5238120A (en
Inventor
芳文 鹿島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP50113627A priority Critical patent/JPS5826646B2/ja
Publication of JPS5238120A publication Critical patent/JPS5238120A/ja
Publication of JPS5826646B2 publication Critical patent/JPS5826646B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、静止型誘導電器の組立方法に関する。
近年、誘導電気機器たとえば変圧器が大容量化されると
共に、その設置場所も次第に山間地が多くなっている。
このため、輸送にあたっては、道路、特に橋梁による重
量制限が問題となっている。
変圧器が犬容化され、系統電圧が500KVになると、
鉄道輸送制限から、例えば500/275KV単相変圧
器では、単相器が用いられ、その単相容量も1000/
3MVA、1500/3MVAなどとなり、輸送重量も
200重量トンに達するものとなる。
このため、山間地においては、とうてい、輸送が困難で
ある。
従来は、単相変圧器をさらに2分割、3分割する所謂分
割輸送することによって道路補強を簡易化する努力がは
かられてきた。
。しかしながら、分割輸送する場合は、変圧器を工場で
一度組立後、再び解体し、これを現地において再度組立
てるため、作業が複雑で時間がかかるので、採用されて
いない。
これを特公昭303261号に提案されている第1A図
、第1B図に示す単相変圧器10により説明する。
3脚鉄心1は中央主脚2と、この左右に対応して左右側
脚3A、3Bを配置している。
中央主脚2の両端と左右側脚3A、3Bの両端との間に
継鉄片4を介して上部継鉄5と下部継鉄6とを連結し、
3脚鉄心の磁気回路を形成している。
左右側脚3A、3Bおよび下部継鉄6は、ピン7を介し
て下部タンク8上に支持されている。
巻線9は中央主脚2に装着して単相変圧器10を形成し
ている。
継鉄片4と対応する上部および下部継鉄5゜60両端部
には、略V字形状の間隙11を形成し、この間隙11に
継鉄片4を矢印方向に挿入して、一体となる継鉄5,6
を形成している。
そして3脚鉄心1を分割輸送する場合には、工場で第1
A図に示す3脚鉄心1を組立後、これを第1B図に示す
ように中央主脚2と左右側脚3A。
3Bとに分解して輸送し、再び現地で第1A図の3脚鉄
心1に組立てている。
3脚鉄心1を組立或いは分解する場合、たとえば組立す
る場合には、下部継鉄6間の間隙11に継鉄片4を挿入
する場合に、中央主脚2より左右側脚3A、3Bを左右
に移動して、継鉄片4を挿入する間隙11を調整しなげ
ればならず、その調整作業が容易でないばかりか、現地
で3脚鉄心を分解・組立をするので、作業工程が増加す
る。
本発明の目的は、現地での組立工程を短縮して、作業能
率を向上した静止誘導電器の組立方法を提供することに
ある。
この目的を達成するために、本発明の静止誘導電器は、
下部タンク内の取付台に略U字形形状の鉄心単位の複数
個を対応配置して輸送すれば、現地で鉄心を分解し再び
組立てることがないので、組立作業工程を短縮すること
ができる。
以下、本発明の実施例を第2A図ないし第2C図に示す
単相変圧器10により説明する。
単相変圧器10は、下部タンク20A、中間タンク20
B、上部タンク20Cとから成るタンク8内に変圧器中
身21を収納している。
変圧器中身21は、主として下部タンク20A内に載置
した取付台22に支持されている。
変圧器中身21の主な構成は、3脚鉄心1および巻線9
と上部締付金具23および下部締付金具24とから成る
3脚鉄心1は第2B図ないし第2C図に示すように、第
1主脚2Aおよび第2主脚2Bと、これら第1主脚2A
および第2主脚2Bの左右に左側脚3Aおよび右側脚3
Bとを配置し、第1主脚2Aと左側脚3Aとの両端間と
、第1主脚2Bと右側脚3Bとの両端間とに、それぞれ
上部継鉄部5と下部継鉄部6とを連結して、3脚鉄心1
を構成している。
第1および第2主脚2A、2Bと左および右側脚3A、
3Bとは、当板25を介して公知の絶縁テープ26によ
り締結されている。
当板25は変圧器の容量に応じて省略する場合もある。
また、上部継鉄部5および下部継鉄部6も絶縁テープ(
図示せず)で締結している。
間隙27は第1主脚2Aと第2主脚2Bとの対応面に形
成し、間隙内にはスペーサ28を介在している。
巻線9はスペーサ28を介して対応配置している第1主
脚2Aと第2主脚2Bとの間に挿入している。
上部締付金具23、下部締付金具24は当板25を介し
てピン29によって、上部継鉄部5、下部継鉄部6に支
持されている。
上部およば下部締付金具23.24の中間は、ポル)2
9Aにより、上部および下部継鉄部5,6に支持されて
いる。
上部締付金具23、下部締付金具24から巻線9と対応
する水平方向に延びる上部水平部30A、下部水平部3
0Bを設けている。
上部水平部30Aは押えボルト31を設けて、押えボル
ト31を回転すれば、絶縁板32間に巻線9を押圧支持
できる。
下部締付金具側の第1主脚2A、第2主脚2Bと左側脚
3A、右側脚3Bの下端には、鉄心台33を取付け、鉄
心台33に取付けたピン34は、下部タンク20A内に
載置された取付台22に固定されている。
次に、単相変圧器10の組立方法を第3A図ないし第3
E図により説明する。
(1)鉄心単位35.36を製作する工程、第3A図お
よび第3B図に示す如く第1主脚2Aと左側脚3Aとの
下端部間に下部継鉄部6Aを、第1主脚2Bと右側脚3
Bとの下端部間に下部継鉄部6Bを、それぞれ連結し、
下部継鉄部の下端面および両側面に鉄心台33および下
部締付金具24を取付けた略U字形状の第1鉄心単位3
5および第2鉄心単位36を形成する。
この第1鉄心単位35、第2鉄心単位36は移動するた
めに、第1主脚3Aと左側脚3Aとの上端部間と、第1
主脚3Aと右側脚3Bとの上端部間に補助金具37をピ
ン38で係合し、補助金具37には吊耳39を設ける。
(2)第1および第2鉄心単位35.36を下部タンク
内に配置する工程、 第3C図に示す如(吊耳39に掛けたロープ40により
第1鉄心単位35を下部タンク20Aの取付台22に載
置した後、第2鉄心単位36も第1鉄心単位35と同様
に移動し、第1鉄心単位35と冷却用の間隙27を介し
て取付台22に略W字形形状に対応配置をする。
この時、第3D図の如(間隙27を介して対応配置して
いる第1主脚2Aと第2主脚2Bとから成る中央主脚4
1を形成後、ピン38および補助金具37を取り出す。
(3)その後、第3E図に示す如く中央主脚41に巻線
21を挿入後、第1主脚2Aと左側脚3Aとの上端部間
、第1主脚2Bと右側脚3Bとの上端部間に、それぞれ
上部継鉄部5を取付げて、3脚鉄心1を形成する。
上部継鉄部5の両側面に上部締付金具23を取付ける。
その後、下部タンク20A上に中部タンク20Bおよび
上部タンク20Cを順次積重ねて、タンク8を形成し、
第2A図の単相変圧器10る完成する。
また、中部タンク20Bは巻線21を中央主脚40に挿
入前に上部タンク20Cに積重ねた後に、中央主脚40
に巻線21を挿入してもよい。
この単位変圧器10の組立工程では、下部タンク20A
内の取付台22に第1鉄心単位35と第2鉄心単位36
とを略W字形形状に配置した状態で運輸する。
このため、据付をする現地では、再度、第1および第2
鉄心単位を分解することなく、中央主脚41に巻線21
を挿入できる。
したがって、第1図のように現地で、分解・組立工程を
必要としないので、本発明では現地での組立工程を短縮
することができる。
第4A、4B図は4脚鉄心50の実施例を示すもので、
第1鉄心単位35と第2鉄心単位36との間に中央鉄心
単位51を配置し、2個の中央主脚41を形成する場合
でも、上述と同様に実施をすることができる。
以上のように、本発明では現地で静止誘導電器を組立る
組立工程を短縮して、作業能率を向上することができる
【図面の簡単な説明】
第1A図、第1B図は従来の単相変圧器の組立方法を示
す側断面図、第2A図は本発明の実施例として示した単
相変圧器の側断面図、第2B図は第2A図に使用した変
圧器中身の側断面図、第2C図は第2A図、第2B図に
使用した3脚鉄心の概略平面図、第3A図ないし第3E
図は単相変圧器の組立工程の1部を示す側断面図、第4
A図は本発明の他の実施例として示した4脚鉄心の側断
面図、第4B図は第4A図のIIV−IV線断面図であ
る。 1・・・3脚鉄心、2人および2B・・・第1および第
2主脚、3Aおよび3B・・・左および右側脚、5およ
び6・・・上部および下部継鉄部、9・・・巻線、20
A・・・下部タンク、22・・・取付台、23および2
4・・・上部および下部締付金具、41・・・中央主脚

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下部タンクに上側のタンクを被せたタンク内に鉄心
    を収納し、かつ鉄心に巻線を装着する静止誘導電器の組
    立方法において、 ■ 互いに対応する少なくとも一対の主および側脚と、
    一方の主脚と他方の側脚との下端部間を連絡する下部継
    鉄部と、下部継鉄部の両側面に取付けた下部締付金具と
    、から成る少なくとも2個以上の略U字形状の鉄心単位
    を製作する工程と、 ■ 少な(とも2個以上の鉄心単位を下部タンク内の取
    付台に対応配置する工程と、 ■一方の鉄心単位と他方の鉄心単位との間に形成した間
    隙を介して対応配置する少な(とも2個の主脚から成る
    中央主脚に巻線を装着する工程と、 ■ 中央主脚と、中央主脚と対応する側脚との上端部間
    を上部継鉄部で連絡して、鉄心を形成する工程と、 ■ 上部継鉄部の両側面に上部締付金具を取付けて、上
    部締付金具と下部締付金具との間に巻線な押圧支持する
    工程と、 から成ることを特徴とする静止誘導電器の組立方法。
JP50113627A 1975-09-22 1975-09-22 静止誘導電器の組立方法 Expired JPS5826646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50113627A JPS5826646B2 (ja) 1975-09-22 1975-09-22 静止誘導電器の組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50113627A JPS5826646B2 (ja) 1975-09-22 1975-09-22 静止誘導電器の組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5238120A JPS5238120A (en) 1977-03-24
JPS5826646B2 true JPS5826646B2 (ja) 1983-06-04

Family

ID=14617004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50113627A Expired JPS5826646B2 (ja) 1975-09-22 1975-09-22 静止誘導電器の組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826646B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103310973A (zh) * 2013-06-21 2013-09-18 保定天威保变电气股份有限公司 一种变压器产品铁心拼装工艺

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53132586U (ja) * 1977-03-28 1978-10-20
DE2938613A1 (de) * 1979-09-25 1981-04-09 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Vorrichtung zur bildung von blockfoermigen zigarettengruppen fuer zigarettenpackungen aus uebereinanderliegenden zigarettenschichten
JP2509731B2 (ja) * 1990-04-13 1996-06-26 株式会社東芝 分解輸送変圧器とその輸送、組立方法
JP2010287775A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Japan Ae Power Systems Corp 分解輸送変圧器の鉄心輸送方法
EP3664110B1 (en) * 2017-08-02 2021-09-22 Mitsubishi Electric Corporation Shell-type transformer and method of manufacturing the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497925A (ja) * 1972-04-06 1974-01-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497925A (ja) * 1972-04-06 1974-01-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103310973A (zh) * 2013-06-21 2013-09-18 保定天威保变电气股份有限公司 一种变压器产品铁心拼装工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5238120A (en) 1977-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104981882A (zh) 用于制造堆叠式三角形芯体变压器的方法
JPS5826646B2 (ja) 静止誘導電器の組立方法
US3374453A (en) Electrical inductive apparatus
US2534312A (en) Electric induction apparatus
US2886791A (en) Transformer core and coil clamping means
EP2909846A1 (en) Transformer having an interlocking core frame
CA1108253A (en) Adjustable transformer
JPS61224306A (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル
CN205335042U (zh) 穿绕硅钢带磁芯的电力变压器
CN105655108A (zh) 穿绕硅钢带磁芯的电力变压器及其制作方法
JPH041708Y2 (ja)
JP3070803B2 (ja) 分解輸送変圧器の組立て方法およびその装置
JP3469016B2 (ja) 乾式変圧器
JP3064709B2 (ja) 分解輸送変圧器
JPH10335148A (ja) 分解輸送形変圧器の製造、分解、輸送および現地組立方法
JPH10303029A (ja) 分解輸送形変圧器鉄心
JP2803691B2 (ja) 変圧器鉄心
KR102229629B1 (ko) 변압기용 권선조립체의 제조방법
JP2008252028A (ja) 分解輸送変圧器の鉄心輸送タンク及び分解輸送変圧器の組立方法
US2162496A (en) Transformer
JPS61224307A (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル
JPS5934098Y2 (ja) 電磁誘導器
JP2021005643A (ja) 巻鉄心変圧器およびその組立方法
JPS62137813A (ja) ギヤツプ付リアクトル
JPS60249308A (ja) 箔巻変圧器