JPS5826609A - 非対称トレツド模様を有するタイヤ - Google Patents

非対称トレツド模様を有するタイヤ

Info

Publication number
JPS5826609A
JPS5826609A JP57130554A JP13055482A JPS5826609A JP S5826609 A JPS5826609 A JP S5826609A JP 57130554 A JP57130554 A JP 57130554A JP 13055482 A JP13055482 A JP 13055482A JP S5826609 A JPS5826609 A JP S5826609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
pattern
rubber
tread
pleats
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57130554A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤコプ・イツペン
フリ−デル・シユテユツトゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS5826609A publication Critical patent/JPS5826609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • B60C19/001Tyres requiring an asymmetric or a special mounting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0041Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers
    • B60C11/005Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers with cap and base layers
    • B60C11/0058Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers with cap and base layers with different cap rubber layers in the axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0041Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers
    • B60C11/005Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers with cap and base layers
    • B60C11/0058Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers with cap and base layers with different cap rubber layers in the axial direction
    • B60C11/0066Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers with cap and base layers with different cap rubber layers in the axial direction having an asymmetric arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0304Asymmetric patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0327Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern
    • B60C11/033Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern by the void or net-to-gross ratios of the patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • B60C11/18Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of strip form, e.g. metallic combs, rubber strips of different wear resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C2011/1254Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern with closed sipe, i.e. not extending to a groove
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/03Slits in threads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一年を通じた使用に適する、非対称のトレッド
模様を有するタイヤに関するものである。
走行方向から見て、本発明によるタイヤの一方の半分は
分離した模様ブロックから成り、一方、りイヤの他の半
分はひだによってのみ中断せしめた実質的に連続的な模
様を有している。タイヤの両半分はそれぞれのトレッド
模様にその性質を適応せしめた興なるゴムから成ること
が最良である。
タイヤニ業においては1期待する特定の用途に対してタ
イヤを設計することが通例である。その結果として、現
在のところでは、夏タイヤと冬タイヤを興なる道路条件
に対して使用している。これに関連して、通常の冬タイ
ヤは、雪への密着力と氷への密着力を満足しなければな
らないという興なる必要条件のために、それ自体妥協の
産物であるといわなければならない。かくして、雪上で
の良好なつかみを得るために密にびょうを打ったM+8
ブロックは、氷上における制動の場合には、その性能は
相当する夏タイヤと比較して著しくは優れていないこと
が試験において示されている。
一方において、自動車運転者の間では1年中使用できる
タイヤに対する要望が増大しつつあるけれども、これは
、たとえば低温、氷及び雪のようう大きな妥協を意味す
る。通年使用のタイヤは既に市販されているが、本質的
に上記の必要条件に対する有利な妥協を(プロファイリ
ングによって)見出すことに限定され、また場合にょう
ては使用するゴム混合物についての相当する妥協がそれ
に結び付いている。
更に、ドイツ特許公告第1224630号は、異なる道
路条件に適応させるための興なる模様のトレッド区域を
有するタイヤに関するものである。
この公知のタイヤにおいては、トレッドは、通常の道路
条件に適する細かい模様の一方の側及び雪と泥でおおわ
れた道路に対して効果がある粗い模様の他の側から成っ
ている。しかしながら、この公知のタイヤは、雪または
氷でおiわれた道路に対しては、そのつかみが一般に不
適当であるという欠点を伴なっている。この欠点を克服
するために、細かい模様と粗い模様を有しているこの種
のタイヤに関するものであるドイツ特許公開第2263
455号は、吸引カップとして働らくことによって氷へ
の密着を改善する穴を有する、少なくとも1の模様を与
えることを提案している。
それに対して、本発明によるタイヤは、そのトレッドの
一方の側に通常の道路条件及び雪と泥の両方に対して適
する、模様プロツクによって形成せしめた混合模様を有
し且つトレッドの他方の側に氷及び雪でおおわれた道路
への良好な密着を確実にするひだによってのみ中断され
た模様表面を有している。
本発明によれば、このタイヤは、走行方向から見て、タ
イヤの両半分のトレッドが興なる模様を有し且つそれぞ
れのトレッド模様に特に適応させた興なるゴムから成っ
ていて、タイヤの一方の半分は夏と冬の条件に対して適
する混合した模様を有し且つ走行方向に且つその横方向
にのびるみぞによって分離した組み合ったamブロック
から成っており且つタイヤの他の半分は雪と氷に対して
適するひだによってのみ中断した実質的に連続する模様
を有しており、そのひだは走行方向に対して15〜45
°の角度で配置しであるというように、非対称的なトレ
ッド模様を有している。
このようなタイヤは、雪及び氷に対してすら良好な密着
を達成するためのその他の手段の必要なしに、−年を通
じての使用に適している。
特定の1実施形態においては、模様ブロックから成る混
合した模様を有するタイヤの半分は夏タイヤに対して適
するゴムから成っているのに対して、ひだによって中断
した模様を有するタイヤの半分は冬タイヤに対して適す
るゴムから成っている。
別の実施形態において、タイヤのそれぞれの半分の実際
の接地面積(ポジティブ接地面積)は使用する興なるゴ
ムに由来するタイヤの両生分間の摩耗の差を補償するよ
うな大きさとする。
好適実施形態においては、タイヤの相当する半分中のひ
だの数は、50〜100のひだが地面と接触するような
数とする。
少なくとも1の実施形態においては、ひだを有する半分
をタイヤの外側に配置する。
ここで問題とするタイヤは通常はラジアル−プライタイ
ヤであるから、タイヤのコニシティ−(contc+t
y)を避けるために最後のプライをタイヤの内側に向け
ることが最良である。
本発明によるタイヤの氷へのきわめて良好な密着は、ひ
だを有するほうのタイヤの半分が冬タイヤに対して適す
るゴム混合物から成り且つ大きな実際の接地面積、すな
わちトレッドの高いポジティブ接地率、を有している場
合に、特に達成されることが試験によって示されている
。前記のように、接触表面当り少なくとも50〜約10
0、好ましくは60〜90のひだが地面と接触する場合
に、密着がかなり向上する。氷へのきわめて良好な密着
のために、氷上での制動においてすら、最^の制動値が
得られる。その上、乾燥道路上においてすら、卓越した
横方向の安定性値が得ら゛れる。
本発明によるタイヤの1実施形態を第1図に示すが、こ
れは非対称模様トレッドの平面図である。
トレッドの左側の半分(1)は走行方向とその横方向に
のびるみぞ(6)によって分離した組み合わせた模様ブ
ロック(5)から成る、夏タイヤに対して標準的な横方
向に組み合ったブロック模様を有している。トレッドの
中央に向って、ブロック模様は右側の半分(2〉の模様
に移り蛮るが、この右半分は走行方向に斜めに配置した
びだ(3゜4)によってのみ中断されている実質的に連
続的な表面を有しており、それによってトレッドの^い
接地率と氷への卓越した密着が達成される。
第2図は第1図中の線A−Aにおけるタイヤの断面であ
る。トレッドの左側の半分(1)は夏タイヤに適するゴ
ムから成っていて、それはタイヤの頂点で終ってそこで
タイヤの右半分(2)を構成する冬タイヤに適するゴム
混合物と合併している。模様のみぞを有している左側の
半分とは興なって、右側半分はひだによりてのみ中断さ
れている実質的に連続的な模様を有している。
第2図中のその他の参照番号は下記の意味を有している
: (6)模様のみぞ;(7)シミルダーストリップ;(8
)最下のスチールベルト;(9)最上のスチールベルト
; (10)ナイロンベルトカバー;(11)チューブ
レスタイヤ用のインナープレート; (12,13)カ
ーカス層; (14>サイドウオール。
本発明によるタイヤは、加硫物が45〜80のショア硬
さ値と300%伸びにおいて6〜15MPaの応力値を
有している適当な天然または合成ゴムから成るものとす
ることができる。天然ゴム、スチレン−ブタジェンゴム
、ポリブタジェン及びエチレン/プロピレン三元−合体
ゴムが特に適している。タイヤの重さは、標準的な空気
入りタイヤに匹敵する。l1j1及び第2図中のタイヤ
に対して用いるゴム混合物及びそれらの性質を例として
以下に記す: タイヤの左側半分: スチレン−ブタジェンゴム  重量で100.0部カー
ボンブラックN−330重量で 10.0部芳香族鉱油
         重量で 26.5部ステアリンs 
        is量で 2.G11lパラフイン炭
化水素     重量で 1.5部N−イソプロピル−
N′−重量で 2.5部フェニル−p−フェニレン ジアミン 酸化亜鉛          重量で 3.0部2.2
.4−トリメチル−1,2−重量で 1.3部ジヒドロ
キノリン 2−メルカプトベンゾチア   重量で 0.3部ゾー
ル 硫黄            重量で  1.8部混合
物の可塑[/80℃ デフォ−硬さ/デフォー可塑度 1250/17引張強
さくMPa )          16.8切断時伸
び(%)450 300%伸びにおける応力      11.1(MP
a ) ポール引裂強さく Pohle tear    23
0propagation r41Bi8tanOe)
 (N )20℃における硬さくショアA)64 衝撃弾性(D I N 53512)  (%)33D
IN摩耗(エメリー 601H63 (all) タイヤの右側半分: 天然ゴム          重量で10.0部ブタジ
ェンゴム       重量で30.0部カーボンブラ
ック N−332重量で70.0部芳香族鉱油    
     重量で41.2部ステアリン酸      
  臘働で2.0部パラフィン炭化水素     重量
で1.0部N−イソプロピル−N′−重量で2.0部フ
ェニル−p−フェニレン ジアミン 2.2.4−トリメチル−1,2−重量で1.5部ジヒ
ドロキノリン 酸化亜鉛          重量で5.0部ベンゾチ
アジル−2−重量で1.17!lllスルフ工ンモルホ
リド テトラメチルチウラム    重量で0.1部モノスル
フィド 硫黄            重量で1.43部混合物
の可塑度/80℃ デフォ−硬さ/デフォー可塑度  775/ 18引張
強さくMPa)          15.5切断時伸
び(%)480 300%伸びにおける応力       8.6(MP
a ) ポール引裂強さく N )        20520
℃における硬さくショアA)55 衝撃弾性(D I N 53512) (%)38DI
N摩耗(エメリー 60号)109(ggsl)
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるタイ8ヤの非対称模様トレッドの
平面図である。 第2図は第1図中のA−A−におけるタイヤの断面であ
る。 特許出願人  バイエル・アクチェン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、走行方向から見て、タイヤの両学会のトレッドは興
    なる模、Isを有し且つ個々のトレッド模様に適応した
    興なるゴムから成り、タイヤの一方の半分は夏季及び冬
    季の条件に対して適する混合した模様を有し且つ走行方
    向に及び横方向にのびるみぞによって分離した組み合っ
    た模様ブロックから成り、またタイヤの他の半分は雷及
    び氷に対して適するひだによってのみ中断せしめた実質
    的に連続的な模様を有し且つそのひだは走行方向に対し
    て15〜45°の角度で配置しであることを特徴とする
    、非対称のトレッド模様を有するタイヤ。 2、模様プロツクから形成せしめた混合した模様を有す
    るタイヤの半分はl[−季用タイヤに対して適するゴム
    から成り且つびだによって中断せしめた模様を有するタ
    イヤの半分は冬季用タイヤに対して適するゴムから成る
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のタイヤ。 3、タイヤの個々の半分の実際の接地面積(ポジティブ
    接触面積)は使用する興なるゴムに由来するタイヤの両
    生分間の摩耗の差を補償するような面積とすることを特
    徴とする特許請求の範囲第1または2項記載のタイヤ。 4、タイヤの相当する半分中のひだの数は50〜100
    のひだが地面と接触するようなものとすることを特徴と
    する特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載のタイ
    ヤ。 5、ひだを有するタイヤの半分をタイヤの外側に配置す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1〜4項のいずれ
    かに記載のタイヤ。
JP57130554A 1981-08-01 1982-07-28 非対称トレツド模様を有するタイヤ Pending JPS5826609A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31305741 1981-08-01
DE19813130574 DE3130574A1 (de) 1981-08-01 1981-08-01 Reifen mit asymmetrischem laufflaechenprofil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5826609A true JPS5826609A (ja) 1983-02-17

Family

ID=6138405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57130554A Pending JPS5826609A (ja) 1981-08-01 1982-07-28 非対称トレツド模様を有するタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4429728A (ja)
EP (1) EP0071809A3 (ja)
JP (1) JPS5826609A (ja)
DE (1) DE3130574A1 (ja)
ES (1) ES274652Y (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110511A (ja) * 1983-11-18 1985-06-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気タイヤ
JPS63121506A (ja) * 1986-11-07 1988-05-25 Bridgestone Corp 乗用車用空気入りラジアルタイヤのパタ−ン
JPH1111114A (ja) * 1997-03-14 1999-01-19 Pirelli Coordinamento Pneumatici Spa 車両の車輪用タイヤ及びタイヤの温度の制御方法並びにタイヤの製造方法
JP2002114008A (ja) * 2000-08-28 2002-04-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd 車両用タイヤ
JP2006327255A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111804U (ja) * 1984-12-27 1986-07-15
IT1184525B (it) * 1985-04-30 1987-10-28 Pirelli Pneumatico asimmetrico per ruote di veicoli
US5016838A (en) * 1987-09-08 1991-05-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Aircraft tire having asymmetric tread
IT1231167B (it) * 1989-07-21 1991-11-22 Pirelli Pneumatico ad alta aderenza.
US5361814A (en) * 1989-11-15 1994-11-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Asymmetric tire
US5360043A (en) * 1991-07-26 1994-11-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Asymmetric tread for a tire
DE4420316A1 (de) * 1994-06-10 1995-12-14 Continental Ag Fahrzeugluftreifen mit symmetrischem Unterbau und asymmetrischer Lauffläche
USD388372S (en) * 1996-12-17 1997-12-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
DE19753819B4 (de) 1997-12-04 2004-04-01 Continental Aktiengesellschaft Laufflächenprofil eines Winterreifens
KR100624121B1 (ko) 1998-12-21 2006-09-19 피렐리 타이어 소시에떼 퍼 아찌오니 타이어용 이중 구조 트레드 밴드
TW482732B (en) * 1998-12-21 2002-04-11 Pirelli Dual composition tread band for tire
FR2922183B1 (fr) * 2007-10-10 2009-12-18 Michelin Soc Tech Vehicule lourd comportant une bande de roulement constituee de plusieurs parties
CA2732820A1 (en) * 2008-08-04 2010-02-11 Maurice Taylor Nylon and steel belted off-the-road (otr) radial tire
DE102010014621A1 (de) 2010-04-07 2011-10-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Reifen
JP5992787B2 (ja) * 2012-02-15 2016-09-14 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
DE102013111471A1 (de) * 2013-10-17 2015-04-23 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
JP6926467B2 (ja) * 2016-12-22 2021-08-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2022050287A1 (ja) * 2020-09-03 2022-03-10

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1019776A (en) * 1961-12-18 1966-02-09 Ciba Ltd Basic ethers and process for preparing same
NL291515A (ja) * 1962-04-17
DE1680525A1 (de) * 1966-05-04 1971-01-21 Veith Pirelli Ag Laufflaechenprofilierung fuer Allwetterreifen auf Radial-Karkasse fuer zweispurige Kraftfahrzeuge
DE2128873A1 (en) * 1971-06-11 1972-12-21 Continental Gummi Werke AG, 3000 Hannover Vehicle tyre for hard as well as soft surfaces - has tread laid out in oblique rows of grooved blocks
DE2263455A1 (de) * 1972-12-27 1974-07-04 Barth Erich Laufflaechenprofilierung fuer fahrzeugreifen
IT1087461B (it) * 1977-09-23 1985-06-04 Pirelli Perfezionamento a pneumatici per autovetture

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110511A (ja) * 1983-11-18 1985-06-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気タイヤ
JPS63121506A (ja) * 1986-11-07 1988-05-25 Bridgestone Corp 乗用車用空気入りラジアルタイヤのパタ−ン
JPH1111114A (ja) * 1997-03-14 1999-01-19 Pirelli Coordinamento Pneumatici Spa 車両の車輪用タイヤ及びタイヤの温度の制御方法並びにタイヤの製造方法
JP2002114008A (ja) * 2000-08-28 2002-04-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd 車両用タイヤ
JP4643867B2 (ja) * 2000-08-28 2011-03-02 住友ゴム工業株式会社 車両用タイヤ
JP2006327255A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP4569384B2 (ja) * 2005-05-23 2010-10-27 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
ES274652Y (es) 1984-11-16
EP0071809A3 (de) 1983-08-03
DE3130574A1 (de) 1983-02-17
EP0071809A2 (de) 1983-02-16
ES274652U (es) 1984-04-01
US4429728A (en) 1984-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826609A (ja) 非対称トレツド模様を有するタイヤ
ES2199715T3 (es) Neumatico con la pared lateral de caucho reforzado.
US7311128B2 (en) Tread having tread pattern elements formed of at least two rubber mixes
US11161374B2 (en) Car tyre
KR100452574B1 (ko) 보강충전제로서의알루미나를기본으로하는디엔고무조성물및이를포함하는트레드와타이어
EP1231080A1 (en) Tire with reinforced rubber sidewall
CA1312270C (en) Pneumatic radial tire
US8267131B2 (en) Studless tire
EP0973652B1 (en) Tire having low rolling resistance, in particular for driving wheels of heavy vehicles
JPS63137003A (ja) 雪氷路用タイヤ
JPH0225802B2 (ja)
CN109070648B (zh) 充气轮胎
JP2872283B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6838599B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5291320B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
EP0538723A1 (en) Tire with dual cap tread
CA3105061A1 (en) A tread for improved snow performance
JPH03109107A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JPS60236806A (ja) 空気入りタイヤ
JPH115411A (ja) 重荷重用タイヤ
JP2920811B2 (ja) スタッドレスタイヤ
JP2763924B2 (ja) 耐スキッド性を改良したタイヤ
JPH04218405A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05201204A (ja) 空気入りタイヤ
JP2960791B2 (ja) タイヤ