JPS5824437Y2 - 半導体熱処理容器 - Google Patents

半導体熱処理容器

Info

Publication number
JPS5824437Y2
JPS5824437Y2 JP1979022555U JP2255579U JPS5824437Y2 JP S5824437 Y2 JPS5824437 Y2 JP S5824437Y2 JP 1979022555 U JP1979022555 U JP 1979022555U JP 2255579 U JP2255579 U JP 2255579U JP S5824437 Y2 JPS5824437 Y2 JP S5824437Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
treatment container
diffusion
semiconductor
semiconductor substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979022555U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55124847U (ja
Inventor
春夫 下田
好史 野村
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP1979022555U priority Critical patent/JPS5824437Y2/ja
Publication of JPS55124847U publication Critical patent/JPS55124847U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824437Y2 publication Critical patent/JPS5824437Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は多数の半導体あるいは半導体IC基板に不純物
を拡散させるための閉管法に用いる半導体熱処理容器の
改良に関するものである。
半導体工業におし、)て不純物拡散は周知のように半導
体デバイス製作プロセス上極めf重署な技術であり、従
来よりシリコン、ゲルマニウムまたは化合物半導体等の
基板にPN接合を彰或+る場合、その拡散方法には、大
別して拡散反応管が開管式のものと、開管式のものとが
用いられてきた。
このうち、閉管式による拡散方法の一つとして、たとえ
ば透明石英製の封管状の熱処理容器内に不純物拡散源と
多数枚の半導体基板を整列して併置しておき、真空封止
するか、あるいは適当な気体を必要な圧力で封入した後
、該熱処理容器全体を所要の均熱温度分布を有する加熱
炉中で加熱し、拡散処理を行う手法が知られている。
この手法によれば、前記熱処理容器内で開管法のように
不純物ガスを流したりしないので、拡散処理後の多数枚
の半導体基板間および各基板内での拡散の均一性が良く
、つまり拡散のバラツキが少なく、従って1度に大量の
バッチ拡散処理が複雑な拡散装置を必要とせずに可能と
なる。
しかしながら、上記従来ρ閉管式の拡散法によって多数
枚の半導体基板を拡散処理した場合、熱処理容器内に配
列した半導体基板のうち両端部およびその近傍に配置し
た前記半導体基板では、拡散の均一性が得られないとい
う欠点があった。
つまり、熱処理容器の中央部に配置した半導体基板は隣
接した基板相互間の熱輻射により比較的高温に加熱され
るのに比べ、両端部・に位置する半導体基板ではそのよ
うな基板相互間の輻射による加熱効果が低下して逆に熱
放出が大きくなり、これがため両端部の基板の温度が低
下して拡散速度も低下し、拡散の均一性が損なわれるわ
けである。
したがって本考案の目的は、上記従来の欠点に鑑み、多
数枚の半導体基板の不純物拡散において均一な拡散処理
が可能となる半導体熱処理容器を提供することにある。
かかる本考案の特徴は、処理すべき複数の半導体基板を
封入して加熱炉に挿入される容器の該半導体基板の配列
方向に沿った両端の管壁を不透明に形成したことにある
以下図面を用いて本考案の実施例について詳細に説明す
る。
第1図は本考案に係る半導体熱処理容器の一実施例を断
面側面図で示したものである。
図において1は熱処理容器であり、例えば透明石英製の
カプセル状をなし、しかもその一方の半球状端面部2に
は機械的あるいは化学的に不透明加工を施しである。
しかして上記熱処理容器1内には不純物拡散源3、たと
えば燐、あるいは砒素、ボロン、またはその化合物等を
配置する。
また、拡散処理すべき多数枚の半導体基板4は、例えば
石英製ホルダー5に図示のごとく配列して前記熱処理容
器1の長手方向に配置する。
さらに前記熱処理容器1の開口端部6に前記熱処理容器
1の端面部2と同様の不透明加工を施した半球状端面部
8を有する封止蓋7を挿入し内部を真空にして封止する
このように構成した熱処理容器1を均熱加熱部の長い加
熱炉(図示しない)中に挿入し、所要拡散温度で不純物
拡散源3を気相となし、前記多数枚の半導体基板4の表
面より拡散させ、拡散層を形成せしめる。
この場合、封止した前記熱処理容器1の両端部2および
8がサンドブラストあるいは化学エツチング等によって
不透明状に処理されているので、この両端面部2および
8において両端部の半導体基板からの輻射熱が反射され
て従来のごとき熱放出が阻止される。
従って、両端部に配置された前記半導体基板4に対する
拡散条件が改善され、全体に均一な拡散処理が可能とな
る。
以上のようにして得られた前記半導体基板4の配列位置
と比抵抗値測定結果との関係を第2図に示す。
比較のために従来例の結果も点線で同時に示す。
図によって明らかなように、端部に不透明処理を施さな
い従来の熱部理容・器を用いた拡散処理では点線Aで示
すように、中央部の半導体基板列に比べて両端部位の半
導体基板の比抵抗値が蓄しく高い値となり均一な拡散処
理が得られていない。
これに対して本考案による熱処理容器1を採用すること
により実線Bで示すように両端部位の半導体基板も中央
部の半導体基板と同じ比抵抗値となり、均一な拡散が行
なわれていることがわかる。
なお上述した本考案の実施例における前記熱処理容器1
の両端面部2および8の不透明とする加工面は内側面あ
るいは外側面のいずれに施しても同様の効果が得られる
ことは勿論である。
また上記の技術的思想から両端面部2および8を反射鏡
面にすることも考えられる。
以上の説明から明らかなように本考案による半導体熱処
理容器は、その形状を変更することなく簡単な改良を施
すことで、1度に多数枚の半導体基板を均一に歩留りよ
く拡散処理することが可能となり、半導体装置の製造に
おいて大幅なコストダウンを遠戚することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る半導体熱処理容器の一実施例を説
明する断面側面図、第2図は熱処理容器中における各半
導体基板の配列位置と比抵抗値6との関係を示す図であ
る。 1:半導体熱処理容器、2および8:端面部、3:不純
物拡散源、4:半導体基板、7:封止蓋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 処理すべき複数の半導体基板を封入して加熱炉に挿入さ
    れる容器の該半導体基板の配列方向に沿った両端の管壁
    を不透明に形成したことを特徴とする半導体熱処理容器
JP1979022555U 1979-02-23 1979-02-23 半導体熱処理容器 Expired JPS5824437Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979022555U JPS5824437Y2 (ja) 1979-02-23 1979-02-23 半導体熱処理容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979022555U JPS5824437Y2 (ja) 1979-02-23 1979-02-23 半導体熱処理容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55124847U JPS55124847U (ja) 1980-09-04
JPS5824437Y2 true JPS5824437Y2 (ja) 1983-05-25

Family

ID=28857533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979022555U Expired JPS5824437Y2 (ja) 1979-02-23 1979-02-23 半導体熱処理容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824437Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5080757A (ja) * 1973-11-14 1975-07-01
JPS5315763U (ja) * 1976-07-20 1978-02-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5080757A (ja) * 1973-11-14 1975-07-01
JPS5315763U (ja) * 1976-07-20 1978-02-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55124847U (ja) 1980-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2780866B2 (ja) 光照射加熱基板の温度測定装置
US5431561A (en) Method and apparatus for heat treating
JP2781616B2 (ja) 半導体ウエハの熱処理装置
US3842794A (en) Apparatus for high temperature semiconductor processing
JPH0917742A (ja) 熱処理装置
JPS5824437Y2 (ja) 半導体熱処理容器
JP3785650B2 (ja) 枚葉式熱処理装置
JP2764436B2 (ja) 縦型拡散炉
KR0147826B1 (ko) 종형열처리장치
US3943015A (en) Method for high temperature semiconductor processing
JP2676083B2 (ja) 加熱炉
JPH0554690B2 (ja)
JPS586136A (ja) 半導体ウエ−ハの熱処理法
JPH09320974A (ja) 熱処理装置
JPS63181315A (ja) 熱処理装置
JPS58294Y2 (ja) 半導体拡散炉
JPH0493026A (ja) 絶縁膜形成装置
KR940000403Y1 (ko) 반도체 웨이퍼용 석영튜브구조
JPH07106274A (ja) 試料加熱法および試料熱処理装置
JPH06310454A (ja) ホットウォール型熱処理装置
KR0121711Y1 (ko) 핫-월형 고속 열처리장치
JPH0198223A (ja) シリコンウェーハの不純物拡散方法
JPS5941842A (ja) Cvd装置
KR20000065398A (ko) 급속 열처리 공정 장치
JPH01223726A (ja) ランプアニール装置