JPS5824217B2 - パネル製造方法 - Google Patents
パネル製造方法Info
- Publication number
- JPS5824217B2 JPS5824217B2 JP53107975A JP10797578A JPS5824217B2 JP S5824217 B2 JPS5824217 B2 JP S5824217B2 JP 53107975 A JP53107975 A JP 53107975A JP 10797578 A JP10797578 A JP 10797578A JP S5824217 B2 JPS5824217 B2 JP S5824217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel frame
- panel
- frame
- stopper
- conveyance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明はパネル製造装置に関するものである。
従来のパネルの製造を第1図を用いて説明する。
すなわち、従来は、第1図aに示すパネル枠1をベルト
コンベア(図示せず)により第1図すに示すパネル枠保
持部に搬入し、ストッパ2でパネル前枠1aの前端面を
係止するとともに、パネル枠固定手段3をパネル枠1の
方向に移動させて、このパネル枠固定手段3と基準ガイ
ド4とでパネル枠1の両側端面を把持することによりパ
ネル枠1を保持し、このパネル枠1に表面板5を貼着し
たのち、パネル枠固定手段3をパネル枠1から離隔させ
るとともに、ストッパ2を下降させて同じくパネル枠1
から離隔させ、ベルトコンベア(図示せず)によりパネ
ル枠1を第1図Cに示す方向へ移送することによりパネ
ルAを製造している。
コンベア(図示せず)により第1図すに示すパネル枠保
持部に搬入し、ストッパ2でパネル前枠1aの前端面を
係止するとともに、パネル枠固定手段3をパネル枠1の
方向に移動させて、このパネル枠固定手段3と基準ガイ
ド4とでパネル枠1の両側端面を把持することによりパ
ネル枠1を保持し、このパネル枠1に表面板5を貼着し
たのち、パネル枠固定手段3をパネル枠1から離隔させ
るとともに、ストッパ2を下降させて同じくパネル枠1
から離隔させ、ベルトコンベア(図示せず)によりパネ
ル枠1を第1図Cに示す方向へ移送することによりパネ
ルAを製造している。
この場合、パネル枠固定手段3および基準ガイド4ツバ
ネル枠把持面は、ストッパ2のパネル枠係止面と直角に
なるように配置されている。
ネル枠把持面は、ストッパ2のパネル枠係止面と直角に
なるように配置されている。
しかしながら、このような製造装置では、ベルトコンベ
アによりパネル枠1を第1図すに示すパネル枠保持部に
搬入する場合に、パネル枠1が蛇行してパネル枠保持部
に斜めに搬入されたままストッパ2により係止されるこ
とがあり、このようなときには、パネル枠固定手段3お
よび基準ガイド4により斜めの状態でパネル枠1が保持
されてパネル枠1が平行四辺形に変形し、この変形した
パネル枠1に4枚の表面板5が貼着されるため対角寸法
の異なった不良品パネルが製造されるという問題がある
。
アによりパネル枠1を第1図すに示すパネル枠保持部に
搬入する場合に、パネル枠1が蛇行してパネル枠保持部
に斜めに搬入されたままストッパ2により係止されるこ
とがあり、このようなときには、パネル枠固定手段3お
よび基準ガイド4により斜めの状態でパネル枠1が保持
されてパネル枠1が平行四辺形に変形し、この変形した
パネル枠1に4枚の表面板5が貼着されるため対角寸法
の異なった不良品パネルが製造されるという問題がある
。
そこで、このパネル枠1の対角寸法の誤差を小さくする
ために、作業者が手作業でパネル前枠1aの前端面をス
トッパ2に当接させることが行なわれているが、その場
合はパネルAの製造に多くの手間を要し、しかも作業者
の手をストッパ2やパネル枠固定手段3とパネル枠1と
の間にはさむ危険がある。
ために、作業者が手作業でパネル前枠1aの前端面をス
トッパ2に当接させることが行なわれているが、その場
合はパネルAの製造に多くの手間を要し、しかも作業者
の手をストッパ2やパネル枠固定手段3とパネル枠1と
の間にはさむ危険がある。
したがって、この発明の目的は、対角寸法の誤差の小さ
なパネルを安全かつ容易に製造できるパネル製造装置を
提供することである。
なパネルを安全かつ容易に製造できるパネル製造装置を
提供することである。
この発明の一実施例を第2図ないし第5図を用いて説明
する。
する。
すなわち、この実施例のパネル製造装置は、ストッパ2
と、パネル枠押圧手段6と、基準ガイド4と、パネル枠
固定手段3とで構成し、基準ガイド4とパネル枠固定手
段3がパネル枠把持手段となる。
と、パネル枠押圧手段6と、基準ガイド4と、パネル枠
固定手段3とで構成し、基準ガイド4とパネル枠固定手
段3がパネル枠把持手段となる。
ストッパ2は、コンベアの搬送方向と直角方向線上に配
置されて、搬送面から上方へ出没自在であり、突出状態
でパネル前枠1aの前端面を係止する。
置されて、搬送面から上方へ出没自在であり、突出状態
でパネル前枠1aの前端面を係止する。
パネル枠押圧手段6は、第3図ないし第5図に示すよう
に、シリンダ7と、シリンダ7のピストンロッド8と、
このピストンロッド8の先端に取付けられた支持枠9と
、この支持枠9に横架されその両端を支持枠9より突出
した水平軸10と、この水平軸10に回動自在に装着さ
れた三角形状のパネル枠押圧部材11と、支持枠9より
突出した水平軸100両端をそれぞれ挿入したガイド溝
12を有するガイド枠13とからなる。
に、シリンダ7と、シリンダ7のピストンロッド8と、
このピストンロッド8の先端に取付けられた支持枠9と
、この支持枠9に横架されその両端を支持枠9より突出
した水平軸10と、この水平軸10に回動自在に装着さ
れた三角形状のパネル枠押圧部材11と、支持枠9より
突出した水平軸100両端をそれぞれ挿入したガイド溝
12を有するガイド枠13とからなる。
この場合、パネル枠押圧部材11は、常時は第5図の実
線で示すように、その下端部を支持枠9の係止段部9a
に当接してパネル枠押圧側面11aを垂直に保持し、ま
た、パネル枠1がストッパ2の方向へ移動するときには
、パネル枠1の前端面がパネル枠押圧部材11のパネル
枠移動側面11bを突いてパネル枠押圧部材11を水平
軸10を支軸として第5図の時計方向に回転させ、第5
図の一点鎖線で示すようにパネル枠押圧側面11aが支
持枠9に係止してパネル枠移動側面11bが水平になり
、この水平になったパネル枠移動側面11b上をパネル
枠1が摺動するようにしたものである。
線で示すように、その下端部を支持枠9の係止段部9a
に当接してパネル枠押圧側面11aを垂直に保持し、ま
た、パネル枠1がストッパ2の方向へ移動するときには
、パネル枠1の前端面がパネル枠押圧部材11のパネル
枠移動側面11bを突いてパネル枠押圧部材11を水平
軸10を支軸として第5図の時計方向に回転させ、第5
図の一点鎖線で示すようにパネル枠押圧側面11aが支
持枠9に係止してパネル枠移動側面11bが水平になり
、この水平になったパネル枠移動側面11b上をパネル
枠1が摺動するようにしたものである。
基準ガイド4は、コンベアの一側方にコンベア搬送方向
に平行に配置される。
に平行に配置される。
パネル枠固定手段3は、コンベアの他側方に配置され、
ストッパ2に係止されたパネル枠1の一側端面を搬送方
向と直角方向に押圧してパネル枠1の他側端面を基準ガ
イド4へ位置決め圧接する。
ストッパ2に係止されたパネル枠1の一側端面を搬送方
向と直角方向に押圧してパネル枠1の他側端面を基準ガ
イド4へ位置決め圧接する。
パネルBの製造手順はつぎのとおりである。
すなわち、第2図aに示すパネル枠1をコンベア(図示
せず)により第2図すに示すパネル枠保持部に搬入し、
ストッパ2でパネル前枠1aの前端面を係止するととも
に、パネル枠押圧手段6でパネル前枠1aの後端面をス
トッパ2の方向に押圧して″ネル前枠1aの前端面をス
トツノく2に位置決め圧接する。
せず)により第2図すに示すパネル枠保持部に搬入し、
ストッパ2でパネル前枠1aの前端面を係止するととも
に、パネル枠押圧手段6でパネル前枠1aの後端面をス
トッパ2の方向に押圧して″ネル前枠1aの前端面をス
トツノく2に位置決め圧接する。
この場合、パネル枠押圧手段6によるパネル前枠1aの
抑圧は、第3図および第4図に示すように、シリンダ7
を作動してピストンロッド8をパネル前枠1aの方向へ
移動させることにより行える。
抑圧は、第3図および第4図に示すように、シリンダ7
を作動してピストンロッド8をパネル前枠1aの方向へ
移動させることにより行える。
すなわち、ピストンロッド8の移動につれて水平軸10
がガイド溝12内を摺動することにより、パネル枠押圧
部材11がガイド枠13に案内されながらパネル前枠1
aの方向へ移動し、その結果パネル枠押圧部材11のパ
ネル枠押圧側面11aがパネル前枠1aの後端面をスト
ッパ2の方向へ押圧移動させる。
がガイド溝12内を摺動することにより、パネル枠押圧
部材11がガイド枠13に案内されながらパネル前枠1
aの方向へ移動し、その結果パネル枠押圧部材11のパ
ネル枠押圧側面11aがパネル前枠1aの後端面をスト
ッパ2の方向へ押圧移動させる。
こうして、パネル前枠1aの前端面をパネル枠押圧手段
6でストッパ2に押圧密接させたのち、第2図すの一点
鎖線で示すように、パネル枠固定手段3をパネル枠1の
方向へ移動させて、このパネル枠固定手段3と基準ガイ
ド4とでパネル枠1の両側端面を把持する。
6でストッパ2に押圧密接させたのち、第2図すの一点
鎖線で示すように、パネル枠固定手段3をパネル枠1の
方向へ移動させて、このパネル枠固定手段3と基準ガイ
ド4とでパネル枠1の両側端面を把持する。
ついで、そのパネル枠1に表面板5を貼着する。
その後、パネル枠固定手段3とパネル枠押圧手段6のパ
ネル枠押圧部材11をパネル枠1から離隔するとともに
、ストッパ2を下降させて同じくパネル枠1から離隔さ
せることによりパネル枠1の保持を解除する。
ネル枠押圧部材11をパネル枠1から離隔するとともに
、ストッパ2を下降させて同じくパネル枠1から離隔さ
せることによりパネル枠1の保持を解除する。
最後に、コンベア(図示せず)により表面板5を貼着し
たパネル枠1を第2図Cの方向に移送することによりパ
ネルBを製造する。
たパネル枠1を第2図Cの方向に移送することによりパ
ネルBを製造する。
このように構成した結果、仮にパネル枠1が斜めに搬入
されてきても、第2図すの搬送途中でパネル枠1をスト
ッパ2により係止して、そのパネル枠1をパネル枠押圧
手段6でストッパ2へ圧接することによりパネル枠1の
姿勢を正規姿勢に正すことができ、このパネル枠1の両
側をパネル枠固定手段3と基準ガイド4とで把持するこ
とによりパネル枠1を変形させずに正規形状で位置決め
保持できるため、このパネル枠1に表面板5を貼着して
対角寸法誤差の小さなパネルBを製造することができる
。
されてきても、第2図すの搬送途中でパネル枠1をスト
ッパ2により係止して、そのパネル枠1をパネル枠押圧
手段6でストッパ2へ圧接することによりパネル枠1の
姿勢を正規姿勢に正すことができ、このパネル枠1の両
側をパネル枠固定手段3と基準ガイド4とで把持するこ
とによりパネル枠1を変形させずに正規形状で位置決め
保持できるため、このパネル枠1に表面板5を貼着して
対角寸法誤差の小さなパネルBを製造することができる
。
しかも、パネル枠1の位置決め修正をパネル枠押圧手段
6により自動的に行なえるため、パネル組立作業を安全
かつ容易に行なえる。
6により自動的に行なえるため、パネル組立作業を安全
かつ容易に行なえる。
その上、ストッパ2が搬送経路途中で搬送面から上方へ
出没自在であり、また、パネル枠押圧手段6の押圧部材
11も搬送面から出没自在であるため、搬送途中でパネ
ル枠1を係止、位置決めして上方から表面板5を貼着し
た後、再びその係止を解除して次工程へスムーズに搬送
でき、言い換えれば単一の生産ライン上でパネル組立を
容易に完了できる。
出没自在であり、また、パネル枠押圧手段6の押圧部材
11も搬送面から出没自在であるため、搬送途中でパネ
ル枠1を係止、位置決めして上方から表面板5を貼着し
た後、再びその係止を解除して次工程へスムーズに搬送
でき、言い換えれば単一の生産ライン上でパネル組立を
容易に完了できる。
さらに、パネル枠押圧手段6は、シリンダ7と、支持枠
9と、水平軸10と、パネル枠押圧部材11と、ガイド
枠13により簡単に構成できる。
9と、水平軸10と、パネル枠押圧部材11と、ガイド
枠13により簡単に構成できる。
以上のように、この発明のパネル製造装置によれば、対
角寸法の誤差の小さなパネルを安全かつ容易に製造でき
るという効果が得られる。
角寸法の誤差の小さなパネルを安全かつ容易に製造でき
るという効果が得られる。
第1図は従来例のパネル製造装置の平面図、第2図はこ
の発明の一実施例であるパネル製造装置の平面図、第3
図および第4図はそれぞれパネル枠押圧手段の平面図お
よび側面図、第5図はその要部拡大側面図である。 1・・・・・・パネル枠、1a・・・・・・パネル前枠
、2・・・・・・ストッパ、3・・・・・・パネル枠固
定手段、4−・・・・・基準ガイド、5・・・・・・表
面板、6・・・・・・パネル枠押圧手段、10・・・・
・・水平軸、11・・・・・パネル枠押圧部材、11a
・・・・・・パネル枠押圧側面、11b・・・・・・パ
ネル枠移動側面。
の発明の一実施例であるパネル製造装置の平面図、第3
図および第4図はそれぞれパネル枠押圧手段の平面図お
よび側面図、第5図はその要部拡大側面図である。 1・・・・・・パネル枠、1a・・・・・・パネル前枠
、2・・・・・・ストッパ、3・・・・・・パネル枠固
定手段、4−・・・・・基準ガイド、5・・・・・・表
面板、6・・・・・・パネル枠押圧手段、10・・・・
・・水平軸、11・・・・・パネル枠押圧部材、11a
・・・・・・パネル枠押圧側面、11b・・・・・・パ
ネル枠移動側面。
Claims (1)
- 1 搬送経路途中で搬送方向と直角方向線上に配置され
て搬送面から上方へ出没自在であり突出状態でパネル枠
前端面を係止するストッパと、搬送面から上方へ出没自
在な抑圧部材をもち突出した抑圧部材でパネル枠を搬送
方向へ押圧してパネル枠前端面を前記ストッパへ位置決
め圧接するパネル枠押圧手段と、このパネル枠押圧手段
により前記ストッパ側へ圧接されたパネル枠の両側端面
を搬送方向の直角方向から把持するパネル枠把持手段と
を備えたパネル製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53107975A JPS5824217B2 (ja) | 1978-08-31 | 1978-08-31 | パネル製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53107975A JPS5824217B2 (ja) | 1978-08-31 | 1978-08-31 | パネル製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5537234A JPS5537234A (en) | 1980-03-15 |
JPS5824217B2 true JPS5824217B2 (ja) | 1983-05-19 |
Family
ID=14472797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53107975A Expired JPS5824217B2 (ja) | 1978-08-31 | 1978-08-31 | パネル製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5824217B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4976180A (ja) * | 1972-09-19 | 1974-07-23 | ||
JPS5119004A (en) * | 1974-08-09 | 1976-02-16 | Babcock Hitachi Kk | Saikuronoshosuru setsushokubunkaisochi |
JPS51131975A (en) * | 1975-04-07 | 1976-11-16 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Assembling method for large frame of house unit |
-
1978
- 1978-08-31 JP JP53107975A patent/JPS5824217B2/ja not_active Expired
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4976180A (ja) * | 1972-09-19 | 1974-07-23 | ||
JPS5119004A (en) * | 1974-08-09 | 1976-02-16 | Babcock Hitachi Kk | Saikuronoshosuru setsushokubunkaisochi |
JPS51131975A (en) * | 1975-04-07 | 1976-11-16 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Assembling method for large frame of house unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5537234A (en) | 1980-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018229963A1 (ja) | ヘミング加工装置及びヘミング加工方法 | |
WO2006093228A1 (ja) | 組立生産方法及びその装置 | |
JPH11204461A (ja) | フレーム位置決め装置及びフレーム位置決め方法 | |
JPH06247547A (ja) | 支持台の位置決め方法およびその装置 | |
JP2004345025A (ja) | 位置決め装置 | |
JPS5824217B2 (ja) | パネル製造方法 | |
US20060249965A1 (en) | Gripper and method for operating the same | |
JP2001252842A (ja) | 被加工物位置決め装置、被加工物位置決め方法及びこの被加工物位置決め装置を用いたレーザ加工装置 | |
JP3767298B2 (ja) | 電子部品実装用基板の固定方法 | |
JPS6222219B2 (ja) | ||
JP4564695B2 (ja) | ウェーハカセット並びに半導体ウェーハの搬入方法及び搬出方法 | |
JPH0415973B2 (ja) | ||
JPS6139248B2 (ja) | ||
JPH02174244A (ja) | ウェハキャリア用治具枠およびウェハ移換装置 | |
JP4770789B2 (ja) | 基板ハンドリング装置 | |
JP3664589B2 (ja) | 基板搬送装置および基板搬送方法 | |
JPH05104380A (ja) | 加工位置合わせ方法 | |
JP2626447B2 (ja) | 段積み送り出し装置及び方法 | |
JP2004345547A (ja) | 搬出入装置 | |
JPS5841981B2 (ja) | フライバックトランスの連続生産用組立治具 | |
JP2000128555A (ja) | 板状体の搬送装置及び板状体の切断方法 | |
JPH02292196A (ja) | ウェーハ搬送装置 | |
JP7002173B2 (ja) | 移載装置 | |
JPH0144186Y2 (ja) | ||
JPH0259346A (ja) | スクリーン印刷方法 |