JPS5822482Y2 - 回転軸の開閉式安全カバ−取付装置 - Google Patents

回転軸の開閉式安全カバ−取付装置

Info

Publication number
JPS5822482Y2
JPS5822482Y2 JP16619878U JP16619878U JPS5822482Y2 JP S5822482 Y2 JPS5822482 Y2 JP S5822482Y2 JP 16619878 U JP16619878 U JP 16619878U JP 16619878 U JP16619878 U JP 16619878U JP S5822482 Y2 JPS5822482 Y2 JP S5822482Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety cover
hinge
rotating shaft
shaft
nand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16619878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5581503U (ja
Inventor
松田嘉昭
東啓治
梅木和美
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP16619878U priority Critical patent/JPS5822482Y2/ja
Publication of JPS5581503U publication Critical patent/JPS5581503U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5822482Y2 publication Critical patent/JPS5822482Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、トラクタ、あるいはその後方に装着されるロ
ータリ耕耘装置などの各種作業機における回転軸の開閉
式安全カバー取付装置の改良に関する。
例えば、ロータリ耕耘装置は、周知の如く、ロータリ機
体上部の伝動ケースより前方へと入力軸を突設して成る
このロータリ耕耘装置をトラクタの後方に装着して耕耘
作業を行なう場合には、前記入力軸を自在継手及び動力
伝達軸を介してトラクタ機体後殖のPTO軸に連動連結
するのであるが、この隙、動力伝達軸は一般に泥土等の
付着防止のためと危険防止のために伸縮自在な円筒状の
伸縮カバーで被冠され、動力伝達軸に連続する各自在継
手部も該伸縮カバーに接続されたラッパ状の蛇腹により
覆われ、更に、伝動ケースの入力軸も同様の理由により
伝動ケースに備えられた門型の安全カバーで覆われる。
しかしながら、従来の多くの安全カバーは伝動ケースに
対して固定されているため、入力軸が露出されているも
のと比較すれば、入力軸に対する動力伝達軸の着脱操作
、並びに自在継手に対する給油作業が非常に困難になる
と云う欠点がある。
即ち、安全カバーは入力軸を覆うように天板とその左右
の側板とを備えた門型に構成され、しかも、伝動ケース
に固定されるbでミ作業者にとって入力軸および自在継
手が見にくい安全カバー内の限られた非常に狭い空間で
ロンクピンの挿抜操作、並びに給油作業等を行なわなけ
ればならない。
而して、このような問題を解消すべく、安全カバーを伝
動ケースの入力軸に対し開閉すべく取付けたものが提案
されている。
この安全カバーの開閉機構としては、その大半がシンプ
ル構造で組立て、コスト上有利なヒンジ構造を採用する
が、安全カバーは振動を頻繁に受けるため、早期にヒン
ジ部分にがたつきが生じやすく、又そのがたつきに伴な
い安全カバーの開閉操作が円滑に行ない難(なり、最悪
の場合には安全カバーが取外れるという憂慮すべき問題
点がある。
また、トラクタのPTO軸を覆う安全カバーにおいても
同様の問題があった。
本考案は従来の上記開閉式安全カバーの欠点を改善し、
安全カバーおよびヒンジ部の耐用性を保証でき、また安
全カバーを常時、円滑かつ確実に開閉することのできる
開閉式安全カバー取付装置を提供しようとするものであ
り、その特徴とするところは、伝動ケースより回転軸の
軸端を突設するものに於て、伝動ケースに取付けた取付
板に前記回転軸端を覆う安全カバーがヒンジを以て該ヒ
ンジな中心に上下方向に開閉すべく継合され、また同取
付板には前記ヒンジを中心とする円弧形の案内溝を有す
る左右1対の案内板が前記安全カバーの左右側部に沿う
べく突出状に取付けられ、相互に重合する前記安全カバ
ーの側部と案内板とは案内溝に摺動自在に挿通された締
付ボルト、およびナンドにより締付けると共に、該締付
ボルトにはナツト弛止部材を具備した点にある。
以下、図示する実施例について本考案を詳述すると、1
はロータリ耕耘装置の機体の上部に位置する伝動ケース
で、その両側には円筒状サポートアーム2のフランジ部
3が周方向複数本のボルト4により結合され、また、該
伝動ケース1の前面にはベアリングケース5及びベアリ
ングケースカバー6がボルト1により装着されており、
このベアリングケース5に保持されたベアリングによっ
て入力軸9が回転自在に支持される。
入力軸9はベアリングケースカバー6より前方・\と突
設されると共に、伝動ケース1内でベベルギヤ軸10に
連動連結され、また、ベベルギヤ軸10は図外のチェー
ンドライブ機構等の伝達機構を介して耕耘爪軸に連動せ
しめられている。
11は伸縮自在に構成された動力伝達軸であって、スパ
イダ12とヨーク13とがら成る自在継手14を両端に
有し、その各ヨーク13はロックピン15を介して入力
軸9及びトラクタのミッションケース16より突設した
PTO軸8に着脱自在に連結される。
また、動力伝達軸11は伸縮カバー17により被冠され
、その伸縮カバー17の両端には各自在継手14に対応
してラッパ状の蛇腹18が設けられている。
19は正面視略門形状に形成された安全カバー取付板で
、ベアリングケース5と共にボルト7にヨッテキヤケー
ス1前面に共線めされている。
20は入力軸9やこれに連結された自在継手14のヨー
ク13及びロックピン15等の被カバ一部材を覆う正面
門型状の安全カバーであって、その上部を構成する天板
22とその左右各個を構成する左右側板21.21とを
もって正面門型に構成されている。
この安全カバー20の天板22の後端は取付板19の上
端に横軸23を具有するヒンジ24をもって継合され、
安全カバー20は該ヒンジ24を中心に上下方向に開閉
する。
また、取付板190両側下端にはヒンジ24を中心とす
る円弧形の案内溝25を有する左右1対の案内板26.
26が前方へ突出すべ(固定され、この1対の案内板2
6.26は安全カバー20の左右側板21,21の各内
面にそれぞれ重なり合うべく沿わせである。
そして、頭27付きの締付ボルト28のねじ軸端を案内
板26の内方より案内溝25に通して安全カバー20の
側板21の後端下方に開口した孔29より外方へ突出さ
せ、この突出端に蝶ナンド等のナツト30を締付けであ
る。
この締付けのさい、締付ボルト28の頭27と案内板2
6の内面との間に1枚の平座金31を介在させ、又安全
カバー20の側板21の外面とナンド300間に1対の
平座金32.33を介在させると共に、両座金32.3
3間にナンド弛止スプリング等によるナンド弛止部材3
4を介在させる。
なお、上記実施例ではナンド弛止部材34を安全カバー
20の側板21の外側になるように取付けであるが、そ
の内側でもよく、又ナツト弛止部材34としては図例ス
プリングのほかに、ばね座金であってもよい。
このように安全カバー20を取付けた場合は、第1,2
図に実線状態で示すように締付ボルト28が案内板26
の案内溝25内の下端に位置してナンド30で締付けら
れることにより、安全カバー20は入力軸9および自在
継手14を覆う閉じ状態を堅持し、上方および側方から
の落下物や夾雑物が入力軸9や自在継手14に接触して
巻込まれたり、人が入力軸9や自在継手14に触れて怪
我をするというような事故を防止でき、安全性を確保す
ることができる。
また、このように閉じられた安全カバー20は、天板2
2の後端が固定側の取付板19の上端にヒンジ24を介
して結合され、又両側板21.21が取付板19から突
設した案内板16,16に締付ボルト28およびナンド
30による締付けをもって結合されていることにより、
伝動ケース1上に取付板19を介して強く一体結合され
るため、この安全カバ−20自体の震動は防止され、又
その震動により生じていたヒンジ24の破損も解消する
ことができる。
また、・締付ボルト28、ナンド30には弛止部材34
を併用しであるので、ナツト30が振動により弛むよう
なこともなく、その締結状態を堅持できる。
さらに又、安全カバー側板21と案内板26とは平座金
31,32の両面接触で挾持固定されるので、ナツト3
0による締付けを十分なものにすることができ、安全カ
バー20の震動防止をより完全にすることができる。
入力軸9に対して動力伝達軸11を着脱したり、自在継
手14に給油するに際しては、ナツト30の締付けを弛
め、安全カバ−200前端部を持ってヒンジ24を中心
に上方へと持上げれば、その安全カバ−20全体は両側
板21.21を案内板26.26に沿って、又該側板2
1上の締付ボルト28を案内溝25内の上方向に沿って
上方へ開けることができ、そして所望の開き角度を得た
時点でナツト30を締付ければ、その開放状態を堅持で
きるのであり、この開放保持状態によれば、入力軸9お
よび自在継手14を露出させて容易に視認することがで
き、又両手を自由に使うことができるので、動力伝達軸
11の着脱操作、自在継手14に対する給油作業を簡易
迅速に行うことができる。
動力伝達軸110着脱後、又は自在継手14への給油後
、安全カバー20を閉じるには、ナツト30を再び弛め
、安全カバー20をヒンジ24回りに下方に回動させ、
これとともに案内溝25内を下方に摺動する締付ボルト
28が該案内溝25内の下端に達すると、ナンド30を
再び締付ければ、もとの震動のない閉じ状態を得ること
ができる。
なお、上記実施例では、案内板26.26は安全カバー
20の左右側板21.21の各内側に沿わせであるが、
外側であってもよく、又、締付ボルト28は安全カバー
20の左右両側板21.21に備えるか、あるいはその
片側のみであってもよい。
上記実施例ではロータリ耕耘装置の入力軸9を回転軸の
一例として説明したが、ロータリ耕耘装置以外の各種作
業機の入力軸、あるいはトラクタのミッションケース1
6の後方に突出するPTO軸8等に対しても同様に実施
できることは言うまでもない。
本考案は以上のように、安全カバー20を開閉自在にし
であるので、安全性を確保することができると共に、動
力伝達軸11の着脱、自在継手14への給油作業を簡易
に行うことができ、そればかりか、この安全カバー20
は左右両側部を取付板19より突設した1対の案内板2
6.26に沿わせ、かつ締付ボルト28、ナンド30で
結合しであるので、その開閉途上において横振れなどは
全くなく、常時円滑かつ確実に開閉操作することができ
、しかも、安全カバー20の特に閉じ状態に於て、この
カバー20は1対の案内板26゜26に締付ボルト28
、ナンド30、および弛止部材34を以て震動のない堅
固な締結状態に保持されるので、安全カバー20および
ヒンジ24は耐用性に優れる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置を適用したロータリ耕耘装置の一部切
欠側面図、第2図は第1図中に示す安全カバーの斜視図
、第3図は同カバーの締結部分の拡大断面図である。 1・・・・・・伝動ケース、9・・・・・・回転軸、1
9・・・・・・取付板、20・・・・・・安全カバー、
24・・・・・・ヒンジ、25・・・・・・案内溝、2
6・・・・・・案内板、28・・・・・締付ボルト、3
0・・・・・・ナンド、34・・・・・・ナツト弛止部
材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 伝動ケースより回転軸の軸端を突設するものに於て、伝
    動ケースに取付けた取付板に前記回転軸端を覆う安全カ
    バーがヒンジを以て該ヒンジヲ中心に上下方向に開閉す
    べく継合され、また同取付板には前記ヒンジを中心とす
    る円弧形の案内溝を有する左右1対の案内板が前記安全
    カバーの左右側部に沿うべく突出状に取付けられ、相互
    に重合する前記安全カバーの側部と案内板とは案内溝に
    摺動自在に挿通された締付ボルト、およびナンドにより
    締付けると共に、該締付ボルトにはナンド弛止部材を具
    備したことを特徴とする回転軸の開閉式安全カバー取付
    装置。
JP16619878U 1978-11-30 1978-11-30 回転軸の開閉式安全カバ−取付装置 Expired JPS5822482Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16619878U JPS5822482Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 回転軸の開閉式安全カバ−取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16619878U JPS5822482Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 回転軸の開閉式安全カバ−取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5581503U JPS5581503U (ja) 1980-06-05
JPS5822482Y2 true JPS5822482Y2 (ja) 1983-05-13

Family

ID=29165277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16619878U Expired JPS5822482Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 回転軸の開閉式安全カバ−取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822482Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5581503U (ja) 1980-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5822482Y2 (ja) 回転軸の開閉式安全カバ−取付装置
CA1289991C (en) Enclosure panel for tractor
JPS6113374Y2 (ja)
JPS602016Y2 (ja) 突出軸のカバ−装置
JPH0211564Y2 (ja)
JPS5854274Y2 (ja) 自動車における登録番号標の取付装置
JPS639638Y2 (ja)
JPS6322199Y2 (ja)
JPH0115290Y2 (ja)
JPS5934546Y2 (ja) 作業車のエンジンボンネツト固定構造
JPH0610061U (ja) 走行車両のフロントガード装置
JP2533975Y2 (ja) ガードドアの開放係止装置
JP6770992B2 (ja) ホイールローダ及び保護カバー
JPS5942258Y2 (ja) 農用トラクタのpto軸保護キヤツプの取付装置
JPS6233642Y2 (ja)
JPS5842233Y2 (ja) サイドカバ−の着脱装置
JPS6225382Y2 (ja)
JPS6221458Y2 (ja)
JPH0619384Y2 (ja) 移動農機のボンネツト構造
JPH0412836Y2 (ja)
JPS6123577Y2 (ja)
JPH0329407Y2 (ja)
JPH0671362B2 (ja) ターンバックル
KR20220163629A (ko) 폴딩형 pto축 보호 커버
JPH0416782Y2 (ja)