JPS6322199Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322199Y2
JPS6322199Y2 JP1982005556U JP555682U JPS6322199Y2 JP S6322199 Y2 JPS6322199 Y2 JP S6322199Y2 JP 1982005556 U JP1982005556 U JP 1982005556U JP 555682 U JP555682 U JP 555682U JP S6322199 Y2 JPS6322199 Y2 JP S6322199Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonnet
cabin
pair
members
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982005556U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58106458U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP555682U priority Critical patent/JPS58106458U/ja
Publication of JPS58106458U publication Critical patent/JPS58106458U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322199Y2 publication Critical patent/JPS6322199Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はキヤビン付車輌における前装作業機の
装着装置に関し、前装作業機の車輌に対する装着
強度を弱めることなく、ボンネツトの天板等の開
閉を自由に行えるようにすると共に、運転者の前
方視界の改善を図ることを目的とする。
フロントローダを備える車輌では、車体の前後
方向中途部両側に、フロントローダの取付部材を
装着する受部材が立設状に備えられている。とこ
ろで、従来においては、上記受部材は、下部側で
車体に取付けられると共に、上部側で、ボンネツ
ト上方側を通る連結材により他側の受部材と連結
されていた。このため、従来においては、ボンネ
ツトの天板の開閉を行う際には、わざわざ連結材
を受部材に対して分離させる等の作業をしなけれ
ばならず、ボンネツトの天板の開閉を自由に行え
ないと言う問題があつた。また、上記連結材が、
トラクタ座席上の運転者の前方視界に悪影響を及
ぼすと言う問題もあつた。
本考案は上記問題を解決したものであつて、そ
の特徴とする処は、キヤビンがボンネツトに対し
てその後方側で連設状とされると共に、車体両側
に立設される縦フレームと、これら左右の縦フレ
ームの高さ方向中途部を連結する横フレームとを
有すると共に、車体両側に、前装作業機の左右一
対の取付部材が、縦フレームの前方側で別個に装
着されたものにおいて、 両取付部材と、両縦フレームにおける横フレー
ム連結部の近傍個所とが、左右一対の連結部材に
より連結され、両連結部材がボンネツト及びキヤ
ビンの外側方側に配置された点にある。
以下、本考案の一実施例を第1図乃至第5図の
図面に基き説明すれば、1はトラクタ車体で、エ
ンジン2、クラツチハウジング3、ミツシヨンケ
ース4等が連設されることで構成されている。ミ
ツシヨンケース4はカバー5で上方側から覆被さ
れると共に、その両側には一対のステツプ6が固
設されている。7はボンネツトで、エンジン2、
燃料タンク8等を上方側から覆被するものであつ
て、右側端で枢支された横開き式の天板9を備え
ている。10はボンネツト7後端に備えられた計
器パネルであり、11はハンドルである。12は
前輪、13は後輪である。14は後輪フエンダ
で、後車輪ケース15、ミツシヨンケース4等に
フレーム16を介して備えられており、両フエン
ダ14間には座席17が配備されている。18は
マフラで、ボンネツト7一側から立設されてい
る。
19はキヤビンで、ボンネツト7にその後方側
で連設状とされるもので、ミツシヨンケース4の
前後方向中途部両側から両側方に突設された一対
のブラケツト20と、ブラケツト20と略同位置
から立設された左右一対の前部縦フレーム21
と、これら前部縦フレーム21の高さ方向中途部
をボンネツト7上方側で連結する横フレーム22
と、両フエンダ14から立設された一対の後部縦
フレーム23と、前・後部縦フレーム21,23
の上端に形成された矩形状の天頂フレーム24等
をフレーム構造として有し、これらに、前壁2
5、扉51付き側壁26、後壁、天壁が付設され
ることで、キヤビン19が構成されている。前壁
25はボンネツト7に跨設状とされた門形状で、
ボンネツト7上部側に前面上部窓27を有し、ボ
ンネツト7両側に一対の前面下部窓28を有す
る。その他の各壁26にも窓29が形成されてい
る。
30は前装作業機用の左右一対のL形状ブラケ
ツトで、クラツチハウジング3等に前部縦フレー
ム21の前方側で別個にボルト31により着脱自
在に取付けられ、上端にフランジ部32を有す
る。33は各ブラケツト30に備えられる受部材
で、フランジ部32にボルト34等により着脱自
在に取付けられるフランジ部35と、該フランジ
部35前部の外側部側から立設された受部36と
から成る。受部36は前方及び上方に開口する溝
形状であつて、その内側壁が後方に延設されて突
設部52とされている。37は連結部材で、ボン
ネツト7及びキヤビン19の外側方側に配置され
るもので、L形棒53と、その両端に固設された
一対の取付板54とから成り、一方の取付板54
が突設部52上部にボルト55等により着脱自在
に取付けられると共に、他方の取付板54が、側
壁26を介して、前部縦フレーム21における横
フレーム22連結部の下方近傍個所にボルト54
等により着脱自在に取付けられて、各受部材33
と前部縦フレーム21における横フレーム22連
結部の下方近傍個所が分離可能に連結されてい
る。38は左右一対の横設材で、フランジ部35
及び受部36の内側壁から前方に突設され、これ
ら横設材38は、ボンネツト7前面をガードする
フロントガード39により連結されている。
40はフロントローダにて例示する前装作業機
で先端にバケツト41を有する左右一対のリフト
アーム42と、各アーム42の基端に枢結されて
受部36内にピン43により着脱自在に取付けら
れる取付部材44と、各アーム42の中途部と取
付部材44間に介装された複動式リフトシリンダ
45と、各アーム42の中途部とバケツト41間
に介装された複動式バケツトシリンダ46等から
成る。
47は前装作業機40の油圧制御装置で、キヤ
ビン19内の右側前部縦フレーム21の横フレー
ム22連結部下方側又は計器パネル10右側面に
着脱自在に取付けられている。油圧制御装置47
には、各シリンダ45,46を制御する2個の油
圧制御弁が内蔵されると共に、該装置47には、
これら制御弁を操作する単一の操作レバー48が
計器パネル10右側方側で備えられている。油圧
制御弁はエンジン2側部の油圧ポンプと油圧管を
介して接続されると共に、各シリンダ45,46
にホースにて示す油圧管49を介して接続されて
いる。
なお、計器パネル10右側面側には、ミツシヨ
ンケース4内の前後進切換装置を操作する切換レ
バー50が備えられ、該切換レバー50を操作レ
バー48と同時に操作することも可能に構成され
ている。従つて、リフトアーム42を上昇させな
がら、トラクタを後退させると言う操作も容易に
行え、作業能率を向上できると共に、トラクタ及
び前装作業機40の誤操作も防止できる。
上記のように構成した実施例によれば、受部材
33を、キヤビン19の前部縦フレーム21にお
ける横フレーム22連結部の近傍個所に連結部材
37を介して連結しているので、前装作業機40
の装着強度は大であると共に、受部材33を、ボ
ンネツト7上方側を通る連結部材により連結して
いないので、ボンネツト7の天板9の開閉を自由
に行えると共に、座席17上の運転者の前方視界
も良好である。
なお、実施例では、受部材とキヤビンの縦フレ
ームとを連結したが、取付部材と縦フレームとを
連結するようにしても良い。
以上詳述したように、本考案は、前装作業機の
両取付部材と、キヤビンの両縦フレームにおける
横フレーム連結部の近傍個所とが、左右一対の連
結部材により連結されているので、前装作業機の
車体に対する装着強度を向上できると共に、キヤ
ビンにおける取付部材と連結された縦フレームの
車体に対する取付強度も向上できる。又、両連結
部材がボンネツト及びキヤビンの外側方側に配置
されたので、ボンネツトの天板等の開閉を自由に
行なえ、しかも、運転者の前方視界も良好である
等の利点を有する。本考案は上記利点を有し、実
益大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は全体
側面図、第2図は要部正面図、第3図は第1図の
A−A線矢視断面図、第4図は第2図のB−B線
矢視断面図である。 1……トラクタ車体、19……キヤビン、2
1,23……前・後部縦フレーム、22……横フ
レーム、33……受部材、37……連結部材、4
0……前装作業機、44……取付部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 キヤビンがボンネツトに対してその後方側で連
    設状とされると共に、車体両側に立設される縦フ
    レームと、これら左右の縦フレームの高さ方向中
    途部を連結する横フレームとを有すると共に、車
    体両側に、前装作業機の左右一対の取付部材が、
    縦フレームの前方側で別個に装着されたものにお
    いて、 両取付部材と、両縦フレームにおける横フレー
    ム連結部の近傍個所とが、左右一対の連結部材に
    より連結され、両連結部材がボンネツト及びキヤ
    ビンの外側方側に配置されたことを特徴とするキ
    ヤビン付車輌における前装作業機の装着装置。
JP555682U 1982-01-18 1982-01-18 キヤビン付車輌における前装作業機の装着装置 Granted JPS58106458U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP555682U JPS58106458U (ja) 1982-01-18 1982-01-18 キヤビン付車輌における前装作業機の装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP555682U JPS58106458U (ja) 1982-01-18 1982-01-18 キヤビン付車輌における前装作業機の装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58106458U JPS58106458U (ja) 1983-07-20
JPS6322199Y2 true JPS6322199Y2 (ja) 1988-06-17

Family

ID=30018356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP555682U Granted JPS58106458U (ja) 1982-01-18 1982-01-18 キヤビン付車輌における前装作業機の装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58106458U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007080670A1 (ja) * 2006-01-16 2007-07-19 Yanmar Co., Ltd. 作業車両のフロントガード

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0417642Y2 (ja) * 1985-11-22 1992-04-20
JP3897895B2 (ja) * 1998-03-12 2007-03-28 ヤンマー株式会社 超小旋回型作業車

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042486U (ja) * 1973-08-15 1975-04-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042486U (ja) * 1973-08-15 1975-04-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007080670A1 (ja) * 2006-01-16 2007-07-19 Yanmar Co., Ltd. 作業車両のフロントガード

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58106458U (ja) 1983-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1589153B1 (en) Swiveling utility machine having swivel deck
US7481289B2 (en) Swiveling work machine
KR100363485B1 (ko) 선회작업차
US7399020B2 (en) Sound insulation structure for tractor
US20090266639A1 (en) Operating System For Tractor
US8083019B2 (en) Upper assembly structure of work machine
US5002332A (en) Cabin construction of wheel loader
US6733062B1 (en) Combined tailgate and hinged engine cover
JPS6322199Y2 (ja)
JPH09296481A (ja) 油圧ショベルにおける上部旋回体の機器取付構造
JP2000073401A (ja) ホイルローダのボンネットフード
JP2938782B2 (ja) バックホウのボンネット構造
JP3294086B2 (ja) バックホウ
JP3682006B2 (ja) 旋回作業機
JP3115794B2 (ja) 旋回作業機の上部構造
JP3290865B2 (ja) バックホウ
JP4614894B2 (ja) 作業車のキャノピ
JP7088147B2 (ja) 作業車両
JP3187710B2 (ja) バックホウの機体構造
JP2877717B2 (ja) 旋回作業機の上部構造
JP2010059683A5 (ja)
JP3650298B2 (ja) 作業機のキャビン構造
JP4738188B2 (ja) 作業車のキャノピ
JP2541294Y2 (ja) バランス用ウェイト付き作業車両
JP2575790Y2 (ja) 作業用走行車における油圧バルブの配設構造