JPS58223112A - 光フアイバの余長の処理方法 - Google Patents

光フアイバの余長の処理方法

Info

Publication number
JPS58223112A
JPS58223112A JP10712582A JP10712582A JPS58223112A JP S58223112 A JPS58223112 A JP S58223112A JP 10712582 A JP10712582 A JP 10712582A JP 10712582 A JP10712582 A JP 10712582A JP S58223112 A JPS58223112 A JP S58223112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
guide
optical
length
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10712582A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Machida
進 町田
Sunao Uesugi
上杉 直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10712582A priority Critical patent/JPS58223112A/ja
Publication of JPS58223112A publication Critical patent/JPS58223112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4441Boxes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光ファイバを用いて光部品を相互に配#T
る場合に生じる光ファイバの余長の処理方法に関Tるも
のである。
光ファイバを用いて発光素子、受光素子、光回路などの
光部品の間を相互に配線Tる場合、各光部品と光ファイ
バの接続および光フアイバ間の接続において、元ファイ
バに余長を与える必要がある。この光ファイバの余長は
従前の電気配線の場合と異なり、折り曲げ、撚りなどの
手段で処理Tることが出来ない。従来、このような光フ
ァイバの余長は、第1図に示Tような方法によって処理
されている。例えば、装置本体1に取り付けられた2つ
の光部品2.2にそれぞれ接続された光ファイバ8.8
f:光フアイバ接続器4で接続して光回路を構成Tる場
合に生じる光ファイバ8.8の余長部は、図のように巻
回して接着テープ5゜5によって装置本体lに固定され
ている。しかし、このような方法では接着テープ5.5
の経時劣化による信頼性の低下9曲げ半径の変化による
光フアイバ損失の変動、光ファイバの#R#による伝送
特性の劣化等の不都合を生じ、さらに光ファイバが@@
L、た場合に余長処理が困難となったり、余長の長さに
より、遂−配列を考慮しなければならないなどの欠点が
ある。
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、光ファイ
バの余長の処理が簡単かつ確実に行え、長期にわたって
光ファイバの伝送特性に変化あるいは劣化をきたTこと
がなく、ざらに余長の処理に際しての光ファイバの引き
出し方向の自由度が尚い光ファイバの余長の処理方法を
提供Tることを目的とTるものである。
以下、図面を参照してこの発明の詳細な説明する。
第2図ないし第参図はこの発明の第1実施例を示Tもの
である。装置基板11上には、λつの光部品12.12
が取り付られ、これら光部品12゜12にはそれぞれ光
ファイバ18.18が接続ざnている。そして、光ファ
イバ18.18は光7アイバ接続##14で接続され、
光回路が構成されている。そして、光7アイパ1B、1
8の接続に伴って生じたλつの光ファイバの余長部18
a。
18aは、装置基板11上に取り付けられたλつの案内
部材15.15の案内室16.lfs内にそれぞれ巻I
gTされた状態で収容されている。
上記案内部材15は、第3図および第弘図に示Tように
合成樹脂などで形成された有底円筒体であって、その底
部15aで装置基板11に固定されており、上端部は円
筒体内方に直角に折り曲げられて折曲部15bとなって
いる。また、円筒体の壁部には、その上端部から底部に
向ってU字状の切欠115c・・・が多数形成されてい
る。この切欠部15c・・・は、余長818aの導出入
部となるものである。そして、この有底円筒体の内側の
空間が案内室16となっている。
光ファイバの余長部18aは、上記切欠% l 5 c
・・・の1つから案内室16内に導ひかれ、ここで必要
回数案内室16内壁に沿って巻回されたのち、切欠5i
5c・・・の1つから案内室16外に導ひき出さnてい
る。
このように案内部材15の案内室16内に光ファイバ1
8の余長部18at−収容Tれば、光ファイバ1Bを巻
回したときに生ずる外方へ拡がろうとTる力によって余
長% l 8 a自からか案内室16内壁にぴったりと
押し付けられた状態となり、折曲g15bによって案内
室16の上方に逸出Tることがなく確実に案内室16内
に収容された状態となる。また、余長ff118aの案
内室16への導入部および案内室16からの導出部は、
円周方向に設けられた多数の切欠部15c・・・のうち
のいずれかを通過Tることになるので、巻回された余長
部18aの巻回状態(収容状態)が変化Tることかない
とともに導入部および導出部の方向が自由に選択できる
ことになる。ざらに、余長部18aを単に切欠部15c
・・・から案内室16内に巻回して入れるだけで処理が
終るので、余長処理操作が極めて簡単に行うことができ
る。
第5図および第6図は、この発明の第2実施例を示Tも
のである。この例に用いられる案内部材17は5台板1
8の表面の周辺部および中央部に縦断面が略T字形の多
数の案内子19・・・を所定の間隙20・・・を置いて
連設し、これら案内子19・・・で取り囲まれた弘つの
空間を案内室21としたものである。そして、上記間隙
20・・・は余長部18aの導出入部として機能Tる。
光ファイバ18の余長giaaは、案内子19−°間の
間[20・・・の1つから案内室21内に導ひかれ、各
案内子19の画直l!部19aに押しつけられて巻回さ
れ、ざらに案内子19・・・間の間隙20・・・の1つ
から導き出される。この際、案内子19の水平板1%1
9bによって、余長81sl 8aが案内室21から上
方に逸出することが防止されるが、間隙20から余長部
18aの導入部分、および導出部分が上方に飛び出T恐
れがあり、こnを防止Tるために上記間111j20を
蝋う押え板22.22が案内子19・・・に取り付けら
れる0 この例においても、第7実施例と同様の作用効果が得ら
れる。
第7図ないし第9図は、この発明の第3実施例を示すも
のである。この例で用いらnる案内部材28は、白板2
4に直線状および円弧状の案内溝25・・・を刻設し、
これら案内溝25・・・を相互に連通させ、この台板2
4の案内s25・・・を蓋板26で櫃うようにしたもの
である。上記案内溝25は、第S図に示Tように、断面
形状がU字形であり、台板24の弘つの端面にそれぞれ
その断面が開口している。そして、案内溝25・・・と
殖版26とで形成される空間が案内室27となっている
。光ファイバ18の余長部18aは、合板24の端面に
開口している案内室27の開口部C余長a18aの導出
入部)27a・・・の1つから案内室27内に導ひかれ
、案内室27の円弧状部で必要回数巻回されたうえ、開
pf@527a・・・の1つから案内部材28外に導き
出される。ついで、蓋板26が被されて余長部18aの
処理が終る。このような処理方法によっても、余長11
8af:簡単に、かつ確実に処理することができ、導出
部および導入部の方向は自由に決定できるなどの第1実
施例と同様の作用効果を得ることができる。なお、案内
溝25の断面形状t−第9図に示すように、溝の壁の上
方に光7アイパ18の逸出を防止する突起部2haを有
TるものとTれば、曲板26を被せるまでの間に余長5
iaaが台板24の上方に飛び出すことがなく、より一
層操作が容易となる。
以上説明したように、この発明の光ファイバの余長の処
理方法によれば、極めて簡単な処理操作によって余長部
分の処理が確実に行え、長期間&qわたって光ファイバ
の伝送特性の変化や劣化等が生じない。また、光7アイ
ノくが幅幀することもない。さらに、余長の処理に際し
て、元7アイノイの引き出し方向が自由に選択でき、狭
い作業空間においても、何んら制限をうけることなく処
理を行うことができるなどの利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第7図は従来の光ファイノくの余長の処理方法を示す概
略構成図、第2図ないし第弘図はこの発明の処理方法の
第1実施例を示すもので、第2図G才概略構成図、第3
図はこの例に用いられる案内部材の上面図、第4図は同
じく断面図、第S図および第6図はこの発明の第2実施
例に用し1られる案内部材を示すもので、第5図は上面
図、第6図は第S図のvi−vt’sに沿って切断した
断面図、第7図なし化第9図はこの発明の第3実施例に
用し1られる案内部材を示すもので、第7図は斜視図、
!@g図および第9図はいずれも111w1図であるO
12・・・・・・光部品、1B・・・・・・光7アイ”
、18a・・・・・・余撓部、15・・・パ・・案内部
材、15C・・・・・・切欠部、16・・・・・・案内
室、17・・・・・・案内部材、20・・・・・・間隙
、21・・・・・・案内室、28・・・・・・案内部材
、27・・・・・・案内室、2.?a・・・・・・開口
部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ファイバを用いて発光素子、受光素子、光回路
    などの光部品を相互に接続したときに生ずる光ファイバ
    の余長を処理するに際し、その周囲に複数の導出入部を
    形成した案内室を有Tる案内部材を用意し、上記光ファ
    イバの余長部分を上記導出入部を介して案内室内に導ひ
    き、これを巻回して案内室内に収容Tることそ特徴とT
    る光7アイバの余長の処理方法。
  2. (2)  上記案内部材を、円筒体で形成し、その上端
    部を内側に折曲げるとともにその円WI壁部に上記導出
    入部となる複数の切欠部を設け、円筒体内部の空間を上
    記案内室としたものである特許請求の範囲第1項記載の
    光ファイバの余長の処理方法。
  3. (3)  上記案内部材が白板上に断面形状がT字状の
    案内子を上記導出入部となる間隔をおいて複数連膜し、
    これら案内子によって形成される空間を上記案内室とし
    たものである特許請求の範囲第1項記載の光ファイバの
    余長の処理方法。
  4. (4)上記案内部材が合板に直線状および円弧状の溝を
    形成し、この溝と合板を覆う!lf本とで形成される空
    間を上記案内室とし、上胆溝の台板端面に開口Tる開口
    部を上記導出入部としたものである特許請求の範囲第1
    項記載の光ファイバの余長の処理方法。
JP10712582A 1982-06-22 1982-06-22 光フアイバの余長の処理方法 Pending JPS58223112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10712582A JPS58223112A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 光フアイバの余長の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10712582A JPS58223112A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 光フアイバの余長の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58223112A true JPS58223112A (ja) 1983-12-24

Family

ID=14451124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10712582A Pending JPS58223112A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 光フアイバの余長の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58223112A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4722585A (en) * 1984-11-20 1988-02-02 Mars Alcatel Optical fiber connection support
US5142661A (en) * 1990-11-29 1992-08-25 Siemens Aktiengesellschaft Fiber optic cable splice support and routing guide
JPH0555104U (ja) * 1991-12-26 1993-07-23 京セラ株式会社 光ファイバアッセンブリの収納ケース
US6243942B1 (en) * 1996-09-25 2001-06-12 Ngk Insulators, Ltd. Assembly jig for optical fiber gyro and method of assembling optical fiber gyro

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4722585A (en) * 1984-11-20 1988-02-02 Mars Alcatel Optical fiber connection support
US5142661A (en) * 1990-11-29 1992-08-25 Siemens Aktiengesellschaft Fiber optic cable splice support and routing guide
JPH0555104U (ja) * 1991-12-26 1993-07-23 京セラ株式会社 光ファイバアッセンブリの収納ケース
US6243942B1 (en) * 1996-09-25 2001-06-12 Ngk Insulators, Ltd. Assembly jig for optical fiber gyro and method of assembling optical fiber gyro

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3138244B2 (ja) 光ファイバ増幅器のパッケージング構造
EP0280279A2 (en) Optical cable
KR20110116048A (ko) 광섬유 조립체용 하우징
JPS58223112A (ja) 光フアイバの余長の処理方法
JP2793477B2 (ja) 光ユニット構造
KR100890688B1 (ko) 광섬유 단자 유니트
JPH03167508A (ja) 光コネクタプラグ
JP3334409B2 (ja) 光ファイバ余長収納ケース
US6694084B1 (en) Optical cable excess handling unit and optical cable wiring method
KR20080037544A (ko) 광 콘센트
JP4796178B2 (ja) 光モジュールガイド及びクロージャ
JPS58205121A (ja) 光フアイバコ−ドの接続方法
JPH03167507A (ja) 多心光コネクタプラグ
KR100272773B1 (ko) 여장된 광코드를 저장하는 트레이
JP4003941B2 (ja) 光ファイバ心線変換用モジュール
JP3010612B2 (ja) 光ファイバケーブルの接続部
JPH07128563A (ja) 接続余長収納器
JP4597872B2 (ja) 光接続箱
JP2008181163A (ja) 光接続箱
JP3434472B2 (ja) 光ファイバ心線接続部収納トレイ及び収納方法
JP2945144B2 (ja) 積層型光コネクタのフェルール積層方法
JPS61223809A (ja) 光コネクタ端子板
JPH1010329A (ja) 光ファイバの余長処理構造
JPH0727093B2 (ja) 光ケーブル引落し函収納用余長ループ形成治具
JPH0753042Y2 (ja) ガスダム付光ファイバケーブル