JPS58222418A - フロツピイデイスク用の磁気ヘツド - Google Patents

フロツピイデイスク用の磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS58222418A
JPS58222418A JP10429782A JP10429782A JPS58222418A JP S58222418 A JPS58222418 A JP S58222418A JP 10429782 A JP10429782 A JP 10429782A JP 10429782 A JP10429782 A JP 10429782A JP S58222418 A JPS58222418 A JP S58222418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
erase
core
coil
section
straddle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10429782A
Other languages
English (en)
Inventor
Ko Tashiro
田代 鋼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10429782A priority Critical patent/JPS58222418A/ja
Publication of JPS58222418A publication Critical patent/JPS58222418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/265Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track
    • G11B5/2652Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track with more than one gap simultaneously operative
    • G11B5/2654Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track with more than one gap simultaneously operative for recording or erasing
    • G11B5/2655Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track with more than one gap simultaneously operative for recording or erasing with all the gaps disposed within the track or "guard band" between tracks, e.g. with erase gaps operative on track edges, with wide erase gap followed by narrow write gap

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、フロッピィディスク用の磁気ヘッドに関す
るものである。
〔発明の技術的背景〕
周知のように、フロッピィディスクは磁気メディアを反
転させ、この磁気メデイデに沿って磁気ヘッドをトラッ
ク方向に往復動させてデータのリードまたはライトを行
なうものである。そして、磁気ヘッドがトラック間のノ
イズを拾うこと2!liないように、一般には第1図に
示したようにリード/ライトコア(1)の両側にストラ
ッドルイレーズコア(2)を備えている。リード/ライ
トコア(1)とストラッドルイレーズコア(2)とは互
いに位置関係を対応させて結合する必要がある。従来は
治具を兼ねたハウジングにリード/ライトコア(1)と
ストラッドルイレーズコア(2)とを装着してガラス等
の接着剤により溶着しているため、固形化してからノー
ウジングより突出するストツク・ドルイレーズコア(2
)にイレーズコイル(3)を巻回したストラッドイレー
ズバックコア(4)を結合しているものである。
〔背景技術の問題点〕
しかし、上述のようなものは、ストラッドルイレーズコ
ア(2)とストラッドルイレーズ部(ツクコア(4)と
の接着部にギャップが生ずるため磁気効率力を低下しイ
レーズコイル(3)の巻数が多くなり、i一つ、コイル
が太くなるため構造が大型化する。イレーズコイル(3
)が大きくなればリード/ライトコア(1)との接触を
避けるため、ストラッドルイレーズバックコア(4)を
リード/ライトコア(1)から離すため大型化したり折
シ曲けたりする必要が生ずる。
オた、ストラッドルイレーズコア(2)の消去部(5)
の寸法4は、48トラック/インチのフロッピィディス
ク用の磁気ヘッドの場合165μでよいが、96トラツ
ク/インチの場合は70〜80μにする必要がある。し
かし、寸法が小さ過ぎて治具を兼ねたハウジングに装着
する組立作業が非常に困難であり、また、ストラッドル
イレーズコア(2)自体を加工するものも困難である。
しかも、ストラッドルイレーズコア(2)の消去部(5
)が前述したように薄いのでフェライト等で加工すると
付根から破損する惧れもある。
〔発明の目的〕      ・・。
この発明はこのような点に@みなされたもので、製造を
容易化し、ストラッドルイレーズ部の磁気効率を高めて
イレーズコイルを小型化しうるフロッピィディスク用の
磁気ヘッドをうろことを目的と・するものである。
〔発明の概要〕
この発明は、リード/ライトコアの両側で対向するスト
ラッドルイレーズ部とイレーズコイルを保持するバック
コア部とを一体的に形成することにより、結合作業を省
略し製作を容易に行ない、また、磁気効率を高めイレー
ズコイルの巻数を少なくしコイルの線径を細くして小型
化を図るようにし、さらに、材料をパーマロイを用いる
ことKよシストララドルイレーズ部の端部を微小寸法に
形成可能にし、したがって、トラックの密度の高いもの
Kも適合しうるように構成したものである。
〔発明の実施例〕
この発明の第一の実施例を第2図及び第3図に基いて説
明する。(1)はギャップ(0をあけて対向するリード
/ライト、、、、、、、Fアである。そして、とのリー
11111 ド/ライトコア(1)の両側で対向するストラッドルイ
レーズ部(6)とU字形のバックコア部(7)とをパー
マロイにより一体的に形成したストラッドルイレーズコ
ア(8)が設けられている。バックコア部(7)Kはイ
レーズコイル(9)が保持されている。パーマロイを用
いた場合、ストラッドルイレーズコア(8)を外側に開
いてイレーズコイル(9)を巻回し、その後に内方へ押
し戻すことも可能である。
このような構成において、ストラッドルイレーズ部(6
)とバックコア部(7)とは一体的に形成されているこ
とKより、両者間を結合する作業を省略することが可能
であシ、両者間にギャップが生ずる惧れも解消されるた
め磁気効率が向上する。したがって、イレーズコイル(
9)の巻数及び線径の増加を抑え、全体を小型化するこ
とが可能である。
このような作用は材料としてセンダストを用いても得ら
れるが、材料としてパーマロイを用いることにより加工
性がよく、ストラッドルイレーズ部(6)の消去部(5
)の幅aも50〜60μに仕上げることが簡単に行ない
うる。消去部(5)の長さ善も任意の寸法に仕上げられ
る。したがって、トラックの密度が高論場合でも充分に
適合させるとλが可能である。
ついで、この発明の第二の実施例を第4図に基いて説明
する。前記実施例と同一部分については同一符号を用い
説明も省略する。本実施例は、パーマロイが細長い線状
に加工することが可能であるので、その線状材を屈曲し
てイレーズコイル叫を保持するバックコア部Ql)とス
トラッドルイレーズ部α■とを一体的に形成してストラ
ッドルイレーズコアαjを構成したものである。この場
合の線状材の断面形状の設定は自由に行にわれ、したが
って、消去部04の幅a長さkとも任意に設定しうる。
〔発明の効果〕
この発明は上述のように構成したので、リード/ライト
コアの両側で対向するストラッドルイレーズ部とバック
コア部との結合作業を省略して製作を容易に行なうこと
ができ、これにともガい両結合箇所のギャップの発生を
防止して磁気効率を高め、イレーズコイルの巻数を少々
くし練梅を細くして小型化を図ることができ、さら圧、
パーマ−ロイを用いて加工することによりストラッドル
イレーズ部の端部を微少寸法に仕上げることができ、ト
ラック密度の高いものに適合させることができる等の効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す斜視図、第2図はこの発明の第一
の実施例を示す斜視図、第3図はその平面図、第4図は
この発明の第二の実施例を示す斜視図である。 1・・・リード/ライトコア、6・・・ストラッドルイ
レーズ部、7・・・バックコア部、9・・・イレーズコ
イル、10・・・イレーズコイル、11・・・バンクコ
ア部、12・・・ストラッドルイレーズ部 出 願 人   東京電気株式会社 千 続 補 正 書 (自発) 1 事件の表示 特願昭57−104297号 2 発明の名称 − フロッピィディスク用の磁気ヘッド ;3 補1[をする者 ’It f’lとの関係 特許出願人 〜170μ」に補正する。 −澗一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 リード/ライトコアの両側で対向する一対のスト
    ラッドルイレーズ部と、略U字形をしてこれらのストラ
    ッドルイレーズ部を連結しつつイレーズコイルを保持す
    るバックコア部とを同一材料により一体的に形成したこ
    とを特徴とするフロッピィディスク用の磁気ヘッド。 2、 ストラッドルイレーズ部とバンクコア部とをパー
    マロイにより一体的に形成したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のフロッピィディスク用の磁気ヘッ
    ド。
JP10429782A 1982-06-17 1982-06-17 フロツピイデイスク用の磁気ヘツド Pending JPS58222418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10429782A JPS58222418A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 フロツピイデイスク用の磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10429782A JPS58222418A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 フロツピイデイスク用の磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58222418A true JPS58222418A (ja) 1983-12-24

Family

ID=14376983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10429782A Pending JPS58222418A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 フロツピイデイスク用の磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222418A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819107A (en) * 1984-08-29 1989-04-04 Irwin Magnetic Systems, Inc. Magnetic transducer head structure

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4838826B1 (ja) * 1969-06-30 1973-11-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4838826B1 (ja) * 1969-06-30 1973-11-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819107A (en) * 1984-08-29 1989-04-04 Irwin Magnetic Systems, Inc. Magnetic transducer head structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5990221A (ja) 磁気的変換器
JPS58222418A (ja) フロツピイデイスク用の磁気ヘツド
JP2660924B2 (ja) 電磁変換器
JP3208635B2 (ja) 磁気ヘッド装置
JP3191390B2 (ja) 浮上型磁気ヘッド装置
JPS628316A (ja) 磁気ヘツド
JP2520602Y2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0227381Y2 (ja)
JP3142452B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS6199907A (ja) 垂直磁気記録/再生ヘツド
JPH0110737Y2 (ja)
JP2834261B2 (ja) 複合型磁気ヘッド
JPS6226613A (ja) 磁気ヘツド
JPH0230088B2 (ja) Sutoradoruireezugatajikihetsudo
JPS62109209A (ja) 磁気ヘツド
JPS61276106A (ja) 磁気ヘツド
JPS63171407A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS63175210A (ja) 磁気ヘツド
JPS58130419A (ja) 複合型磁気ヘツドコア
JPS63231708A (ja) 磁気ヘツド
JPH04137204A (ja) 磁気ヘッド
JPH05174347A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPH04355259A (ja) 磁気ヘッド装置
JPH0640369B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH11149614A (ja) 磁気ヘッド装置