JPS58221140A - ホイ−ルバランサ−のバランスウエイト自動供給装置 - Google Patents

ホイ−ルバランサ−のバランスウエイト自動供給装置

Info

Publication number
JPS58221140A
JPS58221140A JP10496982A JP10496982A JPS58221140A JP S58221140 A JPS58221140 A JP S58221140A JP 10496982 A JP10496982 A JP 10496982A JP 10496982 A JP10496982 A JP 10496982A JP S58221140 A JPS58221140 A JP S58221140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
balance weight
output signal
wheel
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10496982A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nakajima
慧 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Banzai Ltd
Original Assignee
Banzai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Banzai Ltd filed Critical Banzai Ltd
Priority to JP10496982A priority Critical patent/JPS58221140A/ja
Publication of JPS58221140A publication Critical patent/JPS58221140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M1/00Testing static or dynamic balance of machines or structures
    • G01M1/30Compensating imbalance
    • G01M1/32Compensating imbalance by adding material to the body to be tested, e.g. by correcting-weights
    • G01M1/326Compensating imbalance by adding material to the body to be tested, e.g. by correcting-weights the body being a vehicle wheel

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車のホイールのアンバランス量を測定する
ホイールバランサーのバランスウェイト自動供給装置に
関する。
従来ホイールバランサーにより測定されたアンバランス
量が該ホイールバランサーの表示部に表示され9作業者
が該表示部からアンバランス量を読みとり前記ホイール
バランサーに取り付けられたバランスウェイトの収納ケ
ースから所定のバランスウェイトを選択的に取り出して
これをホイールの所定岡所に取り付けるのを一般として
いる。
しかしこの方法によると表示部からの読みとりとその読
みとられた量に相当するバランスウェイ)41あるバラ
ンスウェイトから選択的に取り出すことを作業者である
人間が行っているので時として誤りをおかすことがあっ
て正確を期することができないと共に1手間がかかり作
業能率が低くなる不都合があった。
本発明はこれらの不都合を排除したバランスウェイトの
自動供給装置を提供することを目的とするもので、その
特徴とするところはホイールのアンバランス量を検出す
る第1センサーと。
バランスウェイト供給装置から連続的に供給されるバラ
ンスウェイト量を検出する第2センサーと1両センサー
からの信号を入力し両検出量が等しくなったときに出力
信号を発生する比較回路とこの出力信号によりバランス
ウェイトの供給を停止する供給停止装置とからなるよう
にl−た。
本発明の1実施例を図面に従って説明する。
(1)ハホイールバランサ一本体、(2)はホイールの
アンバランス量を検出する第1センサーを示し、該第1
センサー(2)は従来公知のものと特に異なることなく
アンバランス量に相応する電気出力信号を発生可能にし
た釣合試験機に相当する。(8)はバランスウェイト供
給装置を示し、該供給装置(8)は単位長さ当りの重量
を均一に形成した例えば鉛等の帯状ウェイ) (3a)
をロール状に巻いた供給部(3b)と、これから帯状ウ
ェイト(3a)を引出す1対のローラ(3c)(3C)
と、これらを回転させるモータ(3d)とからなる。
(4)は第2センサーを示し、該第2センサー(4)は
前記帯状ウェイ) (3a)に圧接してこれにより回転
させられるローラ(4a)とこの回転に連動する回転数
演算計(4b)からなり、該回転数演算計(4b)はロ
ーラ(4a)の回転数に応じて引出された帯状ウェイト
の量を換算して電気出力信号を出すように構成されてい
る。
(5)は比較回路を示し、該比較回路(5)はその第1
人力を前記第1センサー(2) K第2人力を前記第2
センサー(4)に接続し、第1センサー(2)からの検
出量と第2センサー(4)からの検出量が等しくなった
とき出力信号を出し、前記モータ(3d)の回転を停止
させると共に前記帯状ウェイト(3a)に沿って設けた
供給停止装置即ちカッター(6)を作動して帯状ウェイ
) (3a)を切断するようにした。
fiMi7)はアンバランスウェイト量を表示する表示
部、(8)は所定重量に切断された帯状ウェイトの受入
ケース、(9)は前記バランスウェイト供給装置(8)
、第2センサー(4)、比較回路(5)及びカッター(
6)を収容したケース、 (1olは表示操作盤を示し
、該表示操作盤叫には前記表示部(7)以外にアンバラ
ンスポジション等も表示するようになっている。
かぐて、ホイールバランサーのシャフト(1a)にホイ
ールを取り付けてそのアンバランスiを測定する。その
結果第1センサー(2)から出力信号を発生して表示部
(7)にアンバランス量が表示されると共に比較回路(
5)に入力される。
そして比較回路(5)からの出力信号によりモータ(3
d)を回転させ帯状ウェイ) (3a)を引出すと共に
第2センサー(4)においてその引出し量に応じたウェ
イト量を算出して逐次比較回路(5)に向って出力信号
を発生する。
そして比較回路(5)は両センサー(2) (4)から
の検出量が等しくなったとき出力信号を発生し、モータ
(3d)の回転を停止させて帯状ウェイ) (3a)の
引出しを停止すると共にカッター(6)全作動させて該
帯状ウェイ) (3a)を切断する。
このように切断された所定のウェイト量の帯状ウェイ)
 (3a)は受入ケース(8)に落下し、これを作業員
がホイールの所定位置に貼着する。従って測定値に対応
する正確なバランスウェイトが得られ、従来のように数
あるバランスウェイトから所定のバランスウェイトを選
択的に取り出す必要もない。同、前記帯状ウェイ) (
3a)はその裏面に予め接着剤を塗布したものを使用す
ることが好ましい。又、バランスウェイトとして帯状以
外に棒状、線状等の長尺物であればいずれでもよい。
このように本発明によれば従来の如き表示部に表示値の
読みとりにおける誤りや所定のバランスウェイトを数あ
るバランスウェイトから選択的に取り出すときの誤りが
なくなり正確なバランスウェイトが簡単に得られて作業
性も格段に向上する等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の正面図、第2図はその側面
図、第6図は要部の説明図である。 (1)・・・ホイールバランサ一本体、(2)・・・第
1センサー、(3)・・・バランスウェイト供給装置、
(4)・・・第2センサー、(5)・・・比較回路、(
6)・・・供給停止装置特許出願人 株式会社バンザイ 第2図 −201−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホイールのアンバランス量を検出する第1セ:/?−ト
    、バランスウェイト供給装置から連続的に供給されるバ
    ランスウェイト量を検出する第2センサーと2両センサ
    ーからの信号を入力し両検出量が等しくなったときに出
    力信号を発生する比較回路とこの出力信号によりバラン
    スウェイトの供給を停止する供給停止装置とからなるホ
    イールバランサーのバランスウェイト自動供給装置。
JP10496982A 1982-06-17 1982-06-17 ホイ−ルバランサ−のバランスウエイト自動供給装置 Pending JPS58221140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10496982A JPS58221140A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 ホイ−ルバランサ−のバランスウエイト自動供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10496982A JPS58221140A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 ホイ−ルバランサ−のバランスウエイト自動供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58221140A true JPS58221140A (ja) 1983-12-22

Family

ID=14394929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10496982A Pending JPS58221140A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 ホイ−ルバランサ−のバランスウエイト自動供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58221140A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133301A (ja) * 1984-07-24 1986-02-17 Nissan Motor Co Ltd ロ−ドホイ−ルのバランスウエイト取付装置
FR2691254A1 (fr) * 1992-05-18 1993-11-19 Wimetal Sa Dispositif pour la pose de masses d'équilibrage sur une roue destinée à un véhicule.
WO2000026630A1 (en) * 1998-11-03 2000-05-11 Penny Sellors Method and apparatus for dispensing wheel balancing weights
JP2001295893A (ja) * 2000-04-11 2001-10-26 Onodani Kiko Kk ホイールバランサーにおけるウエイトの自動供給装置
WO2008103651A1 (en) * 2007-02-19 2008-08-28 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for dispensing vehicle ballasting weights
US7931342B2 (en) * 2004-07-26 2011-04-26 GM Global Technology Operations LLC Adhesive wheel weight dispensing apparatus
KR20210083704A (ko) * 2019-12-27 2021-07-07 넥센타이어 주식회사 밸런스 웨이트 자동분출 시스템 및 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723834A (en) * 1980-07-18 1982-02-08 Toyoda Mach Works Ltd Corrective device for dynamic unbalance

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723834A (en) * 1980-07-18 1982-02-08 Toyoda Mach Works Ltd Corrective device for dynamic unbalance

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133301A (ja) * 1984-07-24 1986-02-17 Nissan Motor Co Ltd ロ−ドホイ−ルのバランスウエイト取付装置
FR2691254A1 (fr) * 1992-05-18 1993-11-19 Wimetal Sa Dispositif pour la pose de masses d'équilibrage sur une roue destinée à un véhicule.
WO2000026630A1 (en) * 1998-11-03 2000-05-11 Penny Sellors Method and apparatus for dispensing wheel balancing weights
JP2001295893A (ja) * 2000-04-11 2001-10-26 Onodani Kiko Kk ホイールバランサーにおけるウエイトの自動供給装置
US7931342B2 (en) * 2004-07-26 2011-04-26 GM Global Technology Operations LLC Adhesive wheel weight dispensing apparatus
WO2008103651A1 (en) * 2007-02-19 2008-08-28 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for dispensing vehicle ballasting weights
JP2010520971A (ja) * 2007-02-19 2010-06-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 車両安定化ウエイトを供給するための装置及び方法
KR20210083704A (ko) * 2019-12-27 2021-07-07 넥센타이어 주식회사 밸런스 웨이트 자동분출 시스템 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4868762A (en) Automatic digital dynamic balancing machine and method
US5563342A (en) Vehicle wheel balancing machine having sensing means for sensing geometrical data of the wheel
US3732737A (en) Apparatus for use in wheel counterbalancing
JPS58221140A (ja) ホイ−ルバランサ−のバランスウエイト自動供給装置
JPS61197356A (ja) 張力制御装置
US3994449A (en) Auto-splice system
JPS5872022A (ja) 車輌駆動力測定装置
US4532709A (en) High precision electronic digital measurement system wound on constant-torque-controlled drum
JPH02212732A (ja) 動釣合い試験機における被試験体停止制御装置
JPH07186002A (ja) スピンドル装置
JP3305652B2 (ja) コイル材の巻き込み空気量測定方法及び測定装置
JP2868865B2 (ja) 流量率測定装置のための積算装置
JPS57138074A (en) Detector for tape winding amount
JPH0136095Y2 (ja)
JPS5949127B2 (ja) フライングクロツプシヤ−の切断制御装置
JPH061508A (ja) 自動製図機等におけるロール紙残量検出方法
JPS6073411A (ja) ケ−ブル測長装置
JP3575654B2 (ja) 圧延機および圧延時間の自動収集方法
JPH1164201A (ja) クラークこわさ試験機
JPH01266916A (ja) 巻戻被加工金属箔の張力測定方法および同金属箔の一定張力自動制御方法
JPS6132347Y2 (ja)
JPS6010995B2 (ja) ロボツト・ホイスト・クレ−ン等の吊荷質量測定装置
JPH0534241A (ja) ギヤボツクス内の異常検出装置
JPH04262219A (ja) ダイナミックバランサーマシンにおけるアンバランス除去方法
JPH0610272Y2 (ja) 動釣合試験機