JPS58220154A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JPS58220154A JPS58220154A JP57104613A JP10461382A JPS58220154A JP S58220154 A JPS58220154 A JP S58220154A JP 57104613 A JP57104613 A JP 57104613A JP 10461382 A JP10461382 A JP 10461382A JP S58220154 A JPS58220154 A JP S58220154A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- transfer material
- screen
- cleaning
- drum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/163—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap
- G03G15/1635—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap the field being produced by laying down an electrostatic charge behind the base or the recording member, e.g. by a corona device
- G03G15/165—Arrangements for supporting or transporting the second base in the transfer area, e.g. guides
- G03G15/1655—Arrangements for supporting or transporting the second base in the transfer area, e.g. guides comprising a rotatable holding member to which the second base is attached or attracted, e.g. screen transfer holding drum
- G03G15/166—Arrangements for supporting or transporting the second base in the transfer area, e.g. guides comprising a rotatable holding member to which the second base is attached or attracted, e.g. screen transfer holding drum with means for conditioning the holding member, e.g. cleaning
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/16—Transferring device, details
- G03G2215/1647—Cleaning of transfer member
- G03G2215/1657—Cleaning of transfer member of transfer drum
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は絶縁性スクリーンや絶縁性シートの上に転写材
を支持し無端移動する転写材支持手段を用いた転写装置
に関するものである0 従来、カラー電子写真複写機において杜、感光ドラムに
対して転写ドラム上に転写材を支持し、このドラム上の
トナーを転写ドラムの内側に配設したコロナ放電器の電
界を利用して転写していた。
を支持し無端移動する転写材支持手段を用いた転写装置
に関するものである0 従来、カラー電子写真複写機において杜、感光ドラムに
対して転写ドラム上に転写材を支持し、このドラム上の
トナーを転写ドラムの内側に配設したコロナ放電器の電
界を利用して転写していた。
このカラー複写機はマゼンタ、シアン、イエローの各色
トナーの減色混色によりカラー像を形成する。そのため
、同一原稿による各色別のトナー像を転写材に対して6
度転写するので、この転写の間、転写材は転写ドラムに
良好に保持されていなくてはならない。
トナーの減色混色によりカラー像を形成する。そのため
、同一原稿による各色別のトナー像を転写材に対して6
度転写するので、この転写の間、転写材は転写ドラムに
良好に保持されていなくてはならない。
上記転写ドラムに転写材を良好に保持し、且つ転写効率
を向上させる方法として、微細開孔を有した絶縁性スク
リーンや開孔を有さない絶縁シート上に転写材を載せる
方法が考えられている。即ち、絶縁性支持体上に転写材
を支持することにより、転写コロナの電界を効率良く転
写材に作用させ、同時にそのときに生じる静電力により
転写材を靜1te着し、転写材が支持体の上で移動する
のを明止し、色ずれを防止する。しかし、この様な転写
材の支持体も使用とともに装置内に飛散したトナーによ
り汚染される。
を向上させる方法として、微細開孔を有した絶縁性スク
リーンや開孔を有さない絶縁シート上に転写材を載せる
方法が考えられている。即ち、絶縁性支持体上に転写材
を支持することにより、転写コロナの電界を効率良く転
写材に作用させ、同時にそのときに生じる静電力により
転写材を靜1te着し、転写材が支持体の上で移動する
のを明止し、色ずれを防止する。しかし、この様な転写
材の支持体も使用とともに装置内に飛散したトナーによ
り汚染される。
このトナー汚染を防止する手法として、この支持体を摺
擦クリーニングすることが考えられる〇しかし、これら
のクリーニング手段は−ffK、ゴムや弾性を有した合
成樹脂によるブレードや、ポリアミド、レーヨン等の合
成繊維のブラシを用いる。このため上記転写材の絶縁性
支持体が摩擦帯電し、この帯電極性や帯電むらを生じる
と転与効率の低下や転写したトナーの飛散を生じ、画質
の低下をもたらすことになる。
擦クリーニングすることが考えられる〇しかし、これら
のクリーニング手段は−ffK、ゴムや弾性を有した合
成樹脂によるブレードや、ポリアミド、レーヨン等の合
成繊維のブラシを用いる。このため上記転写材の絶縁性
支持体が摩擦帯電し、この帯電極性や帯電むらを生じる
と転与効率の低下や転写したトナーの飛散を生じ、画質
の低下をもたらすことになる。
本発明の目的は上記欠点を改良する本のであり、転写効
率や画質の低下を防止する転写装置を提供するものであ
る。
率や画質の低下を防止する転写装置を提供するものであ
る。
上記目的を達成する本発8A#′i、絶縁性スクリーン
又は絶縁性シートの上に転写材を支持し無端移動する転
写材支持手段と、この支持手段上の転写材にトナー像を
転写するために同支持手段の内側に配設した転写バイア
ス印加手段と、上記支持手段の電荷を除電するための除
電手段と、上記支持手段に対して接触する第1位置と離
間する第2位置とを取り、第1位置にあるときこの支持
手段面を清掃するクリーニング手段とを有し、上記クリ
ーニング手段を清掃のために転写材支持手段に接触させ
たときは、このクリーニング手段を第2位置に離間させ
た後に、クリーニング手段が作用した支持手段の領域を
除電手段により除電した後に転写材を供給する転写装置
にある。
又は絶縁性シートの上に転写材を支持し無端移動する転
写材支持手段と、この支持手段上の転写材にトナー像を
転写するために同支持手段の内側に配設した転写バイア
ス印加手段と、上記支持手段の電荷を除電するための除
電手段と、上記支持手段に対して接触する第1位置と離
間する第2位置とを取り、第1位置にあるときこの支持
手段面を清掃するクリーニング手段とを有し、上記クリ
ーニング手段を清掃のために転写材支持手段に接触させ
たときは、このクリーニング手段を第2位置に離間させ
た後に、クリーニング手段が作用した支持手段の領域を
除電手段により除電した後に転写材を供給する転写装置
にある。
なお、本発明の絶縁性2クリーン又はシートは、誘電体
によるもの本含み、その支持手段の形状としてはドラム
状や無端ベルト状の回転体が考えられる。転写バイアス
手段としてはコ四す放電極の他にも、電極ローラの使用
が可能となる0更に、除電手段としては転写電界とは逆
成分を有するコpす放電器で、少なくとも上記支持手段
上の転写材に向けて対向させ、更にこの転写材の絶縁性
スクリーンやシート側にも配設しても良い。そして、ク
リーニング手段としては、上記ブレード方式やブラシ方
式、または両方の組合せ方式、その他ローラ方式が適用
できる〇 以下、本発明の一実施例を図面に従って説明する0 第1図は本発明を適用するカラー電子写真複写機におけ
る転写装置の要部貌明図を示す0図中1は感光ドラムで
、このドラム上にイエロー、マゼンタ、シアンのトナー
像が71次形成サする02け転写材を支持する手段であ
る転写ドラムで、金属円筒の一部をくり抜いて枠体とし
、この枠体に絶縁性スクリーン3を固設してあり矢印方
向に回転する。このスクリー ン3の材質としては、強
度、耐久性、転写性の良いものを選び、例えばポリエス
テル、ポリアミド、ポリエチレン等の繊維を編んだもの
が使用できる。この枠体4は回転軸方向に伸びた支持部
で、この支持部4にはガイド5に案内されて搬送されて
来る転写材の先端辺を把持するためのグリッパ6が設け
である。このグリッパ6は軸7に取付けたばね材の凸部
8をカム(図示)で押すことにより開放する構成となっ
ている。上記転写ドラム2の外周には、転写工程を終え
た転写材を仁のドラム2から良好に分離するだめのAC
コロナ除電器9、及び、このドラムから転写材を分離す
るための分離爪10、そして、転写ドラムのスクリーン
3を摺擦クリーニングするだめのブラシローラ11が順
に配設されている。
によるもの本含み、その支持手段の形状としてはドラム
状や無端ベルト状の回転体が考えられる。転写バイアス
手段としてはコ四す放電極の他にも、電極ローラの使用
が可能となる0更に、除電手段としては転写電界とは逆
成分を有するコpす放電器で、少なくとも上記支持手段
上の転写材に向けて対向させ、更にこの転写材の絶縁性
スクリーンやシート側にも配設しても良い。そして、ク
リーニング手段としては、上記ブレード方式やブラシ方
式、または両方の組合せ方式、その他ローラ方式が適用
できる〇 以下、本発明の一実施例を図面に従って説明する0 第1図は本発明を適用するカラー電子写真複写機におけ
る転写装置の要部貌明図を示す0図中1は感光ドラムで
、このドラム上にイエロー、マゼンタ、シアンのトナー
像が71次形成サする02け転写材を支持する手段であ
る転写ドラムで、金属円筒の一部をくり抜いて枠体とし
、この枠体に絶縁性スクリーン3を固設してあり矢印方
向に回転する。このスクリー ン3の材質としては、強
度、耐久性、転写性の良いものを選び、例えばポリエス
テル、ポリアミド、ポリエチレン等の繊維を編んだもの
が使用できる。この枠体4は回転軸方向に伸びた支持部
で、この支持部4にはガイド5に案内されて搬送されて
来る転写材の先端辺を把持するためのグリッパ6が設け
である。このグリッパ6は軸7に取付けたばね材の凸部
8をカム(図示)で押すことにより開放する構成となっ
ている。上記転写ドラム2の外周には、転写工程を終え
た転写材を仁のドラム2から良好に分離するだめのAC
コロナ除電器9、及び、このドラムから転写材を分離す
るための分離爪10、そして、転写ドラムのスクリーン
3を摺擦クリーニングするだめのブラシローラ11が順
に配設されている。
上記各手段のうち分離爪10は非分離時には軸12を中
心に回転し鎖線位置にある。そして分離時のみプランジ
ャ等の駆動手段により実線位置に固定し、転写材をスク
リーン3面から分離する。
心に回転し鎖線位置にある。そして分離時のみプランジ
ャ等の駆動手段により実線位置に固定し、転写材をスク
リーン3面から分離する。
この分離爪により分離された転写材社下流側の定着器に
より定着され、装置外に排出される。
より定着され、装置外に排出される。
上記分離爪の下流側にあるブラシローラ11は表面に短
い樹脂繊維を植毛したもので、クリーング時のみモータ
Mで駆動され回転する。このローラ11は転写ドラムに
近接しているものの、繊維の先端はスクリーン6上に支
持された転写材に触れること杜ない。上記ブラシローラ
に換えて植毛のない弾性ローラを用いても良く、勿論、
ローラで除去したトナー等はブレードでかき路したり、
又は吸引しても良い。
い樹脂繊維を植毛したもので、クリーング時のみモータ
Mで駆動され回転する。このローラ11は転写ドラムに
近接しているものの、繊維の先端はスクリーン6上に支
持された転写材に触れること杜ない。上記ブラシローラ
に換えて植毛のない弾性ローラを用いても良く、勿論、
ローラで除去したトナー等はブレードでかき路したり、
又は吸引しても良い。
一方、上記転写ドラムの内側には、感光ドラム1に対向
して転写用のコロナ放電器13及びこの放電器と逆極性
成分のコロナを発生する除電用放電器14が固設されて
いる。この放電器14の放電極性は上記放電器9と同じ
ACコロナ放電器であっても良い。更にドラム2の内側
にはクリーニング時のみスクリーン6をブラシローラ1
1に押し当てるブレード15があり、このブレード15
は非りIJ =ジグ時には支持部4にも触れない位
置にあり、クリーニング時のみプランジャ16により駆
動され、スクリーン6をローラ11側に押付ける。なお
、クリーニングに際してはスクIJ−ン3をブラシ側に
押付けるのではなく、外側のp−ラ11を駆動手段によ
りスクリーン側に移動させて、このブラシローラをスク
リーン6に摺擦させることでクリーニングして4良い。
して転写用のコロナ放電器13及びこの放電器と逆極性
成分のコロナを発生する除電用放電器14が固設されて
いる。この放電器14の放電極性は上記放電器9と同じ
ACコロナ放電器であっても良い。更にドラム2の内側
にはクリーニング時のみスクリーン6をブラシローラ1
1に押し当てるブレード15があり、このブレード15
は非りIJ =ジグ時には支持部4にも触れない位
置にあり、クリーニング時のみプランジャ16により駆
動され、スクリーン6をローラ11側に押付ける。なお
、クリーニングに際してはスクIJ−ン3をブラシ側に
押付けるのではなく、外側のp−ラ11を駆動手段によ
りスクリーン側に移動させて、このブラシローラをスク
リーン6に摺擦させることでクリーニングして4良い。
従来装置においては、転写材を上記グリッパ乙に供給す
る前に、スクリーン6をブラシローラ11とブレード1
5との共同作用によりクリーニングしていた。これによ
り本体装置が停止している間にスクリーン3に付着した
トナーや塵等を除去し、供給された転写材の汚れを防止
していた0しかし、上記の如く絶縁性スフIJ −ン6
を摺擦クリーニングすることにより、このスクリーンに
摩擦帯電を生じ、その結果、上記の転写材の支持力や転
写効率が低下することになる0 本発明はこの問題を解決するために、上記クリーニング
手段でスクリーンをクリーニングした後は、一度スクリ
ーンを除電した後に転写材をグリッパ6に把持させる。
る前に、スクリーン6をブラシローラ11とブレード1
5との共同作用によりクリーニングしていた。これによ
り本体装置が停止している間にスクリーン3に付着した
トナーや塵等を除去し、供給された転写材の汚れを防止
していた0しかし、上記の如く絶縁性スフIJ −ン6
を摺擦クリーニングすることにより、このスクリーンに
摩擦帯電を生じ、その結果、上記の転写材の支持力や転
写効率が低下することになる0 本発明はこの問題を解決するために、上記クリーニング
手段でスクリーンをクリーニングした後は、一度スクリ
ーンを除電した後に転写材をグリッパ6に把持させる。
即ち、従来はスクリーンをクリーニングしながら、又は
クリーニングを終了した直後に転写材をグリッパに導い
ていたが、本発明ではクリーニングを終えたスクリーン
6を放電器9及び14による除電のためのコロナに少な
くとも一度晒した後に転写材を供給する。
クリーニングを終了した直後に転写材をグリッパに導い
ていたが、本発明ではクリーニングを終えたスクリーン
6を放電器9及び14による除電のためのコロナに少な
くとも一度晒した後に転写材を供給する。
第2図は除電用放電器9,14とクリーニングのための
プランジャ16及びクリーニングブラシ11の作動タイ
ミングを示すもので、作動状態、にあるときは実線で示
している。第2図の例では除電用の放電器9,14は転
写材をドラム2から分離し始める直前に作動を開始する
。そして転写材が分離されたスクリーン6がブレード1
5(7)位&に来るとグランジャ16が□作動し、スク
リーン面を植毛ローラ11へ押付けてこのスクリーンを
摺擦クリーニングする。このプランジャ16はドラム2
が植毛ローラ11を起点に1回転すると、OFF して
始動位置に復帰してスクリーンの摺擦を止める。一方、
上記放電器9.14ti摺擦されたスクリーンが、この
放電器を完全に通過するまで放電を続ける。
プランジャ16及びクリーニングブラシ11の作動タイ
ミングを示すもので、作動状態、にあるときは実線で示
している。第2図の例では除電用の放電器9,14は転
写材をドラム2から分離し始める直前に作動を開始する
。そして転写材が分離されたスクリーン6がブレード1
5(7)位&に来るとグランジャ16が□作動し、スク
リーン面を植毛ローラ11へ押付けてこのスクリーンを
摺擦クリーニングする。このプランジャ16はドラム2
が植毛ローラ11を起点に1回転すると、OFF して
始動位置に復帰してスクリーンの摺擦を止める。一方、
上記放電器9.14ti摺擦されたスクリーンが、この
放電器を完全に通過するまで放電を続ける。
第2図の鎖線で示したタイミングは、分子mRLなから
その下流でクリーニングする第1図の場合とは相違し、
完全に分離を行なった後にりIJ=ングを開始する場合
を示す。クリーニング手段による震動が転写に影響する
ならけ、この鎖線の制御方法となる。
その下流でクリーニングする第1図の場合とは相違し、
完全に分離を行なった後にりIJ=ングを開始する場合
を示す。クリーニング手段による震動が転写に影響する
ならけ、この鎖線の制御方法となる。
上記第1図の実施例ではドラム2の移動方向に除電手段
の下流側にクリーニング手段を配設したが、同図の鎖線
で示す様に除電用放電器9・14の上流側にローラ11
aとブレード15aを配設しても良い。この場合、第1
図の場合よりも放電器9・14の作動時間をより短縮す
ることが可能となり、このときのタイミングチャートを
第6図に示す0しかし、最も好ましい例としては、第1
図に実線で示した分離手段の下流にクリーニング手段を
配設し、このクリーニング手段と給紙のためのガイド5
との間に除電用放電器9aを配設する。
の下流側にクリーニング手段を配設したが、同図の鎖線
で示す様に除電用放電器9・14の上流側にローラ11
aとブレード15aを配設しても良い。この場合、第1
図の場合よりも放電器9・14の作動時間をより短縮す
ることが可能となり、このときのタイミングチャートを
第6図に示す0しかし、最も好ましい例としては、第1
図に実線で示した分離手段の下流にクリーニング手段を
配設し、このクリーニング手段と給紙のためのガイド5
との間に除電用放電器9aを配設する。
この場合は、転写材を分離しなからローラ11とブレー
ド15でスクリーン6をクリーニングし、更にその直後
に放電器9aによりスクリーンの摩擦電荷を除去すれば
良い。即ち、上記放電器9aの除電直後に次の転写材を
グリッパ乙に供給できるため、連続複写に対しては更に
複写時間を短縮することが可能となる。
ド15でスクリーン6をクリーニングし、更にその直後
に放電器9aによりスクリーンの摩擦電荷を除去すれば
良い。即ち、上記放電器9aの除電直後に次の転写材を
グリッパ乙に供給できるため、連続複写に対しては更に
複写時間を短縮することが可能となる。
上記本発明により転写材を支持する部材がクリーニング
により摺擦帯電され、この帯電電荷により悪影響を防ぐ
ことが可能となり、転写効率を向上させ、更に保持力を
向上させることができる。
により摺擦帯電され、この帯電電荷により悪影響を防ぐ
ことが可能となり、転写効率を向上させ、更に保持力を
向上させることができる。
なお本発明はカラー電子複写機の他に屯、絶縁性スクリ
ーンやシート材に転与材を支持し、且つ、このスクリー
ン等を摩擦クリーニングする装置であるならば有効に作
用する。
ーンやシート材に転与材を支持し、且つ、このスクリー
ン等を摩擦クリーニングする装置であるならば有効に作
用する。
第1図は不発明を適用した転写装置の主要部の構成説明
図、第2図と第6図社実施例装置のタイミングチャート
図を示す。 図において、2は転写ドラム、6は絶縁性スクリーン、
9・9a・14は除電用放電器、11は植毛ローラを示
す。 出願人 キャノン株式会社
図、第2図と第6図社実施例装置のタイミングチャート
図を示す。 図において、2は転写ドラム、6は絶縁性スクリーン、
9・9a・14は除電用放電器、11は植毛ローラを示
す。 出願人 キャノン株式会社
Claims (1)
- (1)絶縁性スクリーン又拡絶縁性シートの上に転写材
を支持し無端移動する転写材支持手段と、この支持手段
上の転写材にトナー像を転写するために同支持手段の内
側に配設した転写バイアス印加手段と、上記支持手段の
電荷を除電するための除電手段と、 上記支持手段に対して 接触する第1位置と離間する第2位置とを取り、第1位
置にあるときこの支持手段面を清掃するクリーニング手
段とを有し、上記クリーニング手段を清掃のために転写
材支持手段に接触させたときは、このクリーニング手段
を第2位置に離間させた後に、クリーニング手段が作用
した支持手段の領域を除電手段により除電した後に転写
材を供給する転写装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57104613A JPS58220154A (ja) | 1982-06-17 | 1982-06-17 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57104613A JPS58220154A (ja) | 1982-06-17 | 1982-06-17 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58220154A true JPS58220154A (ja) | 1983-12-21 |
JPH0458026B2 JPH0458026B2 (ja) | 1992-09-16 |
Family
ID=14385282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57104613A Granted JPS58220154A (ja) | 1982-06-17 | 1982-06-17 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58220154A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6371876A (ja) * | 1986-09-16 | 1988-04-01 | Ricoh Co Ltd | 転写ベルトのクリ−ニング装置 |
JPH0267367U (ja) * | 1988-11-09 | 1990-05-22 | ||
JPH0281543U (ja) * | 1988-12-08 | 1990-06-22 | ||
JPH02163777A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-06-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 転写・搬送装置 |
FR2641624A1 (fr) * | 1989-01-09 | 1990-07-13 | Ricoh Kk | Procede de nettoyage d'un tambour de report d'appareil electrophotographique |
-
1982
- 1982-06-17 JP JP57104613A patent/JPS58220154A/ja active Granted
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6371876A (ja) * | 1986-09-16 | 1988-04-01 | Ricoh Co Ltd | 転写ベルトのクリ−ニング装置 |
JPH0267367U (ja) * | 1988-11-09 | 1990-05-22 | ||
JPH0281543U (ja) * | 1988-12-08 | 1990-06-22 | ||
JPH02163777A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-06-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 転写・搬送装置 |
FR2641624A1 (fr) * | 1989-01-09 | 1990-07-13 | Ricoh Kk | Procede de nettoyage d'un tambour de report d'appareil electrophotographique |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0458026B2 (ja) | 1992-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3083000B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US5057873A (en) | Method of cleaning a transfer drum of an electrophotographic apparatus | |
JPS58220154A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07271211A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0546051Y2 (ja) | ||
JP3562927B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4004003B2 (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JPH0736322A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04345186A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3455009B2 (ja) | 転写装置 | |
JP3337577B2 (ja) | 転写搬送装置 | |
JPH05188738A (ja) | 接触帯電装置 | |
JPH0954503A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07121013A (ja) | 帯電装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ | |
JP3390115B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH03153287A (ja) | クリーニング装置のブラシロール | |
JPH02282279A (ja) | 接触帯電装置 | |
JP2690288B2 (ja) | コロナ放電装置 | |
JPH01159679A (ja) | 画像形成装置用クリーニング装置 | |
JPS61144681A (ja) | クリ−ニング装置 | |
JPH11174923A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH06308864A (ja) | 複合クリーニング装置 | |
JPS5847707B2 (ja) | ジヨウヨゲンゾウエキジヨキヨ ロ−ラ−クリ−ニングホウホウ | |
JPH05341670A (ja) | 中間転写装置 | |
JPH034284A (ja) | 画像形成装置 |