JPS58219658A - 磁気デイスク制御装置 - Google Patents

磁気デイスク制御装置

Info

Publication number
JPS58219658A
JPS58219658A JP10114582A JP10114582A JPS58219658A JP S58219658 A JPS58219658 A JP S58219658A JP 10114582 A JP10114582 A JP 10114582A JP 10114582 A JP10114582 A JP 10114582A JP S58219658 A JPS58219658 A JP S58219658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sector number
register
logical
physical
magnetic disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10114582A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsushi Hikita
疋田 勝士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP10114582A priority Critical patent/JPS58219658A/ja
Publication of JPS58219658A publication Critical patent/JPS58219658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)  発明の属する技術分野の説明本発明は、セク
タ形式の記録形式を有する磁気ディスク装置に関するも
のであり、特に、データへのアクセスのためのセクタア
ドレス装置に関するものである。
(2)  従来技術の説明 従来、セクタ形式の磁気ディスク制御装置において、上
位装置がトラック上のセクタ番号を指定する場合には、
ディスク装置が有する物理的な属性、例えば、トランク
当シの有効バイト数に起因するトランク!、9のセクタ
数あるいはトランクアクセス機構及びディスク装置とデ
ィスク制御装置とのインタフェイスに起因するシリンダ
番号もしくはヘッド番号(又はトラック番号“)指定等
を含め物理的なセクタ番号で指定することが多い。従っ
てこのような場合には、上位装置は接続されているディ
スク装置の物理的な特性を十分意識して制御しなければ
ならない欠点があった。又、制御装置に複数台のディス
ク装置が接続され、各々のディスク装置の物理的な特性
が具なる場合には、上f〜γ装置はその都度ディスク装
置の特性を意識して制御しなければならない欠点があっ
た。
(3)  発明の詳細な説明 本発明は従来の上記事情に鑑みてなされたものであり、
従って本発明の目的は、論理セクタ番号から物理セクタ
番号への変換回路と物理セクタ番号から論理セクタ番号
への変換回路を設ける仁とにより、上記欠点を解決し、
上位装置がディスク装置毎の属性を意識することなく論
理的に一連の番号を有する論理セクタ番号のみでディス
ク装置をアクセスできるようにした新規な装置を提供す
ることにある。
(4)  発明の詳細な説明 本発明の上記目的は、磁気ディスク装置のトラック形式
としてセクタ形式を有する磁気ディスク装置を制御する
磁気ディスク制御装置において、上位装置から指定され
る論理セクタ番号を保持する第1のレジスタと、ディス
クの属性を指定する第2のレジスタと、該第2のレジス
タによる属性指定に基いて前記第1のレジスタに保持さ
れた論理セクタ番号を物理セクタ番号に変換する第1の
変換回路と、該第1の変換回路にょシ変換された物理セ
クタ番号を格納し且つディスクのトラック上の各セクタ
毎に有する物理セクタ番号を指定する@3のレジスタと
、前記第2のレジスタによる属性指定に基いて前記@3
のレジスタに保持された物理セクタ番号を論理セクタ番
号に変換する第2の変換回路とを具備し、上位装置が、
ディスク装置毎の属性例えばトラック当シのセクタ数、
シリンダ当シのトラック数、装置当りのシリンダ数を意
識することなく、論理的に一連の番号を有する論理セク
タ番号のみでディスク装置をアクセスすることを可能に
したことを特徴とする磁気ディスク制御装置、によって
達成される。
(5)  発明の詳細な説明 次に本発明をその良ましい一実施例について図面を参照
しながら詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を含む情報処理装置の構成図
である。#gJK、!、−いて、磁気ディスク制御装置
t1、中央処理装置12、磁気ディスク装@3、主記憶
装置4及びその他の人出カ制御装倉5がバス6を介して
接続され、情報処理装置を構成している。ここでデ・イ
スク制御装R1の上位装置にあたるのは中央処理装置2
である。
第2閾は第1図に示す磁気ディスク制御袋f1の詳細な
構成図である。中央処理装置2の出力は、バス6を介し
て磁気ディスク制御装ffl内のw1理セクタ番号レジ
スター1に接続され、中央処理装置2よりアクセスすべ
きディスク内の論理セクタ番号がセットされる。論理セ
クタ番号レジスター1の、1 出力は論理物理セクタ番号変換回路12に接続されてい
る。又、ディスク属性レジスター6の出力がディスク属
性を指定するために論理物理変換回路12および物理論
理変換回路15に接続されている。論理物理セクタ番号
変換口?812の出力は物理セクタ番号レジスター3に
接続されている。物理セクタ番号レジスター3の出力は
、ディスク装置f3から読取ったセクタアドレス情報と
比較するために、比較回路14に接続され、また物理論
理セクタ番号変換回路15に接続されている。この変換
回路15の出力は、論理セクタ番号レジスター1に接続
され、バス6を介して中央処理装置2と接続されている
。論理物理セクタ番号変換回路12又は物理論理セクタ
番号変換回路15は、−例として、P−ROM 、 A
ND回路、OR回路等によって容易に構成される。
このような構成において、磁気ディスク装fft3への
セクタのアクセス動作は次のように行われる。
上位装置である中央処理装置2は、論理セクタ番号情報
をバス6を介して出力することにより、読取りあるいは
書込みを開始すべきセクタ番号を論理セクタ番号の形で
指定する。この論理セクタ番号情報は論理セクタ番号レ
ジスタ11に格納され、その出力が論理物理変換回路1
2を介してディスク固有の物理セクタ番号に変換され、
物理セクタ番号レジスタ13に格納される。この時、デ
ィスク属性レジスタ16にはディスク属性が格納されて
おり、その出力が論理物理セクタ番号変換の際のディス
ク属性指定のために使用される。ディスク装置3との読
取り又は書込み動作はこの物理セクタ番号レジスタ13
の出力とディスク装置3から読取ったセクタのアドレス
情報との比較を比較回路14によつて行い、一致の取れ
たセクタのデータ部を読取って主記憶装置4へ転送した
り(データ読取り)、あるいけ主記1.E!装置4から
転送されたデータをセクタのデータ部へ書込む(データ
書込み′)。必要な長さの読取りあるいは書込み動作が
終了すると、該動作の過程で更新された物理セクタ番号
レジスタ13の出力は、物理論理変換回路15を介して
論理セクタ番号に変換され、論理セクタ#号レジスタ1
1に格納される。この変換時には、ディスク属性レジス
タ16で指定されるディスク属性に従って物理1冷埋セ
クタ番号変換が行われる。、最後に論理セクタm号しジ
スク11の内容が中央処理装置2へ報告される。
(6)  発明の詳細な説明 本発明は、以上説明したように、論理セクタ番号から物
理セクタ番号への変換回路と物理セクタから論理セクタ
音号への変換回路を設けることにより、上む7rW3f
4tがディスク装置毎の局性を意識することなく、論理
的な一連の番号を有する訃を4クタI;号のみでディス
ク装置をアクセスできる効
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を含む情報処理装置のブロッ
ク構成図、第2図は本発明の一実施例を示すブロック構
成図である。 101.磁気ディスク制御語[、2,、、中央処理装置
、301.磁気ディスク装置、410.主記憶装置、5
00.入出力装fW、6.、、バス、11.、、論理セ
クタ番号レジスタ、12.、、論理物理セクタ番号変換
回路、13.、、物理セクタ番号レジスタ、14.、、
比較回路、15 、、、物理論理セクタ番号変換回路、
16.、、ディスク属性レジスタ 特許出願人   日本電気株式会社 代 理 人   弁理士 熊谷雄太部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気ディスク装置のトラック形式としてセクタ形式を有
    する磁気ディスク装置を制御する磁気ディスク制御装置
    において、上位装置から指定される論理セクタ番号を保
    持する第1のレジスタと、ディスクの属性を指定する第
    2のレジスタと、該第2のレジスタによる属性指定に基
    いて前記第1のレジスタに保持された論理セクタ番号を
    物理セクタ番号に変換する第1の変換回路と、該第1の
    変換回路により変換された物理セクタ番号を格納し且つ
    ディスクのトラック上の各セクタ毎に有する物理セクタ
    番号を指定するtR3のレジスタと、前記第2のレジス
    タによる属性指定に基いて前記第3のレジスタに保持さ
    れた物理セクタ番号を論理セクタ番号に変換する第2の
    変換回路とを具備することを特徴とした磁気ディスク制
    御装置。
JP10114582A 1982-06-12 1982-06-12 磁気デイスク制御装置 Pending JPS58219658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10114582A JPS58219658A (ja) 1982-06-12 1982-06-12 磁気デイスク制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10114582A JPS58219658A (ja) 1982-06-12 1982-06-12 磁気デイスク制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58219658A true JPS58219658A (ja) 1983-12-21

Family

ID=14292904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10114582A Pending JPS58219658A (ja) 1982-06-12 1982-06-12 磁気デイスク制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58219658A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61271606A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Hitachi Ltd 磁気デイスク装置
WO1995024038A1 (en) * 1994-03-03 1995-09-08 Cirrus Logic, Inc. Defect management for automatic track processing without id field
WO1996027882A1 (en) * 1995-03-03 1996-09-12 Cirrus Logic, Inc. Defect management for automatic track processing without id field
US6025966A (en) * 1994-03-03 2000-02-15 Cirrus Logic, Inc. Defect management for automatic track processing without ID field

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61271606A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Hitachi Ltd 磁気デイスク装置
WO1995024038A1 (en) * 1994-03-03 1995-09-08 Cirrus Logic, Inc. Defect management for automatic track processing without id field
US6025966A (en) * 1994-03-03 2000-02-15 Cirrus Logic, Inc. Defect management for automatic track processing without ID field
US6560055B1 (en) * 1994-03-03 2003-05-06 Cirrus Logic, Inc. ID-less format defect management for automatic track processing including translation of physical sector number into logical sector number
WO1996027882A1 (en) * 1995-03-03 1996-09-12 Cirrus Logic, Inc. Defect management for automatic track processing without id field

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4722704B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体に対するアクセス装置及びアクセス方法
KR950034096A (ko) 기록 매체용 기록 방법 및 장치
KR950015322A (ko) 레코딩 매체용 제어장치
KR960039947A (ko) 낸드형 플래쉬메모리 아이씨(ic)카드 기록장치
JP4106702B2 (ja) 情報処理装置、データ記録再生方法、データ記録再生方法のプログラム及びデータ記録再生方法のプログラムを記録した記録媒体
JPS58219658A (ja) 磁気デイスク制御装置
JP4211563B2 (ja) 再生記録装置
US20070055819A1 (en) Information recording medium and its control method
JPS63104284A (ja) デイスクフアイルアクセス方式
US6643757B2 (en) Logical storage of UDF descriptors by mapping a plurality of descriptors into a physical layer
KR101025368B1 (ko) 데이터 저장 매체, 데이터 저장 매체를 제어하는 방법 및 데이터 저장 매체를 판독하는 방법
JPH054697B2 (ja)
JPS59136860A (ja) デイスク制御装置
JP2701372B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JPH0547189A (ja) メモリカード装置
JPS62145591A (ja) 光デイスクの記憶管理方式
JP2671298B2 (ja) ファイル管理方法
JPH0628779A (ja) ディスク装置におけるデータ記録制御方法
JPH01292421A (ja) メモリカードへのデータコピー方法
JPH06124218A (ja) ディスク内容破壊要因推定支援方法およびディスク内容破壊要因推定支援機能を持つ情報処理システム
JPH02299036A (ja) 情報記録再生方法
JPH01205797A (ja) 記憶装置
JPS619721A (ja) 磁気デイスク装置のセクタ管理方式
JPH11220693A (ja) 動画像記録装置
JPS62219333A (ja) 追記型光デイスク装置の書き換え方式