JPS58219127A - 第3級ブチルアルキルエ−テルおよびブテン−1の同時製造法 - Google Patents

第3級ブチルアルキルエ−テルおよびブテン−1の同時製造法

Info

Publication number
JPS58219127A
JPS58219127A JP58087815A JP8781583A JPS58219127A JP S58219127 A JPS58219127 A JP S58219127A JP 58087815 A JP58087815 A JP 58087815A JP 8781583 A JP8781583 A JP 8781583A JP S58219127 A JPS58219127 A JP S58219127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butene
tertiary butyl
alkyl ether
butyl alkyl
hydrocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58087815A
Other languages
English (en)
Inventor
ロメ−デイオ・サンドリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SnamProgetti SpA
Original Assignee
SnamProgetti SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SnamProgetti SpA filed Critical SnamProgetti SpA
Publication of JPS58219127A publication Critical patent/JPS58219127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C11/00Aliphatic unsaturated hydrocarbons
    • C07C11/02Alkenes
    • C07C11/08Alkenes with four carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/05Preparation of ethers by addition of compounds to unsaturated compounds
    • C07C41/06Preparation of ethers by addition of compounds to unsaturated compounds by addition of organic compounds only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/04Purification; Separation; Use of additives by distillation
    • C07C7/05Purification; Separation; Use of additives by distillation with the aid of auxiliary compounds
    • C07C7/08Purification; Separation; Use of additives by distillation with the aid of auxiliary compounds by extractive distillation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、第3級ブチルアルキルエーテルおよびブテン
−1の同時製造法に係わる。
さらに詳述すれば、本発明は、第3級ブチルメチルエー
テル(MTBE )およびブテン−1の同時製造法に係
わる。
イソブチン(各種の炭化水素流に含まれるもの、特に水
蒸気クランキングまたは接触クラッキングプラントから
の留7分に含まれるもの)を、酸性イオン交換樹脂の存
在下で、アルコール、好ましくはメタノールまたはエタ
ノールと反応させることからなる第3級ブチルアルキル
エーテルの各種の製法が公知である(イタリー国特許第
1.012,686号、第1,012,687号および
第1,012,690号参照)。
これら公知の方法では、インブテンについてはほぼ全部
を変化させることができるが、C4炭化水素原料の場合
には他の成分が実質的に未変化のま1よ ま残留し、したがって、これを直ちに石油成分として利
用され得ない。
これに対して、本発明によれば、炭化水素原料の炭素数
4の成分(インブチレン以外)を、この原料中に初めか
ら含有されるイソブチンとともに第3級ブチルアルキル
エーテルに変化させることができ、同時に、純粋なブテ
ン−1を製造できる。
本発明による方法は以下の各工程を包含する。
2)ブタジェンを含有しないあるいは実質的に含有しな
いC4炭化水素原料を、第3級ブチルアルキルエーテル
合成域に供給する工程。この合成域には、酸性イオン交
換樹脂、好ましくはスルホン化ジビニルベンゼン−スチ
レン形のイオン交換樹脂でなる触媒が充填しである。
3)前記工程2)のC4炭化水素原・料中に含まれるイ
ソブチンを、この合成域に供給した脂肪族アルコールと
反応させる工程。インブテンに対するアルコールの1モ
ル比は09ないし1.3であり、反応生成物は第3級ブ
チルアルキルエーテル卆ある。
4)同一反応域または別の部位における蒸留により、第
3級ブチルアルキルエーテルを04炭化水素原料から分
離する工程。
5)C4炭化水素原料の残留物を、アセトン、アセトニ
トリル、ジメチルホルムアミド、メタノール、n−メチ
ルピロリドン、ホルミルモルホリンおよびフルフラール
の中から選ばれる温媒の存在下で抽出蒸留して、大部分
のC4飽和炭化水素および軽質炭化水素(C3)を塔頂
生成物として分離するとともに、ブテン−1、ブテン−
2、残りの04飽和炭化水素および重質炭化水素(C5
)でなる抽出物を塔底生成物として分離する工程。
6)前記抽出物をストリッピングして、原料の残りの成
分から竺媒を分離し、これを抽出蒸留に再循環する工程
7)前記工程6)の原料の残りの成分を蒸留して、塔頂
生成物として純粋なブテン−1を、塔底生成物として他
の成分およびブテン−1の−mを分離する工程。
8)前記工程7)の塔底生成物を異性化域に送り、ここ
でブテン−2および未回収のブテン−1を部分的にイソ
ブチンに変えることにより、必須的にブテン−1、ブテ
ン−2昇よびイソブチンを含有する炭化水素フラクショ
ンを得る工程。
この炭化水素フラクションにおけるモル比ブテン−1/
ブテン−2は実質的に熱力学的平衡に相当し、モル比イ
ソブチン/直線状ブテンは0.3ないし0.6である。
9)前記工程8)のブテン−1、ブテン−2およびイソ
ブチンを含有する炭化水素フラクションを重質生成物か
ら分離する工程。
10)ブテン−1、ブテン−2およびイソブチン(重質
生成物の一部を含有していてもよい)を含有する異性化
フラクションを、直接にまたはブタジェンを含有しない
または実質的に含有しないC4炭化水素流と混合したの
ち、前記第3級ブチルアルキルエーテル合成域に供給す
る工程。
C4炭化水素原料は一般的にはC3およびC5成分を含
み、また他の非炭化水素成分を含有していてもよい。C
4原料は普通C3炭化水素、イソブタン、イソブチン、
ブテン−1、n−ブタン、トランス−ブテン−2、シス
−ブテン−2およびC5炭化水素を包含する。C3およ
びC5炭化水素は少量であり、他の成分はその源に応じ
て異なる量で存在する。
ブテン−1、ブテン−2およびイソブチンの間のモル比
を一定なものとするためには、イタリー国特許第1,0
17,878号に開示された方法を利用し、米国特許第
4,013,589号および第4,013,590号に
開示された如きケイ化アルミナを基体とする触媒を使用
して異性化を行なう。
本発明による方法の利点は、第3級ブチルアルキルエー
テルが得られるだけでなく、ブテン−1を重合用純度(
)99.5%)で得られる点にある。
本発明による方法では、一方では、原料としてイソブチ
ン単独を使用して得られるよりもかなり多い量で第3級
ブチルアルキルエーテルを得ることができ、他方では、
非常に高い純度のブテン−1を分離でき、同時に、他の
方法で有利に使用され得ないブテン〜2をも好適に使用
できる。
本発明の好適な1具体例では、抽出蒸留に供給される原
料中に含まれるブタジェンおよヒアセチレン化合物を選
択的に水素添加する反応域を包含している。
本発明による方法は添付する第1図および第2図によ」
さらに明らかになるであろう。しかじながら、これらの
図面は本発明の好適な具体例を示すものであり、限定す
るものではない。
第1図において、参照符号1はブタジェンを含有しない
または実質的に含有しないC4炭化水素原料を示し、2
は異性化装置13からのフラクショ/、3は第3級ブチ
ルアルキルエーテル合成装置14への供給物、4はアル
コール供給物(特にメタノール)、5は第3級ブチルア
ビレキルエーテル、C5炭化水素および重質物質の排出
流、6はブタジェンおよびアセチレン化合物を選択的に
水素添加するための装置15への供給物、16は水素供
給物、7は抽出蒸留装置17への供給物、18は分離さ
れたブテン−1でなる留分、8は分離された飽和C4化
合物でなる留分、9は異性化装置13への供給物、11
は異性化物から分離された重質炭化水素フラジ    
□ジョン、12は実質的に軽質C3炭化水素でなるフラ
クション、10は異性化で得られた重質化合物を示して
いる。
第2図では、抽出蒸留装置33への供給物27を塔の中
央またはほぼ中央部に供給し、抽出溶媒22を塔のほぼ
頂部に供給する。抽出蒸留塔33から、実質的に飽和C
4炭化水素および軽質生成物でなるすることにより除去
するだめのものである。
塔33の塔底生成物23をストリッパ24に供給し、塔
底生成物として溶媒を得る(再循環する)とともに、塔
頂生成物としてブテン−1、ブテン−2および重質炭化
水素でなる留分5を得る。この留分5を、装置26にお
いて、留分28についてと同様の操作によって処理して
、同伴する溶媒を除去し、精製した留分29を蒸留塔3
oに供給する。これにより、塔頂生成物としてブテン−
1の留分32が得られ、塔底″生成物として少量のブテ
ン−1、n−ブタンおよび重質化合物を含゛むブタン−
2の留分31が得られる。
本発明を限定することなくさらに説明するために、以下
に、いくつかの実施例を例示する。
実質例1 第1図の方法に従って操作を行なった。第1表は各フラ
クションの組成を示している。使用したアルコールはメ
タノールであり、抽出溶媒はアセト製トリルである。
なお、この実施例では選択水素添加を行なつ実施例2 第2図の方法に従って操作を行なった。第2表は、後述
の炭化水素原料(第2図の流れ7)あアセト書トリルに
抽出蒸留において得られたデータを示して゛いる。  
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の方法の好適な具体例のフ
ローシートである。 13・・異性化装置、14・・第3級ブチルアルキルエ
ーテル合成装置、15・・選択水素添加装置、17.3
3・・抽出蒸留装置、24・・ストリッパ、30・・蒸
留塔

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 前もってブタジェンを分離したC4炭素水素原料
    (C3およびC5成分および非炭化水素成分を含有して
    いてもよい)から第3級ブチルアルキルエーテルおよび
    ブテン−1を同時に製造するにあたり、前記のブタジェ
    ンを含まないあるいは実質的に含まないC4炭化水素原
    料を酸性イオン交換樹脂でなる触媒を充填した第3級ブ
    チルアルキルエーテル合成域に供給し、該C4炭化水素
    原料中に含まれるイソブチンを脂肪族アルコールと反応
    させて第3級ブチルアルキルエーテルを生成し、残りの
    04炭化水素原料から第3級ブチルアルキルエーテルを
    分離する工程を包含する第3級ブチルアルキルエーテル
    およびブテン−1の同時製造法において、残りのC4炭
    化水素原料を溶媒の存在下で抽出蒸留して大部分の04
    飽和炭化水素および軽質炭化水素を、溶媒、ブテン−1
    、ブテン−2、残りの04飽和炭化水素および重質炭化
    水素でなる抽出物から分離し、次いで該抽出物をストリ
    ッピングして溶媒を他の成分から分離するとともに前記
    抽出蒸留に再循環し、前記他の成分を蒸留してブテン−
    1でなる塔頂留分および塔底留分を得たのち、該塔底留
    分を異性化工程に送ってブテン−2および未回収のブテ
    ン−1を部分′的にイソブチンに変化させ、該異性化し
    たフラクションを前記第3級ブチルアルキルエーテル 給することを特徴とする、第3級ブチルアルキルエーテ
    ルおよびブテン−1の同時製造法。 2、抽出蒸留をアセトン、アセトニトリル、ジメチルホ
    ノにムアミド、メタノール、n−メチル−ピロリドン、
    ホルミルモルホリンおよびフルフラールでなる群から選
    ばれる溶媒の存在下で行なう特許請求の範囲第1項記載
    の方法。
JP58087815A 1982-05-20 1983-05-20 第3級ブチルアルキルエ−テルおよびブテン−1の同時製造法 Pending JPS58219127A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21383A/82 1982-05-20
IT21383/82A IT1151182B (it) 1982-05-20 1982-05-20 Procedimento integrato per la produzione di eteri alchil ter-butilici e butene-1

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58219127A true JPS58219127A (ja) 1983-12-20

Family

ID=11180958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58087815A Pending JPS58219127A (ja) 1982-05-20 1983-05-20 第3級ブチルアルキルエ−テルおよびブテン−1の同時製造法

Country Status (33)

Country Link
US (1) US4513153A (ja)
JP (1) JPS58219127A (ja)
KR (1) KR860001850B1 (ja)
AU (1) AU552855B2 (ja)
BE (1) BE896789A (ja)
BG (1) BG37677A3 (ja)
BR (1) BR8302432A (ja)
CA (1) CA1218386A (ja)
CH (1) CH656119A5 (ja)
CS (1) CS236879B2 (ja)
DD (1) DD209804A5 (ja)
DE (1) DE3318300A1 (ja)
DK (1) DK221583A (ja)
EG (1) EG16041A (ja)
ES (1) ES8500203A1 (ja)
FR (1) FR2527201B1 (ja)
GB (1) GB2121791B (ja)
GR (1) GR77461B (ja)
IN (1) IN159787B (ja)
IT (1) IT1151182B (ja)
LU (1) LU84806A1 (ja)
MW (1) MW1983A1 (ja)
NL (1) NL8301820A (ja)
NO (1) NO831758L (ja)
NZ (1) NZ204126A (ja)
PH (1) PH19313A (ja)
PL (1) PL242092A1 (ja)
PT (1) PT76729B (ja)
SE (1) SE8302771L (ja)
TR (1) TR21660A (ja)
YU (1) YU110183A (ja)
ZA (1) ZA833158B (ja)
ZW (1) ZW10383A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176942A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Oxeno Olefinchemie Gmbh C4炭化水素の工業的混合物から1−ブテンを製造する方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4558168A (en) * 1985-06-19 1985-12-10 Air Products And Chemicals, Inc. Production of high purity butene-1 from an n-butane feedstock
DE3532289A1 (de) * 1985-09-11 1987-03-19 Krupp Koppers Gmbh Verfahren zur trennung von paraffinischen und olefinischen c(pfeil abwaerts)4(pfeil abwaerts)-kohlenwasserstoffen
US4661209A (en) * 1986-03-20 1987-04-28 Lloyd Berg Separation of methyl t-butyl ether from hydrocarbons by extractive distillation
US4797133A (en) * 1986-12-29 1989-01-10 Uop Inc. Process for recovery of butene-1 from mixed C4 hydrocarbons
US5160414A (en) * 1991-07-19 1992-11-03 Phillips Petroleum Company Extractive distillation of alcohol/ether/hydrocarbon mixtures
US5210327A (en) * 1992-05-15 1993-05-11 Uop Etherification with skeletal olefin isomerization
US5510561A (en) * 1992-12-21 1996-04-23 Kerr-Mcgee Chemical Corporation Homogenous catalyst and processes for fluid phase alkylation
US5300696A (en) * 1992-12-29 1994-04-05 Uop C4 rejection for etherification and isomerization process
US5276212A (en) * 1992-12-29 1994-01-04 Uop Etherification with intermediate skeletal olefin isomerization
US5228957A (en) * 1993-01-06 1993-07-20 Lloyd Berg Separation of methyl T-butyl ether from close boiling C5 hydrocarbons by extractive distillation
CA2111018A1 (en) * 1993-01-06 1994-07-07 Jacob N. Rubin Integrated mtbe process
FR2710907B1 (fr) * 1993-10-08 1996-01-05 Inst Francais Du Petrole Procédé de production d'éthers tertiaires à partir d'une charge de craquage catalytique comprenant deux étapes de distillation extractive.
IT1270675B (it) 1994-10-19 1997-05-07 Enichem Spa Procedimento per la separazione di paraffine in miscela con olefine
FR2733978B1 (fr) * 1995-05-11 1997-06-13 Inst Francais Du Petrole Procede et installation pour la conversion de coupes c4 et c5 olefiniques en ether et en propylene
US6159433A (en) * 1995-05-11 2000-12-12 Institut Francais Du Petrole Plant for the conversion of olefinic C4 and C5 cuts to an ether and to propylene
IT1276802B1 (it) * 1995-06-30 1997-11-03 Enichem Spa Procedimento integrato per la produzione di butene-1
US5750798A (en) * 1995-12-13 1998-05-12 Phillips Petroleum Company Method for making ether from a paraffin feedstock
FR2761683B1 (fr) * 1997-04-02 1999-05-28 Inst Francais Du Petrole Procede de production d'ether et d'olefine a partir de coupe hydrocarbonee contenant au moins une olefine tertiaire par synthese puis decomposition d'ether comportant une premiere etape de purification d'olefine par fractionnement
FR2761681B1 (fr) * 1997-04-02 1999-05-28 Inst Francais Du Petrole Procede de production d'alpha olefine, d'olefine tertiaire et/ou d'ether a partir de coupe hydrocarbonee insaturee
FR2761682B1 (fr) * 1997-04-02 1999-05-28 Inst Francais Du Petrole Procede de production d'ether et d'olefine a partir de coupe hydrocarbonee contenant au moins une olefine tertiaire par synthese puis decomposition d'ether comportant une premiere etape de purification d'olefine par lavage a l'eau
FR2782996B1 (fr) 1998-09-09 2001-02-02 Inst Francais Du Petrole Procede de production d'un diene en trois etapes successives a partir d'un ether alkylique tertiaire
US7507868B2 (en) * 2002-03-29 2009-03-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin oligomerization process
US8946496B2 (en) * 2011-12-28 2015-02-03 Shell Oil Company Process for preparing lower olefins from an oxygenate
US8889941B2 (en) * 2011-12-28 2014-11-18 Shell Oil Company Process for preparing lower olefins from an oxygenate
CN103755513B (zh) * 2013-12-24 2016-06-15 山东滨州裕华化工厂有限公司 一种醚后液化气回收c4工艺
CN103755512B (zh) * 2013-12-24 2016-01-06 山东滨州裕华化工厂有限公司 醚后液化气分离c4馏分的工艺
US10343959B2 (en) * 2016-07-28 2019-07-09 Lyondell Chemical Technology, L.P. Paraffin removal from C4 containing streams

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2802198A1 (de) * 1978-01-19 1979-07-26 Basf Ag Verfahren zur gewinnung von isobuten aus isobuten enthaltenden c tief 4 -kohlenwasserstoffgemischen
DE2928509A1 (de) * 1979-07-14 1981-01-29 Basf Ag Verfahren zur gemeinsamen herstellung von methyl-tert.-butylaether und gewinnung von isobuten
DE3049213A1 (de) * 1980-12-27 1982-07-29 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur gemeinsamen herstellung von alkyl-tert.-butylether und gewinnung von butadien

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176942A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Oxeno Olefinchemie Gmbh C4炭化水素の工業的混合物から1−ブテンを製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
IN159787B (ja) 1987-06-06
FR2527201B1 (fr) 1985-11-08
ZW10383A1 (en) 1983-08-10
AU1426183A (en) 1983-11-24
GB2121791B (en) 1986-06-25
BG37677A3 (en) 1985-07-16
PL242092A1 (en) 1984-07-02
SE8302771L (sv) 1983-11-21
TR21660A (tr) 1985-01-17
YU110183A (en) 1986-02-28
AU552855B2 (en) 1986-06-26
DE3318300A1 (de) 1983-11-24
CA1218386A (en) 1987-02-24
MW1983A1 (en) 1985-02-13
ES523005A0 (es) 1984-10-01
BR8302432A (pt) 1984-01-17
IT8221383A0 (it) 1982-05-20
KR860001850B1 (ko) 1986-10-24
PT76729A (en) 1983-06-01
LU84806A1 (fr) 1984-03-07
PT76729B (en) 1986-04-09
DK221583A (da) 1983-11-21
US4513153A (en) 1985-04-23
FR2527201A1 (fr) 1983-11-25
GR77461B (ja) 1984-09-24
GB2121791A (en) 1984-01-04
NO831758L (no) 1983-11-21
KR840004710A (ko) 1984-10-24
GB8313099D0 (en) 1983-06-15
IT1151182B (it) 1986-12-17
PH19313A (en) 1986-03-14
DD209804A5 (de) 1984-05-23
CH656119A5 (it) 1986-06-13
BE896789A (fr) 1983-11-21
CS236879B2 (en) 1985-05-15
EG16041A (en) 1987-04-30
NL8301820A (nl) 1983-12-16
DK221583D0 (da) 1983-05-18
ES8500203A1 (es) 1984-10-01
SE8302771D0 (sv) 1983-05-17
ZA833158B (en) 1984-04-25
NZ204126A (en) 1985-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58219127A (ja) 第3級ブチルアルキルエ−テルおよびブテン−1の同時製造法
EP0751106B1 (en) Integrated process for the production of butene-1
KR870001082B1 (ko) n-부탄으로부터 고순도 부텐-1을 제조하는 방법
US5382707A (en) Integrated MTBE process
EP1812364B1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von niederen olefinen aus oxygenaten
HU198635B (en) Apparatus for processing methyl-tertiary-butyl-ether
US5288370A (en) Process for the separation of butenes and butanes by extractive distillation
EP0667329A1 (en) Integrated process for the simultaneous production of alkyl tert-butyl ethers and 1-butene
FR2474024A1 (fr) Procede de production de butene-1 a partir d'une coupe c4 d'hydrocarbures
US2621203A (en) Adsorption separation of hydrocarbons and oxygenated organic compounds
US3671603A (en) Butene recovery
US2583412A (en) Extractive distillation of alcohols with phenol solvent
KR860001854B1 (ko) 제 3 급 부틸알킬에테르의 제조방법
JPS6133877B2 (ja)
US3087866A (en) Recovery of olefins from c7 to c9 corresponding olefin-paraffin mixtures
ES8308824A1 (es) "un procedimiento para obtener metil-terci-butil-eter puro por separacion de mezclas reaccionales que lo contienen".
KR950011388A (ko) 두개의 추출 증류 단계를 포함하는, 4개 또는 5개의 탄소원자를 갖는 공급원료로부터 삼차에테르를 제조하는 방법
JPH0725802A (ja) エーテル化反応流出液流から1種またはそれ以上の成分を分離する方法及びその装置
US2807652A (en) Ether preparation and recovery from direct hydration of olefins
US4204077A (en) Etherification processing of light hydrocarbons
WO2016038213A1 (de) Verfahren und anlage zur herstellung von kohlenwasserstoffen
GB1589457A (en) Method for purifying methyl tert butyl ether
GB2031886A (en) Improvements in etherification processing of light hydrocarbons