JPS58216974A - 放射線検出器ブロツクの製造方法 - Google Patents

放射線検出器ブロツクの製造方法

Info

Publication number
JPS58216974A
JPS58216974A JP9914282A JP9914282A JPS58216974A JP S58216974 A JPS58216974 A JP S58216974A JP 9914282 A JP9914282 A JP 9914282A JP 9914282 A JP9914282 A JP 9914282A JP S58216974 A JPS58216974 A JP S58216974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scintillator
radiation detector
detector block
crystals
plural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9914282A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriyoshi Murata
村田 守義
Yuzo Yoshida
吉田 祐三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9914282A priority Critical patent/JPS58216974A/ja
Publication of JPS58216974A publication Critical patent/JPS58216974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/161Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
    • G01T1/164Scintigraphy
    • G01T1/1641Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras
    • G01T1/1644Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras using an array of optically separate scintillation elements permitting direct location of scintillations

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、放射線断層撮影装置の技術分野に属し、放
射線断層撮影装置に装備される放射線検出器ブロックに
関する。
〔発明の技術的背景およびその問題点〕放射線断層撮影
装置たとえばXWiCT装置は、被検体の体軸を中心に
して被検体の周囲全回動するX線管と、被検体が配置さ
れた空間全快んでX線管と対向配置されると共に、X線
管よシ曝射されて被検体を透過するX’ak検出する検
出器とを少なくとも具備し、被検体の体軸を中心として
たとえば0.6°ずつxm’rit+回動しつつX線を
被検体に曝射し、被検体全透過するX線を検出した検出
器から出力される0、6°ごとの多数のプロジェクショ
ンデータを基に画像再構成処理を行ない、表示装置に再
構成した断層像を表示することのできるように構成され
ている。そして、たとえば医師等はxHcr装置により
得られた断層像全糸に、被検体たとえば患者の健康状態
、病変部の確認等の医学的判断を下すのである。したが
って、正確な医学的判断を可能にするために、X@CT
装置によシ得られる断層像にはきわめて高い品質を有す
ることか要求される。断層像の品質を左右する要因の−
として、検出器の性能が挙げられる。
従来、X線CT装置における検出器は、たとえば次のよ
うにして構成されている。すなわち、検出器は、第1図
に示すように、長さtが20〜25閣、幅Ii′が約2
IllI、高さtが約4mである直方体をなすと共に友
とえばタリウム添加のヨウ化セシウム(Cal;Tt)
 、ケルマニウム酸ビスマス(Bi、 Gg3012)
 、タングステン酸カドミウム(C蕗で4)タングステ
ン酸亜鉛(ZrJF04)、タングステン酸マグネシウ
ム(MgWO4”)  等の物質で作られたシンチレー
タ索子1と、シンチレータ索子1の下面に光透過性の良
好な接着剤2を介して接着された光電変換素子6たとえ
ばフォトダイオードあるいはフォトトランジスタとから
なる検出ブロックの多数を、第2図に示すように、検出
ブロックの短手方向に支持部材8上に配列すると共に、
検出ブロック間にたとえばタングステンやタンタル等の
原子番号の大きな物質で形成されたコリメータ板6を、
コリメータ板6の一部を検出ブロック上面よシ突出させ
るように挿入して構成されている。そして、第2図に示
すように、図示しないX線管よジ曝射され7jX線束が
シンチレータ素子1の上面に入射するとシンチレータ素
子1はX線を光に変換し、シンチレータ索子1による発
光はフォトダイオード3で検知、光電変換して、入射X
fi!量に比例する電流を端子9よ多出力するようにな
っている。
しかしながら、断層像の画質を左右する要因の−が、シ
ンチレータ索子1の寸法精度および検出ブロック全配列
する際の組み立て精度にある。シンチレータ素子1の一
つ一つ欠切シ出して前記寸法の直方体に形成するのは極
めて難しく、たとえ厳密に前記寸法を有する直方体にシ
ンチレータ素子1全形成したとしても、シンチレータ素
子1に光電変換素子2會接着し、次いでコリメータ板6
を挿入するようにして検出ブロックを精密に配列してい
くのは困難であシ、検出器における組み立て精度の狂い
は不可避である。シンチレータ素子1の配列に狂いが生
ずれば応答変動が起如、断層像の画質に悪影響が生ずる
のである。しかも、前記のような組み立て方法は煩雑で
ある。さらに、切シ出し加工によるシンチレータ素子1
0幅Wには限度があシ、シンチレータ素子10幅W全い
くらでも小さくすることができるというわけでもないの
で、空間分解能が制限されている。
〔発明の目的〕
この発明は、組み立て精度が良好で空間分解能の高い多
チヤンネル型の放射線検出器ブロックを迅速に製造する
方法を提供することを目的とするものである。
〔発明の概要〕
前記目的を達成するためのこの発明の概要は、入射する
放射線を螢光に変換する複数のシンチレータ素子とシン
チレータ素子よ多発光する螢光を光電変換する光電変換
素子とを少なくとも具備する放射線検出器ブロックの製
造方法において、複数の直方体状の一体のシンチレータ
結晶を、その長手方向を平行にして、同一平面上に配列
し、各シンチレータ結晶の配列方向に共通する所定深さ
の溝を各シンチレータ結晶の配列方向に平行に等間隔で
形成する切削工程を有し、多数のシンチレータ素子全一
部において一体に連結してなる多チャンネルのシンチレ
ータ素子体を同時に多数得ることを特徴とするものであ
る。
〔発明の実施例〕
第3図から第8図までは放射線検出器ブロックを製造す
る工程を示す斜視図である。
先ず、第3図に示すような直方体状に一体となったシン
チレータ結晶5會多数用意する0シンチレータ結晶5と
しては、放射線たとえばX線を螢光に変換するそれ自体
公知の螢光体結晶たとえばタンゲスオン酸カドミウムを
使用することができる。シンチレータ結晶5の形状サイ
ズはシンチレータ素子1個のサイズと放射線検出器ブロ
ックに塔載するシンチレータ素子数(チャンネル数)と
によシ適宜に決定することができる。直方体状に一体と
なったシンチレータ結晶5の1個分が、放射線検出器ブ
ロック1個に塔載されるすべてのシンチレータ索子1に
使用される。
次に、第4図に示すように、多数の同形のシンチレータ
結晶51r、その長手方向に平行に、かつ、最大面積面
金平行にして、同一平面上に配列する。
配列に際し、隣接するシンチレータ結晶5の最大面積面
が互いに一致するように位置合せをしておくのが好まし
い。というのは、後述の切削により多数の同形の多チャ
ンネルのシンチレータ素子全同時に得るためである。ま
た、配列に際し、シンチレータ結晶間に間隙を設けず、
隣接するシンチレータ結晶5の最大面積面が互いに密着
するようにし、かつ、配列した複数のシンチレータ結晶
全体がずれないように全体全緊密に適宜手段をもって固
定しておくのが好ましい。というのは、後述の切削に際
し、精度良く溝を形成するためである。
次に、第5図に示すように、長手方向に平行に配列した
多数のシンチレータ結晶5の全体を、適宜の切削手段で
、各シンチレータ結晶5の配列方向に共通する溝7をシ
ンチレータ結晶5の配列方向に沿って、かつ、等間隔で
複数個切削する0適宜の切削手段として、たとえば、等
間隔に張υ渡した複数のワイヤソー8よシなるマルチワ
イヤソーやダイアモンドカッタ等が挙げられる。マルチ
ワイヤソー8金用いると、−回の切削操作で、配列した
各シンチレータ結晶5に複数の溝7を同時に切削するこ
とができ、放射線検出器ブロックの製造の迅速化を図る
ことができる。勿論、各シンチレータ結晶5の配列方向
に共通する溝7を1本ずつ切削しても良いが、若干の時
間がかかる。切削する溝7の深さdは、X線管球よシ出
射するX線ファンビームの厚みに等しくするのが良い。
また、シンチレータ結晶5を完全に切断せず、溝7の切
削によシンチレータ結晶6が一部において連結している
ようにしておくのは、シンチレータ結晶5を個々のシン
チレータ素子6Aに分離するように完全に切断すると、
所定のピッチをもってシンチレータ素子(Is、4ft
配列する際に、シンチレータ索子6Aが将棋倒しになっ
たシ、配列精度が狂ったシ等の不都合が生ずるので、こ
の不都合を解消して、作業性および配列精度の向上を図
るためだからである。
第5図に示すように溝7を切削することによシ、第6図
に示すような、多数のシンチレータ素子6Aを一部にお
いて相互に一体に連結してなる多チヤンネル型シンチレ
ータ素子体6を得ることができる。なお、多チャンネル
型シンチレータ素子体乙において、シンチレータ索子6
Aの配列方向に平行な面であって、シンチレータ素子6
A自体の長手方向に沿う面がX線入射面であシ、その反
対側の面が光出力面である。
一方、第7図に示すように、光電変換素子穴とえば多チ
ヤンネル型のフォトダイオード10を用意する。多チヤ
ンネル型のフォトダイオード10は、長方形板状の絶縁
体11上に、その長手方向に沿って、前記多チャンネル
型シンチレータ素子体乙におけるシンチレータ素子6A
の配列ピッチと同一の配列ピッチをもって、シンチレー
タ素子6Aの光出力面とほぼ同一の形状を有する受光素
子12會、適宜の方法たとえば蒸着等によ多形成し、絶
縁体11と受光素子12とをたとえばpn接合すること
によシ構成することができる0なお、9で示すのは電流
信号を取シ出すための端子である。
放射線検出器ブロックは、第8図に示すように、第6図
に示す多チヤンネル型シンチレータ素子体6と第7図に
示す多チヤンネル型フォトダイオード10と會用い、シ
ンチレータ索子6Aの光出力面と受光素子12とを図示
しない透明な接着剤たとえばガラス用接着剤で一体に接
着し、シンチレータ索子67間の溝7にクロストーク防
止のための光反射材13を充填し、また、シンチレータ
素子6Aのその他の各面にも光反射材(図示せず。)全
コーティングすることによシ構成することができる。
この場合、各シンチレータ索子6Aは一部において一体
に連結されているので、配列精度良くシンチレータ索子
6Aと受光素子12と全接着することができる。しかも
、接着に際して、各シンチレータ素子6Aが将棋倒しに
なることもないので、その接着作業をきわめて簡単に行
なうことができる。さらに、溝7と溝7との間隔を小さ
くすることによシ、シンチレータ索子6Aの放射線入射
面が小さく、かつ、配列ピッチの小さな多チャンネル型
シンチレータ素子体6全構成することができ、これによ
つて、高分解能を有する放射線検出器ブロックを得るこ
とができる。
以上、この発明の一実施例について詳述したが、この発
明は前記実施例に限定されるものではなく、この発明の
要旨の範囲内で適宜に変形して実施することができるの
はいうまでもない。
〔発明の効果〕
この発明によると、−回の切削工程で多数の多チヤンネ
ル型シンチレータ素子体を同時に得ることができるので
、直方体状のシンチレータ結晶毎に溝を1本ずつ切削し
て多チヤンネル型シンチレータ素子体を得る場合に比較
して、高分解能を有し、かつ、寸法精度の高い放射線検
出器ブロックを迅速に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシンチレータ素子を示す概略斜視図、第
2図は従来の放射線検出器ブロックを示す概略斜視図並
びに第6図から第8図までは放射線検出器ブロックを製
造する工程を示す斜視図である。 5・・・シンチレータ結晶、 6・・・多チヤンネル型
シンチレータ素子体、6A・・・シンチレータ素子、7
・・・溝、 9・・・端子、  10・・・多チヤンネ
ル型フォトダイオード、  11・・・絶縁体、  1
2・・・受光素子、  16・・・光反射材〇 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名)5r3
6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入射する放射線を螢光に変換する複数のシンチレータ素
    子とシンチレータ素子よ多発光する螢光を光電変換する
    光電変換素子とを少なくとも具備する放射線検出器ブロ
    ックの製造方法において、複数の直方体状の一体のシン
    チレータ結晶を、その長手方向を平行にして、同一平面
    上に配列し、各シンチレータ結晶の配列方向に共通する
    所定深さの溝を各シンチレータ結晶の配列方向に平行に
    等間隔で形成する切削工程を有し、多数のシンチレータ
    素子を一部において一体に連結してなる多チャンネルの
    シンチレータ素子体を同時に多数得ることを特徴とする
    放射線検出器ブロックの製造方法。
JP9914282A 1982-06-11 1982-06-11 放射線検出器ブロツクの製造方法 Pending JPS58216974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9914282A JPS58216974A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 放射線検出器ブロツクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9914282A JPS58216974A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 放射線検出器ブロツクの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58216974A true JPS58216974A (ja) 1983-12-16

Family

ID=14239446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9914282A Pending JPS58216974A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 放射線検出器ブロツクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58216974A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5091650A (en) * 1989-12-15 1992-02-25 Hamamatsu Photonics K. K. Radiation detector using scintillator array
US7138638B2 (en) 2003-11-20 2006-11-21 Juni Jack E Edge effects treatment for crystals
US7166844B1 (en) 2004-06-01 2007-01-23 Science Applications International Corporation Target density imaging using discrete photon counting to produce high-resolution radiographic images

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5091650A (en) * 1989-12-15 1992-02-25 Hamamatsu Photonics K. K. Radiation detector using scintillator array
US7138638B2 (en) 2003-11-20 2006-11-21 Juni Jack E Edge effects treatment for crystals
US7166844B1 (en) 2004-06-01 2007-01-23 Science Applications International Corporation Target density imaging using discrete photon counting to produce high-resolution radiographic images
US7388209B1 (en) 2004-06-01 2008-06-17 Science Applications International Corporation Target density imaging using discrete photon counting to produce high-resolution radiographic images

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4982096A (en) Multi-element radiation detector
US6344649B2 (en) Scintillator for a multi-slice computed tomograph system
JP2008518224A (ja) 医療df及びrf画像化並びにctにおいて使用するgosセラミックシンチレーションファイバ光学x線画像化プレート
JPH11326524A (ja) コンピュータ断層撮影装置用の多層シンチレータ
JP2008510131A (ja) シンチレータおよび抗散乱グリッドの配置
JPH04290983A (ja) 放射線検出器用シンチレータブロック
US7655915B2 (en) Collimator assembly for computed tomography system
EP0112475A1 (en) Multi-channel radiation detector and method of fabricating the same
JPH0425513B2 (ja)
JP2002207082A (ja) 2次元放射線検出器とその製造方法
JP2003177181A (ja) 2次元放射線検出器とその製造方法
JPS58216974A (ja) 放射線検出器ブロツクの製造方法
JPH11295432A (ja) Ct用固体検出器
JPH01191085A (ja) 多素子放射線検出器及びその製造方法
JP4817524B2 (ja) X線固体検出器の製造方法
JP3704799B2 (ja) 放射線検出器アレイの製造方法
JP2840941B2 (ja) 多素子放射線検出器及びその製造方法
JPH1184013A (ja) 放射線検出器
JPS6276478A (ja) 2次元的放射線検出器
JPH08233942A (ja) 放射線検出器アレイの製造方法
JPH09127248A (ja) 放射線検出器
JPS5981575A (ja) 放射線検出器の製造方法
JPH11258351A (ja) 放射線検出器の製造方法
JP2002202376A (ja) 放射線検出器
JPH07148148A (ja) X線ct装置用の2次元アレイ型放射線検出器