JPS58216663A - 甘味組成物の製造法 - Google Patents

甘味組成物の製造法

Info

Publication number
JPS58216663A
JPS58216663A JP57099952A JP9995282A JPS58216663A JP S58216663 A JPS58216663 A JP S58216663A JP 57099952 A JP57099952 A JP 57099952A JP 9995282 A JP9995282 A JP 9995282A JP S58216663 A JPS58216663 A JP S58216663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycyrrhizin
stevioside
potassium chloride
taste
sugar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57099952A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Anzai
安斎 公次
Keisuke Muramatsu
村松 圭介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Kyokuto Chemical Industrial Co Ltd
Priority to JP57099952A priority Critical patent/JPS58216663A/ja
Publication of JPS58216663A publication Critical patent/JPS58216663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は天然は味料のグリチルリンとステビオサイドの
呈味改良に関するものであり、その目的とする所は両者
特有の渋味、後味を改良し厚味のある良質の甘味料を提
供する事である。
現在、加工食品業界で使用されている月昧料は砂糖、異
性化糖11糖等の糖類と天然抽出甘味料、グリチルリチ
ン、ステビオサイド及び合成甘味料サッカリンナトリウ
ム、D−ソルビット等である。糖類以外の甘味料が使用
される理由で、その主なものは次の如くであるとへイつ
れも。
1カロリーがない。
2発酵しない。
3褐変反応が起らない。
4M’$J性原材料に脱水作用を起さない。
5糖>Jlより少量ですみ、軽い感じの目みにンSる6
粘調性がないので、冷凍牡が良い。
7経済的な利点が多い。
甘草の目映成分のグリチルリチンやステビア、゛リバウ
ジアナ、ベルトニイ(St市a Rebaudia n
 a Be r t o n i )の葉の旧法成分で
あるステビオサイドはり論上記の利点を備えている。一
方、砂糖に比べ両者共時(iの銖1シ1、(1隻1((
1、苦ルにの混ざった様な)と後に引く味(1」昧が必
要以上に持続する)をもち、更に食品によっては軽過ぎ
て味に厚味が足りンまい等の欠点が指摘されている。こ
1tら呈11にの改良法として各種アミノ1.aの面側
の他、クエン1」す1−リウムの添加(特公昭49−7
227号)あるいはゼラチン加水分解物の酪加(特公昭
51I −1,1498号)等が提唱されているが、そ
の効果は必ずしも充分とはええない現状である〇 一方、塩化カリウムLe、I昭和57 +iE I f
J 14 B付官報で規格基準が告示され、第335番
目の食晶砲加物として食品所生法上認められたものであ
る。ナ1−リウム過剰IIf取による高皿圧症の防止に
は食塩に)しえて塩化カリウムを摂取するのが良いさえ
われ行)なので、より食塩の市限味に近づけるべく種々
の試み(例えば米国特許4.216.244及び4.2
43.1j91号)が行われている。今後塩化カリウム
のwi:の方面への利用は大きく期待されているウ (
食品と科学24観点から塩化カリウムに注目するに至す
った。これは牛乳中に多重のカリウム(150mg%前
後)が含まれ、そのi−+1はナトリウムの3倍であり
、同時に塩吉他、朝食書店 昭48.9発行)その事実
からの発想である。Lヒの発想に基づく種々の試験から
、塩化カリウム0.5%以下のih薄水溶液は食塩の蛛
昧とは非常に異なった味をもち、持重の後味も酒するが
、グリチルリチンやステビオサイドと共存させると謂わ
ば相方の穴居が消去しあい、結果としてグリチルリチン
やステビオサイドの虚味、後味が改良され厚味のある良
質の11味が得られる事を発□見し、本発明に到達した
ものである。
即ち、本発明の要旨はグリチルリチンまたはステビオサ
イドに塩化カリウムを共存させる事を特徴とするもので
ある。
以下、本発明の効果を実験によって説明する。
実験1 高純度グリチルリチン(リケシンCP−9Li : ]
!l!研ビタミン(1よ)製) 0.025ん水溶液(
砂゛、1寸の約5%に相当)に塩化カリウム(シルビン
F:オルガノ(株)製)の容量を添加して、鋲添加区を
対照として旭東化学産業(株)開発研究所員10名によ
り目味質の比較判定を行った。その結果を表1に示す。
以上のMOW Ii、塩化カリウムはグリチルリチンの
)同量から4倍量前後の範囲で砂糖らしい甘味に改良さ
れる事が判った。0.2%以上になると塩化カリウムそ
のものの呈味が現われ、11°昧としては違和1盛が出
るとの結果だった。
実験2 ステビオサイド日研(ζ惹ステビオサイド90%:日研
化学(株)製) 0.02:4%水浴液(砂(3の約5
%に相当)を用い、実験lと同様な試験をイテい表2の
結果を得た。
表の如く、ステビオサイドにおいても同様の効果が詔め
られた。但しイ亙化カリウムの好適範囲がグリチルリチ
ンの場合より低濃度にlよってぃ6、これは一般の評価
3.l’jjリステビオサイドの欠点の程度がグリチル
リチンより少ない事によると思われる。
グリチルリチンとステビオサイドを混合使用する軍が后
われている。化の場合も両者の呈味上の欠点(嫌味、後
に引く味、厚みのない味)はそのまま残ると云われてい
る。グリチルリチン(実験1に使用したもの、以下同じ
) 0.013%とステビオサイド (実験2に使用し
たもの、以下同じ) 0JJ12%からなる混合水溶液
を用い、実験1と同様な試験を行った。結果は実験1及
び実験2の範囲にある事が確認された。
実験3 砂糖5部、異性化糖8部、みかん100%果汁10部ク
エンQ5 (1,I Ff’l(、グリチルリチン0.
01部、ステビオサイド0.01部、水77部よりなる
果汁飲料モデルミ・ソクスに塩化カリウム(実験1に使
用したもの、以下同じ)の容量を添加して、1以下実#
1と同様な方法で果汁飲料としての好ましさを比較し/
こ。その結果を表3に示す。
以」二の結果は、0.1%ま(は♀員添加区の方力5甘
味にクセがンヨく、厚みがあり果汁飲料として好ましい
としlこ。しかし0.2%以上jrニ1すると叫ツカ3
重くなって来るとの結果であった。
実験4 砂jJ 101rl(、牛乳40部、グリチルリチン0
.01部、ステビオサイド0.01部、/i(50j4
5よりなる乳飲(11モデルミツクスに塩化カリウムの
各法を添加して、以下実験3の様にして乳飲料としての
好ましさを比。
較した。その結果を表4に示す。
以上の結果は、0.2%までは甘味にクセがなく、乳の
1シ;モが増強され好ましいとされた。0.3%では違
和感が出るとの結果であった。
以上の実験例から分る如く、本発明はグリチノしりチン
および/またはステビオサイドに塩化カリウムを共存せ
しめるとべう極めて単純lよ手段でグリチルリチン、ス
テビオサイドの嫌味、後Gこ弓1く味を改良し、史に果
汁系の風味に対しては味に厚みを与へ、ミルク系のJL
<・1味に対し−Cは凡そのものの風1・9、を増強す
る効果を生ずる。その理由については塩化カリウムの呈
味に関する今後の研究の進歩により判明するものと思わ
れる。
次に本Nlj明の実施に当っては、1ノσもってグリチ
′)1リヂンおよび/・−・・′・□ステビオサイドと
塩化カリウムを混合しておいてから飲1・1等のミック
スに添加しても、ス別々に該ミックス等へ軒り入れても
lalじ効果が得られる。しかしグリチルリチン、ステ
ビオサイドの杆取mは概ね少量であるから前もって混合
しておく方が便利である。
実施例1 ステビオサイドIOg 、グリチルリチンIOg、塩化
カリウム80gを混合して10■の甘味組成物を調製し
た。別に脱脂粉’+ij2 kg%力じインナトリウム
1kg精製ヤシ油4 kg 、安定剤0.2kg、乳化
剤−0,1kg、砂114用、水アメ】2聡、ミルク香
料0,1次、刀(71鳩よりなるミックスを常法通り処
理してミルクキャンデー(冷菓)を調製し、これを対o
hとした。
1砂糖14 kgを10 kgの砂糖と別に調製した1
00gの着味組成Jで置き換えたミルクキャンデー2調
製し試験品とした。試験品中にはグリチルリチン0.0
1%、ステビオサイドO,Ll1%、塩化カリウムθ、
o8′2含む。
呈味比較において、試験区の方が凡の1虱1弓りも良く
、嗜好性l護高かった。
実施例2 ステビオサイド15g1塩化カリウム60 g 、 f
)q 糖25g1を混合して100gの旧畦組成物を調
製した。
別に砂糖10kg、異性化別15kg、安定剤tL2k
g、リンゴ果汁(ストレート) 10 kg、、クエン
1ノ0.Ikg。
アップルエラセンスリー1kg、着色料適量、水65に
よりなるミックスを常法、1;Iり処理してかリンゴキ
ャンデー(冷菓)を調製し、これを対照とした。
砂fi 10 kgを6 kgの砂糖と別に調=Q L
/た100gの甘味組成・勿で置き換えたものを調製し
試験品とした。
呈味比較においζ、両者間等の嗜好性を示した。
実施例3 グリチルリチン15g、塩化カリウム85gを′64合
してltJUgの1」味組成物を調製した。別に砂慣1
0kg牛!A 40kg 、インスタントコーヒー(粉
末)1連、カラメル0.2■、コーヒーフレーバー0.
02kg 、食塩U、(15kg 、水49kgよりな
るミックスを常法通り処1.14Iシてコーヒー乳飲:
iSを調製し、これを対照とした。砂%J10kgを7
kgの砂糖と別に調製し、こ100gの11昧組成物で
置き換し、更に食塩0.05聡を除いて試験品を調製し
た。
呈味比較において両者間等の嗜好性を示し、こ。
引用文献 特 公昭49−7227 特 公昭54−1+3498 食品調味の知識 太田静行著昭50.2幸書房米国特許
 4.21ム、244.4.243.691食品と科学
24r4] 103θ 昭57.4  食品と科学社乳
業ハンドブック 津郷友吉網昭48.9朝倉四店 特許出願人  旭東化Cf産業株式会社代表取締役 田
口景三

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1グリチルリチン才6よび/まlこはステビオサイドと
    塩化カリウムを共存せしめる事を特徴とする1j昧組成
    物の製造法。
JP57099952A 1982-06-12 1982-06-12 甘味組成物の製造法 Pending JPS58216663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57099952A JPS58216663A (ja) 1982-06-12 1982-06-12 甘味組成物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57099952A JPS58216663A (ja) 1982-06-12 1982-06-12 甘味組成物の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58216663A true JPS58216663A (ja) 1983-12-16

Family

ID=14261030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57099952A Pending JPS58216663A (ja) 1982-06-12 1982-06-12 甘味組成物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58216663A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9101160B2 (en) 2005-11-23 2015-08-11 The Coca-Cola Company Condiments with high-potency sweetener

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9101160B2 (en) 2005-11-23 2015-08-11 The Coca-Cola Company Condiments with high-potency sweetener

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4199005B2 (ja) ゼロまたは低カロリー飲料および食品におけるエリスリトールおよびd−タガトースの使用
US6180155B1 (en) Sweetener having an improved sucrose-like taste and process for the preparation thereof and use thereof
JP3562785B2 (ja) 低カロリー酸性蛋白飲料およびその製造方法
JP5714234B2 (ja) 乳風味飲料
JPH04222575A (ja) 強及び人工甘味料組成物
WO2010105014A1 (en) Compositions comprising monatin and calcium
JPH10262642A (ja) アルコール飲料
US4254155A (en) Preparing neohesperidin dihydrochalcone sweetener composition
AU2002301693B2 (en) Dehydrated frozen confections
JPH01300871A (ja) 複合甘味料
US4479975A (en) Fruit flavored beverages
US5300309A (en) Body and mouthfeel potentiated food and beverages containing neohesperidin dihydrochalcone
WO2020201446A1 (en) Mogroside compounds and uses thereof
JPS58216663A (ja) 甘味組成物の製造法
JP4271385B2 (ja) 甘味料組成物及び該組成物を含有する可食性製品並びに甘味増強方法。
JPS59154956A (ja) 甘味料組成物および甘味付与方法
JPS6139022B2 (ja)
JPH048264A (ja) 飲食品の甘味強化方法
JPS6053581B2 (ja) 乳酸菌飲料の製造法
JPS5814191B2 (ja) ステビヤ抽出物を甘味源として含有する製品の呈味性を改良する方法並びに改良組成物
JPS61212257A (ja) 呈味の改善されたアスパルテーム含有食品
JPS6019475A (ja) 甘味料組成物
JPH03180155A (ja) フレーバー含有食品
JPS6019474A (ja) 甘味料組成物
JPS6112663B2 (ja)