JPS58212353A - かご形回転子の製造方法 - Google Patents

かご形回転子の製造方法

Info

Publication number
JPS58212353A
JPS58212353A JP9271782A JP9271782A JPS58212353A JP S58212353 A JPS58212353 A JP S58212353A JP 9271782 A JP9271782 A JP 9271782A JP 9271782 A JP9271782 A JP 9271782A JP S58212353 A JPS58212353 A JP S58212353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
casting
movable mold
mold
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9271782A
Other languages
English (en)
Inventor
Sotoshiro Tetori
手取 外志朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9271782A priority Critical patent/JPS58212353A/ja
Publication of JPS58212353A publication Critical patent/JPS58212353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/0012Manufacturing cage rotors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Induction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は誘導電動機等で使用されるかご形回転子の製造
方法に係り、特に導体とエンドリングを一体鋳造するか
ご形回転子の製造方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
誘導電動機の回転子としては、第1図に例示するように
、回転軸1の周囲に積層鉄心2を設け、これらの積層鉄
心に透設された導体挿入孔内に夫々導体8を挿入し、こ
れらの導体の両端をエンドリング4.6で短絡した構造
のかご形回転子が多用されている。
この工うなかご形回転子の製造においては導体とエンド
リングの成形、組立に際し、次のよう表置法が採用され
ている。
(1)  導体とエンドリングを別々に成形した後、各
導体を鉄心の導体挿入孔に挿入し、各導体の両端をエン
ドリングに溶接する方法。
(2)上記(1)の方法において、導体をエンドリング
に注入した溶融金属に7よって鋳包む方法。
(8)  導体とエンドリングを一体鋳造する方法。
上記各方法のうち、(1)は導体の挿入や溶接および仕
上の工程が必要であり、星竺性が低下するという不都合
がある。(2)の方法でも導体の挿入工程が必要なため
、生産性の点で問題があり、また鋳包み境界面の密着性
に問題が残る。
(8)の方法には上述の如き不都合はないが、その反面
、鋳造された導体部に割れが発生しやすく、回転子の特
性や品質の安定性に悪影響を及はすという欠点がある。
特に、最近では高導電率を有する銅を鋳造材料として使
用する要請が高まってきているが、銅は各徨導電材料の
中でも鋳造割れが生じやすいため、これを一体鋳造法に
使用することは困難であった。
〔発明の目的〕
本発明は従来方法における上述の如き欠点や不都合を回
避し、銅のように鋳造割れの生じやすい導電材料を用い
ても割れの発生を防止し得る、一体鋳造法によるかご形
回転子の製造方法を提供することを目的とするものであ
る。
〔発明の概要〕
金属材料は、一般的性質4として、冷却時に収縮する。
この収縮が何等かの原因によって妨げられると応力が発
生し、応力の大きさがその金属の有する強度を超えると
金属破断が発生する。一体鋳造形のかご形回転子におい
て、導体に割れが生ずるのは、鋳造された導体が冷却時
に収縮しようとしても、導体の両端に一体鋳造されたエ
ンドリングが積層鉄心により移動を阻止され、導体の収
縮が妨げられるからである。
従って、導体の冷却時において、回転子軸方向の収at
拘束のない状態にすることができれば、導体割れは防止
され、高品位のかご形回転子を得ることができる。
本発明のかご形回転子の製造方法は、かかる知見に基い
てなされたもので、導体鋳込み用のスロットと回転子軸
挿入用のスロットt−設けた積層鉄心を固定型と可動型
の間にセットし、これらの鋳型内に設けたエンドリング
鋳造用の一対のキャビティおよび前記導体鋳込み用のス
ロット内に溶融した導電材料を充填した後、前記可動型
に加わる荷重を制御することによって、前記積層鉄心の
長さが前記スロット内に鋳込まれた導体の冷却時の収縮
量に応じて短縮するよう前記可動型を移動させることを
特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、第2図ないし第6図を参照して本発明の実施例と
その作用効果を説明する。
第2図は本発明の方法に用いられる鋳型を例示するもの
で、下型6には下側エンドリング鋳造用のキャビティ7
が設けられ、また中心には鉄心積層用油A8が挿着され
る。
この治具8には所要枚数の積層鋼板9が嵌挿される。こ
れらの鋼板9はそれらの周囲近傍の同一円周上に導体本
数と同数のスロツ) 10 aが引抜きによって設けら
れており、隣接する鋼板2の各スロットが同一軸線上に
位置するようにして積層される。
上型(可動型)11ハ中心に鉄心積層用治具8用の挿入
孔12が設けられ、また、その外周下面には上側エンド
リング鋳造用のキャビティ13が設けられている。この
キャビティ13の側面には溶湯注入口14が開口してお
り、また、キャビティ7の側面には溶湯注入完了検知用
の熱センサ−15が接触している。
上型11の周縁部近傍の下端と下型6の間には、積層鋼
板9を上型11によって抑圧できるよう上型作動空間1
6が形成されている。17Fi上型の移動を検出する位
置センサーを示す。
次に、鋳造材料として銅を用い、厚さ0.5mの鋼板1
96枚を使用して鉄心長98mのかご形回転子を製造す
る場合を例にとって説明する。
鋼板9は第8図に示すLうに、周辺部近傍に導体鋳込み
用のスロッ)10aを、中心部に回転子軸挿入用のスロ
ツ) 10 bを打抜き加工された後、積層されるが、
各スロットの周縁部には打抜き加工時にかえりが発生す
るため、積層された鋼板の軸方向長さは102〜108
隨となる。
従って、目標の鉄心長を得るにFi、4〜5mの短縮を
必要とする。第4図は上述の積層鋼板に軸方向荷重を加
えた場合の短縮量を実測した結果を示すもので、目標の
短縮量を得るには約15 tonの荷1・・害 重を加えれは工いことが分る。
また、第6図は溶融鋼を注型して導体を鋳造する場合、
導体を拘束しない状態で凝固、冷却させる際における線
収縮量と注入後経過時間の関係を実測した結果を示すも
ので、溶融状g (1x5ot:)の銅導体は800C
1で冷却される間に1.51111の線収縮を示す。
これらの実験結果を参照すれば、鋳型内に溶融鋼を注入
した後、上述の鉄心の短縮が可能な荷重をかけながら、
第5図の短縮量と時間の関係に基いて上型を下方に移動
させれば、導体を拘束の危い状態で収縮させることがで
きる。
そこで、本発明においては、102〜108mに積層さ
れた196枚の鋼板9t−鉄心積層用治具8を用いて下
型6内にセットした後、上型11に約50tonの荷重
を作用させ、鉄心長を、目標寸法に導体の線収縮量を加
えた寸法である9L5 vanまで短縮させる。この場
合、上型作動空間の長さは1.5+01となる。なお、
上型11の移動量、従って鉄心長の検出は位置センサー
17に一部て行なわれる。
次に、溶湯注入口14を通して溶融鋼を上型のキャビデ
ィ13内に供給する。このキャピテイ13内に供給され
た溶融鋼の一部は湯道を兼ねるスロット10at−通っ
て下型6のキャビティ7およびスロット10a内に充填
される。
溶融鋼がキャビティ7.13とスロット10a内に充填
されると、熱センサ−15Lり出力信号が選出され、後
述する位置制御装置に1って上型の下降量を制御しつつ
、冷却を行なう。上型と下型の間に設けた上型作動空間
16は上述のように導体の線収縮量に相当する1、5m
に設定されているので、銅の温度が800Cまで冷却さ
れた時点で、上型11の下端は下型6に接触し、下降が
止まる。
このようにして鋳造が完了したら上型11ヲ上昇させて
鋳造物を取出し、鉄心積層用治具8を引抜いて、替りに
回転軸を挿入固定すれば、積層鋼板のスロット内の銅導
体とその両端を短絡する二ンドリンクが一体鋳造された
かご形回転子が得られる。
第6図は上記した上型11の位置を制御する位置制御装
[1−例示するもので、鋳型内に溶湯が充填されたこと
を検出する熱センサ−15の出力はマイコン18にイン
プットされる。このマイコンは第6図の短縮量と時間の
関係を記憶しており、熱センサ−15からの信号を受け
ると、上記記憶値に応じた位置制御電圧Vmを出力する
。この電圧Vmliml上ンサー17からのフィードバ
ック電圧Vfと共に減算器19に導かれ、両電圧の偏差
を誤差電圧Veとして出力する。誤差電圧’Veはサー
ボ増巾器20に導かれてサーボ弁操作電流1uに変換さ
れた後、サーボ弁21にインプットされる。サーボ弁2
1は入力電流に応じて、油圧源(図示せず)から油圧シ
リンダー22に供給される油箪Qvt制御する。この油
圧シリンダー22の作動にエリ、上型11は下降するが
、この上型の位置は位置センサー17からフィードバッ
ク電圧Vfとして減算器19に入力されるので、上型1
1はマイコン18から時間経過に応じて出力される制御
電圧Vmに工9、第5図の関係を保ちながら下降するこ
とになる。
上述の如く、本発明においては、鋳造時の鉄心長を導体
の冷却時の収縮賃に応じて短縮する工うにしたので、導
体は非拘束状態で収縮することができ、冷却時の応力は
著しく低減する。
従って、導体とエンドリングを、鋼のように鋳造割れの
生じやすい金属材料を用いて一体鋳造する場合でも、割
れの発生を防止することができる。
ちなみに、割れ発生数は5サンプル平均で回転子1台当
り、従来法では28.2個発生したが、本発明ではこれ
が皆無となることが実験により確認されてbる。
なお、以上の説明では鋳型の上型を可動型とし、下型を
固定型とした例につき述べたが、これらは逆にしてもよ
く、また溶湯注入口の設置位置も図示の例に限定されな
い。
〔発明の効果〕
本発明によれば、導体とエンドリングを一体鋳造するこ
とにより生産性を向上させることができる上、鋳造割れ
の発生を防止できるので品質性能の安定したかご形回転
子を得ることができる。また、高導電性を有しなから−
U+発生が著しいため一体鋳造法に適用できなかった銅
材料を用いて導体とエンドリングを一体鋳造できるので
、性能のよい高導電率のかご形回転子を容易に製造する
ことが可能となり、その実用的効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】 第1図はかご形回転子の構成例を示す縦断面図、第2図
は本発明の方法で使用する鋳型の一例を示す縦断面図、
第8図は回転子鉄心の積層状態を示す縦断面図、第4図
は積層鉄心に加える荷重と短縮量の関係全例示するグラ
フ、第6図は鋳造後の導体の冷却時間と線収縮量の関係
を例示するグラフ、第6図は本発明において使用される
位置制御装置の実施例を示すブロック図である。 l・・・回転軸、2・・・積層鉄心、8・・・導体、4
.6・・・エンドリング、6・・・下型、71.13・
・・キャビティ、8・・・鉄心積層用治具、9・・・積
層鋼板、10a、 10b・・・スロツ)、11・・・
上型、12・・・挿入孔、14・・・溶湯注入口、15
・・・熱センサ−,16・・・上型(可動型)作動空間
、17・・・位置検出用卆ンサー。 鴨 出組人代理人  猪 股   清 躬1目 82繍 第3凹 10a     lob 第4図 10           20 萄ψ (ton)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導体鋳込み用のスロットと回転子軸挿入用のスロツ
    )?設けた積層鉄心を固定型と可動型の間にセットし、
    これらの型内に設けたエンドリング鋳造用の一対のヤヤ
    ビテイおよび前記導体鋳込み用のスロット内に溶融した
    導電材料を充填した後、前記可動型に加わる荷重を制御
    することに1って前記積層鉄心の長さが前記スロット内
    に鋳込まれた導体の冷却時の収縮量に応じて短縮する1
    う前記可動型を移動させることを特徴とするかご形回転
    子の製造方法。 2、固定型と可動型の間に形成される可動型作動空間の
    長さが導体の冷却時の収縮量と等しくなるよう前記可動
    型を移動させて積層鉄心をある程度収縮させた後、溶融
    導電材料を注型することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の製造方法。 8、導体の短縮量と冷却時間の関係をマイコンに記憶さ
    せ、その出力と可動型の位置を検出する位置センサーの
    出力との偏差を誤差信号としてサーボ弁を制御し、可動
    型に加わる荷重を制御する油圧シリンダーの給油量tW
    4節することを特徴とする特許請求の範囲第1項または
    第2項に記載の方法。 4、溶融金属材料の鋳型内への注型完了を熱センサ−I
    Cよって検出し、その出力をマイコンにインプットする
    ことt−特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第8項
    のいずれか一項に記載の方法。
JP9271782A 1982-05-31 1982-05-31 かご形回転子の製造方法 Pending JPS58212353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9271782A JPS58212353A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 かご形回転子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9271782A JPS58212353A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 かご形回転子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58212353A true JPS58212353A (ja) 1983-12-10

Family

ID=14062204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9271782A Pending JPS58212353A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 かご形回転子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58212353A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686516A (ja) * 1992-09-03 1994-03-25 Hitachi Koki Co Ltd かご形回転子の製造方法
CN107749699A (zh) * 2017-11-13 2018-03-02 安徽美芝精密制造有限公司 转子的加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686516A (ja) * 1992-09-03 1994-03-25 Hitachi Koki Co Ltd かご形回転子の製造方法
CN107749699A (zh) * 2017-11-13 2018-03-02 安徽美芝精密制造有限公司 转子的加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4760300A (en) Squirrel-cage type rotor and method for its manufacture
US2493414A (en) Method of making cores for electrical apparatus
US2711492A (en) Stator for electric motors
US2784333A (en) Cast rotor and method
JPS58212353A (ja) かご形回転子の製造方法
JPH0686516A (ja) かご形回転子の製造方法
JPH10174389A (ja) カゴ型回転子、及びその製造方法
US1777320A (en) Rotor
JP3079853B2 (ja) かご形回転子の低圧鋳造方法
KR20160099132A (ko) 원심주조를 이용한 로터 어셈블리 및 이의 제조방법
JP3479932B2 (ja) かご型ロータの製造方法
JP3339290B2 (ja) 鋳物の製造装置
US20210036587A1 (en) Hybrid squirrel-cage rotor
GB2347561A (en) Die-cast cage rotor for electrical machines
KR100528239B1 (ko) 소금 덕트 스페이서 및 이를 사용하여 원주방향냉각통로가 구현된 다이캐스트 회전자 제작방법
JP3479929B2 (ja) モータ用ステ−タコアの固定方法およびその装置
JPH05293622A (ja) 回転子鉄心の鋳造装置
JPH05137302A (ja) かご形回転子の製造方法
JPH07145437A (ja) かご形回転子の低圧鋳造用アルミニウム合金
JPS6320148A (ja) モ−タロ−タの製造方法
JPH06133506A (ja) かご形回転子の製造方法
JPH0771736B2 (ja) 回転子の製造方法
CN114247865A (zh) 用于垂直地压铸用于异步电机的转子的装置和方法
KR20210019809A (ko) 고전도도의 도체바 삽입 및 엔드링 순차 성형 방식을 통한 회전자용 고압주조 금형
JPH1175330A (ja) 回転子及びその製造方法