JPS58212161A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS58212161A
JPS58212161A JP57094558A JP9455882A JPS58212161A JP S58212161 A JPS58212161 A JP S58212161A JP 57094558 A JP57094558 A JP 57094558A JP 9455882 A JP9455882 A JP 9455882A JP S58212161 A JPS58212161 A JP S58212161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos
insular
regions
memory cells
memory device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57094558A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0612804B2 (ja
Inventor
Masashi Wada
和田 正志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57094558A priority Critical patent/JPH0612804B2/ja
Publication of JPS58212161A publication Critical patent/JPS58212161A/ja
Publication of JPH0612804B2 publication Critical patent/JPH0612804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/37DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor being at least partially in a trench in the substrate

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体記憶装置に係シ、特に、MOSキャパシ
タに蓄積された電荷によって情報の保持を行う1トラン
ジスタ/1キヤパシタのメモリセル構造をもつ記憶装置
に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来ダイナミックRAM (以下d−RAMと記す。)
のメモリセルは、電荷を蓄積する事によシ、情報を保持
するMOSキヤ・ンシタとその電荷を外部回路とやりと
シする際のスイッチトランジスタにより構成されている
。その構成は゛例えば第1図に示す様に、半導体基板1
1上にダート絶縁膜12を介して設置された第1層シリ
コンゲート電極13によ多構成されたMOSキャパシタ
とダート絶縁膜14全介して設置された第2層シリコン
ゲート電極1゛5および基板と逆導電型の高濃度不純物
領域16によ多構成されたMOS )ランジスタとから
なる。17は素子分離用の厚い絶縁膜である。蓄積しう
る電荷の量はMOSキャノ臂シタ部のゲート絶縁膜12
の厚さ、及びその面積で決まる。情報を読み出す際に、
信号の大きさはその蓄積電荷量の大きさで決まるので、
蓄積電荷量を大きくするためにはダート絶縁膜12全う
すくするか、その面積を太きくしなければならない。と
ころでダート絶縁膜12の厚さは信頼性上あまりうずく
できないので、その面積を大きくする必要があシ、この
ためメモリセルの面積を小さくし、畠密度化する上で大
きな障害となっていた。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みて成されたもので、MOSキャ
パシタの容量を充分大きく保ちながらメモリセルの占め
る面積を低減して高密度化奮可能とした半導体記憶装置
を得る事を目的としている。
〔発明の概要〕、1゜ 本発明においては、半導体基板表面に溝を彫ることによ
り複数の島領域を配列形成して、これらの島領域にメモ
リセルを集積する。この場合、メモリセルのMOSキャ
パシタは、各島領域の上面のみならずこれと直交する3
つの側面に対して絶縁膜を介して対向する電極を設けて
構成する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、メモリセルのMOSキャ/4’シタと
して島状半導体領域の上面およびこれに直交する3つの
側面を利用するため、チップ上の占有面積を増すことな
く大きい蓄積容量を得ることができ、従って高密度記憶
装置を実現することができる。
〔発明の実施例〕
以下本発明の詳細な説明する。第2図は一実施例のMO
SダイナミックRAM ’i示す平面図であシ、第3図
(a) 、 (b)はそれぞれ第2図のA −A’。
B −B’断断面面図ある。これを製造工程に従って説
明すると、まずp−シリコン基板2ノに、反応性イオン
エツチングなどによシ縦横に゛深い溝を形成して複数の
長方形状の島領域22(221゜223 、・・・)を
配列形成する。次に各島領域22の間の溝底部に、素子
分離のための厚い酸化膜23f埋設する。そして高温熱
酸化によシ各島領域の上面および側面に所定厚みの第1
ダート酸化膜24を形成し、第1層多結晶シリコンを表
面が平坦になるように堆積してこれをパターニングする
ことにより、MOSキャパシタの電極25 (251、
251、・・・)を形成する。
次いで第2ダート酸化膜26を介して第2層多結晶シリ
コンを堆積しこれをパターニングしてMOS )ランジ
スタのダート電極27 (271。
272 、・・・)を形成する。その後、例えばヒ素ノ
イオン注入によ、9M08)ランジスタのドレインとな
る註層xs(xs、、zs、、・・・)を形成した後、
全面t−CvD酸化膜29でおおい、コンタクトホール
をあけ・てAt配M30 (3(71e30! 、・・
・)ft形成する。
−こうして、各島領域22には2つのMOS )ランジ
スタと2つのMOSキャパシタからなる2つのメモリセ
ルが形成される。キャパシタ電極25は第3図から明ら
かなように、各島領域22の端部でその上面およびこれ
に直交する3つの側面に対してダート酸化膜24を介し
て対向しておシ、また第2図から明らかなように横方向
に隣接する島領域について共通にして縦方向に連続的に
配設されている。MOS )ランジスタのダート電極2
7はキャパシタ電極25と同様、第2図において縦方向
に連続的に配設され、これが語線となる。一方、MOS
 )ランジスタのドレインはAt配線30によ勺横方向
に共通接続されておル、これがビット線と力る。
この実施例によれば、半導体基板表面を加工して得られ
た島領域の側面を有効に利用することにより、MOSキ
ャパシタを小さい占有面積で大きな蓄積容量をもったも
のとすることができ、従ってMOSダイナミックRAM
の高密度集積化を実現することができる。
なお本発明は上記実施例に限られるものではない。例え
ばダート絶縁膜として熱酸化膜に限らず、他の酸化膜や
窒化膜を用いてもよいし、また電極材料としてMoその
他の金属あるいは金属シリサイドを用いてもよい。半導
体基板としてn型を用いることもできる。その他本発明
の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形実施することが可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のMOSダイナミックRAMのメモリセル
構造を示す図、第2図は本発明の一実施例のMOSダイ
ナミックRAM ’i示す平面図、第3図(a) 、 
(b)はそれぞれ第2図のA−A’、B−B’断面図で
ある。 21・・・p型シリコン基板、22(22,。 22! 、・・・)・・・島領域、23・・・素子分離
酸化膜、24・・・第1ゲート酸化膜、25(251e
;152*・・・)・・・MOSキャパシタ電極、26
・・・第2f−ト酸化膜1,27 (271t 272
  *・・・)・・・MOSトランジスタダート電極、
2B(281,2B、。 ・・・)・・・n層(ドレイン)、29・・・CVD酸
化膜、□ 30(301、J O,・・・)・・・At配線。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1)ランラスタ/1キヤノぐシタのメモリセル構
    造をもつ半導体記憶装置において、メモリセルは半導体
    基板表面に溝を彫って配列形成された複数の島領域に集
    積形成され、がっ各メモリセルのMOSキャノ4シタは
    各島領域の上面およびこれに直交する3つの側面に対し
    て絶縁膜を介して電極を対向させて構成したことな特徴
    とする半導体記憶装置。
  2. (2)前記各島領域の間Ω溝底部には素子分離用の厚い
    絶縁膜が埋設され、前記MO8キャノ9シタの電極は、
    各島領域の上面および側i化膜を形成した後多結晶シリ
    コンを表面が平坦に埋るように堆積してこれをノやター
    ニングしたものである特許請求の範囲第1項記載の半導
    体記憶装置。
JP57094558A 1982-06-02 1982-06-02 半導体記憶装置 Expired - Lifetime JPH0612804B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094558A JPH0612804B2 (ja) 1982-06-02 1982-06-02 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094558A JPH0612804B2 (ja) 1982-06-02 1982-06-02 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58212161A true JPS58212161A (ja) 1983-12-09
JPH0612804B2 JPH0612804B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=14113649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57094558A Expired - Lifetime JPH0612804B2 (ja) 1982-06-02 1982-06-02 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612804B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58215053A (ja) * 1982-06-08 1983-12-14 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPS6012752A (ja) * 1983-07-01 1985-01-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体記憶装置およびその製造方法
JPS60235462A (ja) * 1984-05-08 1985-11-22 Nec Corp 半導体装置
US4606011A (en) * 1984-10-31 1986-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Single transistor/capacitor semiconductor memory device and method for manufacture
US4897702A (en) * 1987-02-24 1990-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and manufacturing method for the same
US4921815A (en) * 1984-07-04 1990-05-01 Hitachi, Ltd. Method of producing a semiconductor memory device having trench capacitors
US5012308A (en) * 1984-08-27 1991-04-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
US5182227A (en) * 1986-04-25 1993-01-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method for manufacturing the same
US6028346A (en) * 1986-04-25 2000-02-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Isolated trench semiconductor device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58215053A (ja) * 1982-06-08 1983-12-14 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPS6012752A (ja) * 1983-07-01 1985-01-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0326547B2 (ja) * 1983-07-01 1991-04-11 Nippon Telegraph & Telephone
JPS60235462A (ja) * 1984-05-08 1985-11-22 Nec Corp 半導体装置
US4921815A (en) * 1984-07-04 1990-05-01 Hitachi, Ltd. Method of producing a semiconductor memory device having trench capacitors
US5012308A (en) * 1984-08-27 1991-04-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
US4606011A (en) * 1984-10-31 1986-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Single transistor/capacitor semiconductor memory device and method for manufacture
US5182227A (en) * 1986-04-25 1993-01-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method for manufacturing the same
US6028346A (en) * 1986-04-25 2000-02-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Isolated trench semiconductor device
US4897702A (en) * 1987-02-24 1990-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and manufacturing method for the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0612804B2 (ja) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5028990A (en) Semiconductor memory device having improved dynamic memory cell structure
US5281837A (en) Semiconductor memory device having cross-point DRAM cell structure
JP3251778B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JP2002289703A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH02156566A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0316171A (ja) 半導体装置の製造方法
US5606189A (en) Dynamic RAM trench capacitor device with contact strap
US5229314A (en) Method of manufacturing field effect transistor having a multilayer interconnection layer therein with tapered sidewall insulation
JPS58212161A (ja) 半導体記憶装置
US5068698A (en) MOS semiconductor device having high-capacity stacked capacitor
US5183774A (en) Method of making a semiconductor memory device
US5027173A (en) Semiconductor memory device with two separate gates per block
JPS63133565A (ja) 半導体記憶装置
JPS6350056A (ja) 半導体記憶装置
JPS62200758A (ja) 半導体記憶装置
JPH0691216B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH01119057A (ja) Mis型半導体記憶装置
JPS6156450A (ja) 半導体記憶装置
JPH0320906B2 (ja)
US5157469A (en) Field effect transistor having a multilayer interconnection layer therein with tapered sidewall insulators
JP2615731B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH0536930A (ja) 半導体記憶装置
JPH05190801A (ja) 半導体記憶装置
JP2827377B2 (ja) 半導体集積回路
JPH04257257A (ja) 半導体記憶装置