JPS58211377A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS58211377A
JPS58211377A JP57094597A JP9459782A JPS58211377A JP S58211377 A JPS58211377 A JP S58211377A JP 57094597 A JP57094597 A JP 57094597A JP 9459782 A JP9459782 A JP 9459782A JP S58211377 A JPS58211377 A JP S58211377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
magnetic
force
media
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57094597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034982B2 (ja
Inventor
Shigeki Koizumi
茂樹 小泉
Nobuhiro Aizawa
信廣 相沢
Tetsuo Tomita
富田 哲男
Noriyuki Kawamura
川村 則幸
Masaru Koyahara
勝 小屋原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Canon Electronics Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57094597A priority Critical patent/JPS58211377A/ja
Priority to DE3314559A priority patent/DE3314559C2/de
Publication of JPS58211377A publication Critical patent/JPS58211377A/ja
Priority to US06/914,541 priority patent/US4742409A/en
Publication of JPH034982B2 publication Critical patent/JPH034982B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は磁気記録媒体の装着を確実にする機構をl、、
:HえたTAB+気ディスク装置に関するものである○
磁気ディスク装置は、ディスク(円盤)状の磁気W口外
u111体を用いた磁気記録、再生装置であり、主とし
=Cコンピュータの外部記憶装置として用いらノ1.で
いるものである。 このような従来の静(気ディスク装置には、次のような
多くの欠点を有していた。 即ち、メゾイブクランプ機構では第1図((111面図
)に示す如く、メディア(磁気記録媒体)71をスピン
ドル72に対して安定してクランプ(装着)する為に、
センタコー773を回転半径1(、の陵いメゾ、イアロ
ードr−)、74に取付けていた。これtよりランプす
る瞬間にスピンドル72の1i’tll 72 aとほ
ぼ子材にセンタコ−773を直線j江動させるためであ
る。そしてロードアーム・74のQ+H3+、B 74
 aを一1ニドする事によってメチイア71ヲスピンド
ル72にクランプし−Cいた。 このような従来の機構でtよ、クランプ時においてセン
タコー773の安定性が良好であるが。 。しドアーA74.7)端部、43における移動喰が大
きくなり、装置全体の高さ寸法I(を大きくしてしまう
0マた、スピンドルの真」二にシーV)) ヲWZ ケ
*に亥シャフトに沿つ−Cセンタコーンを移動させる機
構のもの(不図示)があるが、その構成でCよ装置全体
の高さでJ法を小さくする事ができる反面、シャフトと
センタコーンとのクリアランスによってクランプ時にお
けるセンタコーンの安定性が良くない事、及びクランプ
時に大きな押)1力4:心安とするjJiなどの新たな
欠点を生じ−(いfl、 次に、メディアのイジェクト(υNi1)磯4j’7に
つい−C,従来eまメテイ′171が装置内に元金に挿
入すれ−Cいない状Q7iでクランプが実行されるので
、センタコ−773がメディア71の内周:XIS 7
1 aをtft傷する事があり、また、メディアをイジ
ェクトするための機構がないために、装置?イ内からメ
ディアを取り出す場合の操作性が悪かった。 iJj K、ヘッドロード(ヘッドの装用)機構では、
第2図(fl!l;面図)に示す如く、ヘッドロード−
アーム7りに磁気ヘッド76及びスポンジ77を設け、
ソレノイド78でロードアーム75を引き落とすi!+
’<成であった。この構成でtよ(
【ソ(気ヘッド76
をメディア71に接触させた場合に。 スポンジ77がメディア71?11−押し付けるのでメ
ディアの−h ”F方向の糸軸を押出していた(これを
スタビライザ機構という。)。しかし、スポンジ77の
押圧力はメディア71を押し付けた直後に最大となり、
l試陵[1,r々(こ押j(−力が減少する;(ど、均
一な押1(−力をイ(する事か回器であった。また、−
\ラドロード動作時におけるソレノイド78の作勤行が
大さく、東に、ソレノイド78に」:つてロー トノ′
−ム75が着磁する小を11)j止す2)ための連結用
部材が必−要でろZ)た。 +発明tJ、 、このような従来の欠点を除去する・I
Iを[」的と(7−こ、次のような構成とした。 即ち、メゾイブクランプ機構におい−Cは、ロードアー
ム(移動制御部材)を用い−Cセンタコーン(装着i$
利)の安定性を良好にすると共に、クランプレバ−(伝
達)η[3相)でロードアームのセンタコーン近傍を押
圧する構造によって装置の高さl−■を低くシ、更にフ
ランジレバーを介したr:+−ドアーノ、の押jE力を
メディア装着行程の末期で大きくなる構成とした。 次に1.メディアイジェクト機構では、メディアのイジ
ェクトレバー(排出部材)をクランプ動作の機構の中に
組み込む事によって(a)メディアを装置の所定位を道
まで挿入しないとメディアが4非出され、誤ト■(乍に
よるメディアの損傷を防止する。(1))メディアのイ
ジェクト(排出)時におい−C1磁気ヘッドがメディア
から離隔しなければメチイアのイジェクトを実行しない
、などの機t#¥を設けた。 更に、ヘッドロード機構ではメディアのスタビライザ機
構をソレノイドの吸引力によって行なわないで、スゲリ
ングの附勢力を用いる事によって押1[力の均一化を図
ったものである。また、ソレノイドとへラドロードアー
ムとの間にダンパー機構を設け−C、ソレノイドの作動
印の減少とへラドロードアームの着磁の防止とケイjな
ったものである。 以下、図に示した実施1?+1に基い−C1本発明の詳
細な説明する。 第3図は装置の外に4斜視図を示し、以下の各図におい
て、矢印F方向を正面図、R方向を背面図1.1方向金
」二面図、K方向を下面図、S方向を110面図とする
。 まJ”、第4図〜@7図に示した上面図、下面図t 、
+h而面、 1141+面図を用いて01略の説明全行
なう0 第4〜7図において、lは本装置の様々な機I;4を搭
載する為のベース(,11S8台)である。 2tよメディア挿入口2aをもった化粧ノくネルである
。 3はメデイ′ア5をイジェクト(排出)する為のイジェ
クトレバーであり、バネ6によって、帛時矢印へ方向に
引張られている。 7はベースlの上に固定されている取付板であり、メデ
ィア5の上下刃向の案内と共にイジェクト機構、クラン
プ機構を搭載している。 4υまメディアのクランプ(保持)兼イジェクトを行な
う為の操作611であり、矢印A、[3の両方向に作動
可能である。 操作rt+l+ 4 &よ釦の移動をロックするラッテ
12を搭載している釦レバー8と結合し−Cいる。 クランプレバ−11rよ取付板7にビン18ケ介し、回
動自在に固定され、レバー11の一端はリンク15を介
して、釦レバー8にビン14で+’lS f−:され−
Cい/)1゜レバー11の曲端は、ペースivC板バネ
20を介して−L二F白/IE [L〒工動するロー・
ドアー1.19の他端と当接しでいる。 ロードアーA l 9はピン24とべ゛アリフグ25に
介(7、回転自由なセンタコー723を取付は−Cいる
。 センタコーン23に対向し−Cメディア50位ff’を
決め及び1(4(動をイ1なうスピンドル28があり、
スピンドル28はベースlに仲人されているベアリング
:30に1つ−ご回転自在であり、I) 1)(1)−
−Ir00首1)ri veつまり直結駆動)モ〜りの
[コーン29とビス31で連結されCいる。第5図に示
した;(2はビス;S5によってベースlに固定された
1)1)モータのロータ29駆動用の回路を備えたプリ
ント板である。 :36 Piヘッドアーム48をヘッドロードツレイド
41で駆動することによってヘッドロードする為のへラ
ドロードアームであり、メディアの振動を安定化(スタ
ビライズ)する為のスポンジパット43が取付い−Cい
る[+ 52は釦ヘッドを搭載し−Cいるヘット°キャ1ノツジ
であハ ビス49によ“)てリングくルヘッド’4 」
’+5 載シー(、イるー\ツドf−ム48を取付けて
いる。ヘッドヤヤリソジ52tよベースlに押え板63
とビス64によって固定され′ft:、2本のガイドバ
ー62により、矢印A、)3の両方向に摺動自任に保持
され−Cいる。 =? −’i’ l)ツレ52 Itよ、ベースlに固
定されたヘッドシーク用スブツビング七−夕53に固定
すJ[た)゛−リ54とスチール−(ルトii 5を介
し−C:i++: #古されでいる。 65は再誓込防止の為にメディアに設けらオtプζノツ
チカバーの有無を検出する為の検出¥診−Cある。 66はインデックスホールの検出器である。 67はTr 00の位置の検出器である0100は内部
使用状態を表示する11. Li:i 1) (発光ダ
イオード)又はラングである。 以−ト、詳細に各機構を説明する。 すす、41図〜’4’+ I 1図を用いてメディアの
ロックならひにイジェクト機構を説明する。 化粧パネル2の中火部に設けられたメディア挿入口23
をイ1つで、メディア5は取付板7とベース1との間に
設けられた隙間に第4図13方向に挿入される。 さらに挿入込ノ]糸充けると、メディア5のヘリ5aが
イジェクトレバー3の立ドがり部+)3aK接触し、さ
らに押し内寸れるとイジェクトレバー3をよメディア5
により13力向に移動する。 イジェクトレバー3は取(=JJlにカシメらtまたビ
ン1 (+と、イジェクトレバー3に設けられた図示さ
れてない同大によってB方向に案内され移動する。 又、イジェクトレバー3の立上がり部分3eと取付板7
の立−1−かり部分7bとの間に張られたイジェクトス
プリング6によりイジェクトレバー3は常に入方向(1
44図参照)に力を受けている。又、イジェクトレバー
3の立上がり部3bは前記ビン10を回転中心にして常
に入方向に力を1′ヒ川しているイジェクトスプリング
6と前記イジェクトレバー立ドがり部3aに加わるB方
向の力によってY方向(第4図参照)に旋回−する力を
与えられ、11v1・1板7の立りがり部7aと接しガ
イドされる。 さらにメゾイーr5を押しつづけると、イジェクトレバ
ー立ト部3bは取付板ヴ上部7aに接し、さらに前イヘ
シ続けると、取付板立上がり部7aからはVれイジェク
トレバー立上部3bに辱えられた旋回力によってへらに
Y方向に旋回する。この時イジェクトレバー3のエツジ
3 gが取付板立り部7aに接して止まる。又、イジェ
クトレバー立り部3hのエツジ3hが取付板立上部7a
のエツジ7fに当たり、入方向に動くのを規制する。−
屹の状態をメディアのロック状態とi′い、第8図(a
)においてイジェクトレバー3の2点鎖線で示された状
態である。 このロック状態においでは、イジェクトレバー3の立」
二部3ci、を第8図(a) 、 (+1)に示す2点
鎖1腺の状態にあり、クラップレバー11の腕11aの
ト−かC−) f+、、1.4’ h、だ伏;>Elに
ろる。この状シHにおいでdl、操作釦4な・押し込だ
時にクランプレバ−IIけ1ニFカ向に回動ijJ’能
になる。ハい換えれt」:メディア5かロック状態でな
い時、I’llちメディアが不元金な挿入状態の時釦4
を押]ノCも、クラップレバー11の腕11aのドにイ
ジェクトレバー立−Lり部3Cがある為、クランプレバ
−11のトトカ向の同動がイジェクトレバー\t−にり
部3Cに当/ζる為阻止され、その為に釦4が押し込め
ない。この$itメディアの不完全な挿入法t、】−で
はメディア5がクラップされない為メディアの破、!1
1を防ぐものである。 次に第5)〜・P、13図を用いてメディアのクランプ
機4’M ’、+V、びに釦のロック機構を説明する。 先に述べ/こメディア5のロック後、釦4 i B方向
に押し為むと釦4に固′ポした釦レバー8が)1又セj
版7に1iIJ1定されたビン9.10にガイドされH
方向へ移動rる。ラッチ12は釦4のA方、向への戻り
をロックする油料であり、釦レバー8に固j1込れ/ζ
ピン13により回動自在に軸支さノ1.ている。又、ラ
ッチ12は図′示さt]、でいないスプリングによりY
方向に力を受は叶しバー立Lすf’J(8a K接して
Y方向への移1助を規制されている。四に、釦4を押L
A光けると釦レバー8 idl 13)j向に移市1し
、ラッチI2のカム而12aがビン9に接触し、史に釦
4を押し込むと、ラップ−12ν」図牢をれていないス
プリングによって与えられてい/)Y方向への附勢力に
逆ってビン9に則する一hム而面aの1乍用によってビ
ン13を回転中心Vこ入方向(rx:s 4図滲照)に
回動される。 ¥44に釦4を押し続けると、ビン+38よりム面8a
か1−)ハずれて図示さJlていないスプリングの附勢
力でラッチ12はY方向に回動し、ビンはパts ] 
2図の二点jli1 線で示さり、でいる。これを釦の
ロック状態りいう。 次に、前に川つ′Cメディアのロック状態にお・いて、
釦4を13方向に」■(E〜偽むと、<j114に固定
さノシた釦レバー1(社(3方向に移動する。釦レバ−
8に頂」ビン14を介して回動自在に軸支さil。 たご1口16とリンク15が連結さ11.ている。又リ
ンク15の(11シ・’::A l:i 、クランプレ
バ−11の腕lieとビン17を介し回動自在に連結さ
第1.ている。 クランルバー+ 1 tJ、取付板7の立1: b R
B7cとビン18を介し2、回Qi++自在に1車結さ
れでいる。 釦レバー8の13方向の移動にともない、取付&7のに
をコロ16が回転し乍ら移動する。又、クランプレバ−
11iよりンク15とリンク機構を借成していて、リン
ク15のビン14と回動自在に結合さ)tでいる一端が
B方向に移動することによって、クランプレバ−Jt’
dlleはリンク15の他端とビン17f介し、回動自
在に結合さJ)、ている為、クランブレパー腕lieは
リンク17に押[7ヒげられてピン18i回転中゛心に
回動し、クランプレバ−11tM]la、1lci丁方
向に移動する。 クランプレバ−腕lieはベースla部に板バネ20を
介して固定されたロードアーム19の[目’ils l
 !l l) VC接し7ている。父、1反バネ20は
′冨時ロードt  、/−% l 9を1一方向に押し
ヒげる力が1・jすいてkす、それにより、ロードアー
ム耳部19bに接し7ているクランプレバ−腕11cは
ビン18を回転中心に上方向に持ヒげる力が働いでいる
。 1)II述した様に、金114をIS力向に押すと、リ
ンク機++’&−によりクランプレバ−111i1.1
1 c ij r+ −)−アーム19を仮バネ20の
力に逆らってF方向にドげる。それと共に、ロードアー
ム19に取付られたセンタコーン2:3はメディア5の
センター穴をガイドしながらスピンドル28の穴部28
.1に嵌合し、メディアをセンタリングする。 前1/ls L itセンタコーン23はベアリンク2
5と固ン、=され、ベアリンク25 t−Lシャフト2
4と結合されている。これらをコーンアセンプ、りと呼
フ。コーンアセンブリとロードアーム19との間にp:
1コーンスプリング26をある一定荷重が出る様に圧縮
して取付られている。又、シャフト24の上部にけ市め
輪103が(重着され、二l−ンrトンシリがコーンス
プリング26によ1)てロートr−ム19から抜けるの
を防いでいる。 次に、史に釦4を押すと、そhにともないロードアー1
119かFがり、バイアスさねていたスフリング26の
バネ月−が−ヒンタコーン23からメディア54−・山
し2、スピンドル28に力■わる。 即ち、こ11がメディアのクランプ状態である。 この状態はax14図の2点鎖線で示されている。 クランプしたtl1M間、k!Illち、バイアスさね
ていたコーンスプリング26の力がメディアに伝わる時
、フラングレバー腕11cにもその反作用が伝わり、ク
ランプレバ−腕11CがFがる為にtま大きな力が心安
とされるが、その時リンク15)J: r′+: t 
3図の2点鎖線で示ネれている44な直つすぐVζ立1
)た位1青の1斤傍まで来ている為A方向・j。 への分力は少なく、その高鉛4を押込む力dIゴ 〃くても良い。 次ニ、釦のロック解除、即ちクランプの解除並びにメデ
ィアのイジェクトについて第9図がら74(13図を用
いて、況明Pる。yl・89図に示−、fl+−ている
1pに、前述した釦4のロック動作と)!−に、l!i
J fife l、だラッチ12のX ’j5向への旋
回によりイジェクトレバ−3の兜上り部3dがラッチ1
2にX方向に押される為、前述したメディアロック状態
でのイジェクトレバー立ヒり部3bノー取付板立七り部
7aとの係合が屏かれ、イジェクトレバー3がスプリン
グ6によって入方向に移動可能となる。 +(!IIら、メディアイジェクト状態となる。その時
、クランプ動作が同時に行なわれているのでフラングレ
バー11td 11 aがド降しており、イジェクトレ
バー八“r七り!if(3Cのエツジ3fと、1妾触[
7、これによってイジェクトレバ−3の入方向への)f
4 !lul+を阻止する。これは第10図及びその側
面図であるI:+r11図に示されている状態である。 以上述べた段階でメディアの挿入及びクランプが完了し
た。この状態一連のメディア5に対する読み、1月き処
理を行なう。 次に、メゾイr5のイ′)′r−クトについて説明する
。 ロック;、:hでいる釦・1を更に押すと、釦レバー8
が13ガ向に移動する古同時にジツ升12も1′4z+
1−(ハ。こハフによってランチj1々]、 21Jに
あつtピン9がラッチ12のY方向への回動の為IJJ
曲げ(4(口i (t7)ド1011に入り1・〜む。 すると釦レバー8のII;iL 8 bに設けたスプリ
ング1010力とロードアーノ、19の仇バネ20の力
により釦レバー8シ↓入力向に仄される。 その1.lr(フラングレバー腕llaもイジェクトレ
バー−立、Lり都3cのエツジに沿いなから上り、係合
が&j、す′れる。 そのil’j、イジェクトレバー:3&よ自由になり、
スプリング(jの力によ一ニ)−Cイジェクトレバー立
FがりPiB 3 aがメディア端面5aを引掛けなが
らA方向に−141に’J L 、メディア5をイジェ
クトする0 尚、クランプレバ−11の回動がロードアー1.19と
連動していてロードアーム19が完全にトがる直前で前
述のイジェクトレバー立上りFfB 3 cとクランプ
レバ−腕11aがはずれイジ、11クトされる為に、ロ
ードアーノ、19によってヘッドロードアーム36 +
 介L、ヘット7− ム4乏橿、1トイトに図ノl<さ
れていない−/ツバルー\ツドが1−か−)でからメゾ
イr5がイジェクトされる。 この鵜、メディア5がジノパルヘッドを引つ111&)
、破(員するのを防いでいる。ヘッドロードf−)\3
6、並ひにロードアーム19、ヘッド−r−ム48等の
接摺は次に1i!7.明する。 次に7+[16〜19図を1月いてヘッドロード機11
ダの贋、明〒行なう。 Nil述したメディア挿入及び「Xツク状態では、ロー
ドアーム11にヘッドロードアーム36が当接し−C↓
、・す、スプリ/グ:S8によって常時下方向に力を加
えている。又、図示されていないジンバルヘッドを情゛
持[7たヘッドアーム48は、スプリング51によりド
方向の力を受は腕部48aがヘッドロードアーノ、36
に扶しでいる。 CI J 6図で示されている様に、メディアフラング
状すjj fc l’、□いてり」、「j−ドr−ム1
9がドがり、それに伴ないヘッドロードアーム36及び
ヘッドアーム48も所沢の位置にトーがる。 ヘノ)”rff −ドアーA 36はぞの立りり部36
1)とベースlに取付けられたソレノイド保持部利40
−t:に取付らノア、/ζζノウケット39とがシャフ
ト37 rr;介1−7て回動自在に保持されている。 −力、ヘッド「1−ドアームの立丁げ部36aにはダン
パ44が固定されており、ダンパ44の一方帽一ソレノ
イド41の1)1゛動鉄心41aと対向し7ている。1
1fl述の+9T >、’ニーのイ\°L許を設′J〆
・4゛−るのは、ダンパ44と可動鉄心41aと当接し
7た位1道である。 1すi ’Ijシの1r’lli’イ、を設足する−1
9の意味tt1 ジンバルヘッドと・乃距離全少なくシ
2、ヘッドロード時にヘッドが・、こに−J’ 1.)
(It 魅を少なくするためである。 次に、ヘッドロード信号がソレノイド41に人力すると
、可動鉄心4 ]、 aがスプリング42に7j)’l
らンて吸入される。そ−71,vこよって、ヘッドrJ
−i’アーム36itスフ゛リング38の力Vこより咀
Vこト方向に回匍ノする。そう4−ると、ジンバルヘッ
ドがメゾイー/”5(<介して釦ヘッドに押しつけ[)
れ% tit“1.み、−4きの状ν、(1となる。更
に、ヘッドrJ−ドーr−ム36がFがると、ヘッドロ
ード’f −−J、36に設けられた押圧パッド43が
メディア!iに接触し、メディアを押圧してスタビライ
ズJ” i>。 ヘッド11−ド信号が解除されン)と、nJ動鉄芯41
aij、スプリング42の力で戻され、ダンパ44ケ介
し−Cヘッドロードアーム361’;’j上げる。この
時、ダンパ44を介している為、消if >)J果が(
4+られる。更に、ヘッドr−ム48が持上げられる為
、ジンバルヘッドが前述の1iI「定の位1if5まで
戻される。 尚、ダンパ44はジノ・及び合成樹脂等の非磁性材料で
構1戊されてし・す、ヘッドロー ドアーl、36が青
磁するり■を防雨している。 次に、第5図及び第20.21図を用いてへノドゾ−り
機((°〜を、悦明−する。 ヘッドキャリッジ52を所″jドのf入装置に移mj+
さ律り、為にtl、ベースlに固定六れたステッピング
モータ53を所定n11y回転させる。次に、ステッピ
ングモータ53に固定されたプーリ54も回転し7、プ
ーリ54−二へラドキャリッジ52との間1.て介在1
.、−Cい7〕スチールベルト55によ−っCヘッド\
−\・リッジ52ケ直イ(1軍・仙させる。 つマリ、ヘッドキャリッジ52に[、所定の位置で、ベ
ースlに固+i4さ′11たガイトノ(−62にガイド
さhて直()(・軍11jIIを行なう。 スチールベルト55(rよ、ilg 20図に示さf′
1.ている展開形状である。図において、6件部便5f
の幅′[Qま幅[よりも君干広くなっている。前記プー
リ54とへラドキャリッジ52を連結しているスチール
ベルト55は、スチールベルト55の−;′riA’+
 55314(を55fの溝部(透孔)ニ通しり後、ヘ
ッドニー′ヤリツジ52にビス57で置市する。こ(1
)ようにして出来たスチールベルト55の中11占の1
11−分にプーリ54を装着し、ワッシャー51)螢介
しCスチールベルトの穴55dを11qシ/こビス58
て′固定−1−る。 +i! 21図11スチールベルトの’N付は状態を一
ノド[。即(2、スチールベルトの仙痛55 II (
”) FjlS分ケ1分向1(・CU字状の板バネ5(
3を介し、スチールベルトのン(55gグ(1由り、 
j= +ご、ス57でヘッド■\・リッジ52に固5(
1−J’−ろ。この1佼ベネ561・まスチールベルト
に張力S−,jjλ、スチールベルトのたるみをなくシ
、キーヤリッジの旧確な位置決め(1v度を確保する為
のものである。 −f’ して、本う^明は以トに事4リノ′肪を有する
。 即t)、 (a)  メゾイー1のクランプを安’nLさする為に
長いI」−ドf−ムを使1(1シたにもかかわらず、ク
イ咋 ジンプレパーを挾用する11“4成としたことによって
装置−の厚さ寸法11を薄くすることが可能となつ/こ
。 父、クランプレバ−の動作にり/り1.”’<K;iを
1航111シた′Pでメプ゛イー1のクランプに要する
。ll″t!作力が尺幅に軽減された。 yll」−ドーr−ムケバネル面4で伸ばさずにクラノ
ゾレパーを介して囲し釦で操作する/こめ1榮作性か向
11t、た。 (b)  イジェクトレバーとその戻しスプリングを1
更ったI−1〕中斤((′・′1成でメディアのイジェ
クト1.1しひにメゾイrの不完全シ七着によるクラン
プの防J、Lなど、4’t−fi= 1’+及び安全V
1運わ向りを確保t、  fc 。 (C)  メディアのスタビライザーをソレノイドとス
ホン、)、r)月−4枯力でなくスプリングとスポンジ
の月E +Aif力にCろ′11によりより安定し7だ
スタヒ゛ライズ7rM丁1jヒ11こした。 又、ンレノ・fドとへラドロードアームとの隅点にダノ
バーケ設けたルによって、ソレノイドの消行とへラドロ
ードアームの青磁防止と4・四^H1てした。 以上述べたように本発明の磁気ディスク装置V↓、イ追
来の装置1′1″に比較して、装置の薄形化と操作性(
))向■;、及び作@)J音の減少を可能にし、更に、
メプ゛イアを装置〜内に確実に挿入し、イジェクト1.
こメゾイーrの]1」イ^:I全肋11シイ−る11V
が出来る。 4、  l゛’?1面のI’li″i Q’々説、明・
151図(・1従来の磁気ディスク装置1′vの概略構
成を示しだ側面図、 ;!↓2図(+、l IIY、 !J:の〕1/ノイド
を用いたヘッドロード11七横イ「示−t1則面図、 パ1九3図〜・第21図11.i本発明の何を気ディス
ク装置の各部分をボし、たものであり、 14〜3図1、本発明の磁気ディスク装置にカバーイr
lI’V 14けた状+44の1・・[祝図、・14図
〜14”t 7図はベースに設けた各油料に関を金それ
ぞれ上面図と上面図と11三而図と側面図、’1”+ 
8図(a)はメガイアの仲人及び「7ソク状態を示ずI
−面図、 ・拮8図(b) irj用8図(a)の11111而1
・41、p; 9図&J−2ノブ−の作動状態を示す1
−二面図、+’t’ 10図tit釦ロック状態を・示
す上面図、第11図は第10図のイ11[j面図、i’
l’r l 2図はメディアフラング機構を示す上面図
、 ・Jル13図!・J r(”、 12図の側面図、第1
4 M ?、I、メy′イア全クランプした状!川の弱
部1jl1面図、 ・77、15図υ′[ラッチを拡大(〜で示した余1視
図、第16図υl・\ラドロード機構を示す側面図、第
17図ケ、11官16図の1−面図、;fs 18図1
r−[ヘッドロード可動鉄心部の一部をボす1r面図、 r″IN19図11 iT! + 7図のR面図1、’
820図はスチールベルトを展開して示した展開図、 ンη2]図e、lスチールベルトの装着状I1.−を示
(7た刷視図。 1・・・ベース、3・・イジェクトレバー、4・・・操
作釦、6・・バネ、8・・・釦レバー、II・・・クラ
ンプレバ−111)・・・ロードアーム、23・・・セ
ンタコーン、28・・・スピンドル、29・・−ロータ
、36・・・ヘッドロードアーム、41・・・ソレノイ
ド、43・・・スポンジパッド、48・・・ヘッドアー
ム、52・・・ヘッドキャリッジ、53・・・ステッピ
ングモータ、54・・・プーリ、55・・・スチールベ
A・ト、62・・・ガイドバー。 特許出願人  キャノン電子株式会社 、詫::HJニーp、j付 第(2図 第13図 第14図 第16置        尤ITソ a−七一 丁  続  補  正  書(自発) 昭和57年−沖I」 特許庁長官 若 杉 和 犬  殿 1、小件の表示 昭和57年特 許願第 94597  号2、発明の名
称 磁気ディスク装置 3゜補正をする者 小件との関係     特許出願人 住所 埼玉県秩父市大字下影森12485補正の対象 明細書の[−特許請求の範囲」の欄 6補止の内容 別紙の通り 2特許請求の範囲 (1)磁気記録媒体の挿入によって移動し、該磁気記録
媒体を排出する方向に伺勢された排出部材、前記排出部
材を磁気記録媒体が挿入された所定の位置で係止する係
止部側、 磁気記録媒体を駆動する駆動部拐、 磁気記録媒体に対して情報の記録又は再生を行なう磁気
ヘッド、 磁気記録媒体を前記1駆動部利に回転自在に装着する装
着部拐、 磁気記録媒体の振動を抑圧する抑圧部材、前記磁気ヘッ
ドと前記装着部材と前記抑圧部拐の移動を制御する移動
制御部材、 前記移動制御部材を第1行程の末期に第1の位置に保持
し、第2行程の末期に第2の位置に保持する指令部拐、 前記指令部拐の指令を前記移動制御部材に伝達する伝達
部材を有する事を特徴とする磁気ディスク装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])線気気記録媒の挿入によって移動し、該磁気tl
    NlN外を排出する方向に付勢された排出部材。 前記排出部材を磁気記録媒体が挿入された所定の位置で
    係止する係止部材、 磁気記録媒体を駆動する駆動!915材、磁気記録媒体
    に対して情報の記録又はl)生を行なう磁気ヘッド、 磁気記録媒体を前記駆動部材に回転自在に装着する゛装
    沼部材。 磁気記録媒体の111q動を抑圧する抑圧部材。 前記()磁気ヘッドと前記装着部材と前記抑圧部材の移
    1iij7を制g111する移動制御部材、前記移動制
    向1部(」を第1行程の末期にt(;1の位1i’j 
    ic fltg持し、;432行程の末期に第2の位置
    に保持する指令部材、 前記指令部材の指令を前記移動制側1部材に伝達する伝
    達部材を有する事全特徴とする磁気ディスク装置6、 (2、特許請求の範囲(1)において 前記伝達部材は前記指令部材による第1行程の前半で、
    前記移動制御′I11部材に大きな移動IJと小さな押
    圧力を作用させ、第1行程の後半で前記移動制両部材に
    小さな移動量と大きな押圧力を作用させる事を特徴とす
    る磁気ディスク装@、、。 (3)  ’I”r ’a′!請求の範囲(1)にオイ
    ーC前記移動制仰部材の一方をよ()6動自在に支持さ
    れ、他方には前記装着都、(」を回転自在に支持すると
    4(に、前記伝達部伺によって押庄される事を特徴とす
    る磁気ブ5イスク装[酋。 、旬 特許請求の範囲(1)Kおいで 前配伝達部利は前記指令j’ils材の第12行程の末
    期で前記排出部材の係止を解除し、かつ前記イ6動制仰
    1113材の第20荀丙で前記磁気ヘッドと装着部拐と
    抑圧部材を磁気記録媒体から附1・楡する小を牛r′鑓
    とする(jfh気ディスク装置。 (5ン ’¥J 4[jj!?氷の範IJIi (+)
     K 1−イテ前記抑11g 17i(4J’ t、j
    磁気記録媒体を弾力的に押圧する1、IS利を1lfj
    常する第1の附勢部材と、該第1の1111勢r′Xl
    t材より小さな¥0勢力で該第1の附勢部利に抗して附
    ′ト〉する第2の附5−2(部44と該第2の附勢力を
    消失するように作動するソレノイドから成る11を特徴
    とする磁気ディスク装置’it、 I)
JP57094597A 1982-04-22 1982-06-01 磁気デイスク装置 Granted JPS58211377A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094597A JPS58211377A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 磁気デイスク装置
DE3314559A DE3314559C2 (de) 1982-04-22 1983-04-21 Magnetscheibengerät für ein scheibenförmiges Magnetaufzeichnungsmedium
US06/914,541 US4742409A (en) 1982-04-22 1986-10-01 Magnetic disc unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094597A JPS58211377A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 磁気デイスク装置

Related Child Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57162031A Division JPS58211356A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 磁気デイスク装置
JP57162032A Division JPS58211357A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 磁気デイスク装置
JP16203482A Division JPS58211364A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 磁気デイスク装置
JP16203382A Division JPS58211358A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 磁気デイスク装置
JP57162030A Division JPS58211355A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 磁気デイスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58211377A true JPS58211377A (ja) 1983-12-08
JPH034982B2 JPH034982B2 (ja) 1991-01-24

Family

ID=14114676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57094597A Granted JPS58211377A (ja) 1982-04-22 1982-06-01 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211377A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185067A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 Seiko Epson Corp フレキシブルデイスクドライブ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071867A (ja) * 1973-11-09 1975-06-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071867A (ja) * 1973-11-09 1975-06-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185067A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 Seiko Epson Corp フレキシブルデイスクドライブ
JPH0512785B2 (ja) * 1983-04-04 1993-02-18 Seiko Epson Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH034982B2 (ja) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3913499B2 (ja) ディスク装置
JPS58211377A (ja) 磁気デイスク装置
TWI251214B (en) Disc device
JP5042062B2 (ja) ディスクドライブ装置及び電子機器
JP2002133617A (ja) ヘッド保護機構
JPH0258755A (ja) カセット装着装置
JPS59104755A (ja) ディスクジャケット装着機構
JPH0345318Y2 (ja)
JP3415392B2 (ja) 情報記録媒体の搬送機構
JP4247687B2 (ja) 記録媒体ドライブ装置及び電子機器
JPH0563854B2 (ja)
JP2511542Y2 (ja) 磁気テ―プ引き出し装置
JPS63204551A (ja) 車載装置
JPH035015Y2 (ja)
JPH11144405A (ja) 記録媒体記録再生装置
JP2002050104A (ja) 記録媒体装着装置
JP2011086328A (ja) ディスク装置
JPH0626992Y2 (ja) リッド開放機構
JPS61107559A (ja) カセットテ−プレコ−ダ
JPS6362830B2 (ja)
JPH038168A (ja) フレキシブルディスク装置
JPH0378148A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63113856A (ja) テ−プカセツト装着装置
JPS62270051A (ja) 磁気記録再生装置のカセツト装着機構
JPS6329387A (ja) テ−プカセツト