JPH0345318Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345318Y2
JPH0345318Y2 JP5197284U JP5197284U JPH0345318Y2 JP H0345318 Y2 JPH0345318 Y2 JP H0345318Y2 JP 5197284 U JP5197284 U JP 5197284U JP 5197284 U JP5197284 U JP 5197284U JP H0345318 Y2 JPH0345318 Y2 JP H0345318Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pack
door
magnetic sheet
holder
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5197284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60166860U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5197284U priority Critical patent/JPS60166860U/ja
Publication of JPS60166860U publication Critical patent/JPS60166860U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0345318Y2 publication Critical patent/JPH0345318Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、磁気記録装置や磁気再生装置に用い
られる磁気シートパツクのローデイング装置に関
するものである。
〔従来技術〕
静止画像を記録する場合には、銀塩写真フイル
ムを記録媒体として使用する写真カメラを用いる
のが普通であるが、最近では磁気シートを記録媒
体として使用する電子写真カメラが提案されてき
ている。このような電子写真カメラは、被写体を
撮像する撮像装置と、この撮像装置から得られた
電気信号をビデオ信号に変調して磁気シートに磁
気記録する磁気記録装置とから構成されている。
前記磁気記録装置には、例えば実開昭57−
201696号公報に記載されているように、磁気シー
トパツクを所定のローデイング位置に正確に位置
決めすると共に、磁気シートをモータによつて駆
動されるスピンドルに高精度で装着させるための
ローデイング装置が設けられている。すなわち、
磁気シートパツクをパツクホルダに挿入した後、
ローデイング用のドアを閉じることによつて、パ
ツクホルダが装置本体内に入り込んだローデイン
グ位置にもたらされ、そこでロツクされる。この
ローデイング位置では、前記磁気シートがスピン
ドルに装着され、また磁気ヘツドが磁気シートの
記録面に接触する。そして撮影時には、磁気シー
トがスピンドルにより3600rpmで回転され、この
回転中に1フイールド分のビデオ信号が約0.06mm
幅の磁気トラツク1本の上にフイールド記録され
る。なお、記録画像の1フレームを構成するため
に、磁気トラツク2本にそれぞれのフイールド記
録を行つてもよい。
このように、磁気記録は高速で回転されている
磁気シートに対して磁気ヘツドを接触させながら
行われるので、その間磁気ヘツドと磁気シートと
の接触圧(ヘツドあたり)を一定に保つ必要があ
る。このため、磁気シートの裏面側から磁気ヘツ
ドと対向して接近される規制板が利用されてい
る。この規制板は、前記ドアの内側に押さえばね
を介して取りつけられており、このドアを閉じて
ゆくことによつて、規制板はパツクホルダに設け
られた開口を通つて磁気シートの裏面に接近さ
れ、ドアのロツクと共に所定位置で位置決めされ
る。また、ドアを開いてゆくと、規制板はドアの
移動と共に磁気シートの裏面から離れ、さらにド
アがパツクホルダに対して移動されることによつ
て、規制板はパツクホルダ内からも退避し、磁気
シートパツクの取り出し,装填ができるようにな
る。
上述のように、磁気シートパツクのローデイン
グ装置には、磁気シートパツクを装填,位置決め
する作用の他、磁気シートをスピンドルに装着す
る作用や規制板を移動させる作用も要求されるた
め、ローデイング用のドアの開閉機構には、その
ための連動機構が併設されることになる。
ところで従来のローデイング装置においては、
磁気シートパツクを受け入れるためのパツクホル
ダは、前記ドアと同軸で装置本体に軸着されてい
る。従つて、磁気シートパツクを装填するために
ドアを開いていくと、パツクホルダはドアの回動
に追随して回動される。ところが、前述のよう
に、パツクホルダ内から規制板を退避させるため
に、規制板が取りつけられているドアの移動量
は、パツクホルダの移動量よりも大きくされてい
ることから、ドアが開かれたアンローデイング位
置においては、磁気シートパツクを挿入すべきパ
ツクホルダの挿入開口の他に、ドアとパツクホル
ダとの間や、パツクホルダと装置本体との間に間
隙が生じることになる。
このため、磁気シートパツクを装填するに際し
て、いくつかの開口あるいは間隙が形成される結
果となり、誤装填の恐れが出てくる。例えば、磁
気シートパツクをパツクホルダと装置本体との間
隙に挿入したりすると、0.06mmという極細の磁気
トラツクに磁気記録してゆくために装置本体側に
設けられた微細な磁気ヘツドを損傷させたり、ま
たドアとパツクホルダとの間隙に磁気シートパツ
クを押し込んだりすると、規制板を支持し、また
規制板を所定の位置に押圧するために、ドアと規
制板との間に取りつけられている規制板の押圧ば
ね等を変形させることにもなりかねない。また、
実開昭57−168867号公報や実開昭57−168873号公
報には、ドアの開放に連動して磁気シートパツク
をドアから突出させ、磁気シートパツクの取り出
しを簡単にしたものがあるが、これらはいずれも
磁気シートパツク自体をパツクホルダから突出さ
せる構成であるため、これを取り出してから新た
な磁気シートパツクを装填しようとするときに
は、装填部位がドアの内側に隠れているため、装
填位置が分かりにくいという欠点がある。
〔考案の目的〕
本考案は、上記した従来装置のもつ欠点に鑑み
てなされたもので、磁気シートパツクを装填する
にあたつて、誤装填されることのないローデイン
グ装置を提供することを目的とする。
なお、上記した本考案の目的は、電子写真カメ
ラに組み込まれている磁気記録装置のみならず、
同種の磁気シートパツクを利用する他の磁気記録
装置や、磁気再生装置などについても共通するも
のである。
〔考案の構成〕
上記の目的を達成するために、本考案において
は、磁気シートパツクが挿入されるパツクホルダ
を、ドアの開閉移動に連動してドアの輪郭外へと
突出移動できるように構成したものである。
〔実施例の構成〕
本考案の一実施例を示す第1図および第2図に
おいて、ローデイング用のドア1に固着された作
動板2には、L型状のガイド用スロツト3a,3
bが形成されている。そして、ドア1の内側に設
けられているホルダベース4の側面に植設された
ガイドピン5a,5bが、前記ガイド用スロツト
3a,3bに挿通されている。従つてホルダベー
ス4は、ドア1に対して第1図中、上下方向およ
び左右方向に相対移動できるようになつている。
また、磁気シートパツク7が挿入されるパツクホ
ルダ6は、ホルダベース4に固着されており、ホ
ルダベース4と共に一体的に移動される。
作動板2には、ドア1が開閉される際のガイド
ピンとして作用するピン11〜13と、ドア1を
ローデイング位置でロツクするためのロツクピン
15が植設されている。ピン11〜13,ロツク
ピン15のそれぞれは、装置本体50(第2図参
照)に固定される支持板18に形成されたそれぞ
れのスロツト19〜21,開口22に挿通するよ
うに構成されている。また、ピン13と支持板1
8との間に掛けられた開放ばね28により、ドア
1は第1図に示した開放位置すなわちアンローデ
イング位置に向かつて付勢されている。
支持板18に回動自在に軸着されたレバー24
の自由端には長孔24aが形成されており、前記
ホルダベース4に植設のガイドピン5aが挿通さ
れている。このレバー24と支持板18との間に
はねじりコイルばね25が掛けられている。この
ねじりコイルばね25は、レバー24の回動によ
つてその一方の支点が他方に対して移動されるの
で、レバー24の回動位置によつてレバー24を
時計方向に付勢したり、あるいは反時計方向に付
勢したりするトグルばねとして作用する。また、
支持板18に軸着されたロツクレバー26は、制
御ピン27の動作に応じて、ロツクピン15を係
止することによつてドア1をローデイング位置に
ロツクする。なお、制御ピン27は、ドア1が前
記ローデイング位置を越えて押圧操作された後、
再度ローデイング位置に戻つたことによつて動作
され、前記ロツクピン15を係止するように構成
されている。
磁気シートパツク7内に回転自在に収納されて
いる磁気シート30の中央には、センタコア31
が固着され、このセンタコア31がスピンドル3
2(第2図参照)に装着され、モータ52が駆動
されることにより磁気シート30が回転される。
磁気シートパツク7にスライドできるように設け
られているシヤツタ33は、磁気シートパツク7
をパツクホルダ6に挿入することによつて開か
れ、磁気ヘツド35は磁気シート30の記録面に
接触できるようになる。
磁気シートパツク7がパツクホルダ6内に挿入
され、ドア1がローデイング位置にロツクされた
状態を示す第2図から明らかなように、この状態
では、磁気シートパツク7は作動板2の内側に設
けられたパツク押さえばね37によつて下方へと
押圧され、装置本体50に固定されている位置決
めピン38と当接して、ローデイング状態での正
確な位置決めがなされている。また、磁気ヘツド
35の反対側から磁気シート30の上面に接近さ
れている規制板40は、規制板ホルダ41に固定
して設けられている。前記規制板ホルダ41は、
作動板2の内面に押圧ばね42を介して取りつけ
られており、ローデイング位置では、規制板ホル
ダ41の下部に形成されている位置決め用の穴4
6に装置本体50に突設された位置決めピン43
が嵌合されることによつて、磁気シート30に対
する規制板40の面内方向及び高さ方向の正確な
位置決めがなされる。
さらに押さえピン45は、ばね44を介して作
動板2に取りつけられており、かつドア1はロー
デイング位置を越えて、その閉じ方向にオーバー
ストロークできるようになつているので、このオ
ーバーストローク過程で押さえピン45がセンタ
コア31を押圧する。さらに、このドア1がオー
バーストロークされた状態から押圧が解除される
ことによつて、押さえピン45がセンタコア31
から離され、ドア1はローデイング位置に復帰さ
れる。
なお第2図において、符号47はスピンドル3
2に接着固定されたマグネツトであり、磁気シー
ト30のセンタコア31に固定されている金属板
48を吸着することによつて、センタコア31は
スピンドル32に完全に装着されることになる。
また符号49は、磁気ヘツド35を磁気シート3
0の径方向に送るためのヘツド送り機構を、符号
52はスピンドル32を駆動するために装置本体
50に固定されたモータを示している。
〔実施例の作用〕
上述の構成による作用は、以下のようにして行
われる。まず、第1図のようにドア1がアンロー
デイング位置に開かれている状態では、パツクホ
ルダ6はドア1の輪郭外に突出しており、磁気シ
ートパツク7はパツクホルダ6の開口8から挿入
される。また、支持板18に一方の支点が固定さ
れ、レバー24に他方の支点が固定されたねじり
コイルばね25は、第1図の状態では、レバー2
4を時計方向に回動付勢しているので、ホルダベ
ース4,パツクホルダ6を上方に持ち上げるため
の補助的な付勢力を与えることになる。
なお、ドア1がアンローデイング位置にある時
には、ドア1はホルダベース4に対して離された
位置にあるので、ドア1の内側に取りつけられて
いる規制板40,パツク押さえばね37,押さえ
ピン45などはパツクホルダ6内から退避してお
り、従つて磁気シートパツク7をパツクホルダ6
内に挿入する際の妨げにはならない。
その後、ドア1が開放ばね28に抗して押され
ると、作動板2に植設されたピン13がスロツト
21の円弧状部分に位置していることから、ドア
1はピン12を軸として時計方向に回動されるこ
とになる。これと共に、レバー24が軸23を中
心に反時計方向に回動されることになるため、レ
バー24の自由端に設けられた長孔24aに挿通
されているガイドピン5aは、作動板2に形成さ
れているガイド用スロツト3aに沿つて下方へと
押し下げられる。これにより、ホルダベース4お
よびこれと一体的に設けられたパツクホルダ6
は、もう一方のガイドピン5b,ガイド用スロツ
ト3bで案内されながら第3図に示したように下
方へと移動される。
こうしてドア1を回動して閉じてゆくと、第4
図に示したように、ピン13がスロツト21の下
縁に当接されることになり、従つてドア1の時計
方向への回動が止められる。この状態において
は、ホルダベース4,パツクホルダ6は最も下降
された位置にあり、これらの上縁はドア1の上縁
の輪郭内に入り込んでいる。また、レバー24が
第4図に示した位置まで回動されてゆく過程で、
このレバー24に固定されているねじりコイルば
ね25の一方の支点が、支持板18に固定されて
いる他方の支点よりも右側にくるので、レバー2
4は、このねじりコイルばね25によつて反時計
方向へ回動付勢されることになり、従つてホルダ
ベース4,パツクホルダ6は第4図において右方
(第2図では下方)に向かつて押圧される。
ドア1がさらに押されると、ピン11〜13,
スロツト19〜21との関係から、ドア1は第5
図に示すように水平方向に移動する。ドア1が水
平に移動されてゆくと、まずパツク押さえばね3
7が磁気シートパツク7を押し始めるので、当初
はホルダベース4,パツクホルダ6はドア1と共
に若干移動するが、その後すぐに磁気シートパツ
ク7は装置本体50に設けた位置決めピン38に
当接され、そこで位置決めされる。このため、さ
らにドア1が水平移動されると、ドア1はパツク
押さえばね37を撓ませながらパツクホルダ6へ
と接近してゆく。これと共に規制板ホルダ41が
移動されるので、規制板40はパツクホルダ6に
形成された開口39を通つて磁気シートパツク7
内に入り込み、磁気シート30に接近してゆく。
そして、規制板ホルダ41に形成された位置決め
用の穴46に、装置本体50に設けた位置決めピ
ン43が嵌合し、規制板ホルダ41が位置決めさ
れると共に、その移動が止められる。
さらにドア1が押し込まれると、すでに位置決
めされているパツクホルダ6,規制板ホルダ41
に対してドア1が接近され、ドア1は第2図に示
したローデイング位置を越え、ピン11〜13が
スロツト19〜21の終端部に当接する位置まで
オーバーストローク移動される(第5図参照)。
この間に押さえピン45が、磁気シート30のセ
ンタコア31を押圧するので、センタコア31は
スピンドル32にチヤツキングされる。なお、パ
ツク押さえばね37,押圧ばね42は、ドア1の
移動に応じて撓まされている。
そして、ドア1に対する押圧が解除されると、
ドア1は開放ばね28によつて第6図に示したロ
ーデイング位置に復帰される。これにより、押さ
えピン45がセンタコア31から離され、また制
御ピン27がドア1の復帰動作に連動する連動機
構(図示せず)を介して動作され、ロツクレバー
26がロツクピン15に係合するので、ドア1は
第2図に示したローデイング位置にロツクされる
ことになる。
こうしてドア1がローデイング位置にロツクさ
れ、所定の磁気記録動作が行われた後に磁気シー
トパツク7を取り出す際には、エジエクトボタン
(図示せず)を操作する。これにより、制御ピン
27が上方に移動され、ロツクレバー26を時計
方向に回動させるので、ロツクピン15の係合が
解除され、ドア1は開放ばね28の付勢力によつ
てまず水平方向に開放移動し、ピン12がスロツ
ト20の前縁に当接した後は反時計方向に回動し
て第1図に示したアンローデイング位置に戻され
る。こうしてドア1が開放される方向に回動する
と、これに連動してレバー24が時計方向に回動
されるため、パツクホルダ6はホルダベース4と
共にドア1の輪郭外上方へと突出してくる。
磁気シートパツク7をパツクホルダ6から取り
出した後は、次に使用される磁気シートパツク7
が装填されることになるが、ドア1が開放された
アンローデイング位置においては、パツクホルダ
6はドア1の輪郭外に突出した状態になつてい
る。従つて、他に磁気シートパツク7が装填でき
るような間隙等が生じないことなどからも、磁気
シート7を装填すべき個所を簡単に識別できるこ
とになる。
なお、図示した実施例をもとに本考案について
述べてきたが、本考案はこれのみに限定されるも
のではない。例えば、ドア1に対してトグルばね
として作用しているねじりコイルばね25の付勢
力をある程度強く設定することにより、ドア1を
開放方向に付勢している開放ばね28を省略する
ことができる。また、パツクホルダ6を突出させ
るためのレバー24の取りつけ位置の変更、ドア
1に開放方向や移動のさせ方など種々の変更のも
とでも本考案は等しく適用可能である。
また、パツクホルダ6内にエジエクト用のばね
を設け、ホルダベース4に磁気シートパツク保持
用の係止レバーを設ければ、ドア1の開放に連動
して係止レバーを解除するように構成すること
で、磁気シートパツク7をさらに取り出しやすく
することも可能である。〔考案の効果〕 上述してきたとおり本考案によれば、磁気シー
トパツクを取り扱う装置において、磁気シートパ
ツクを挿入するパツクホルダの少なくとも3個所
にピンを突設し、これらのピンをドアに形成した
案内溝に嵌めることによつて、パツクホルダがド
アに沿つて磁気シートパツクの挿入方向に移動自
在に支持され、しかもドアの開放に連動してパツ
クホルダをドアの輪郭外に突出させるようにした
から、磁気シートパツクの取り出しが簡単になる
だけでなく、新たな磁気シートパツクの装填時に
はその装填個所が一目瞭然に判別でき、誤装填の
おそれを解消することができる。またパツクホル
ダがドアから突出して磁気シートパツクの装填が
しやすくなるので、アンローデイング位置におけ
るドアの開き量としても、パツクホルダが突出移
動できる程度に抑えることができるようになり、
ドアの奥側に設けられている装置本体側の各種機
構部を保護するという点でも有利になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す外観斜視図
である。第2図は、第1図に示した実施例の底断
面図である。第3図〜第6図は、上記実施例の作
用を説明するための説明図である。 1……ドア、2……作動板、4……ホルダベー
ス、6……パツクホルダ、7……磁気シートパツ
ク、18……支持板、24……レバー、25……
ねじりコイルばね、26……係止レバー、30…
…磁気シート、31……センタコア、32……ス
ピンドル、40……規制板、41……規制板ホル
ダ、43……位置決めピン、45……押さえピ
ン、50……装置本体、52……モータ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 磁気シートパツクを収容するパツクホルダ
    が、磁気シートパツクの装填に際して開閉され
    るドアに支持されている磁気シートパツクのロ
    ーデイング装置において、 パツクホルダの少なくとも3個所に設けられ
    たピンと、前記ドアに設けられ、前記パツクホ
    ルダのピンを磁気シートパツクの挿入方向に案
    内する案内溝と、装置本体に回動自在に設けら
    れ、前記パツクホルダのピンのうち少なくとも
    1つと係合するアーム部材とからなり、ドアの
    開閉に連動して前記アーム部材を回動させ、こ
    のアーム部材の回動により前記ピンを案内溝に
    沿つて移動させることにより、ドアの開放時に
    はパツクホルダをドアの輪郭外に突出させるこ
    とを特徴とする磁気シートパツクのローデイン
    グ装置。 (2) 前記案内溝は略L字形状をしており、パツク
    ホルダがドアの閉止に連動してドアに沿つて磁
    気シートパツクの挿入方向に移動した後には、
    磁気シートパツクの挿入方向に対して垂直に移
    動されることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の磁気シートパツクのローデイ
    ング装置。 (3) 前記アーム部材を、その回動量に応じて付勢
    方向が切り換わるトグルばねで付勢し、ドアが
    一定量開放されたときにはパツクホルダをドア
    の輪郭から突出する方向に付勢し、ドアが一定
    量閉じられたときにはパツクホルダをドアの輪
    郭内に押し込むように付勢するようにしたこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の磁気シートパツクのローデイング装置。
JP5197284U 1984-04-11 1984-04-11 磁気シ−トパツクのロ−デイング装置 Granted JPS60166860U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5197284U JPS60166860U (ja) 1984-04-11 1984-04-11 磁気シ−トパツクのロ−デイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5197284U JPS60166860U (ja) 1984-04-11 1984-04-11 磁気シ−トパツクのロ−デイング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60166860U JPS60166860U (ja) 1985-11-06
JPH0345318Y2 true JPH0345318Y2 (ja) 1991-09-25

Family

ID=30571500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5197284U Granted JPS60166860U (ja) 1984-04-11 1984-04-11 磁気シ−トパツクのロ−デイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60166860U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH077552B2 (ja) * 1988-11-28 1995-01-30 松下電器産業株式会社 磁気シート装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60166860U (ja) 1985-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62295291A (ja) ドア装置
JP2679231B2 (ja) カセットローディング機構
US4694364A (en) Integral door and magnetic sheet pack holder for use in a magnetic recording/reproducing apparatus
JPH0345318Y2 (ja)
JPH035015Y2 (ja)
US4686593A (en) Overriding loading door for a magnetic recording/reproducing apparatus
JPS61287068A (ja) デイスク駆動装置
JP2847564B2 (ja) 光磁気記録装置
JPS6331239Y2 (ja)
JPS6129451A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPH0778941B2 (ja) カセット装着装置
JPH0430703Y2 (ja)
JP2867727B2 (ja) ディスクカセット装着装置
JPH0492249A (ja) 光ディスク駆動装置用シャッタ開閉機構
JP2689759B2 (ja) ディスク装置
JP2553578B2 (ja) デイスク駆動装置
JP2682169B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6111964A (ja) 磁気記録・再生装置における磁気シ−トパツクのロツク装置
JPS6128284Y2 (ja)
JPH0351794Y2 (ja)
JPH0313886Y2 (ja)
JPS60212861A (ja) 情報記録媒体取扱装置
JPH0519874Y2 (ja)
JPH0222828Y2 (ja)
JPS6337854A (ja) デイスク駆動装置