JPS58211064A - 自動車用変速装置 - Google Patents

自動車用変速装置

Info

Publication number
JPS58211064A
JPS58211064A JP9329982A JP9329982A JPS58211064A JP S58211064 A JPS58211064 A JP S58211064A JP 9329982 A JP9329982 A JP 9329982A JP 9329982 A JP9329982 A JP 9329982A JP S58211064 A JPS58211064 A JP S58211064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
protrusion
shaft
select shaft
protrusive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9329982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6142142B2 (ja
Inventor
Masaharu Ito
正治 伊藤
Naoyuki Haketa
羽毛田 直行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Hino Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Hino Jidosha Kogyo KK filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP9329982A priority Critical patent/JPS58211064A/ja
Publication of JPS58211064A publication Critical patent/JPS58211064A/ja
Publication of JPS6142142B2 publication Critical patent/JPS6142142B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/08Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism
    • F16H63/20Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism with preselection and subsequent movement of each final output mechanism by movement of the final actuating mechanism in two different ways, e.g. guided by a shift gate
    • F16H2063/208Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism with preselection and subsequent movement of each final output mechanism by movement of the final actuating mechanism in two different ways, e.g. guided by a shift gate using two or more selecting fingers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H2063/3076Selector shaft assembly, e.g. supporting, assembly or manufacturing of selector or shift shafts; Special details thereof

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車用変速装置に係り、特にシフトセレク
トシャフトのシフト位置におけるガタ付きを防止するこ
とができるようにした自動車用変速装置に関する。
従来、自動車用変速装置において、そのシフトセレクト
シャフトのシフト位置における軸方向のガタ付きを8椿
的に防止することは行われていなかったため、往々にし
てシフトセレクトシャフトが自動車の走行中にガタ付き
を生ずるという不具合及びシフト位置が不明確になると
いう不具合があった。特に前進8段等の多段変速装置で
ダブルH型のシフトセレクトパターンを採用したものに
おいては、シフトセレクトシャフトのセレクト間隔が狭
いため、シフト位置におけるシフトセレクトシャフトの
軸方向のガタ付きを防止する必要がある。
本発明は、上記した従来技術の欠点を除くために力され
たものであって、その目的とするところは、シフトセレ
クトシャフトのシフト装置における軸方向のガタ付きを
防止することであり、まだこれによって自動車用変速装
置の走行中における騒音を減少させ、また各部の不必要
な摩耗を防止し、更にシフト位置を明確にすることであ
る。また他の目的は、シフトセレクトシャフトの軸方向
のガタ付き防止を極めて簡易な構成によって達成するこ
とである。
要するに本発明は、シフトセレクトシャフトに固着され
第1の突部がシフトヘッド如選択的に係合し得る如く形
成されると共に該第1の突部とは異なる円周方向位置に
第2の突部が形成さゎたシフト部材と、固定部分に1備
され前tifシフト部材の第2の突部がそのシフト位置
においてのみ係合し前記シフトセレクトシャフトのシフ
ト位置における軸方向の変位を抑制するようにした複数
の櫛歯状突起を形成してなるストッパ部材とを備えたこ
とを特徴とするものである。
以下本発明を図m1に示す実施例に基いて訪明する。第
1図及び第2図に示すものは、夫々別の実施例であるが
、対応する部分には同一の符号を付して詐明すると、本
発明に係る自動車用変速装置1は、シフト部材2と、ス
トッパ部材3とを備えておシ、シフト部材2は、シフト
セレクトシャフト4に固着され、第1の突部2aがシフ
トヘッド軸5に固着されたシフトヘッド6.7.8に選
択的に保合し得る如くされると共に該第1の突部2aと
は異彦る円周方向位置に第2の突部2bが形成されてい
る。第1図に示す実施例では、第1の突部2aは2つ形
成されておシ、3つのシフトヘッド6.7.8と選択的
に係合するようになっている。
ストッパ部材3Vi、変速装量1の固定部分1aにボル
ト10で固着されており、シフト部材2の第2の突部2
bがそのシフト位置においてのみ係合し、シフトセレク
トシャフト4のシフト位置における軸方向の変位を抑制
するようにした初数の櫛歯状突起3aを形成してなるも
のである。図示の実施例では櫛歯状突起3aは4つ形成
されており、その各々が上下に分かれて形成され、凹部
3bを第2の突起2bがそのニュートラル位N(非シフ
ト位置)において辿過し得るようになっててぃて、シフ
トセレクトシャフト4が軸方向に移動してセレクトされ
るように構成されている。
第1図において、シフト部材2の右4illのシフトセ
レクトシャフト4にはカラー11が嵌挿され、彰カシ−
はシフトセレクトシャフト4に嵌挿されたワッシャ12
に当接しており、シフトセレクトシャフト4の他の位置
に嵌挿されたワッシャ13との間に@着δれた圧扁ばね
14により図中左方に押圧付勢されている。またシフト
セレクトシャフト4の一端4aにはナエンシレパー(図
示せず)に連結されるクランク部材15が1鬼されてい
る。
なお第1図において、16は陥11変速機(図示せス)
作動用のエアバルブ、x’1rrsbエアバルフ開閉用
のパルプ開閉カムである。
本発明は、十計゛のように朴jjν1されており、以下
その作用について訃明する。シフトセレクトシャフト4
が二−−トラル位協にあるときには、シフト部材2の第
2の突部2bがストッパ部材3の櫛歯状突起3aの凹部
3bに位置するため、シフトセレクトシャフト4はその
軸方向に移動可能であるから、過負のセレクト位置か選
択可能である。
そしてセレクト位置が定まって、シフトセレクトシャフ
ト4がその訓1方向に位置決めされ、次にシフトされる
と、シフト部材2が第2図において、矢印A又はBの方
向に回動し、第1の突起2aがシフトヘッド6.7.8
のいずれかと係合してシフトヘッド軸5が1方向に移動
して適宜々シフト位置が選択される。この場合、本発明
においては、シフト部材2の第2の突起2bがストッパ
部材3の櫛歯状突起3aのいずれか2つの間に入シ込む
ので、シフトセレクトシャフト4のシフト位置における
軸方向移動がストッパ部材3によって却制され、車輛の
走行中におけるシフトセレクトシャフト4の軸方向のガ
タ付きが防止できる。
不発1は、上記のように構ばされ、作用づるものでを・
る妙ら、シフトセレクトシャフトのシフト位#番へ−お
ける軸方向のガタ付きを防止することができる匁・身か
得られ、またこの1芽自重1・車用変速装置の走ヤ〕中
におけるに6音を減少させ、ま六各部の不rp火な一粁
を防止することができ、シフト位置を町確にてきる効果
がある。またシフトセレクトシャフトの脛I方向のガタ
付きは、椋d)で簡易々構成によって防[[できるので
、実施も容易でを29、故陣等の殻わもない等極々の優
れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に保υ、第1図は要部横断面図、
第2図は別東施例に係り、実質的に第1図の■−■矢視
に相尚する部分の縦断面図である。 1は自動車用変速装置、2はシフト部材、2aは第1の
突部、2bは第2の突部、3はストッパ部材、3aは櫛
歯状突起、4はシフトセレクトシャフト、6,7.8は
シフトヘッドである。 特許用り人 日東・自スー1即−二に業株式公ネ1代辺
1人 弁理士  内 1)イ、; 男第1図 6 L。 @2図 !

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 シフトセレクトシャフトに1着され第1の突部がシフト
    ヘッドに選択的に係合し得る如く形成されると共に該第
    1の突部とは異なる円周方向位置に第2の突部が形成さ
    れたシフト部材と、固定部分に固着され前記シフト部材
    の第2の突部がそのシフト位tにおいてのみ係合し前記
    シフト七しク942上 トシャフト位置における軸方向の変位を抑制するように
    した複数の櫛歯状突起を形成してなるストッパ部側とを
    備えたことを特徴とする自動車用変速装置。
JP9329982A 1982-05-31 1982-05-31 自動車用変速装置 Granted JPS58211064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9329982A JPS58211064A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 自動車用変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9329982A JPS58211064A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 自動車用変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58211064A true JPS58211064A (ja) 1983-12-08
JPS6142142B2 JPS6142142B2 (ja) 1986-09-19

Family

ID=14078475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9329982A Granted JPS58211064A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 自動車用変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211064A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100312100B1 (ko) * 1993-06-29 2001-12-28 제임스 이. 미러 변속기조작장치
EP1455120A1 (fr) * 2003-03-06 2004-09-08 Peugeot Citroen Automobiles S.A. Dispositif d'actionnement d'une boíte de vitesses pilotée

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100312100B1 (ko) * 1993-06-29 2001-12-28 제임스 이. 미러 변속기조작장치
EP1455120A1 (fr) * 2003-03-06 2004-09-08 Peugeot Citroen Automobiles S.A. Dispositif d'actionnement d'une boíte de vitesses pilotée
FR2852073A1 (fr) * 2003-03-06 2004-09-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Commande interne de boite de vitesses pilotee

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6142142B2 (ja) 1986-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5464373A (en) Bicycle sprocket assembly with a chain guiding means
JPS6124858A (ja) 車両用変速機のシフト規制装置
JPH02293292A (ja) 多段ギヤ装置
JPH0262477A (ja) 車両用変速機
US4519264A (en) Gear assembly for eliminating knocking noises in transmission
JPS58211064A (ja) 自動車用変速装置
GB2116285A (en) Toothed transmission pulley
JP4047923B2 (ja) カムチェーンガイドの取付構造
JPS5811674Y2 (ja) 自転車用チエ−ン
JPH0242244A (ja) 自動二輪車用エンジンのクランクケース
KR20030069422A (ko) 자전거의 변속장치
JPH0755407Y2 (ja) シフトフォーク脱落防止用ジョウ
KR100456540B1 (ko) 수동변속기의 변속조작기구
KR200160940Y1 (ko) 자전거용 변속장치
JP2607330Y2 (ja) 自転車用チェインギヤ
JP2629925B2 (ja) 変速操作装置
JP4053259B2 (ja) 変速機のシフタフォーク
JP3315161B2 (ja) 自転車用ギヤ装置
JPS6246905Y2 (ja)
JPH11257447A (ja) Vベルト式自動変速装置
JPS632392Y2 (ja)
KR200154344Y1 (ko) 변속레버 높이 조절장치
JPS641574Y2 (ja)
JPS6026166A (ja) 自動二輪車のキツク式始動装置
JPS621481Y2 (ja)