JPS58211056A - 副変速機付トランスミツシヨン - Google Patents

副変速機付トランスミツシヨン

Info

Publication number
JPS58211056A
JPS58211056A JP57094027A JP9402782A JPS58211056A JP S58211056 A JPS58211056 A JP S58211056A JP 57094027 A JP57094027 A JP 57094027A JP 9402782 A JP9402782 A JP 9402782A JP S58211056 A JPS58211056 A JP S58211056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
gear
shaft
output shaft
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57094027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351936B2 (ja
Inventor
Tamio Kawamoto
河元 民雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP57094027A priority Critical patent/JPS58211056A/ja
Publication of JPS58211056A publication Critical patent/JPS58211056A/ja
Publication of JPH0351936B2 publication Critical patent/JPH0351936B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両の動力伝達装置として用いる副変速機1寸
トランスミッションに関するものである。
副変速機はトランスミッションの変速段数を増すと共に
、車両の2輪−4輪を切換駆動可能としテ、トランスミ
ッションの実用価値を高メるのに有用であるが、一般に
副変速111alt )ランスミッションはトランスミ
ッション(=l11m)に別ユ=ットとして構成した副
変速機をそのまま併設合坏させて構成するのが普通であ
った。従って、従来の副変速機付トランスミッションは
主変速機と副変速機とで夫々の歯車が完全に分離、独立
して使い分けられており、歯車及びこれに関連する部品
の点数が著しく多くなり、重量が重く、今日の自動車軽
量化の時流に合わないばかりか、高価になっていた。又
、同様の理由から、従来の副変速機付トランスミッショ
ンはその全長が極端に険くなり、取付スペースの確保が
困難で、この取付スペースに制約のある自動車に搭載す
る場合、適用車種を大型車に限られる等の間駒があった
本発明は、トランスミッション出力軸としてのメインシ
ャフトと一体回転する小径メインキャ及ヒ該メインシャ
フトに対し平行なカウンタシャフトに適宜駆動結合され
てこれと一体回転可能な大径カウンタギヤよりなる増速
段を有し、該大径力゛ウンタギャを上記カウンタシャフ
トに駆動結合することにより、上記メインシャフトから
動力を増速して取出し可能なトランスミッションの場合
、上記増速段用の両ギヤに通常と逆方向の動力伝達を行
なわせれば、これらギヤが減速作用を行なうことができ
、当該ギヤを副変速機の低速用ギヤに兼用し得るとの観
点から、この着想を具体化して上述の問題を解決した副
変速機付トランスミッションを提供しようとするもので
ある。
従って、本発明副変速機はトランスミツ−ジョンは、上
記メインシャフトからの勢力を、これに同軸に設けた副
変速機出力軸にそのまま伝達する高速ポジションと、前
記大径カウンタギヤからの動力全これに同軸に設けた第
1伝動歯車及びこれに噛合して上記副変速機出力軸上に
設けた第2伝動歯車を介して該変速機出力軸に伝達する
低速ポジションとを切換使用可能に構成され、且つ上記
第2f?:、動歯車に駆動連結して別の副変速機出力軸
を設け、該別の副変速機出力軸からも適宜動力を取出し
可能に構成した副変速機をトランスミッションに設けて
なることを特徴とする。
−刃側変速機は、2個の副変速機出力軸から動力を取出
す使用状態のもとでは、これら両出力軸間全中央差動装
置により連係させ、両出力軸間の回転差を吸収して滑ら
かな動力伝達を可能ならしめるのが良い。この観点から
本発明は、メインシャフトからの動力を、これに同軸に
設けた副変速機出力軸を経てそのまま中央差動装置の入
力要素に伝達する高速ポジションと、大径カウンタギヤ
からの動力を、これに同軸に設けた第1伝動歯車及びこ
れに噛合して副変速機出力軸上に設けた第2伝動歯車並
びに副変速機出力軸上経て中央差動装置の入力要素に伝
達する低速ポジションとヲ切換使用可能に構成され、且
つ中央差動装置の入力要素と一方の出力要素とを結合し
て使方の出力要素のみから動力を取出すか、該結合を解
いて中央差動装置の上記一方の出力要素からも上記第2
伝動歯車及びこれに駆動連結した別の副変速機出力軸を
経て動力を取出すかの選択が可能となるよう構成した副
変速機を設けてなる副変M機寸トランスミッションを合
せ提案しようとするものである。
以下、図示の実施例により本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明−実施の態様で、図中1はトランスミッ
ションケース、2はm変ssケース、8、は両ケース1
.2間に介在させたトランスミッション及び副変速機に
兼用の中間ケース、4はセパレータ、5はリヤエクステ
ンションを夫々示す。
トランスミッションケース1内にハトランスミッション
出力軸としてのメインシャフト6及びカウンタシャフト
7を互に平行に配して回転自在に横架し、メインシャフ
ト6上に通常第1速乃至第3連用変速段の出力ギヤ(図
面では第1連用出力ギヤのみを8で示す)を夫々回転自
在に設け、これら出力ギヤに噛合する上記各変速段用の
入力ギヤ(図面では第1連用入力ギヤのみを9で示す)
をカウンタシャフト7に一体成形する。そして、上記各
出力ギヤとメインシャフト6との間には両者を適宜駆動
結合する同期噛合機構が存在しており、任意の出力ギヤ
をメインシャフト6に選択的に駆動結合することで、図
示せざるトランスミッション入力軸からの動力がカウン
タシャフト7、対応入力ギヤ、当該出力ギヤを経てメイ
ンシャフト6から出力され、希望の変速段を得ることが
できる。
なお、第4速の変速段は、上記トランスミッション入力
軸をメインシャフト6に直結することで得・られる。
メインシャフト6及びカウンタシャフト7は夫々セパレ
ータ4を貫通して中間ケース8内に突出させる。メイン
シャフト6の突出端部に中空のエクステンションシャフ
ト10を同軸に結着してメインシャフト6のti部にす
ると共に、これを中間ケース8内に回転自在に横架する
。又、カウンタシャフト7の穿出端部に副変速機の副軸
11を同軸に且つ相対回転可能に設け、この副軸11を
゛パ副変速機ケース2まで延在させて回転自在に横架す
る。そして、エクステンションシャフト10上に小径メ
インギヤ12を−、体に形成し、このギヤと噛合してト
ランスミッションの増速段(第5速)を提供する大径カ
ウンタギヤ18を中間ケース3′及び副軸11間に回転
自在に支持する。
大径カウンタギヤ18を適宜カウンタシャフト7に駆動
結合する同期噛合機構14を設け、この同期噛合機構は
そのカップリングスリーブ14aを図示の中立位置から
■位置へ右行させる時上記゛の駆動結合を行ない得る通
常の構成とする。この駆動結合状態で、前記トランスミ
ッション入力軸により回転されているカウンタシャフト
7からの動力は大径カウンタギヤ18、小径メインギヤ
12ヲ介シエクステンシヨンシヤフト10(メインシャ
フト6)より増速して取出され、第5速の増速段を得る
ことができる。
エクステンションシャフト10には更にリバース出力ギ
ヤ15を一体成形し、これと整列するカウンタシャフト
7の箇所にリバース入力ギヤ161′を一体成形する。
そして、図示せざるリバースアイドラギヤを軸線方向へ
変位させて、上記ギヤ15.16に噛合させる時、動力
がカウンタシャフト7からギヤ16.17を経てエクス
テンションシャフト10より逆転下に取出され得て後退
段を得ることができる。
本発明により設けるべき副変速機は、増速段用のギヤ1
2.18を副変速機の低速用ギヤに兼用して以下の如く
に構成する。即ち、エクステンションシャフト10に同
軸且つ回転自在に副変速機出力軸17を設け、これを副
変速機ケース2及びリヤエクステンション5内に延在さ
せて、これらの内部に回転自在に支持する。なお、この
出力軸17は本発明副変速機付トランスミッションを自
動車に用いる場合、後輪駆動用として利用する。
そして、エクステンションシャフト10と出力軸17と
の間に両者を適宜駆動結合するドッグクラッチ18を設
け、該ドッグクラッチは、そのカップリングスリーブ1
8aを実線図示の0位置から仮想線図示の■位置へ左行
させる時上記の駆動結合を行なうものとする。副軸11
と大径カウンタギヤ18との間にも両者を適宜駆動結合
するドッグクラッチ19を設け、該ドッグクラッチはそ
のカップリングスリーブ19aを図示の■位置から■位
置へ左行させる時上記の駆動結合を行なうものとする。
出力軸17上に伝動歯車20を回転自在に支持し、この
歯車と噛合する伝動歯車21を副軸11に一体に設ける
。又、伝動歯車20と出力軸17との間に両者を適宜駆
動結合するドッグクラッチ22を設け、該ドッグクラッ
チはそのカップリングスリーブ22aを■位置から図示
の■位置へ右行させる時上記駆動結合を行なうものとす
る。伝動歯車20にはトランスファギヤ23を一体a形
し、このギヤと整列するトランス7アギヤ24を一体に
持った別の副変速機出力@It 25を副変速機ケース
2内に回転自在に横架する。当該側の副変速機出力軸2
5は、本発明副変速機1寸トランスミッションを自動車
に用いる場合、前輪駆動の用に供することができる。
そして、トランスファギヤ28,241T15にエンド
レスの歯付ベルト26を掛は渡し、これにより伝動歯車
20と出力軸z5との間を駆動連結する。
この駆動連結に当っては歯はベルト26の代りにチェー
ン等の他の手段を用いることができ、チェーンを用いる
場合、トランスファギヤ28 t 24ハ夫々チエーン
スプロケツトに置換える必要があることは言うまでもな
い。
なお、トランス7アギヤ23.24の歯数は同じにし、
これによりトランス7アギヤ28.24、が常に同一速
度で回転するようにして、後述の如く出力軸17.25
を共に回転させる時、これら出力軸が常に同一速度で回
転し得るようにする。
上述の如くに構成した本発明副変速機付トランスミッシ
ョンの作用を次に説明する。
(1)先ず、トランスミッションが第1速乃至第4速の
いずれかの変速段又は後退段を選択している状態での副
変速機の作用は次の通りである。
■出力軸17のみを高速回転させたい場合。
カップリングスリーブ18a、19a、22aを夫々■
位置、■位置、■位置にする。この場合、ドッククラッ
チ18は出力軸17をエクステンションシャフトloに
駆動結合し、ドッグクラッチ17は大径カウンタギヤ1
8及び副軸11間の駆動結合を解き、ドッグクラッチ2
2は出方軸17及び伝動歯車20間の駆動結合を断つ。
従って、メインシャフト6に前述の如く伝達された動力
は、エクステンションシャ7)10.ドッグクラッチ1
8を経て出力軸17よりそのまま取出され、この出力軸
17のみを高速回転することができる。
@出力軸17.25の双方を高速回転させたい場合。
カップリングスリーブ13a、19afi:上記と同シ
■位置にしたままカップリングスリーブ22aを0位1
汽にして伝動歯車20を出力軸17に駆動結合する。こ
の場合、軸17に上記と同じ肝路を経て動力が高速で伝
達される一方、この動力が伝動歯車20、トランスファ
ギヤZS、歯付ベルト26及びトランス7アギヤ24を
経て別の副変速機出力軸26にも同じ高速で伝達され、
両出力軸17 r 25を高速回転させることができる
■出力軸17.25を低速回転させたい場合。
カップリングスリーブ22aを上記と同じ■位置にした
まま、カップリングスリーブ18a、19aを夫々■位
置に切換えて、ドッグクラッチ18にIよりエクステン
ションシャフトIO及び出力m17間の駆動結合を解き
、ドッグクラッチ19により副軸11と大径カウンタシ
ャフト18とを駆動結合する。この場合、メインシャフ
ト6に前述の如く伝達された動力はそのまま軸17に伝
わらず、小径メインギヤ12、大径カウンタギヤ18、
ドッグクラッチ19を経て一旦副軸11に伝達され、そ
の陵一方で伝動歯車21,20、ドッグクラッチ22を
経て一方の出力軸17に、他方で伝動歯車21,20、
トランス7アギヤ2B、@寸ベルト26及びトランス7
アギヤ24全経て他方の出力軸25に伝達される。しか
して、これら出力軸17.25に向う動力はギヤ12.
18を通る時減速され、軸17.25を低速回転させる
ことができる。
(2)次に、トランスミッションが第5速の増速段を前
述の如く選択している状態では、副変速機は次の如く作
用する。
■出力軸17のみを高速回転させたい場合。
カップリングスリーブ18a+ 19a+ 22aを夫
々上記(1)−〇で説明したと同じ位置にする。
この場合、前述したようにカウンタシャフト7からギヤ
18.12を紅て増速下にエクステンションシャフト1
0へ伝達された動力が、ドッグクラッチ18を経てその
まま出力軸17に伝わり、この軸17のみを高速回転さ
せることができる。
@1出力軸17.25の双方を高速回転させたい場合。
カップリングスリーブ18a、19a、22aを上記(
1) −@で説明したと同じ位置にする。この場合、出
力軸17に上述の如く伝達される動力がドッグクラッチ
22、伝動1114120、)ランス7アギヤ2B、歯
付ベルト26及びトランスファギヤz4を経て出力軸z
5にも伝達され、両出力軸17.25を共に高速で回転
させることができる。□O出力軸17.25の双方を低
速で回転させたい場合。
カップリングスリーブi8a、19a、22aを夫々前
記(1)−〇で説明したと同じ位置にする。
この場合、カウンタシャフト7から大径カウンタ゛ギヤ
18に伝達された動力が、小8メインギヤ1zにより増
速されてエクステンションシャフト10から出力軸17
に伝わるのでなく、ドッグクラッチ19を経てそのまま
一旦副軸11に伝達され、その後一方で伝動歯車21t
20及びドッグクラッチ22を経て出力軸17に、又他
方で伝動歯車21.20、)ランス7アギヤ28、歯付
ベルト26及びトランス7アギヤ24を経て出力軸25
に伝達される。従って、両出力軸17.25を夫々小径
メインギヤ12により増速しない分低速で回転すること
ができ、これらの回転速麿はギヤ20.21間のギヤ比
で決定される。
カくシて本発明副変速機付トランスミッションハ上述の
如く、メインシャフト6からの動力を副変速機出力軸1
7にそのまま伝達する高速ポジション(カップリングス
リーブ18a、19aの■位置)と、大径カウンタギヤ
18からの動力を伝動歯車21.20を介して別の副変
速機出力軸26に伝達する低速ポジション(カップリン
グスリーブ18a、19aの■位置)とを切換使用可能
に副変速機を構成し、且つ伝動歯車20に駆動連結した
別の副変速機出力軸25からも適宜動力を取出し可能に
副変速機を構成したから、トランスミッションの増速段
用ギヤ12 * 18を副変速機の低速用ギヤに兼用し
たこととなり、その公開変速機の歯車数及びこれに関連
した部品の数が少なくてよく、重量の軽減化及び製直費
の低廉化を所期できると共に副変速機の小型化も可能と
なって、副変速機N°のトランスミッションと碓もその
&1を短かくでき、取付スペースの確保が容易となる。
更に、本発明の実施に当り前記図示例の構成を採用すれ
は、出力軸17のみに動力を伝達する状態で、副軸11
及びtランス7了ギヤ28924並びに歯付ベルト26
を全く作動させないため、この作動に無駄な動力を消費
されることがなく、燃費の向上を望み得る。
第2図は本発明の他の例を示し、本例では出力軸17に
伝達される動力を駆動軸27にそのまま中央差動装置2
8を介して伝達したり、この中央差動装置を介して当該
動力を駆動軸27及び出力軸25に滑らかに伝達し得る
ようにする。この目的のため、中央差動装M2Bの入力
要素(ビニオンメートギヤ)28aに出力軸17を結合
し、一方の出力要素(サイドギヤ)28bに駆動軸27
を駆動結合すると共に、他方の出力要素(サイドギヤ)
280をドッグクラッチ22により出力軸17又は伝動
歯車20或いはこれら双方に駆動結合し得るようにする
本例の構成では、駆動軸27のみを高速回転させたい場
合、カップリングスリーブl 8 a 、19aを夫々
■、■位置にし、カップリングスリーブ22aを■位置
にしで出力軸17を出力要素280に駆動結合する。こ
の場合、トランスミッションの第1速、第2速、第8速
又は第4速の変速段或いは後退段においてメインシャ7
)6(10)に達した動力は前述した例と同様そのまま
出力軸17に伝達され、これを介して人力要素28aを
高速回転させる。一方、上述の如く出力軸17と出力要
素280とがドッグクラッチ22により結合されている
ことから、入出力要素zsa、g8eは一体回転し、出
力要素28bは駆動軸27を高速回転させることができ
る。
駆動軸27に加えて出力軸25も高速回転させたい場合
、カップリングスリーブ18a、19aは上記と同じ■
、■位置に保ち、カップリングスリープ22aを■位置
に切換えて伝動歯車20を出力要素280に結合する。
この時、上述したと同様出力@17を経て入力要素28
aに供給された動力は、一方で出力要素28bを齢で駆
動軸27ニ、他方で出力要素28C1ドツグクラツチ2
2、伝動歯車20、トランス7アギヤ28、歯付ベルト
26、トランスファギヤ24を経て出力軸25に伝達さ
れ、軸25.27を共に高速で回転させることができる
この動力伝達中中央差動装置1i26は本来の差動機能
により軸25.27の回転差を吸収し、滑らかな動力伝
達を可能ならしめるが、一方の軸25又は27が負荷を
受けない状態になると、他方の軸27又は26が回転せ
ず、上記一方の軸のみが回転して他方の軸への動力伝達
が不能になる。このような状態のもとでは、カップリン
グスリーブ22aを■、■位置間に設定した■位置にし
てドッグクラッチ22により出力軸17、歯車20及び
出力要素280の8者を結合することで、中央差動装置
1t26を所謂デフロック状態にして出力軸17に出力
要素280(従って出力要素28b及び駆動軸27)t
−駆動結合すると共に、出力軸17に歯車20を駆動結
合して、上記の不都合を回避することができる。
次に、駆動軸z7及び出力軸25の双方を低速回転させ
たい場合、カップリングスリーブ22a    ゛を上
記■位置にした状態で、カップリングスリーブl 8a
 r 19aを夫々■、■位置に切換える。
この時、前述した例と同様副軸11に達した動力は一方
で歯車21を経て歯車20に達し、ここで歯車20がド
ッグクラッチ22により出力軸17及び出力要素280
に駆動結合されているから、その後動力はデフロック状
態の中央差動装@28を紅て駆動軸27に伝達される。
副軸11に達した動力は他方では歯車21 + 29 
、)ランス7ア1ギヤ2allベルト26及びトランス
7アギヤ24を経て出力軸25に伝達され、かくて、両
軸z5,17tl−共に低速回転させることができる。
かかる本発明副変速機付トランスミッションは副変速機
を前述したと同様の構成としたことで、前記したと同様
の作用効果を奏し得る上、中央差動装置28を介して2
軸25,27への動力伝達がiJ能なため、これら両者
間に回転差がある場合も滑らかな動力伝達を行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明副変速機付トランスミッションの要部縦
断側面図、 第2図は本発明の他の例を示す要部路線図である。 l・・・トランスミッションケース、2・・・副変速機
ケ′□□−ス、8・・・中間ケース、5・・・リヤエク
ステンション、6・・・メインシャフト、7・・・カウ
ンタシャフト、8・・・第1連用出力ギヤ、9・・・第
1連用入力ギヤ、10・・・エクステンションシャ7)
、ll=・、副軸、12・・・小径メインギヤ、18・
・・大径カラ1ンタギヤ、114・・・増速段選択用同
期噛合機構、15 、16 =、、リバースギヤ、17
・・、副変速機出力軸、18.19・・・高低速切換用
ドッグクラッチ、20.21・・・伝動歯車、22・・
・動力取出軸数切換用ドッグクラッチ、28.24・・
・トランス7アギヤ、25・・・別の副変速機出力軸、
26・・・vAケベルト、27・・・駆動軸、28・・
・中央差動装置。 特許出願人 日産自動車株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L トランスミッション出力軸としてのメインシャフト
    と一体回転する小径メインギヤ及び該メインシャフトに
    対し平行なカウンタシャフトに適宜駆動結合されてこれ
    と一体回転可能な大径カウンタギヤよりなる増速段を有
    し、該カウンタギヤを前記カウンタシャフトに駆動結合
    することにより、前記メインシャフトから動力を増速し
    て取出し可能なトランスミッションにおいて、前記メイ
    ンシャフトからの動力を、これに同軸に設けた副変速機
    出力軸にそのまま伝達する高速ポジションと、前記大径
    カウンタギヤからの動力を、これに同軸に設けた第1伝
    動歯車及びこれに噛合して前記副変速機出力軸上に設け
    た第2伝動歯車を介して該副変速機出力軸上に伝達する
    低速ポジションとを切換使用可能に構成され、且つ前記
    第2伝動歯車に駆動連結して別の副変速機出力軸を設け
    、該別の副変速機出力軸1からも適宜動力を取出しiJ
    能にff4を成した副変速機を設けてなることを特徴と
    する副変速機付トランスミッション。 a トランスミッション出力軸としてのメインシャフト
    と一体回転する小径メインギヤおよび該メインシャフト
    に対し平行な力、ウンタシャフトに適宜駆動結合されて
    これと一体回転n1能な大径カウンタギヤよりなる増速
    段を有・し、該大径カウンタギヤを前記力ウンタシャト
    ・7トに駆動結合する。ことにより、前記メインシャフ
    トから動力を増速しで取出し可能なトランスミッション
    において、前記メインシャフトからの動力を、これに同
    軸に設けた副変速機出力iM全経てそのまま中央差動装
    置の入”力要素に伝達する高速ポジションと、前記大径
    カウンタギヤからの動力を、これに同軸に設けた第1伝
    動歯車及びこれに噛合して前記副変速機出力軸上に設け
    た第2伝動歯車並びに該副変速機出力軸を経て前記中央
    差動装置□゛□の入力要素に伝達する低速ポジションと
    を切換使用可能に構成され、且つ前記中央差動装置の入
    力要素と一方の出力要素とを掛合して他方の出力要素の
    みから動力を取出すか、該結合を解いて中央差動装置の
    前記一方の出力要素からも前記第2伝動歯車及びこれに
    駆動結合した別の副変速機出力軸を経て動力?取出すか
    の選択が可能となるよう構成した副変速機を設けてなる
    ことを特徴とする副変速機N゛)ランスミッション。
JP57094027A 1982-06-03 1982-06-03 副変速機付トランスミツシヨン Granted JPS58211056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094027A JPS58211056A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 副変速機付トランスミツシヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094027A JPS58211056A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 副変速機付トランスミツシヨン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58211056A true JPS58211056A (ja) 1983-12-08
JPH0351936B2 JPH0351936B2 (ja) 1991-08-08

Family

ID=14099074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57094027A Granted JPS58211056A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 副変速機付トランスミツシヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211056A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4678055A (en) * 1985-10-16 1987-07-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Four-wheel vehicle drive system
JPH05254356A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Kubota Corp 四輪駆動車輌の動力伝達装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153167A (ja) * 1974-06-03 1975-12-09
JPS5773451U (ja) * 1980-10-24 1982-05-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153167A (ja) * 1974-06-03 1975-12-09
JPS5773451U (ja) * 1980-10-24 1982-05-06

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4678055A (en) * 1985-10-16 1987-07-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Four-wheel vehicle drive system
JPH05254356A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Kubota Corp 四輪駆動車輌の動力伝達装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351936B2 (ja) 1991-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2520353B2 (ja) 自動車用変速機
JP3621363B2 (ja) 3つの遊星ギアセットを有する6速遊星トランスミッションを備えるパワートレイン
WO2010070976A1 (ja) トランスミッション
US20100251843A1 (en) Dual clutch five speed transmission
JPS60205047A (ja) 車両用変速機
CN103732944A (zh) 机动车变速器
JPH05209661A (ja) 自動車用歯車変速機
CN105626788A (zh) 七档双离合变速器
CN116348324A (zh) 用于机动车的变速器、具有变速器的机动车传动系以及用于运行变速器的方法
JPS61286642A (ja) 車両用変速機
JPH07190153A (ja) トランスミッション
EP1059468B1 (en) Parallel shaft transmission
JPS58211056A (ja) 副変速機付トランスミツシヨン
CN107120393A (zh) 用于机动车辆的双离合变速器
WO2008115133A1 (en) Gear box for motor vehicles and motor vehicle comprising said gear box
CN107524764A (zh) 具有桥式离合器的双离合器变速器
JP3705158B2 (ja) 変速装置
US20060288811A1 (en) Gear box with two pinion shafts
JPS58211057A (ja) 副変速機付トランスミツシヨン
JPH08159222A (ja) 変速機
US11719317B2 (en) Electric vehicle transmission
US11794575B2 (en) Motor vehicle transmissions, in particular electric vehicle transmissions
JP2004069028A (ja) 動力車輌の変速装置
JPS58207550A (ja) 歯車式変速装置
JPS58174746A (ja) 副変速機付トランスミツシヨン