JPS58209877A - 多芯コネクタ−プラグの連続製造方法 - Google Patents

多芯コネクタ−プラグの連続製造方法

Info

Publication number
JPS58209877A
JPS58209877A JP9378282A JP9378282A JPS58209877A JP S58209877 A JPS58209877 A JP S58209877A JP 9378282 A JP9378282 A JP 9378282A JP 9378282 A JP9378282 A JP 9378282A JP S58209877 A JPS58209877 A JP S58209877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
mold
wire rod
resin body
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9378282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363190B2 (ja
Inventor
坂東 一雄
道男 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9378282A priority Critical patent/JPS58209877A/ja
Publication of JPS58209877A publication Critical patent/JPS58209877A/ja
Publication of JPH0363190B2 publication Critical patent/JPH0363190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Processing (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、多芯コネクタープラグの連続製造方法に関
するものである。
ところで、芯の軸径が細小であるコネクタープラグを製
造する場合、複数本の線材を同時に伸線・切断すること
が難しいこと、及び、このような線材を所要長さに切断
するに際して、その接続端部を接続穴等の被接続部側と
容易に嵌合させ得る形状に形成する必要があること等か
ら、複数本の線材を伸縮し、次にこれを所要長さに切断
し、次にこの切断線材(芯)と樹脂体との一体成形とい
った全製造過程を効率良く、且つ、自動的に連続して行
なうことが事実上困難であった。
この発明は、所要の間隔を保たせた複数本の線材を伸線
加工する工程と、該伸線加工を経た各線材の所要ピッチ
間隔毎に円錐状の突部を形成すると共に、該突部の所定
個所を切断分離する工程と、該切断分離工程を経た各線
材を樹脂モールド成形用金型装置におけるキャビティ部
側に移送して各線材をキャビティ部の所定位置へ順次供
給する工程と、−1−記名線材のキャビティ部への供給
前において成形樹脂体内に埋め込まれる各線材の所定個
所に該成形樹脂体側との扱は由め用凹所を形成する工程
と、各線材をflt給した上記金型のキャビティ部内に
溶融圏脂材料を加圧注入して上記各線材を所定位置に作
侍させる所要形状の成形樹脂体を成形する樹脂モールデ
ィング加工工程とから成る多芯コネクタープラグの連続
製造方法に係るものであり、その目的とするところは、
高精度及び高品質の製品を効率良く生産することによっ
て、この種製品の信頼性を向上させると共にコストダウ
ンを図ろうとするものである。
以下、本発明方法による多芯コネクタープラグの製造過
程を実施例図に基づいて説明する。
第1図及び第2図において、Aはメッキ処理済みの所要
複数本の線材Bを樹脂モールド成形用金型装置C側へ供
給する線材fJb給装翼装置り、第1図は−1−記金型
装置Cにおける固定型l及び可動型2に各形成されたキ
ャビティ3・4から構成されるキャビティ部の所定位置
に」二記線材Bを供給した後、両型1・2の完全型締め
を行なった状態を示し、また、第2図は多芯コネクター
プラグの成形品りの成形後に型開きを行なうと共に、該
成形品における多芯Eの所要長さ「ノI」と等しい1ピ
ッチ分だけ反金型装置C側へ後退移動した状態を示して
いる。また、上記線材供給装置Aには、金型装置C側か
ら、線材Bの所要ピッチ間隔毎に円錐状突部を形成する
と共に、該突部の所定個所を切断分離する機構5と、該
機構の後方位置において、供給装置Aの前後移動に伴っ
て同一ピノチ分だけ前後移動可能な線材Bに対する可動
チャック6と、該可動チャックの後方位置をこ設けられ
た線材Bに対する固定チャック7、及び、該固定チャッ
クの後方位置において供給装置A側に設けられた複数個
の伸線ローラー8aから成る線材Bの伸線機構8が配設
されている。また、上記金型装置Cと線材供給装置Aと
の間には、成形樹脂体9内に埋め込まれる各線材Bの所
定個所に、第4図に示すような、該成形樹脂体側との抜
は止め用の凹所10を形成する機構11と、上記切断分
離機構5によって切断分離された切断線材(芯E)を固
定型1と可動型2とのパーティングライン線上に所定の
姿勢にて移送させる移送チャック12a及び該チャック
にて移送された切断線材を前記キャビティ3・4部の所
定位置へ供給するアーム121〕から成る切断線材の移
送供給機構12とが配設されている。
上記伸線機構8による線材Bの伸線作用を説明すると、
所要の間隔を保だ一1tだ複数本の線材B1を、伸線ロ
ーラ−8a間と開放した固定チャック7及び可動チャッ
ク6間を通過させると共に、この状態で可動チャック6
を閉じて供給装置A(可動チャック6)を、第1図に示
す」:うに、金型装置C側へ移動する。次に、可動チャ
ック6を開くと共に固定チャック7を閉じて(1(給装
置A(伸線ローラー8a)を、第2図に示すように、反
金型装置C側へ後退移動させると、−1−配線材B1は
送り出し側が固定チャック7にて同時に固定された状態
で上記伸線ローラー8aによる伸線作用を受けることに
なる。
各線材B1の金型装置C側への供給作用は、供給装置A
が上記した伸線作用を行なった後に復動する金型装置C
側への移動時に行なわれるものであり、この場合は、伸
線作用終了後にその位置において、固定チャック7を開
くと共に可動チャック6を閉じておけばよい。また、供
給装置Aの上記復動は線材Bの巻き戻しく送り出し)を
も同時に行なう。
伸線作用を受けた各線材B2は、上記切断分離機構5に
よって所要間隔毎に円錐状突部が形成されると共に、該
突部の所定個所にて切断分離されるが、この作用は次の
ようにして行なわれる。即ち、第3図に示すように、複
数本の線材B2を各別に挿通可能な複数個の刃孔部13
a・14aを配設した二枚の長尺状刃板13・14と、
該両刃板の夫々を、刃孔部13a・14a内を挿通する
各線材B2の軸心X−X線を中心として公転させるエキ
センロッド15及び該エキセンロッドの回転モーター(
図示なし)等から成り、上記両刃板13・14はその刃
孔部13a・14aが連通する状態で摺接可能に配設さ
れると共に、両刃孔部13a・14aは摺接面側が小径
で、反ffi接面側か大1′Y=となるような傾斜面を
有している。従って、上記両刃孔部13a・14a内に
前記した伸線処理後の各線材142を夫々挿通させた状
態で両刃板]3・14の1−記公転を行なうと、各線材
B2の周面には両刃孔部1:la・14aの傾斜面と略
同じ傾斜面を有する所要深さの周#16aが形成されて
いくが、この状態において1−記両刃板13・14を更
に大きく公転させると、該周溝の中間部、即ち、両刃孔
部13a・14aの摺接個所と対応する周溝16aの所
定個所が切断分離されて、該切断個所には、第3図に示
すように、円エイe状の突部16が形成されるのである
然して、上述した各線J’)J B2の切断分離作用は
、各線材B2が供給装置へによって、第2図に示すよう
に、所要の11ノチrノ1」分だけ金型装置C側へ送り
出された状態にt3いて行なわれるものである。また、
該切断分離作用の開始前に、前述した移送供給機構12
における移送チャック12aによって、第1図に示すJ
:うに、−に記名線材B2の前端部を夫々挟着保持する
と共に、この保持された各線材B2の局面における所定
個所、即ち、該線材が成形樹脂体9内に埋め込まれる個
所に、ポンチ等から構成される凹所形成機構11によっ
て適当な凹所10を加圧形成する。従って、切断分離さ
れた各線材(芯E)には、第4図に示すように、その両
端に円錐状突部16・16が形成されると共に、その周
面所定個所に上記凹所10・10が形成されることにな
る。
切断分離された各線材(芯E)の前記キャビティ3・4
部における所定位置・\の移送供給は次のようにして行
なわれる。即ち、上記各線材(芯E)を挟着保持した移
送チャック12aは、その挟着姿勢を保って該線材を固
定型1と可動型2とのパーティングラインの前面位置ま
で(ピノチノ2)移送する。次に、両型1・2の中間型
締めが行なわれた後に、第2図に示すように、該線材を
アーム12bによって該キャビティ部側−\押し込み、
且つ、その所定位置へ供給する。なお、上記アーム12
bは、移送チャック12aの切断線材(芯E)の移送時
には、固定型1と可動型2とのパーティングライン線−
1−から離れた側方へ回動退避して移送チャック12a
の移送作用を阻害しないように設けられると共に、移送
チA・ツク12aは、アーム1−2bの切断線材(芯E
)の叩し込み供給が開始された後には該線材を開放して
その111給作用を阻害しないように設けられている。
キャビティ3−4部に供給された各切断線材(芯E)と
これを保持させる成形樹脂体9との一体化は通常の樹脂
モールディング加工によって行なわれる。即ち、第1図
に示す各型1・2の完全型締め後に、そのキャビティ3
・4部内に溶融した樹脂材料を0口圧注入して所要形状
の成形樹脂体9を成形するものであり、また、上記成形
品りは、第2図に示すように、型開き後において、エジ
ェクタービン17によって該キャビティ部内から取り出
されるものである。
以」−のように、本発明方法によるときは、上述した各
工程を順次連続して行なうことにより、高精度及び高品
質の多芯コネクタープラグを効率良く多量生産すること
が可能となる優れた効果を奏するものである。
特に、本発明方法における線材の伸線加工工程において
は、伸線ローラー間に線材を単に通過させる従来の方法
と較べて、多数本の線材を均一な条件の下に伸線加工し
得るものであり、また、線材の切断分離工程においては
、成形品における多芯の両端部に所要の傾斜面を有する
円錐状突部を形成し得るから、多芯と被接続部側との嵌
合が容易であって品質の向上を図り得るものであり、更
に、該切断線材は所定の長さに確実に形成されると共に
、その切断両端部には外観の良い円錐状突部を形成し得
る等の顕著な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明方法の実施例を示すもので、第1図及び第2
図は本発明方法の全工程説明図、第3図は線材の切断分
離機構の要部を拡大して示す斜視図、第4図は切断分離
された線材(芯)の一部切欠拡大斜視図、第5図は多芯
コネクタープラグの成形品を示す一部切欠拡大斜視図で
ある。 13(Bl−B2)・・線材、C・・金型装置、D・・
多芯コネクタープラグの成形品、E・・・芯、9・・・
成形樹脂体、10  抜は由め用凹所、16・・円錐状
突部。 特許出願人  坂 東 −雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所要の間隔を保たせた複数本の線材を曲線加工する工程
    と、該伸線加工を経た各線材の所要ピ・ンチ間隔毎に円
    錐状の突部を形成すると共に、該突部の所定個所を切断
    分離する工程と、該切断分離工程を経た各線材を謝指モ
    ールド成形用金型装置におけるキャビティ部側に移送し
    て各線材をキャビティ部の所定位置へ順次供給する工程
    と、上記各線材のキャビティ部への供給前において成形
    樹脂体内に埋め込まれる各線材の所定個所に該成形樹脂
    体側との抜は止め用凹所を形成する工程と、各線材を供
    給した上記金型のキャビティ部内に溶融樹脂材料を加圧
    注入して上記各線材を所定位置に保持させる所要形状の
    成形樹脂体を成形する樹脂モールディング加工工程とを
    順次連続して行なうことを特徴とする多芯コネクタープ
    ラグの連続製造方法。
JP9378282A 1982-05-31 1982-05-31 多芯コネクタ−プラグの連続製造方法 Granted JPS58209877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9378282A JPS58209877A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 多芯コネクタ−プラグの連続製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9378282A JPS58209877A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 多芯コネクタ−プラグの連続製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58209877A true JPS58209877A (ja) 1983-12-06
JPH0363190B2 JPH0363190B2 (ja) 1991-09-30

Family

ID=14091979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9378282A Granted JPS58209877A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 多芯コネクタ−プラグの連続製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58209877A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60133683A (ja) * 1983-12-22 1985-07-16 長田 道男 ケ−ブルコネクタ−プラグにおける端子製造方法
US11349378B2 (en) * 2017-12-07 2022-05-31 Odawara Engineering Co., Ltd. Coil segment cutting method and coil segment cutting apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5260979U (ja) * 1975-10-31 1977-05-04
JPS53116490A (en) * 1977-03-22 1978-10-11 Omron Tateisi Electronics Co Preparing terminal device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5260979U (ja) * 1975-10-31 1977-05-04
JPS53116490A (en) * 1977-03-22 1978-10-11 Omron Tateisi Electronics Co Preparing terminal device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60133683A (ja) * 1983-12-22 1985-07-16 長田 道男 ケ−ブルコネクタ−プラグにおける端子製造方法
JPH0416911B2 (ja) * 1983-12-22 1992-03-25 Michio Osada
US11349378B2 (en) * 2017-12-07 2022-05-31 Odawara Engineering Co., Ltd. Coil segment cutting method and coil segment cutting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363190B2 (ja) 1991-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63276883A (ja) エンドレス電気用コネクタ
US2479695A (en) Method of forming trimming, and then stacking or stringing die castings
JPS58209877A (ja) 多芯コネクタ−プラグの連続製造方法
JPS58209876A (ja) 多芯コネクタ−プラグの連続製造方法
JP3771295B2 (ja) 分岐部付パイプの製造方法及びその装置
CN114919140A (zh) 一种基于内外滑块抽芯机构加工路由器外壳的模具
US20020098260A1 (en) Die unit for injection molding
US6426030B1 (en) Method of making a molded internally threaded closure
JP3078600B2 (ja) 長大なローラ及びその製造装置
JPH0759374B2 (ja) 複層成形管の製造方法及び装置
JPS6051410B2 (ja) フイルム自動インサ−ト方法
JP4157659B2 (ja) 樹脂成形品の製法
JPH08258052A (ja) 高分子材料成形型の離型治具
CN218593540U (zh) 具有复杂分型面的注塑模具
JP2000167885A (ja) 中空体製品の成形方法および成形用金型
JPS5930463A (ja) ダイカスト製造装置
JP3240609B2 (ja) ケーブル、コード等の長尺ワークのインサート成形方法
JP2636548B2 (ja) 溶融樹脂の供給装置
JP2678322B2 (ja) 射出成形金型およびフェルールの製造方法
JP2626314B2 (ja) 金属筒体の成形加工装置
JPH031237Y2 (ja)
JP2001150497A (ja) 射出成形金型
JPS5935692B2 (ja) 短曲管の成形法
JP4294835B2 (ja) 樹脂成形品の製法
JPH1034666A (ja) 有孔部品成形用成形装置