JPS58205423A - 脱穀機の籾排出装置 - Google Patents

脱穀機の籾排出装置

Info

Publication number
JPS58205423A
JPS58205423A JP8766982A JP8766982A JPS58205423A JP S58205423 A JPS58205423 A JP S58205423A JP 8766982 A JP8766982 A JP 8766982A JP 8766982 A JP8766982 A JP 8766982A JP S58205423 A JPS58205423 A JP S58205423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paddy
tank
grain
discharge
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8766982A
Other languages
English (en)
Inventor
弘二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP8766982A priority Critical patent/JPS58205423A/ja
Publication of JPS58205423A publication Critical patent/JPS58205423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は脱穀さf′L7?1.籾を籾タンクと機外との
いずれかへ選択的に排出することのできる脱穀機の籾排
出装置に関するものである。
脱穀機の1種として、脱穀さft7j籾を一時的に貯蔵
する籾タンクを備え次脱穀機が知られている。
この種の脱穀機においては、1番らせんコンベアで搬送
された籾を揚穀筒で揚上搬送して籾タンク内へ排出し、
籾タンク内が満杯になると、籾タンク底部のシャッタを
開いて1番らせんコンベアとの間を連通させるとともに
、籾タンク側へ向いてい几揚穀筒の籾出口を機外側へ向
けて籾ft1番らせんコンベアと揚穀筒経由で機外の中
継タンク等へ排出する。
しかしながら、従来の脱穀機においては籾の搬送経路を
籾タンク側と機外側とへ切替える次びに低くて狭い箇所
にあるシャッタを手動で開閉しなければならないので、
作業が面倒であり、また、シャッタの開閉金怠ることに
工り意図せぬ経路で籾が排出されて籾の搬送が円滑に行
なわf′Lないという欠点があつ友。
本発明は以上の工うな点に鑑みなされ友もので、籾タン
ク側と機外側とべ方向変更可能な排出口を上端部に備え
九揚穀簡を、1番ら讐んコンベアの搬送終端部に枢支さ
せ、籾タンク側へ籾を排出する直立姿勢と機外側へ籾を
排出する傾斜姿勢との間で回動する揚穀筒の回動動作に
連動して籾タンクと1番らせんコンベアとの連通口金開
閉させるシャッタを設けることにより、籾の搬送、排出
の円滑化を計るとともに自動化による労力の軽減と誤動
作の防止を討つ念脱穀機の籾排出装置を提供するもので
ある。以下、本発明の実施例を図面に基いて詳細に説明
する。
第1図ないし第7区は本発明に係る揚穀装置の実施例を
示し、第1図はこn’l実施したコンバインの平面図、
第2図は同じく正面図、第3図は籾タンク底部の一部破
断乎面図、第4図は第3図のAA断面図お:びBB断面
図、第5図は第3図のC視正面図、第6図は揚穀筒の正
面図、第7図は籾タンク底部の拡大断面図である。図に
おいて、左右の走行うローラ1を支持する走行フレーム
2上には、脱穀用の扱き胴3等からなる脱穀装置と、揺
動棚4等からなる選別装置とを収納した脱穀フレーム5
が搭載されており、その前方には、倒伏した殻稈を起立
させてその根元部を刈取る引起し、刈取装置6と、刈取
殻稈を脱穀装置へ向って搬送する殻稈搬送装置7等を備
え几刈取機8が配設されている。また、刈取機8の側方
には、作業者が着座する操縦席9と、機台の走行や刈取
、脱穀各装置の運転を操作する操作レバー類を備え次操
作装置10とが前後に配設されている。
前記脱穀フレーム5の底部には、揺動棚4で選別さj、
て落下する籾を搬送するらせん状の1番らせんコンベア
11が、断面半円弧状のらせん噛内に軸架されており、
この1番らせんコンベア11は、その全長のはソ半分を
脱穀フレーム5から側方へ突出させて延設されている。
前記走行フレーム2の脱穀フレーム5から側方への延設
部上には籾タンク12が、前記操縦席9の後方に位置し
て搭載されている。この籾タンク12は、正面視および
側面視が長方形の箱状に形成されており、第1図に示す
平面視がコの字状となる工うに外側部に長方形状の凹部
13が形成されている。また、籾タンク12は上板を蝶
番14に二って開閉自在に形成されているとともに、そ
の底板の前半部を第7図に示すように・漏斗状に形成さ
れており、さらにその後方には断面り字状に形成された
籾流し板15が回動自在に枢支されて設けられている0
この籾流し板15は、籾タンク12の側板との間に張架
さfした引張ばね16で第7図の鎖線位置へ付勢されて
いて籾タンク12内の籾が少さいときには引張ジば72
16の引張り力が籾の重量に打ち勝って図の鎖、線位置
にあり、また籾の量が多いときには引張ジばね16の引
張り刀に抗して図の実線位置へ回動する=9に構成され
ている。
このように構成さnfIcfflタンク12の底部に形
成された前記漏斗状部の下端には、円筒状に形成され友
らせん笥17が一体的に設けらnており、前記1番らせ
んコンベア11はこのらせん荀17内を貫通して籾タン
ク12から突出し、先端部を前記凹部13内へ臨ませて
いる018は1番らせんコンベア11の突出部に被冠さ
j、て籾タンク12の側板に固定されf?保持筒であっ
て、その周回には保a=taの内部と連通する円筒19
が直交して一体形成されており、この円筒19には全体
を符号20で示す揚穀装置を構成する揚穀筒21の基部
が回動自任に@裟さjて内部で連通されている。揚穀筒
21は前記凹部13内に立設さ1ていてその上部と籾タ
ンク12側のカバー22との開音油圧シリンダ23で連
結されており、操縦席9から′の操作で油圧シリンダ2
3を伸縮させることにより、揚穀筒21が図に実稼で示
す直立姿勢と鎖線で示す傾斜姿勢との間で回動する工う
に構成19の内部において1番らせんコンベア11との
間をベベルギアで駆動連結されてその回転により籾を揚
上搬送する揚穀コンベア24が貫通して軸支されており
、この揚穀コンベア24の上端部には搬送された籾を掻
き飛ばす羽根車25が軸装されている。さらに揚穀筒2
1の上端部には、羽根車25を囲繞する円筒26aと角
筒状の籾出口26bとで側面視’rLの字状に形成され
念排出筒26が回動自在に嵌装されている。
以上のように構成さnた揚穀装置20には、揚穀筒21
の回動動作に連動して排出筒26全回動させる連動装置
が設けら1−ている。すなわち、揚穀筒21に沿って張
架さnfcワイヤローフ27は、一端をローラ28で直
角方向へ変向さjて籾タンり12に固定されているとと
もに、他端をローラ29で直角方向へ変向されて排出筒
26に固定されており、また、排出筒26と揚穀筒21
との間には排出筒26に回動力を付勢するねじりコイル
ばね30が、揚穀筒21の上端部に巻付けら1−て設け
らj、ている。そして、揚穀@21が直立しているとき
には、ワイヤロープ27の張力とねじりコイルば′Q3
0の弾撥力とがつり合って排出筒26の籾出口26bが
籾タンク12の上方へ向って2!l11また揚穀筒21
が鎖線位置ヘイ1斜するとローラ28か籾タンク12か
ら遠ざかってワイヤローブ27がこの遠ざかった分だけ
引張らすることにより、排出筒26がねじりコイルばね
30の弾撥力に抗して回動し、ワイヤローブ27の張力
とねじりコイルばね30の弾撥力とがつジ合った位置で
排出筒26の回動が停止する。そしてこのときに籾出口
26bがほぼ180°、回動して棲外へ向く工うにワイ
ヤロープ27の長さおよびねじりコイルばね30の弾撥
力が設定さjている。31は機外へ向く籾出口26bか
ら排出される籾を入jる中継リンクであって、揚穀装置
32金備え、地上に載置されている。
一方、前記籾タンク12底部のらせん筒17には、シャ
ッタパイプ33が摺動自在に嵌装さn、ており、その全
長をはソ3等分する中央部には、第4図(b)に符号3
3aで示す半円弧状の連通口が開口されている。ま次、
らせん筒17には、第4図(、)に符号17mで示す工
うに連通口33龜とはソ同じ大きさの連通口が開口され
て2す、シャッタパイプ33f:摺動させて両速通口1
1g 、 33aを重ねることにニジ、籾タンク12と
らせん筒17とが連通し、また、シャッタパイプ33t
−摺動させることにより両速通口17a 、 33aの
位相がずれて籾タンク12とらせん筒17との連通が遮
断されるように構成されている。そして、この揚穀装置
20には、揚穀筒21の回動動作に連動してシャッタパ
イプ33を開閉・させる連動装置が設けられている。す
なわち、前記保持筒18に設けたブラケットには、レバ
ー34が中央部を揺動自在に支持されており、レバー3
4の一端は揚穀筒21の側部に当接されている。また、
レバー34の他端と、シャッタパイプ33に立役さj−
た支持杆35との間は連結ロッド36で連結されており
、さらにシャッタパイプ33は、籾タンク12側との間
に張架さnた引張りばね37に工って連通口17a、3
3aの閉塞側へ付勢されている。なお、符号38で示す
ものは、籾タンク12内の上部で回転し上層の籾を攪拌
して籾の山をならす均平用のらせんである。
以上の工うに構成さnたコンバインの動作全説明する。
操縦席9から油圧シリンダ23を操作して揚穀筒21金
直立させ友状態で作業全開始すると、刈取機8で刈取ら
nた殻稈は扱き胴3で脱穀されたのち、揺動棚4内で選
別さf′した籾は1番らせんコンベア11上に落下して
搬送される。搬送された籾は揚穀コンベア24に引継が
れて揚上微速されるが、このとき排出筒26の籾出口2
6bが籾タンク12の上方へ向いているので、揚上搬送
された籾は、籾タンク12内へ排出されて貯蔵される。
この場合、シャッタパイプ33の連通口33aは、らせ
ん筒17の連通口17mと位相がずれているので、籾が
らせん簡17へ流入することがない0 そして、籾タンク12が満杯になると、図示しない警報
装櫃等で1知されるので、作業者は中継タンク31や小
型車の荷台等の横へコンバインを移動させて操縦席9か
ら油圧シリンダ23を操作する。油圧シリンダ23のピ
ストンが伸長することに、c9、揚穀筒21が鎖線位置
へ傾斜するとともに、この回動動作に連動してワイヤロ
ーブ27が引張られ、排出筒26をねじりコイルばね3
゜の弾撥力に抗しては’!;180°回動させるので、
籾出口26bが機外側の中継タンク31の上方に位置す
る。ま之このとき、揚穀筒21の傾動に連動してレバー
34が揚穀筒21に押されて第5図の反時計方向へ回動
し、連結ロッド36を介しシャッタパイプ33が引張り
ばね37の引張り力に抗して移動することにエリ、連通
口17aと連通口33aとが同位相になるので、籾タン
ク12内の籾はらせん尚17内へ流入する。そこで、1
番らせんコンベア11と揚穀コンベア24と全回転させ
ると、らせん筒17内へ運航して流入する籾は両コンベ
ア11.24で搬送さ九て籾出口26bから中継タンク
31内へ排出、貯蔵さ′n−る。排出4期において籾タ
ンク1′2底部の籾が少なくなると、籾流し板15′J
t引張る引張りばね16の引張り力が柄の重責に打ち勝
って籾流し板15を第7図の鎖線位電へ回動させるので
、籾は籾流し板15上を滑行してらせん筒17内へ排出
され小量たりとも籾タンク12の隅に残ることがない。
このようにして籾を排出したのち、再び揚穀筒21を直
立させる占、ワイヤローブ2γがたるむので、その張力
とねじりコイルばね30の弾撥力とがつり合うまで排出
筒26が回動し、籾出口26bを籾タンク12の上方に
位置させた元の姿勢に復する。また、揚穀筒21の直立
によりその側部がレバー34から離間する□ので、引張
りばね3Tの引張り力によりシャッタパイプ33が連結
ロッド36お工びレバー34とともに移拗し、連通口1
7mと連通口33aとの位相がずれて籾タンク12から
の籾の流出が遮断さjる。
以上の説明に工り明らかなように、本発明に工t1.ば
脱穀機の籾排出装置において、籾タンク1111と機外
側とへ方向変更可能な排出口を上端部に備えた揚穀筒金
、1番らせんコンベアの搬送終端部に枢支させ、籾タン
ク側へ籾を排出する直立姿勢と機外側へ籾を排出する傾
斜姿勢との間で回動する揚穀筒の回動動作に連動して籾
タンクと1査らせんコンベアとの連通口を開閉させるシ
ャッタを設けることにエリ、揚穀筒を排出径路変更のた
めに回動操作するとこれに連動して必ずシャッタが自動
的に開閉するので、シャッタを手動で開閉させる必要が
なく労力が軽減されるとともに、籾が誤って意図せぬ方
向へ排出されることがなく誤動作で籾の搬送排出が渋滞
するのを防止することができる。また、籾タンクへの排
出の場合には揚穀筒が直立して籾出口が籾タンクへ向い
、機外への排出の場合には揚穀筒が傾斜して籾出口が機
外へ向くので、いずれの場合も籾の揚上搬送ならびに排
出がきわめて円滑に行なわれ、籾の排出性能が向上する
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図は本判明に係る脱殻1−でV籾排出
装置の果肉・例全示し、第1図はこ1を実、拘したコン
バインの平面図1.第2図は同じく平面図、第3図!’
1 C”>タンク底部の一部・:う団平面図、第1湧(
a) u 第37のA A 断面tA、第、1 =(b
)は第3図のBB断断面スス第5図は第3図のC硯正面
図、第6図ばひ段部の正面・zX第71之I(グメξタ
ンク、底部の=大断面図である。 11・・弗−・1番σっせんコンベア、12・・ ・・
イ;5タンク、17・・・・らせん箇、173.33a
・・・・連5涌口、19・・・・円筒、21・・・・揚
穀筒、26・・・・排出点、261)・・・・ig比口
、33・・e・シャッタパイプ、34・昏・・レバー、
35・・・・支佇杆、36書・・・連結ロッド、37・
・◆・引張f) i’:ね。 特許出頴人井i農懺体式会社 代理人山川改樹(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上端部の排出口が籾タンク側′と機外側とへ選択的に方
    向変向可能な揚穀筒を、籾タイク側へ籾を排出する直立
    姿勢と機外側へ籾を排出する傾斜姿勢との間で回動する
    工うに1番らせんコンベアの搬送終端部で枢支させて連
    通させるとともに、前記揚穀筒の回動動作に連動して前
    記籾タンクと1番らせんコンベアとの連通口金開閉する
    シャッタを設けたことを特徴とする脱穀機の籾排出装置
JP8766982A 1982-05-24 1982-05-24 脱穀機の籾排出装置 Pending JPS58205423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8766982A JPS58205423A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 脱穀機の籾排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8766982A JPS58205423A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 脱穀機の籾排出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58205423A true JPS58205423A (ja) 1983-11-30

Family

ID=13921343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8766982A Pending JPS58205423A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 脱穀機の籾排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58205423A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151775U (ja) * 1974-05-31 1975-12-17
JPS53115857U (ja) * 1977-02-23 1978-09-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151775U (ja) * 1974-05-31 1975-12-17
JPS53115857U (ja) * 1977-02-23 1978-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58205423A (ja) 脱穀機の籾排出装置
US2228595A (en) Grain measuring and sacking device
JPH1146570A (ja) コンバインの穀物袋詰め装置
JP4786784B2 (ja) コンバイン
JPS58205422A (ja) 脱穀機の揚穀装置
JP2010075161A (ja) コンバイン
JPH0547573Y2 (ja)
JPH018106Y2 (ja)
JP3304543B2 (ja) コンバインの穀粒搬送装置
US1376435A (en) Grain-hopper attachment for harvesters
JPS5812597Y2 (ja) コンバイン
JPS5853957Y2 (ja) コンバインの籾貯留装置
JPS6142357Y2 (ja)
JPH0581206B2 (ja)
JPH09263146A (ja) 燃料タンク
JPS6028202Y2 (ja) コンバインにおける穀粒収納装置
JPH0229877Y2 (ja)
JPS599582Y2 (ja) コンバインの籾貯留装置
JP3693605B2 (ja) コンバイン
JPS5921623Y2 (ja) コンバインの袋詰め装置
JPH0242665Y2 (ja)
JPH08140463A (ja) コンバインにおける排出筒の支持構造
JP2565383Y2 (ja) コンバインの穀粒貯留装置
JPH0229887Y2 (ja)
JPS6136492Y2 (ja)