JPS5820449A - 成形芯材の成形方法 - Google Patents

成形芯材の成形方法

Info

Publication number
JPS5820449A
JPS5820449A JP56119675A JP11967581A JPS5820449A JP S5820449 A JPS5820449 A JP S5820449A JP 56119675 A JP56119675 A JP 56119675A JP 11967581 A JP11967581 A JP 11967581A JP S5820449 A JPS5820449 A JP S5820449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core material
molding
board
molded
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56119675A
Other languages
English (en)
Inventor
村田 肇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP56119675A priority Critical patent/JPS5820449A/ja
Publication of JPS5820449A publication Critical patent/JPS5820449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば自動車用内装材等に用いられる成形
芯材を成形する上で、その深絞り箇所に発生する亀裂に
よる強度低下を防止するようにした成形芯材の成形方法
に関するものである。
自動重用ドアトリムにおいては、通常第1図に示すよう
に芯材1上にウレタンパッド等のクッション性のあるパ
ッド材2およびその表面に表皮材3をそれぞれ積層して
、上記表皮材3の縁部を上記芯材1の裏面側に巻き込む
ことによって一体化されたドアトリムを形成するように
している。
また最近では、同第1図に示すように、上記芯材1を成
形芯材としてプレス加工等により、その曲面形状を形成
するようにしたものがある。
例えば、上記ドアトリムにおいては、アームレスト突出
部分1A等がその一例である。このように所要曲面を形
成するようにした成形芯材1の成形材料としては、硬化
性樹脂を含浸したパーティクルボード、ABS樹脂ボー
ド、ポリプロピレン樹脂ボード、あるいはこのポリプロ
ピレン樹脂に木粉をフィラーとして混合せしめた複合樹
脂ボード等が掲げられ、これらのボード類はプレス加工
により、そのアームレスト部分等のような所要曲面形状
の凹凸を形成して成形されている。
しかしながら、このような成形芯材1において、その凹
凸を深絞り等によって構成する場合、すなわち芯材の展
開倍率が高い場合においては、その深絞り部分の形状(
第1図において、アームレス上部分1A)の隅角部は切
れが発生したり極めて薄くなってしまったりし、芯材の
機械強度が極端に低下してしまう。
このような対策としては、芯材の板厚を上げるか、ある
いはウェット成形するとか、ブレヒートして成形する等
の対策がなされているが、これらはいずれもコスト高の
要因となり、また前者にあっては特に板厚を厚くするた
めに重量が増大し、軽量化目的という意味では極めて不
都合なものであった。
この発明は、上述した従来の問題点に鑑みなされたもの
であり、その目的は、ボード類の裏面における凹凸成形
箇所の隅角部に予め繊維補強材を添設し、次いでプレス
加工により凹凸を形成するとともに、その隅角部に#&
雑補強材を一体化することによって、従来のボードの板
厚を薄いままでその隅角部の強度を向上させるようにし
た成形芯材の成形方法を提供するものである。
以下、この発明の実施例を第2図以下の図面に基づいて
詳細に説明する。
第2図は、この発明を適用するプレス成形金型を示すも
ので、10は下型、12はこの下型10に係合する上型
であり、下型10の型面10aには上記ドアトリムの芯
材の膨出面を構成する凹部10b、10cが形成されて
いるとともに、上型12の型面12.1には、これに対
応した凸部12b、12Cが突出形成されている。そし
てこれら上、下型10.12には図示しないが、ヒータ
手段等が設けられており、上記下型10の型面10a上
に敷設されたボード13の加熱とともに、上記下型10
に上型12を係合することによって、そのボード13を
圧縮して型面10a、12aの形状に沿った断面に成形
するようにしている。
上記ボード13は、その突出部分に対応する展開倍率分
大きくトリムカットされたものであって、このボード材
13は硬化性樹脂を含浸したパーティクルボード、AB
S樹脂ボード、ポリプロピレン樹脂ボード、あるいはこ
のポリプロピレンに木粉をフィラーとして混入した複合
樹脂ボード等からなっており、かつその背面、すなわち
製品裏面側には接着剤74を介して補強縁1415が一
面に貼着されている。
この補強繊維15は、例えばセミキュアフェル]へ等の
ように、硬化性の樹脂液を含浸したフェルト材、やはり
硬化性の樹脂液を含浸したグラスウール、あるいは不織
布等から構成されており、従って、上記ボード13を下
型10の型面10a上に載置し、次いで上型12を下型
10に係合すれば、その係合圧および両型10,12の
発熱によって、上記ボード13は可塑的な変形を行ない
、型面形状に沿って成形された芯材を得ることになる。
またこのように形成された状態において、上記ボード1
3の裏面に配設された補強繊維15は、接着剤14の硬
化およびその内部の樹脂の硬化によって芯材裏面に半埋
設状態にに貼り付いた状態で芯材に一体化される。この
場合における上記凹部下型の凹部10bおよび10Cに
突出する部分の隅角部は最大の圧縮応力受けることにな
り、かつこの部分は従来においては第1図に示すように
薄肉化したり、あるいは亀裂が入ったりする。し5− かしこの箇所には、上記補強[f15が硬化状態に積層
されているために、このように薄肉化あるいは亀裂が入
ったとしても充分な強度を有することになる。
第3図は、このようにして形成された成形芯材20の表
面に上述のパッド材2および表皮材3を貼着して製品化
した状態を示す。この場合において、芯材20の厚みは
上記補強m雑15に対応して従来よりも薄くすることが
可能である。
なお、上記補強縁[15は上述のように芯材の裏面全体
に貼り合せる必要は全くない。例えば、その展開倍率の
最も高い位置における隅角部にのみ上述の補強繊維15
を配置しておき、その配置した状態で一体にプレス成形
してもよい。
第4図には、その例を示す。すなわち本例においては、
上記ボード13の凹凸の最も極端な部分にのみ接着剤1
4を介して補強繊維15が添着されており、これに上述
の上型12を係合すれば、隅角部のみに補強繊維15が
裏打ちされた芯材を得ることになり、これによって特に
強度的に弱い6一 部分のみを補強するようにしている。
第5図には、そのような部分的補強処理を施したドアト
リムの製品断面を示しである。この例においては、その
製品全体の所要強度を芯材20で保たせるとともに、そ
の芯材20の最も弱い部分である曲面部の隅角部のみが
上記補強111mによって補強されることになり、全体
的には軽量でしかも各部均一な強度、剛性を有する芯材
を得られる。
次に第6図に示すものは、本発明の更に他の実施例を示
すものである。
この例においては、下型30には凹部30aが形成され
、また上型31にはそれに対応する凸部31aが形成さ
れており、かつボード材13をこれら金型によって成形
した場合、その凹部が製品の表面となる場合を示す。こ
の場合においては、予め下型30の下面に補強縁111
5を敷設しておぎ、次いでボード材裏面に接着剤14を
塗布したボード材13を下型30f ”に設置し、次い
で上型31を下型に係合すれば、その裏面に補強繊維1
5が一体化された成形芯材を得られることになる。
このような場合においては、上記補強繊維15も4図に
示すように部分的に補強を行なう場合においても、位置
ずれ等においてその補強#A維の添設部分が隅角部に当
たらなかったりすることがなく、確実に補強したい部分
のみに補強縁115を装着することができる。
以上説明したように、この発明に係る成形芯材の成形方
法にあっては、上述の如(ボード類の裏面における凹凸
成形箇所の隅角部に予め繊維補強材を添設し、次いでプ
レス加工により凹凸を形成するとともに、その隅角部に
繊維補強材を一体化するようにしたものであるから、例
えば成形芯材として極めて薄いボード類を使った場合に
おいて、その圧縮成形時においても亀裂や極端な薄肉化
が生じたとしても、その補強繊維が展開倍率の最も高0
゛部分おけ6−:角部0裏面60一体化さtLTIz)
るため、これにより成形品の芯材としての強度が低下せ
ず、また逆に芯材として薄いボードを用いたとしても何
等強度的には問題はないという利点を有する。
また上述の補強繊維としては、例えば硬化性の樹脂液を
含浸したフェルト等を用いた場合には、単なる補強効果
のみではなく、例えば制振効果が得られ、従って自動車
の室内等のように、特に振動や騒音を遮断するための内
装材の芯材を成形する上で極めて有利な成形方法である
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の成形芯材をyつで構成されたドも ア1へリムの側面断面図、第2図はこの発明に係る成形
型およびボード材を示す断面図、第3図はこの発明を適
用して1ワた成形芯材を用いて構成されるドアトリムの
側面断面図、第4図はこの発明の他の実施例を示す断面
図、第5図は同地の実施例におけるドアトリムの側面断
面図、第6図はこの発明の更に他の実施例を示す断面図
である。 10・・・・・・下型 10a、12a・・・・・・型面 10b、10C・・・・・・凹部 12b、12c・・・・・・凸部 9− 12・・・・・・上型 13・・・・・・ボード 14・・・・・・接着剤 15・・・・・・補強繊維 特許出願人 河西工業株式会社 10− 第1図    第3図 第5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ボード類を製品展開形状にトリムカットすると
    ともに、プレス加工により所要曲面形状の凹凸を成形す
    るようにした成形芯材において、上記ボード類の裏面に
    おける凹凸成形箇所の隅角部に予め繊維補強材を添設し
    、次いでプレス加工により凹凸を形成するとともに、そ
    の隅角部に[ff補強材を一体化するようになしたこと
    を特徴とする成形芯材の成形方法。
JP56119675A 1981-07-30 1981-07-30 成形芯材の成形方法 Pending JPS5820449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119675A JPS5820449A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 成形芯材の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119675A JPS5820449A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 成形芯材の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5820449A true JPS5820449A (ja) 1983-02-05

Family

ID=14767263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56119675A Pending JPS5820449A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 成形芯材の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820449A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016112788A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 トヨタ紡織株式会社 繊維ボード及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016112788A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 トヨタ紡織株式会社 繊維ボード及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2788958B2 (ja) 騒音低減構造部材及びその製造方法
JP4716137B2 (ja) 車体用、特に車両ルーフ用の複合部材およびその製造方法
JPS5820449A (ja) 成形芯材の成形方法
JPS6018319A (ja) 熱可塑性スタンパブルシ−トの加工成形方法
JPH01314138A (ja) 車両用インシュレータの成形方法
JPH0552779B2 (ja)
JP2516809Y2 (ja) 自動車用内装部品の芯材構造
JP2541819B2 (ja) 自動車用天井材の製造方法
JP2908965B2 (ja) カ−ペット
JP4758570B2 (ja) 吸音板及びその製造方法
JP2991362B2 (ja) 加飾部材付内装材
JP2899424B2 (ja) 車両用ルーフライニングのブラケットの取付け方法
JP2943930B2 (ja) 床 材
JPH0144548B2 (ja)
JP2786880B2 (ja) 自動車用内装材の製造方法
JPS581505A (ja) 組立て芯材の製法
JPS6382847A (ja) 自動車用内装部品
JPS5931094Y2 (ja) スピ−カシステム
JPH02299810A (ja) ブラケットを装着させた成形基材の製造方法
JPH07256768A (ja) 繊維強化樹脂製品用プリフォームの成形型
JP3053956B2 (ja) 自動車用内装材の製造方法
JPS60257244A (ja) 自動車用内装部品
JP2865238B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPH05201290A (ja) 車両用内装パネル
JPH0634939U (ja) 車輌用内装基板