JPS58204033A - 発泡性組成物 - Google Patents

発泡性組成物

Info

Publication number
JPS58204033A
JPS58204033A JP58077665A JP7766583A JPS58204033A JP S58204033 A JPS58204033 A JP S58204033A JP 58077665 A JP58077665 A JP 58077665A JP 7766583 A JP7766583 A JP 7766583A JP S58204033 A JPS58204033 A JP S58204033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition according
foamable composition
ethylene
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58077665A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033702B2 (ja
Inventor
ジエラルド・ライス・ハレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS58204033A publication Critical patent/JPS58204033A/ja
Publication of JPH033702B2 publication Critical patent/JPH033702B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • C08J9/10Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing nitrogen, the blowing agent being a compound containing a nitrogen-to-nitrogen bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2333/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2373/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing oxygen or oxygen and carbon in the main chain, not provided for in groups C08J2359/00 - C08J2371/00; Derivatives of such polymers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は密閉気泡海綿状成形品(closed cel
lmicrocellular articles)を
製造する際、エチレン/−酸化炭素共東合体に対する硬
化剤としてもfi用する化学的発泡剤に関する。
″I業界においては、エチレンをベースにした共中合体
、化学的交叉結合剤及び化学的発泡剤を含む組成物を加
1【ミした成形型中で加熱すると、共重合体が交叉結合
17発泡剤は分解して、型を開くと組成物は膨張して密
閉気泡海綿状発泡体になることは公知である。刺靴の底
、発泡体のマット、及びレクリエーション用の乗物のフ
ェンダ−のような成形品はこのノJ0、で製造される。
成形1゛程中、圧力が緩められ型が開かれる前に、組成
物は適当な硬化度に達する。必要な硬化1島に達する前
に成形型を開くと、重合体の網状構造はガス状の発泡剤
を内包し得る程には強くなく、熔融した材料からガスが
逃げるにつれて成形品は潰れる。
・11業界においては化学的発泡剤及び硬化剤を組み合
わせて用いることも公知である。例えば、米国特、S4
第3,428,583号にはポリアゾ化合物を使用して
ポリオレフィン樹脂の硬化及び発泡を行うことが記載さ
れており;米国特許第3,846.350に;にはアゾ
ジカルボンアミドをポリクロロプレン・ゴムの発泡剤及
び硬化促進剤の内方に用いることが記載されており;米
国特許第3.282,864号にはシクロアルカンジ(
スルフォニルアジド)化合物を使用しポリエチレン、ポ
リプロピレン、及びそれらの配合物のような炭化水素重
合体を硬化させ発泡させる方法が記載されテオリ;G、
B、2,009,183A4.:はポリ塩化ビニル、エ
チレン共重合体、ジエン・ゴム、及びポリ塩化ビニルに
対し約170’O以ヒの温度において発泡剤及び交叉結
合剤の内方の作用をすることができる或稀のアゾ・エス
テルが記載されている。
本発明の目的は七ノー及びポリアゾフォルムアミド、ス
ルフォニルヒドラジド、スルフォニルセミカルへシト、
及び/またはジニトロソメチレンアミン化合物を用い、
−・酸化炭素を含むエチレンJ(重合体の硬化及び発泡
を行う方法を提供することである。
さらに詳細には、本発明の一杖体化例においては、エチ
レンと共重合体に関し約1〜25申i%の−・酸化炭素
とから成り熔融係数が0.1〜500の共重合体;モノ
−及びポリアゾフォルムアミド化合物、スルフォニルヒ
ドラジド化合物、スルフすニルセミカル/<−シト化合
物、及びジニトロソメチル〉′アミン化合物から成る群
から選ばれる2〜20Φ°憂%の発泡硬化剤を含有する
発泡性組成物が提供される。
本発明の他の其体化例においては、−酸化炭素含イij
EΦ:合体は、IR索数l〜18の線状または分岐した
アルギルノ^を含むアクリル酸アルキル及びメタクリル
酸アルキル、炭素数1−18の飽和カルボン酸のビニル
エステル、及びアルキル基の炭素数が1〜18のビニル
アルキルエーテルから成る群から選ばれる75重−、パ
ーセントまでの軟化111の単一体と共重合している。
またこれらの組成物を発泡し硬化することによって製造
した密閉気泡海綿状成形品が提供される。
従来のエチレンをベースにした共重合体の発泡性組成物
は一般に密閉気泡海綿状成形品の製造の際化学的発泡剤
と硬化剤とを別々に存在させる必要があった。驚くべき
ことには、七ノー及びポリ7ノフオルムアミド、スルフ
ォニルヒドラジド、スルフォニルセミカルバジド、笈び
ジニトロソメチレンアミン化合物から成る群から選ばれ
る化合物を用いると、−酸化炭素含イ1エチレン共(合
体を発泡させ口つ硬化させ得ることが見出だされた。
本発明の−・其体化例においては、発泡及び硬化させる
べき共重合体は熔融係数が約0.1〜500であり、エ
チレンと共重合体に関し約1〜25申i%の一酸化炭素
とから成っている。さらに好ましくは、これらの共重合
体は熔融係数が1〜50であり、 ・酸化)貸素含iは
l−104[%である。本明細Sにおいて特記しない限
り、すべての1%はエチレンをベースにしたJ[合体の
虫酸に関するものである。これらの共重合体及びその製
造法は米国特許第2 、495 、2 a s +’t
−に詳細に記載されている。
本発明の他の旦体化例においては、 ・酸化炭素含イj
 J(ik重合体最大75東晴%の軟化用共単植体とJ
(重合させられている。これらの共重合体は熔融係数が
約o、i〜500、好ましくは1〜50である。軟化用
の共学i体は当業界に公知であり、1に素数1−18の
線状または分岐したアルキル基を含むアクリル酸アルキ
ル及びメタクリル酸アルキル、t’AA数1−18の飽
和カルボン酸のビニルエステル、及びアルキル基の)R
J/JjlカI N18のビニルアルキルエーテルから
成る群から選ばれる。好ま[7〈は、軟化用の単植体は
酢酸ビニ」し、アクリル酸メチル及びアクリル酸ブチル
から成]る群から選ばれる。これらの共重合体及びその
製造法は米国特許第3.780.140号に詳細に記載
されている。
本発明の発泡性組成物は、−・酸化炭素を含むエチレン
をベースにした共重合体の他にこれと緊密に混合されて
、千ノー及びポリアゾフォルムアミド化合物、例えばア
ゾジカルポナミド、スルフォニルヒドラジド化合物、例
えばp−トルエンスルフォニルヒドラジド及びp、p’
−オキシビス(ペンセンスルフォニルヒドラジド)、ス
ルフォニルセミカルバジド化合物、例えばP−トルエン
スルフォニルセミカル八シト、及びジニトロソメチレン
アミン化合物、例えばN、N’−ジニトロソペンタメチ
レンテトラミンから成る群から選ばれる組み合わせ発泡
硬化剤を約2〜20歌祉%含治している。勿論これらの
化合物を任意に組み合わせて使用することができる。本
発明の活性の大きい発泡硬化剤1例えばp、p’−オキ
シビス(ベンゼンスルフォニルヒドラジド)及びN。
N゛−ジニトロソペンタメチレンテトラミンを使川する
場合には、硬化させるべき共重合体の一酸化炭素含埴は
J(重合体に関し約10重に%以下にし、硬化が完rす
る前に適度の発泡が起るようにしなければならない。
本発明の組成物において必須の成分ではないが、1業的
操作においては一般に若干の添加物を発泡性組成物に混
入する。その例としては最終製品の価格を低ドさせ1.
1つ強度を賦rするための鉱物性充填剤、例えばシリカ
または粘し及びカーボンブラック、最終製品の価格を低
ドさせるための最ス:50重品%の不飽和重合体、例え
ば天然ゴム並びに他の重合体、例えばポリエチレン、ポ
リ塩化ビニル、エチレン−耐酸ビニル共重合体及びエチ
レン−アクリル酸メチル共千合体、賦活剤、例えば醇化
+[鉛、ステアリン酸亜鉛、尿素、ジエチレングリコー
ル、及びペンタエリスリトーIし、+1丁塑剤、例えば
モノエステル、ポリエステル、七)エーテル、モノエー
テルエステル及び炭化水素プロセス油、 7+色剤及び
適当な型抜き剤がある0本発明の発泡性組成物に他の重
合体を加える場合には1組成物に必要とされる発泡硬化
剤の重縁%はML成物中の全重合体の重縁によるもので
なければならない。
発泡「程においては、通常の混合機、例えばバノバリー
(Banbury )混合機、−°、ロール混練機、ま
たはこの二つの組み合わせ、或いは押出機中において組
成物をまず熔融状態で緊密に混合する。
混合温度は発泡硬化剤の分解1!度より低く保つことが
重要である。
混合後、組成物を晶温用縮成形型の中に入れ、それにか
けるプラテンの圧力を生成物が型中に含まれるのにf・
分な圧力、−鮫には約20MPa以1、にL klさせ
る。使用する成形型は型のE部に向って外側へ開いてお
り、9:、泡1]程完r後密閉気泡海綿体製品が容易に
型の外に取り出せるようになっている。加圧すると発泡
硬化剤は分解し、組成物全体に凝り窒素の小さな気泡を
発生する。熔融物は一般に3〜30分間加圧して型の中
に保ら、硬化と発泡が完全に起るようにする必要がある
別法として、通常の仕統的スポンジ「程を用い;熔融し
た混合物を連続ベルトにに押出し、高温空気の硬化用ト
ンネルを通して移送する。しばしばこれらの発泡製品の
表面はこれらの通常の連続的スポンジ1−作中に粗くな
ることがある。このように表面が相くなることを防IF
−するためには、発泡硬化1:程の前に小品の通常の硬
化剤を発泡性M1成物に加えることができる。例えば硬
化用の液体媒質及びマイクロ波の炉のような他のid!
続的硬化装置lも使用することができる。
本発明の発泡t’+組成物を発泡硬化させて得られる冨
閉気泡海綿状製品はエチレン/l〜25%−・酸化炭素
、及びエチレン/l〜25%−・酸化炭素/l〜75%
軟化用中ψ体の発泡体を台み、その:1−:比重は約3
0〜600kg/m’である。この中でfIi小圧翰変
彫耐性が望ましい或種の最終用途に対1、テは、エチレ
ン71〜25%−酸化炭素/40〜75.T<#%軟化
用単績体をベースにしたものが&rAであり、これらの
発泡体は嵩比重が一般に30−300kg/m’テある
本発明の発泡性組成物の利点は、F記の実施例を参照す
ればさらに明白になるであろう。
χ施負−」 エチレン/25%酢酸ビニル710%−・酸化炭素の・
:足、共重合体(熔融係数35、ASTM−D1238
条件E)を、50手i%のカーボン会ブランク [[ス
ターリング(Sterling) J NS 、 N−
774、キャボット・コーポレーシゴン(C:abot
 Corporation)]及び2小呈%のステアリ
ン酸と、パン八り一00C内部混合機中で混合した。(
特記しない限り、!fLk1%はエチレンをベースにし
た共重合体に関する値である。)温度が約80℃に達し
たとき、この混合物を一ロール況練a t:でシート状
にし、それぞれ2屯ψ%の酸化咥鉛、ステアリン酸亜鉛
及び酸化カルシウム[デシ力A/ (Desical)
P、ペイシック・ケミカルズ(Basic Che@1
cals) ] 、並びに5屯i%の7ゾジカルボンア
ミト[セローゲン(Celogen) A Z −13
0、ユニロイヤル・ケミカルズ(UniroyalCh
emicals)]を加えた。配合物を混練機から厚さ
約0.36cmのシートとして取り出した。次に7.6
X7.6cm (3X3インチ)+方のシートを切取り
、このような一枚の+F、方形のシートを、 °1枚の
ステンレス鋼の板の間に置かれた厚さ0.6cm(1/
4インチ)のステンレス鋼の外開きのフレーム形の成形
型の中に入れた。外開きのフレーム成形型の容には一つ
の面の寸法が7゜6X7.6cm (3X3インチ)で
あり、他の面(7)−J−法が8X8cm (3V4X
3Mインチ)になるような容−であった。フレームの外
側の寸U、は20X20cm(8X8インチ)であった
。配合物を充填する前に成形型アセンブリーを静圧プレ
ス中で177°CにY・熱した。配合物を装入した後。
充顕された成形型アセンブリーを177℃に設定された
パサデナ拳ハイISローリ・ンク(Pa5adenaH
ydraulic)社のプレスの20X20cmのプラ
テンの間に入れた。成形型アセンブリーをプレスのハミ
カケージで241〜275MPa (35,000〜4
0,000psi)の力がプラテンに掛るように加圧し
た。3分後圧力を完全に緩めると、配合物は膨張してス
ポンジ状の板になり、その端の面の寸法は約11XI 
IXI 、1cmであった。このスポンジは細かい海綿
状構造を有し、′序;度が256kg/m” (16ボ
ンド/シ方フイート)であった。密度は試料の中心から
打抜いた5X5Cmの試ネ4のljM及び厚さを測定し
て計算した。同じ条件で5分及び10分間プレスすると
、この配合物はそれぞれ266kg/rn”(16,6
ボンド、/:1方フイート)及び364kg/rn’ 
(22。
7ボンド/ケ方フイート)の密度をもつ良好なスポンジ
を乍えた。
□ に施倒−1 本実施例においては、硬化発泡させたエチレンをベース
にした重合体は次の通りであった。
ハ・ソチA:エチL・ン/25%酎酸ビニ耐酸10%C
O(熔融係a35) 八ツチロ:エチレン/17%CO(熔融係数140) 灯明バンチC:エチレン725%酢llニル(′熔融係
数2) これらのエチレンをベースにした重合体にド記の成分を
、100−105℃でバンバリー混合機から混合物を取
り出したこと以外実施例1の方法に従って、71シ合l
また。割合は重合体の重ψによった。
公J」1−% BC 炭酸カルシウム(1)     30  30  −力
−ポン・ブラ・νり(2)    −−’30ステアリ
ン酸         2 2 2酸化亜鉛     
     2 2 2ステアリン′酎畦鉛      
2 2 2アンジカルホンアミド(3)   5  5
  5(1)[アトミック・ホワイティング(Atom
icWhiting) J 、  トムソン・ワインマ
ン・アンド・コンパニー (Thomson Wein
man & Company )。
(2) 「スターリングJ NS。
(3)「セローゲンJAZ  130゜′χ施例1の方
法で配合物を硬化発泡させた。硬化時間/温度及び得ら
れた性賀をF記に小す。
硬化時間/温度   密度 一工篤タ0)−」、り直− パンチA      3/+77     201・ゞ
・ツチB     ’ 4/177      189
パンチC10/17?      (木本)(木本)ス
ポンジ生成せず。型から取り出すためには熔融した塊を
砕かなければならなかった。
夫flu 本実施例においては、硬化発泡させたエチレンをベース
にした重合体は次の通りであった。(熔融係数20〜4
0) パッチAGE/26%酢酸ビニル/3%CO八ツチB:
E/25%酢酸ビニ酢酸ビニル/1パ バッチD:E/24%酢酸ビニル/1%C。
バッチE:E/26%酢酸ビニル/9%CO八ツチF:
E/24%酢酸ビニル/1%C〇八,チGEE/26%
耐酸ビニル/9%C0E=エチレン これらのエチレンをベースにした重合体にF記の成分を
実施例1の方法で混合した0割合は重合体のに槍によっ
た。
カーボン・ブラック   30  30  30  3
0ステアリン酸      0.5  1.2   2
  ’  2N,N’−ジニトロソ  8.9   −
   −   −ペンタメナレンテ ト ラ ミ ン (1) iffl,k                   
   4;5     −     −     −酸
化亜鉛        −  2  −  ーステアリ
ン酸亜鉛    −  2  −  −p−トルエンス
ルフォ   − lO−一二ルセミカルバ ジド(2) p.p’−オキシビス  ー−10− (ベンゼンスルフォ ニルヒドラジド)(3) P−トルエンスルフォ   ー  −   −10ニル
ヒドラジド(4) カーボン・ブラック   30   30   30ス
テアリン酸       2  2  2N,N’−ジ
ニトロソ   ー  −  −ベンタメチレンテ ト ラ ミ ン (1) W 素 酸化亜鉛        −  2  −ステアリン酸
亜鉛     −  2  −P−)ルエンスルフォ 
  ー ニルセミカル八 シト(2) p.p’−オキシビス  ー  −  −(ベンゼンス
ルフォ ニルヒドラジド)(3) p−トルエンスルフォ   5  −  ーニルヒドラ
ジド(4) アゾジカルボンアミド  2.5  20   2.5
(1)「ユニセル(Unicel) J l 0 0、
デi”ボンンl 製。
(2)「セローゲンJRA (3)[セローゲンJOT (4)[セローゲンJ TSH (5) 「セローゲンJAZ  130八ツナA及びB
. 、l&びにC−Fを実施例1の方7ノ、で硬化発泡
させたが、C−Fの場合には外側の、1誌約30.5X
30.50mの4午ヤビテイー成形型を用いた。ポリフ
グ(Bolling)の静圧プレスを使用し、979k
Nのラムの力を掛けてこの型を加熱した。プレスのプラ
テンの寸法は約61X6 1 cmで、ラムの直径は4
1cmであった。
瞳化時間/温度及び得られた密度をド記に示す。
硬化時間/#&!度   密度 ffノ)    ”O               
k     m’八へチA     3G/lee  
     B9パッナB     8/177    
  170ノヘツチC10/180107 パンチD     10/160      235八
ツヂE      10/+77       239
パンチF     15/180      37本実
施例においてはE /X/ C OのCO及びXの金品
が広い範囲に¥る共重合体を硬化発泡させた。ここでX
=酢酸ビ→ル、アクリル酸メチル、またはアクリル酸n
−ブチルである。
配合物は実施例1の方法でつくりド記第3表にそのデー
タをi(’= したが、実施例3記載の4ギヤビテイー
成形型を用いた。下記に組成物、硬化時間7/温度及び
得られた密度を示す。
% BCD E/31%VA/1%CO100−−−(MI=51 
) E/20%VA/2%GO−100−−(MI=3) E151’!MA/8XCO−−100−(旧=3) E/23%VA15%CO−−−100(Mloo() E/40XMA/22駕CO (MI=0.3) E/76%MA/6%GO (MI=5) +j/30%n−BA/l0XCO (旧=5) ステアリン酸    2 2 −  −カーボン会ブラ
ック 30  30  30  30酸化亜鉛    
  2 2 2 2 ステアリン酸亜鉛  2 2 2 2 7ノ゛ジカルボン   5 5 5 5アミド % FG E/31%VA/1%GO (MI=51 ) E/20XVA/2gGO (MI=3) イ E151X14A/8$CO (MI=3) L/23%V^15%GO (MI=31 ) t/4oXxA/22駕co     100(:MT
=0.3) E/76XMA/13%co         −10
0−(MI=5) E/30%n−BA/10%GO−−100(Mloo
( ステアリン酸           22カーボン・ブ
ラック   30   30   30酎化亜鉛   
     2  2  2ステアリン醇亜鉛    2
  2  2アゾジカルボン・    5  5  5
アミド MI−熔融係数 硬化時間/温度   ′#:度 −−ノ)/’Ck     m’ A         I5/17?      ’14
2B         10/+77      84
15/180      84 C10/177      136 I)         10/17?       1
lllE              3/17?  
        31212/150        
 453F             40/177 
        115本実施例においては次のように
して組成物を硬化発泡させた。(%は全重合体によった
)。
屯V% E、/24%24%酢酸ビニル/3.o   g。
(MI=23) E/18%酎酸ビニ耐酸        20(MI=
2.5) カーホン・ブラック          24ステアリ
ン酸              1.6ZnO1,6 ステアリン酸畦鉛           1.67ソジ
カルポンアミド          4E / V A
 / CO、カーボン・ブラック及びステアリン酸を実
施例1のようにしてバンバリー混合機の中で混合し、約
lOO℃でシートにした。次に夕(りの成分を一ロール
混練機において加えた。
得られた組成物を実施例3のバッチC−Fのようにして
硬化発泡させた。硬化時間/温度は5分/177℃であ
り、密度は108kg/m″であった。
特許出願人 イー・アイ・デュポン・デ・ニモ244−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)エチレンと共重合体に関し約1〜25屯品%
    の−・醇化炭素とから成る熔融係数が0.1〜500の
    共重合体、及び (b)+(小合体に関し2〜20東品%の、七ノー及び
    ポリアゾフォルムアミド化合物、スルフォニルヒドラジ
    ド化合物、スルフォニルセミカルバジド化合物、及びジ
    ニトロソメチレンアミン化合物から成る群から選ばれた
    発泡硬化剤、を含有して成ることを特徴とする発泡性組
    成物。 2、該J(+0合体が炭素数1〜18の線状または分岐
    したアルキル基をもつアクリル酸アルキル及びメタクリ
    ル酸アルキル、炭素数l〜18の飽和カルホン酸のビニ
    ルエステル、及びアルキル基の炭素数が1〜18のビニ
    ルアルキルエーテルから成る群から選ばれる軟化用の巾
    縫体が最高75Φi%J1合した共重合体である特許請
    求の範囲第1伯記載の発泡性組成物。 3、発泡硬化剤がアゾジカルボンアミドである特許請求
    の範囲第1または2項記載の発泡性組成物。 4 、51泡41に止剤がP−)ルエンスルフォニルヒ
    ドラジドである特許請求の範囲第1または2伯記載の発
    泡性組成物。 5、発泡硬化剤がp、p’−オキシビス(ベンゼンスル
    フォニルヒドラジド)である特許請求の範囲第1または
    2項記載の発泡性組成物。 6、発泡硬化剤がp−)ルエンスルフォニルセミ力ルへ
    シトである特許請求の範囲第1または2項記載の発泡性
    組成物。 7、発泡硬化剤がN、N’−ジニトロソペンタメチレン
    テトラミンである特許請求の範囲第1または2伯記載の
    発泡性組成物。 8、耐化亜鉛、ステアリン酸斬鉛、ペンタエリスリド−
    ・ル、尿素及びジエチレングリコールから成る群から選
    ばれる賦活剤が存在する特許請求の範囲第1または2q
    A記載の発泡性組成物。 9、軟化用中破体が酢酸ビニル、アクリル酸メチル及び
    アクリル酸ブチルから成る群から選ばれる特許請求の範
    囲第2項記載の発泡性組成物。 lO,カーホン・ブランク、鉱物性充填剤、及びnr塑
    剤から成る群から選ばれる材料が存在する4ν詐請求の
    範囲第1または2項記載の発泡性組成物。 11、不飽和重合体、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、
    エチレン−酢酸ビニル共重合体、及び工夫レンーアクリ
    ル酸メチル共東合体から成る群から選ばれる重合体が全
    組成物に関し最大50重ψ%配合されている特許請求の
    範囲第1または2項記載の発泡性組成物。 12、(a)エチレン、 (b)1〜25+植%の一酸化炭素、及び(c)l&素
    数1〜18の線状または分枝したアルキル基をもつアク
    リル酸アルキル及びメタクリル酸フルキル、炭素数1−
    18の飽和カルボン酸のビニルエステル、及びアルキル
    基の炭素数がl〜18のビニルアルキルエーテルから成
    る群から次ばれる40〜75重μ%の軟化用の単酸体、
    の共そ合体を含有して成る嵩比屯が30〜300kg/
    m’の密閉気泡海綿状成形品。 13、軟化用中破体がM酩ビニル、アクリル酸メチル及
    びアクリル酸ブチルから成る群から選ばれる特許請求の
    範囲第12項記載の密閉気泡海綿状成形品。 14、不飽和重合体、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、
    エチレン−酪酸ビニルノ(@合体、及ヒエチレンーアク
    リル酸メチル共学合体から成る群がら選ばれる重合体が
    、全組成物に関し最大50重−%存在する特許請求の範
    囲第12項記載の密閉気泡海綿状成形品。
JP58077665A 1982-05-06 1983-05-04 発泡性組成物 Granted JPS58204033A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/375,467 US4391922A (en) 1982-05-06 1982-05-06 Blowing agents as curatives for ethylene/carbon monoxide copolymers
US375467 1982-05-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58204033A true JPS58204033A (ja) 1983-11-28
JPH033702B2 JPH033702B2 (ja) 1991-01-21

Family

ID=23481010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58077665A Granted JPS58204033A (ja) 1982-05-06 1983-05-04 発泡性組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4391922A (ja)
EP (1) EP0096960B1 (ja)
JP (1) JPS58204033A (ja)
CA (1) CA1202150A (ja)
DE (1) DE3369787D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076541A (ja) * 1983-10-01 1985-05-01 Sekisui Chem Co Ltd 発泡用組成物
JP2019534366A (ja) * 2016-11-10 2019-11-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 無機物理発泡剤由来の特性が改善された発泡体

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4391923A (en) * 1982-09-27 1983-07-05 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Low density closed-cell foamed articles from ethylene copolymer/vinyl or vinylidene halide blends
US4434253A (en) 1982-09-27 1984-02-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low density closed-cell foamed articles from ethylene copolymer/vinyl or vinylidene halide blends
US4480054A (en) * 1983-07-15 1984-10-30 E. I Du Pont De Nemours And Company Foamable polymer blend compositions
EP0135027B1 (en) * 1983-07-22 1989-02-08 Du Pont-Mitsui Polychemicals Co., Ltd. Polymer composition
US4540719A (en) * 1985-01-18 1985-09-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making foamed, sulfur-cured polymer blend compositions
US4555528A (en) * 1985-01-18 1985-11-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making foamed, sulfur-cured polymer blend compositions
US4853420A (en) * 1987-05-04 1989-08-01 The Dow Chemical Company Foamable thermoplastic polymers and a method for foaming
IL88245A0 (en) * 1987-11-13 1989-06-30 Fraunhofer Ges Forschung Process for the production of rigid foam comprising acrylic and/or methacrylic polymers without using fluorocarbons as a foaming agent
EP0471016A4 (en) * 1989-05-04 1993-01-13 E.I. Du Pont De Nemours Polymeric plasticizers for polyvinyl chloride
GB2249549A (en) * 1990-11-08 1992-05-13 Shell Int Research Stabilised copolymer compositions
US5242634A (en) * 1991-08-06 1993-09-07 Sanwa Kako Company Limited Method of producing open-cell foams of cross-linked polyolefins
DE19707136C2 (de) * 1997-02-22 2001-03-08 Moeller Plast Gmbh Verfahren und schäumbare Masse zur Ausschäumung oder Schaumbeschichtung von Bauteilen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865733A (ja) * 1981-09-18 1983-04-19 ベイタ・リミテツド エチレン三元重合体に基づく迅速キユアリング発泡性組成物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2387730A (en) * 1942-04-07 1945-10-30 Du Pont Process for obtaining cork-like products from polymers of ethylene
US2495286A (en) * 1949-06-08 1950-01-24 Du Pont Interpolymers of carbon monoxide and method for preparing the same
GB770633A (en) * 1954-01-19 1957-03-20 Bayer Ag Process for the production of foamed products
US2833740A (en) * 1955-09-07 1958-05-06 Du Pont Processing of polyurethane polymers prepared from polyalkyleneether glycols and product resulting therefrom
US3222304A (en) * 1962-11-15 1965-12-07 Koppers Co Inc Expandable polyethylene
US3282864A (en) * 1963-05-31 1966-11-01 Phillips Petroleum Co Di(sulfonylazides) as crosslinking agents for hydrocarbon polymers
US3428583A (en) * 1966-02-24 1969-02-18 Nat Poly Chem Inc Method of foaming and crosslinking polyolefins using polyazodiformate compounds
US3846350A (en) * 1970-10-29 1974-11-05 Bayer Ag Process for the vulcanization and expansion of polychloroprene rubber with azodicarbnamide
US3780140A (en) * 1971-08-06 1973-12-18 Du Pont Ethylene/carbon monoxide polymer compositions
DE2322693A1 (de) * 1973-05-05 1974-11-21 Basf Ag Verfahren zur herstellung elastischer weichschaeume aus olefinpolymerisaten
DE2748833A1 (de) 1977-10-31 1979-05-03 Luperox Gmbh Verfahren zum vernetzen von polymeren mit azo-estern

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865733A (ja) * 1981-09-18 1983-04-19 ベイタ・リミテツド エチレン三元重合体に基づく迅速キユアリング発泡性組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076541A (ja) * 1983-10-01 1985-05-01 Sekisui Chem Co Ltd 発泡用組成物
JP2019534366A (ja) * 2016-11-10 2019-11-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 無機物理発泡剤由来の特性が改善された発泡体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033702B2 (ja) 1991-01-21
US4391922A (en) 1983-07-05
EP0096960A3 (en) 1984-09-05
CA1202150A (en) 1986-03-18
DE3369787D1 (en) 1987-03-19
EP0096960B1 (en) 1987-02-11
EP0096960A2 (en) 1983-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58204033A (ja) 発泡性組成物
EP0938510B1 (en) Silane-grafted materials for solid and foam applications
US6723793B2 (en) Blends of ethylenic polymers with improved modulus and melt strength and articles fabricated from these blends
US5929129A (en) Crosslinked foamable compositions of silane-grafted, essentially linear polyolefins blended with polypropylene
US4649001A (en) Process for producing polyethylene extruded foams
JPH0286429A (ja) 熱可塑性エラストマー積層体の製造方法
EP1373401B1 (en) Blends of ethylenic polymers with improved modulus and melt strength and articles fabricated from these blends
US4407982A (en) Process for the manufacture of foamed structures
EP1354912A1 (en) Silane-crosslinking expandable polyolefin resin composition and crosslinked foam
JP3382499B2 (ja) 架橋ポリエチレン系樹脂発泡体及びその製造方法
US6197841B1 (en) Crosslinked ethylene-olefin copolymer foams
US5700407A (en) Molded polymeric foam preparation method
CA1278900C (en) Soft and low-density foam materials from modified copolymers of ethylene with vinyl acetate and/or alkyl esters of acrylic or methacrylic acid
JP2002146072A (ja) ゴム系加硫発泡組成物及びその発泡体
JP2002161161A (ja) チタン酸カリウム繊維入り架橋ポリエチレン系発泡体及びその製造方法
JPS6011937B2 (ja) 熱可塑性エラストマ−発泡体の製造方法
KR20010101683A (ko) 분말 발포 성형용 중합체 조성물, 그의 분말, 그의발포체, 이 발포체의 제조 방법 및 이 발포체를 포함하는성형체
JPH073067A (ja) 緩衝性と長期耐久性が向上した熱可塑性フォーム
KR20180115913A (ko) 성형 폼의 제조방법
JP3621847B2 (ja) 架橋ポリエチレン系樹脂発泡体の製造方法
JP2001179698A (ja) トムソン打抜き用発泡体及びその製造方法
JPH11349717A (ja) 制振性樹脂発泡体及びその製造方法
JPH0395238A (ja) 発泡体
JP3740923B2 (ja) 粉末発泡成形用重合体組成物
JP2001139740A (ja) 発泡性オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物及びその発泡体