JPS58202476A - 単語学習機 - Google Patents
単語学習機Info
- Publication number
- JPS58202476A JPS58202476A JP57084798A JP8479882A JPS58202476A JP S58202476 A JPS58202476 A JP S58202476A JP 57084798 A JP57084798 A JP 57084798A JP 8479882 A JP8479882 A JP 8479882A JP S58202476 A JPS58202476 A JP S58202476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- word
- display
- characters
- english
- control processor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
- Machine Translation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、単語のスペルを効果的に学習できるようにし
た単語学習機に関するものである。
た単語学習機に関するものである。
従来より提案され、また実施されている単語学習機とし
ては、2ケ国語以上におよぶ言語間の対応関係に重点を
置いたものが多い。例えば日本語と英語の単語の対応関
係を利用して、ある日本語の単語を表示した後、対応す
る英単飴を表示する方式等が提来されている。このよう
な方式では、言語間の対応関係に関する学習効果は得ら
れるが。
ては、2ケ国語以上におよぶ言語間の対応関係に重点を
置いたものが多い。例えば日本語と英語の単語の対応関
係を利用して、ある日本語の単語を表示した後、対応す
る英単飴を表示する方式等が提来されている。このよう
な方式では、言語間の対応関係に関する学習効果は得ら
れるが。
言語の記述の正確さに関する学習効果は得がたくなる。
本発明は、上記の点に鑑み、単語のスペルを表示する際
、スペル中の任意の文字を見えないようにする機構を設
けることにより、利用者が見えない部分の文字を考慮す
る手段を提供し、単語のスペル等を正確に学習すること
ができる学習機を得ようとするものである。
、スペル中の任意の文字を見えないようにする機構を設
けることにより、利用者が見えない部分の文字を考慮す
る手段を提供し、単語のスペル等を正確に学習すること
ができる学習機を得ようとするものである。
以下1本発明を実施例を参照して詳細に説明する。第1
図は本発明の実施例の概略上面図、第2図は本発明の実
施例のブロック図、第3図は本発明の実施例における表
示動作説明図、第4図はコントロールプロセッサにおけ
る処理の流れ図である。各図において、1はミニカード
、2は表示部。
図は本発明の実施例の概略上面図、第2図は本発明の実
施例のブロック図、第3図は本発明の実施例における表
示動作説明図、第4図はコントロールプロセッサにおけ
る処理の流れ図である。各図において、1はミニカード
、2は表示部。
3は電源スィッチ、4はタッチ・キー、5,6゜7#2
モ一ド選択スイッチ、8はコントロールプロセッサ、9
は辞書メモリ、10は表示器である。
モ一ド選択スイッチ、8はコントロールプロセッサ、9
は辞書メモリ、10は表示器である。
以下、第1図、第2図、第3図を用いて本発明の動作説
明を行なう。
明を行なう。
電源スィッチ3よシ電源投人後、モード選択スインチ5
.6.7のいずれかを選択する。ここでは、モード選択
スイッチ3を選択した場合を例にとって説明する。モー
ド選択後、コントロールプロセッサ8において、乱it
発生させ、その乱数に基づいて辞書メモリ9をアクセス
することにより、単語データがコントロールプロセッサ
8内に取り込まれる。単語データの構成は、対応する英
語と日本語の単語が設定されていればよく、詳細説明は
省略する。コントロールプロセッサ8では。
.6.7のいずれかを選択する。ここでは、モード選択
スイッチ3を選択した場合を例にとって説明する。モー
ド選択後、コントロールプロセッサ8において、乱it
発生させ、その乱数に基づいて辞書メモリ9をアクセス
することにより、単語データがコントロールプロセッサ
8内に取り込まれる。単語データの構成は、対応する英
語と日本語の単語が設定されていればよく、詳細説明は
省略する。コントロールプロセッサ8では。
取り込んだ単語データより英単語データを取り出し、英
単語の長さを求める。次に、英単語の長さに0.3を掛
けた結果の数値の小数点以下を切り捨てた整数部分を求
め、その値が0の場合は1にすることとする。このよう
にして、英単語中の隠す文字畝ヲ決ボする。続いて、こ
の文字数分の隠す文字の位置を乱数発生により求める。
単語の長さを求める。次に、英単語の長さに0.3を掛
けた結果の数値の小数点以下を切り捨てた整数部分を求
め、その値が0の場合は1にすることとする。このよう
にして、英単語中の隠す文字畝ヲ決ボする。続いて、こ
の文字数分の隠す文字の位置を乱数発生により求める。
−例としては、乱数を発生させ、−の位の数i[Eをと
り出し。
り出し。
その値が1以上かつ英単語の長さ以下であれば採用する
こととし、上記の条件を満足しなければ。
こととし、上記の条件を満足しなければ。
再度、乱数発生からやり直すようにする。このようにし
て、先に求めた隠す文字数分だけ1文字の位at示すa
埴を求めることが可能である。(ここでどう文字の位置
とは、英単語の文字列を先頭文字よシ順次数え上げた場
合の数値によって示されるものである。)上台己のコン
トロールプロセッサ8における処理の流れを示したのが
第4図である。
て、先に求めた隠す文字数分だけ1文字の位at示すa
埴を求めることが可能である。(ここでどう文字の位置
とは、英単語の文字列を先頭文字よシ順次数え上げた場
合の数値によって示されるものである。)上台己のコン
トロールプロセッサ8における処理の流れを示したのが
第4図である。
コントロールプロセッサ8は、上ロピのようにして求め
た英単語中の隠す文字の位置に該当する文字をアステリ
スク(*)に置き換えた表示データを表示610へ転送
する。その結果、第1図の表示部2に示される例のごと
く表示がなされる。引き続いて、タッチキー4を押すと
、コントロールプロセッサ8は1表示データ中の隠した
部分(アステリスクで表示された部分)を1元の文字に
置き侠えた表示データを表示器10へ転送する。さらに
タッチキー4を押すと、コントロールプロセッサ8は、
単語データ中より、駅飴データを取シ出し1表示データ
として表示器lOへ転送する。
た英単語中の隠す文字の位置に該当する文字をアステリ
スク(*)に置き換えた表示データを表示610へ転送
する。その結果、第1図の表示部2に示される例のごと
く表示がなされる。引き続いて、タッチキー4を押すと
、コントロールプロセッサ8は1表示データ中の隠した
部分(アステリスクで表示された部分)を1元の文字に
置き侠えた表示データを表示器10へ転送する。さらに
タッチキー4を押すと、コントロールプロセッサ8は、
単語データ中より、駅飴データを取シ出し1表示データ
として表示器lOへ転送する。
さらにタッチキー4を押下すれば、コントロールプロセ
ッサ8は、乱数発生後、辞書メモリ9をアクセスし%新
たな単語データを取り込み、上で説明した動作を〈シ返
す。
ッサ8は、乱数発生後、辞書メモリ9をアクセスし%新
たな単語データを取り込み、上で説明した動作を〈シ返
す。
上記の一連の動作に伴う表示部2の表示内容の推移を示
したものが第3図(C)である。
したものが第3図(C)である。
以上、モード選択スイッチ7を選択した場合について動
作説明をし九が、他のモード選択スイッチ5と6を選択
した場合は1表示部2の表示内容の推移が、それぞれ第
3図の(A)と(B)になシ、動作内容については、モ
ード選択スイッチ7を選択した場合と同様なので説明は
省略する。
作説明をし九が、他のモード選択スイッチ5と6を選択
した場合は1表示部2の表示内容の推移が、それぞれ第
3図の(A)と(B)になシ、動作内容については、モ
ード選択スイッチ7を選択した場合と同様なので説明は
省略する。
なお1本実施例の説明では、英語の対象として説明した
が、対象は限定されず、仏fm、独語、露#等へも適用
される。また1日本語の訳語を示す動作について説明し
たが、さらに詳しく文法的な悄@i等を辞★にセットし
ておくことにより、スペル学習と併せて文法の学習も可
能となる。
が、対象は限定されず、仏fm、独語、露#等へも適用
される。また1日本語の訳語を示す動作について説明し
たが、さらに詳しく文法的な悄@i等を辞★にセットし
ておくことにより、スペル学習と併せて文法の学習も可
能となる。
また1本発明を適用することにより1例えは。
英文中の熟語の一部の単鎖ヲ隠して表示することにより
熟語学習機とか、英文中の前置詞を隠して表示すること
により、前置詞学習機などが容易に考えられる。
熟語学習機とか、英文中の前置詞を隠して表示すること
により、前置詞学習機などが容易に考えられる。
以上説明したごとく本発明によれば、単語のスペルを表
示する際、乱数を利用してスペル中の任意の文字tmし
て表示する機111を設けることによ)、利用者が隠さ
れた文字を考慮する手段を提供し、単語のスペルを正確
に学習しやすくなるという効果が得られる。
示する際、乱数を利用してスペル中の任意の文字tmし
て表示する機111を設けることによ)、利用者が隠さ
れた文字を考慮する手段を提供し、単語のスペルを正確
に学習しやすくなるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図Fi1本発明の一実施例の概略上面図、第2図は
1本発明の一実施例のブロック図、第3図は1本発明の
一実施例における表示動作説明図。 第4図はコントロールプロセッサにおける動作の”ft
z 図 YJ j 図 ¥I4− 図
1本発明の一実施例のブロック図、第3図は1本発明の
一実施例における表示動作説明図。 第4図はコントロールプロセッサにおける動作の”ft
z 図 YJ j 図 ¥I4− 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、任意の言語において、単語情報を複数組記憶した記
憶装置から単語情報を取り出して表示する電子式学習機
に於て、乱数を発生する手段と。 乱数に基づいて記憶装置内の単語情報を読み出す手段と
、乱数に基づいて単語中の任意の文字を特殊文字に置き
換えて表示する手段とを備えたことを特徴とする単語学
習機、
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57084798A JPS58202476A (ja) | 1982-05-21 | 1982-05-21 | 単語学習機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57084798A JPS58202476A (ja) | 1982-05-21 | 1982-05-21 | 単語学習機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58202476A true JPS58202476A (ja) | 1983-11-25 |
Family
ID=13840720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57084798A Pending JPS58202476A (ja) | 1982-05-21 | 1982-05-21 | 単語学習機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58202476A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6182267A (ja) * | 1984-09-05 | 1986-04-25 | Fujitsu Ltd | 対話型会計学学習システムにおける出題制御方式 |
JPS62253970A (ja) * | 1986-04-25 | 1987-11-05 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 可変容量圧縮機 |
JPH01240976A (ja) * | 1988-03-22 | 1989-09-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子辞書 |
JPH02221993A (ja) * | 1989-02-23 | 1990-09-04 | Nippon Sofuto Banku:Kk | 単語学習器 |
-
1982
- 1982-05-21 JP JP57084798A patent/JPS58202476A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6182267A (ja) * | 1984-09-05 | 1986-04-25 | Fujitsu Ltd | 対話型会計学学習システムにおける出題制御方式 |
JPS62253970A (ja) * | 1986-04-25 | 1987-11-05 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 可変容量圧縮機 |
JPH0427393B2 (ja) * | 1986-04-25 | 1992-05-11 | Toyota Jido Shotsuki Seisakusho Kk | |
JPH01240976A (ja) * | 1988-03-22 | 1989-09-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子辞書 |
JPH02221993A (ja) * | 1989-02-23 | 1990-09-04 | Nippon Sofuto Banku:Kk | 単語学習器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4593356A (en) | Electronic translator for specifying a sentence with at least one key word | |
JPS57201926A (en) | "kanji" selecting method for "kanji" input device | |
JPS6042517B2 (ja) | 電子式翻訳機 | |
US4381551A (en) | Electronic translator | |
US4551818A (en) | Electronic apparatus for translating one language into another | |
JPH0348545B2 (ja) | ||
JPS58202476A (ja) | 単語学習機 | |
JPH0122948B2 (ja) | ||
JPS56114047A (en) | Execution system of electronic computer | |
CN111047924A (zh) | 一种记忆英语单词的视觉化方法及系统 | |
JPH05113964A (ja) | 電子辞書 | |
JPS5518772A (en) | Auxiliary unit for book retrieval | |
JPS6336665B2 (ja) | ||
EP0107724A4 (en) | ELECTRONIC DICTIONARY WITH LANGUAGE SYNTHESIS. | |
JPH07114565A (ja) | 電子辞書 | |
JPS56110176A (en) | Electronic apparatus | |
JPS63115217A (ja) | 文字入力装置 | |
JPS55153030A (en) | Input device for writing in mixed japanese letter and chinese character providing sequential display of homonym | |
JPH11184854A (ja) | 電子辞書 | |
JPH0724057B2 (ja) | 電子機器 | |
JPS6257055A (ja) | 日本語ワ−ド・プロセツサ | |
JPS5764865A (en) | Electronic dictionary | |
JPS5832418B2 (ja) | 漢字まじり文入力装置 | |
JPS5910983A (ja) | 電子式学習機 | |
JPS61211767A (ja) | 文章作成装置 |