JPS58202175A - 自動二輪車等の燃料タンク - Google Patents

自動二輪車等の燃料タンク

Info

Publication number
JPS58202175A
JPS58202175A JP6621482A JP6621482A JPS58202175A JP S58202175 A JPS58202175 A JP S58202175A JP 6621482 A JP6621482 A JP 6621482A JP 6621482 A JP6621482 A JP 6621482A JP S58202175 A JPS58202175 A JP S58202175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
cock
fuel tank
tank
dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6621482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS606828B2 (ja
Inventor
大森 義孝
根布 秀秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP6621482A priority Critical patent/JPS606828B2/ja
Priority to US06/486,914 priority patent/US4492250A/en
Publication of JPS58202175A publication Critical patent/JPS58202175A/ja
Publication of JPS606828B2 publication Critical patent/JPS606828B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動二輪車、自動三輪車等の燃料タンク構造
、就中燃料コックの配設技術に関するものである。
従来使用されている自動二輪車の燃料タンク底板には、
燃料コックを介して燃料管が接続され、燃料タンク内の
燃料は、燃料コックの開閉操作に伴って、キャブレーク
側へ供給、あるいは遮断されるように構成されている。
この燃料コックは、駐屯中に閉じておくのが普通である
本発明者等は、斯かる従来タイプの燃料タンクとは異な
り、7燃料タンク側面に燃料コックを配設した構造を創
案した。
本発明の1的は、燃料コックを、ンートに跨がった姿勢
で手元に近い位置Cご配設し、かつ比較的大きなダイヤ
ルを取付けることによって、燃料コックの操作性を向上
せしめる点にある。
以−ド、本発明の一実施例を図面に則して説明する0 自動三輪車1における燃料夕/り2の後部側面に、同タ
ンク2と一体的に燃料コック4が付設され、さらに、後
部中央にはへこみ部3が形成され、へこみ部3のド壁に
形成されたU字状切欠き3aと、タンク固定用プラケツ
)31)に形成された切欠きとで区画される開口Aに燃
料管22が挿通されでいる(第1図ないし第3図参照)
ll1l記燃料コツク4は、燃料タンク本体後部左側面
に形成された凹陥部内に配設固定されている。
同門陥部は、コックベース6を一体的に有する円筒ホル
ダ5が燃料タンク本体壁に形成された開[1部に一体に
接合されて形成されている(第・1図、第5図参照)。
シカシて、コックベース6のタンク外方側表面には、基
端側における固定片7a、および他端側における文字盤
用鍔7bを有する円筒状のコツクリング7と共にコック
ボディ8が螺着固定されている。なお、コツクリング7
の内壁面Eは、外方に向かってテーパー状に開放する形
状になされており、第5図に示すように内壁面の延長線
りが、水モ線Hに対して若P下方に傾斜している。円筒
ホルダ5の内壁面も、同様なチー、゛り一形状になされ
ている。
また、コックボディ8内に、彎曲状凹1i49aを有す
る弁体9が摺動回転可能に嵌装されており、同弁体9は
、コツクリング7の内径よりも若■−小径の円板10 
aと一体のダイヤルlOによって回転操作され得るよう
になされている(第2図、第5図参照)。
前記コックベース6には、開口6a、6b、5cが形成
されると\もに、前記弁体9に対接する表面に開116
Cと一部合致する凹溝6dが形成されている。そして、
各開口t a % b b % 6 c sおよび凹!
tI′i 6 dと、前記弁体9における凹149aと
の関係は、ダイヤル10がONN位置こある時、門構9
a’t6dによって開I]6a、6cが連通され(第6
図4照)、ON位置から90度回転したOFF位Inに
ダイヤル10がある時、凹溝9 aを介して開[16a
 。
6bが連通され(第8図参照)、さらに90度回転した
RKS (リザーブ)位置にダイヤルIOがある時、四
rMQas6dによって開[16b、6cが連通される
(第71,4参照)ようになされている。
そして、開[16a、6bに、夫れ太れ燃料吸入・斤Δ
)、21が接続され、開口6Cには燃料管22が接続さ
れている。前記燃料吸入管21は、その先端吸入部21
aがタンク底板に近接するように配置され−Cいるのに
対し、他方の燃料吸入管20の先端吸入部20 aは、
燃料吸入管21の先端1汲入部21 aよりも所定高さ
だけ高位に配置されている。燃料管22は、へこみ部3
に対応する壁部Gこ形成さ)した開1]より   1ハ
ツキンク11を介して導出され、開ITI Aを通じて
、燃料ポンプ吸入側、またはキャブレータに接続されて
いる。
前記構成において、第2図に示すように燃料」ツク4の
ダイヤル10をON位置にすれば、弁体9における凹溝
9 a %およびコックベース6における凹溝6dを通
じ、開口6a、6cが連)1ηされ(第6図参照)、シ
たがって、エンジン稼動状態では、燃料吸入管筒、燃料
管nを通じてキャブレータ側へ燃料が供給される。
走行に伴って、燃料タンク内の燃料が消費され、燃料吸
入管筒の先端吸入部20a位置まで油面レベルが降下し
た時点(機関の運転状態の変化で確認し得る)で、ダイ
ヤル10を180度回転させてRKS(IJザーブ位置
に切り換えると、凹溝9a、同6dを介して開口6b、
6cが連通され(第7図参照)、その結果、各燃料吸入
管20.21の先端吸入部20 a 、 21 aにお
ける高低差分の燃料(リザーブ分)が引き続いて燃料管
n側へ給送される。こび)状態では、ダイヤル10の位
置により、リザーブ分の燃料が消費されていることを確
認し得るのでX燃料補給−]二有効である。
さらに、駐車時、ダイヤル10をOFFFF位置上ット
すれば、弁体9における凹溝9aとコックベース6にお
ける開口5a、5bとが対向し、各燃料吸入管筒、21
と燃料管22とは遮断状態になる(第8図参照)。
なお為ダイヤル10のON、RES位冒は第2図に示す
ように相旬:に180度回転した関係にあり、トド方向
に指向されているので、触感による位置確1偲が容易で
ある。
一方、円筒ホルダ5、およびフックリング7の内壁面が
、外方へ拡開するテーパー形状になされているため、コ
ツクリング7内、あるいは同コツクリング7と円筒ホル
ダ5との隙間に4 Gこ雨水′移が浸入したとしても、
容易に゛外部へ排出される。しかも、燃料コック4は、
燃料タンク2の左側面に付設されているので、サイドス
タンド:30を使用して駐車を行った時、タンクの左傾
姿勢により前記排水が、さらに効果的に行われる。
また、燃料コック4は、燃料タンク2の後部に付設され
ており、その位置はシートSに近いため、ライダーがシ
ートSに跨がった姿勢で容易に操作を行うことができる
。加えて、燃料コック4は、燃料タンク表面に付設され
ているので、構造上ダイヤルl0K−大きくすることが
でき、操作性が向上する。
さらに、燃料管22は、へこみ部3を経て下方へ誘導さ
れており、シー)Sとの干渉が無く、外部への露出部分
が少く外観良好である。
以上、実施例の説明から明らかな様に、本発明による燃
料タンクは、燃料タンク後部側面に同燃料タンクと一体
的に燃料コックを配設し、燃料タンク内に配設された燃
料吸入管と、燃料タンクから機関側へ燃料を供給する燃
料管とを前記燃料コックを介して接続した構造であるか
ら、ライダーがシー)Sに跨がった姿勢で、燃料コック
が手ノLに近く、操作性良好であり、かつ燃料コックの
操作ダイヤルを大きく形成し得るので、さらに操作性が
向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る燃料タンクが装備され
た自動二輪用の側面図、第2図は同要部説明図、第3図
は第2図におけるIII −III線矢印図、第4図は
第2図におけるIV −IV線線切同図第5図は同要部
拡大図、第6図ないし第8図は燃料コック動作態様を示
す説明図である。 l・・・自動二輪用、2・・・燃料タンク、3・・・へ
こみ部、3a・・・切欠き、3b・・・ブラケット、4
・・燃料コック、5・・・円筒ホルダ、6・・・コック
ベース、6a161)%6G・・・開[]、6d・・・
凹溝、7・・・コツクリング、7a・・・固定片、7b
・・・文字盤用鍔、8・・・コックボディ、9・・・弁
体、9a・・・凹溝、IO・・・ダイヤル、II a・
・・円板、11・・・バッキング、!o、21・・・燃
料吸入管、22・・・燃料管1.30−・・サイドスタ
ンド、 Δ・・・開[1、H・・・水乎線、L・・・延長線、S
・・・シート。 代理人 弁理士 江 原  望 外]名 罠2図 m4図 り 罵5図 第6図 范7図 邑8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃料タンク後部側面に、同燃料タンクと一体的に燃料コ
    ックを配設し、燃料タンク内に配設された燃料吸入管と
    、燃料タンクから機関側へ燃料分供給する燃料管とを前
    記燃料コックを介して接続せしめて成る自動二輪車等の
    燃料タンク。
JP6621482A 1982-04-07 1982-04-22 自動二輪車等の燃料タンク Expired JPS606828B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6621482A JPS606828B2 (ja) 1982-04-22 1982-04-22 自動二輪車等の燃料タンク
US06/486,914 US4492250A (en) 1982-04-07 1983-04-20 Fuel tank for motor vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6621482A JPS606828B2 (ja) 1982-04-22 1982-04-22 自動二輪車等の燃料タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58202175A true JPS58202175A (ja) 1983-11-25
JPS606828B2 JPS606828B2 (ja) 1985-02-20

Family

ID=13309345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6621482A Expired JPS606828B2 (ja) 1982-04-07 1982-04-22 自動二輪車等の燃料タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606828B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171790U (ja) * 1984-04-24 1985-11-14 本田技研工業株式会社 自動二輪車の燃料タンク

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171790U (ja) * 1984-04-24 1985-11-14 本田技研工業株式会社 自動二輪車の燃料タンク
JPH0127514Y2 (ja) * 1984-04-24 1989-08-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS606828B2 (ja) 1985-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6151471U (ja)
JPH0212051U (ja)
JPS58202175A (ja) 自動二輪車等の燃料タンク
JPS6143677Y2 (ja)
JPH02171328A (ja) 車両用燃料タンク
JPS604859Y2 (ja) 自動二輪車等の燃料タンク
JPH0127514Y2 (ja)
JPS6010200Y2 (ja) 自動二輪車のエアクリ−ナ−装置
JPS58183366A (ja) 小型車輌の燃料タンク
JP2003155855A (ja) 自動二輪車のイグニッションキー構造
JP2535152B2 (ja) 自動二輪車の走行風案内装置
JPS6232151Y2 (ja)
JPS6345429Y2 (ja)
JPS61117082U (ja)
JPH0418949Y2 (ja)
JPS6280178A (ja) 自動二輪車の燃料コツク取付構造
JPS6220072B2 (ja)
JPH0420713Y2 (ja)
JPS6241913Y2 (ja)
JPS6212856Y2 (ja)
JPS6218699Y2 (ja)
JPS61104289U (ja)
JPS61122116U (ja)
JPH028429A (ja) 小便器
JPH0356878U (ja)