JPS58201696A - 筆圧によつて自動的に芯送りを行なうシヤ−プペンシル - Google Patents

筆圧によつて自動的に芯送りを行なうシヤ−プペンシル

Info

Publication number
JPS58201696A
JPS58201696A JP3472483A JP3472483A JPS58201696A JP S58201696 A JPS58201696 A JP S58201696A JP 3472483 A JP3472483 A JP 3472483A JP 3472483 A JP3472483 A JP 3472483A JP S58201696 A JPS58201696 A JP S58201696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripping
core
mechanical pencil
spring
inclination angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3472483A
Other languages
English (en)
Inventor
オツト−・カツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faber Castell AG
Original Assignee
AW Faber Castell GmbH and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AW Faber Castell GmbH and Co filed Critical AW Faber Castell GmbH and Co
Publication of JPS58201696A publication Critical patent/JPS58201696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K21/00Propelling pencils
    • B43K21/02Writing-core feeding mechanisms
    • B43K21/22Writing-cores gripping means, e.g. chucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K21/00Propelling pencils
    • B43K21/02Writing-core feeding mechanisms
    • B43K21/027Writing-core feeding mechanisms with sliding tubelike writing-core guide
    • B43K21/033Writing-core feeding mechanisms with sliding tubelike writing-core guide with automatic feed by pressure during use of pencil

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は長手方向移動可能な掴みスリーブ内で締付可能
な芯を筆圧によって自動的に送るンヤープペンシルであ
って、 掴みス、リーブが、半径方向で弾性的な2つの
掴みあごを備えており、この掴みあごが軸方向で補償ば
ねの作用を受けておりかつ転動体を介して内円錐に当付
けられており、かつ、ペンシル先端部内でばね圧に抗し
て長手方向運動可能に支承された窓案内管内に芯が案内
されており、この芯案内管に、芯と摩擦接触する制動部
材が結合されている形式のものに関する。
この種のシャープペンシルでは、ばねの作用に抗してペ
ンシル先端部内に長手方向移可能に支承された芯案内管
によって自動的な芯送りが行なわれる。この芯案内管に
は、芯を摩擦力で掴む制動部材が固定されている。線を
引(ときに、芯だけでな(、芯の摩耗に従って芯案内管
も記録担体に接触してペンシル先端部内へ押戻される。
その場合、ペンシル先端部内の摩擦力のほかにばね力と
制動部材の摩擦とを上回る押圧力が加えられなければな
らない。使用者に不快な筆記感を与えな(・ように、筆
圧の他に付加的に加えられるこの押圧力はできるだけ゛
小さくなければならない。
窓案内管に当付けられた、すでに述べたいわゆる前押し
ばねは、わずかな変位量でも十分な弾発力を有し、これ
によって窓案内管の前進運動時に、閉じた掴みあごから
制動部材によって芯を引出して出発位置へ運動させるに
十分な軸方向力を生ぜしめなければならない。
芯に作用する比較的大きな筆圧を受止める掴みあごの開
閉は締付デツンユ内の内円錐によって長手方向の最短距
離で行なわれなければならない。掴みあごは一方向運動
機構の如く、筆圧に対しては芯を支持するとともに、反
対方向では、内円錐に対する相対的な軸方向の移動距離
ができるだけ小さい状態で、少なくとも、制動部材によ
って芯に作用する摩擦力に比して締付孔内での掴みあご
の摩擦力が小さくなる程度に芯の締付けを解除すること
ができなければならない。
掴みあごには軸方向でいわゆる補償ばねが作用しており
、この補償ばねが掴みあごを芯に圧着させる作用を有す
るため、窓案内管と一緒に芯を前進させるさいには、こ
の補償ばねの力を上回る力が作用しなければならない。
それゆえ、それぞればねの作用に抗して軸方向移動可能
な窓案内管及び掴みあごは、芯の前進のための掴みあご
の解放を保証するために、できるだけわずかな力で長手
方向に移動可能でなければならないとともに、筆圧によ
る芯の運動方向逆転時にはただちに芯と掴みあごとの間
の摩擦力を連続的に上昇させなければならない。しかも
その場合、掴みあごによる芯の保持力は筆圧に比して常
に若干大きくなければならない。
西独国特許出願公開第2611608号明細書によれば
、長手方向移動可能な窓案内管に作用するいわゆる前押
しばねに比して弱いいゎゆる補償ばねが締付部材に作用
する形式の/ヤープペンシルが公知である。この構成に
よれば、窓案内管がペンシル先端部から突出することに
よって、締付部材が解除されて、摩耗によって短くなっ
た芯が窓案内管と一緒に再び出発位置へ前進することが
できる。締付部材若しくは掴みあごの開閉に要する、内
円錐の斜めに傾斜した案内面に対する相対的な長手方向
運動時の摩擦力は転動体によって軽減される。特に、窓
案内管の運動の導入のための前押しばねによって克服さ
れなければならない、締付は状態で生じる静止摩擦につ
し・ても同じことが(・える。
筆圧の支持のために締付部材から芯へ伝達されるべき半
径方向の力を十分に大きくするために、内円錐の傾斜角
は著しくフラットに延びる必要がある。このようにすれ
ば、締付部材の軸方向運動時に、筆圧の支持のために締
付部材を芯に圧着すべき適当に大きな半径方向の力を生
せしめるに十分な効果的な伝達比が得られる。
しかし、他面において、窓案内管を前押しばねの作用下
で制動部材を介してペンシル先端部から突出させるさい
に芯をほとんど滑らないようにするためには、換言すれ
ば窓案内管の前端面とほぼ同一平面内に前進させるため
には、締付部材を簡単に芯から離すようにしなければな
らない。それゆえ、締付部材を開放する力は前押しばね
によって生ぜしめなければならず、これによって、大き
な筆圧によって内円錐内での締付部材の静止摩擦が自縛
作用の生じる近傍の大きさになってしまうという困難が
生じる。この状態では、窓案内管は制動部材と一緒に前
進する゛が、締付部材は依然として固定的に保持された
ままとなり、その結果、締付部材は窓案内管にまったく
追従できなくなるか又は遅れて追従することになる。こ
のような状態では、筆記担体上に窓案内管が接触しても
芯は窓案内管の出口から引込んでおり、使用者に不快を
与える。
筆記することができるためには、芯が筆記担体に接触す
るまで窓案内管が押戻されなければならない。このよう
な構造では、内円錐の斜めの案内面がフラットに延びて
いるために締付部材が自縛的に締けられて開放されない
事態も生じる。
西独国特許出願公開第2729320号明細書に開示さ
れた公知シャープペンシルでは、芯案内管のところの筆
記特性の改善のために、両方向(往復)で同様に作用す
る制動部材の代りに、締付部材若しくは掴みあごと同様
に、運動方向に依存した締付ロック機構の形式で作用す
る連行部材が設けられている。
この場合、ペンシル先端部内への芯案内管の移動性が容
易となるが、しかし逆の方向で芯の連行が行なわれなけ
ればならない。その場合、静止摩擦、軸受摩擦及び補償
ばねの力を上回るに十分な前押し力が作用する。
芯案内管のところに制動部材として一方向運動機構を使
用することによって、芯案内管は芯の摩耗時にわずかな
力でペンシル先端部内へ押戻される。同じ筆記特性を前
提とすれば、前述の制動部材の代りに一方向運動機構を
使用した方が前押しばねの力を大きくすることができる
この構造によって生じる内円錐のフラットな傾斜角から
掴みあごを解放するためには前押しばねの力を大きくす
ることが必要である。なんとなれば、この場合も、筆圧
が強いと掴みあごの静止摩擦の著しい増大が生じる慎れ
があるからである。
特開昭55−160881号公報に開示された公知シャ
ープペンシルでは、掴みあごの支承ポケット内に転動体
が挿入されている。この支承ポケットは、転動体が出発
位置で(第6図及び第4図参照)は最も深い個所に接し
、掴みあごの軸方向移動時に、急傾斜な若しくは著しく
漸増的に急勾配で上昇する転勤面上を転勤するように形
成される。しかし、傾斜が漸増的に増大しているので摩
擦の急激な上昇によってころがり運動が滑り運動に変っ
てしまうために、ころがり運動はまったく生じなくなる
か又は短距離でしか生じない。支承ポケットが芯長手方
向で延在する縦溝の形状を有している場合にも、支承ポ
ケット内及び内円錐に沿って転動体の滑り運動が生じる
(第6図及び第7図参照)。このように形成された支承
ポケットでは一極普通にペンシル先端を下に向けている
状態で掴みあごが開いたさいに一転動体が下方の制限面
に接触してしまい、そのため、筆圧発生時並びに掴みあ
ごの所要の短い軸方向運動発生時に、転動すべき距離が
もはや存在しないために転勤できない。このことの意味
するところは、筆圧が軸方向で1000pより大きくな
ることがあるので、掴みあごの締付孔内で筆圧を受止め
るために締付腕及び締付円錐に著しく高い半径方向の力
成分が作用するということである。このことを材料選択
時に考慮しなければならないので、従来では転動体を使
用する場合には掴みあと及び内円錐が金、属で製作され
るのが一般的であった。金属の加工に使用できる製作法
によって、従来では転動体が支持個所で点接触しかしな
い。
その上、これら部品の機能上必要な形状は高価な作業過
程、特に切削作業によってしか再現性を得ない。これら
部品は高い精度を給体必要とするので、要求された精度
を維持すべく工具の摩耗を適時補償するためには製作中
常時コントロールが必要である。
さらに、シャープペンシルの機能の改善に適用される、
部品の機械的に機能する細部の形状には狭い制限が課せ
られる。
0−5mよりも細い直径の芯を使用する場合の部品の小
さな寸法では、締付孔の切削加工は例えば回転する精密
切削工具によってのみ可能であり、この精密切削工具は
所要の硬度を有するために極めて折れやすい。その上、
掴みあご、転動体及び内円錐の材料選択は、各部品の接
触個所の大きな圧力を受止めなければならないのみなら
ず締付腕に十分な固有弾力を与えなければならないため
に困難を極める。
さらに別の問題点は、切削性を考慮しなければならない
ことにある。良好な加工性に鑑みて掴みあごを真ちゅう
から製作し、負荷能力例えば許容の面圧迫能力を硬質ク
ロム層の被覆によつて高めるのが効果的であるとされて
いる。申し分のない機能のために不可欠なこれらすべて
の手段によって、この種のンヤープペンシルの製作費が
高くなる。
本発明の課題は、掴みあごが、筆圧を支持するために短
い移動量で十分な保持力を芯に伝達することができかつ
同様に短(・移動量で簡単に芯を解放することができる
とともに、筆圧以外には著しい力を加える必要をな(し
て筆記感を損うことな(、その上、掴みあごが開放方向
及び閉鎖方向で可能な限り小さな摩擦力を上回るだけの
力によって移動可能であるような7ヤーゾペンンルを提
供することにある。
さらに、各部品は機能に則して形成されなければならず
、大量に生産しても高い均一な精度が得られなければな
らない。
この課題を解決した本発明の要旨は特許請求の範囲第1
項に記載した通りである。注入法によって掴みあごを製
作することによって、大量に製造しても均一で大きな精
度が得られ、これによって、位置のずれに起因して、折
れやすい芯へ伝達される剪断力がまったく生じない。鋭
角的に傾斜した側面を備えた締付溝の形状によって、軸
方向で作用する筆圧に対抗する芯の良好な締付が半径方
向の力によって確実に得られる。注入法によればさらに
、中実軸線に対して傾斜した転勤面が機能的に最良に形
成されてその横断面を転動体に適合させることができ、
これによって面圧迫を軽減することができる。
本発明の有利な1実施例では、掴みスリーブが、その案
内ヘッドに平らな結合面を備えた同形の2つの部分から
成り、各部分が芯のための供給孔によってさらに2つの
区分に区分されており、その一方の区分がウェブをかつ
他方の区分がこのウェブに適合した凹所を備えており、
この構成によって掴みスリーブが特別に高い製作精度で
簡単な注入型内で製作される。
次に図示の実施例につき本発明を具体的に説明する。
第1図に縦断面で示す本発明7ヤープペンシルはケーシ
ング1を有し、このケーシング1は一般通り適当な結合
形式、例えばねじ結合によってペンシル先端部2に結合
されている。ケーシング1内には締付プツンユ3が挿入
されており、締付ブツシュ3はペンシル先端部2の位置
決め孔4内で支持肩5への当付けによって定位置に位置
決めされている。別の減寸した孔7の支持肩6にリン〃
゛板8が定置に当付けられている。このリング板8内に
移動体9が支承されており、この移動体9の前端に芯系
内管10がプレスばめされている。移動体9はその逆の
端部(後端)に制動部材11を備えており、この制動部
材は種々の形式で公知でありかつ例えば溝内へ挿入され
たゴムリングの形状を有しており、これによって芯12
を摩擦によって掴むことができる。支持リング板8と、
移動体9に一体成形された突出部13との間に前押しば
ね14が予圧されており、これによって前押しばね14
は移動体を先方へ向けて弾発している。
掴みスリーブ15が締付ブツシュ3内に長手方向運動可
能に支承されている。本発明の1実施例に基づく掴みス
リーブ15は第15図及び第16図に詳細に示す如く、
2つの同形の部分から成っている。掴みスリーブ15は
案内ヘッド16を備えており、この案内ヘッド16はこ
の実施例では2部分から成り、平らな結合面17で互い
に組合わされる。各結合面17は芯12のための供給孔
18によって2つの区分1a20に区分されている。一
方の区分19にはウェブ21が、かつ他方の区分20に
はウェブ21に適合した凹所22が設けられている。
この構成によれば、2つの同形の部分を組合わせること
ができ、これによって、1つの環状肩23を備えた1つ
の案内ヘッド16が形成される。この環状肩23には半
円筒形のばね腕24が続いており、各ばね腕24にはそ
れぞれ掴みあご25が一体成形されている。掴みあご2
5では供給孔18が締付孔26へ連らなっており(第1
0図、第12図及び第14図)、この締付孔26は、各
掴みあご25に設けた締付溝27から成る。締付溝27
はV字形に形成された傾斜した側壁28を備えており、
この側壁28はその先端部のところでは半径29によっ
て互いに結合されている。
さらに、各掴みあご25には支承ポケット30が形成さ
れており、この支承ポケット30はペンシル先端部2へ
向かって中実軸線31から上昇する転勤面32を備えて
おり、この転勤面32には頂点33に類似したその最も
低(・個所に、ペンシル後端部へ向かって上昇する支持
面34が続いている。この支承ポケット30は転動体3
5を受容するのに役立てられ、この転動体35は掴みあ
ご25の休止位置でそれぞれ転勤面32と支持面34と
に接触する。
支承ポケット30は掴みあご25に比較的深く形成され
ており、転勤面32は側壁32.1によって、かつ支持
面34は側壁34.1によってそれぞれ制限されている
第1図及び第2図は、掴みあご25の開放位置を示す。
この位置では芯12は締付孔26に接触しない。拡散し
て形成された両掴みあご25は転動体35を介して締付
ブツシュ3の内円錐36に支持されている。内円錐36
の後方に段37が形成されており、この段37には案内
孔38が続いており、この案内孔38内には掴みスリー
ブ150案内ヘツド16が案内されている。
段37と案内ヘッド16の環状肩23との間に補償ばね
39が予圧されており、これによって、弾性腕24の固
有弾力による、内円錐36からの掴みあごの滑出が阻止
される。
締付グツンユ3の案内孔38内には芯容器40が案内さ
れており、この芯容器40はその前端に芯12のための
出口円錐孔41を備えておりかつ後端で操作ノブ42に
よって閉鎖されている。この芯容器は図面の冗長を避け
るため著しく縮少して図示されている。操作ノブ42に
一体成形された支持縁43と締付ブツシュ3との間に圧
縮ばね44が予圧されており、この圧縮ばね44は芯容
器40に固定的に差しはめられた操作ノブ42をケーシ
ング1のストッパ45に圧着せしめる。
第11図及び第12図に別の実施例が図示されており、
この実施例では、締付ブツシュ3の内面に傾斜した転勤
溝50が設けられており、これが内円錐36を形成して
いる。転動体51としてこの場合も、転勤溝50の横断
面形状に、′ 相応する球が配置されている。
第16図及び第14図は2つの実施例を組合わして図示
したもので、上半部に示す実施例では、樽形ころとして
形成された転動体53が締付ブツシュ3の内円錐36に
じかに接触している。樽形の転動体53は内円錐36の
一部分に適合した外周面を備えており、筆記中にこの転
動体53が第5図に示す位置に在るとき、内円錐36が
負荷される。
第13図及び第14図の下半部に示す実施例では、内円
錐36にじかに接触せずにこれに形成した転勤溝52の
底に接触した樽状の転動体53が使用されている。この
底は転動体の外面の形状に相応しておりこれによって、
シャープペンシルのいかなる作動位置においても転動体
530線接触が保証される。
作用 第1図乃至第8図は本発明に基づくシャープペンシルを
使用時の4つの主要な位置における機能部品の作用位置
を示したものである。特に転動面32と掴みあご25と
の間及び内円錐内での転動体の各位置が拡大図示されて
いる。尚第1図、第6図、第5図及び第7図の縦断面図
は図面の冗長を避けるために、ケーシング1、芯容器4
0及び圧縮ばね44は実際より極端に縮めて図示されて
いる。
ンヤープペンシルの筆記準備のために、まず芯容器40
内に収容された芯12が思案内管10へ搬送されなけれ
ばならない。そのことのために、ペンシル先端部2を下
向きにして操作ノブ42が押圧される。これによって、
第1図に示す如く掴みあご25が開く。これによって芯
12が移動体9のところに設けた制動部材11まで落下
する。芯は制動部材を自動的に貫通できない。芯12を
思案内管10の前端まで搬送するために、操作部材が再
度釈放され、思案内管10が第5図に示す如く支持物に
圧着される。
これによって移動体9及び制動部材11は、掴みあご2
5によって固定的に保持された芯12に差しはめられる
。支持物から思案内管10を遠ざけると、芯12が掴み
あご25から引出されてペンシル先端部2に対して相対
的に前方へ運動する。以上の運動を数回繰返すと、芯1
2が思案内管10の前端に達する。第1図はこの状態を
示す。これで筆記準備が終了する。掴みあご25を開放
するために、圧縮ばね44の作用に抗して芯容器40を
移動させる操作ノブ42によって掴みスリーブ15が同
様にペンシル先端部2へ向けて補償ばね39の作用に抗
して移動され、これによって、内円錐36が傾斜してい
るために掴みあご25が開き、芯12が締付孔26と接
触しなくなる。掴みスリーブト50半径方向外向きの固
有弾力が支持面34の傾斜角γ及び内円錐36の傾斜角
βとあいまって転動体35を内円錐360周面に漬って
滑動せしめて頂点33で係止せしめる。即ち、ばね腕2
4の固有の弾力と、内円錐36及び支持面340角度比
によって、転動体35が出発位置で頂点33内に確実に
止まる。
第6図は筆記準備のできたシャープペンシルの位置を示
す。操作ノブ42に外力が加えられていないため、操作
ノブ42はケーシング1のストッパ45に当付けられて
おり、それゆえ、芯容器40は掴みスリーブ15の案内
ヘッド16からある程度能れている。掴みあご25は補
償ばね39の作用によって内円錐36内へ引入れられて
おり、そのさい転動体35は、締付孔26の斜めの側壁
28が芯12に接触しないうちは頂点33を離れない。
しかし、側壁28が芯12に接触すると、掴みあご25
に付加的な締付力が作用し、この締付力が掴みあご25
の固有弾力に比して大きくなると、転動体35は比較的
大きな圧着力のために内円錐36及び転動面32を転動
する。補償ばね39が負荷軽減し、これによって斜めの
側壁28が芯12に接触した後に、転動体35は頂点3
3から離れるように転勤面32上を第4図でXで示す距
離だけ転勤する。この距離Xは転動体35の中心と頂点
33との間隔を表わす。
次いで第5図に示した如く、芯12若しくは思案内管1
0が支持物上に当付けられると、筆圧に応じて思案内管
10がペンシル先端部2内へ押込まれる。
芯12と、締付孔26の斜めの側壁28との摩擦によっ
て、掴みスリーブ15はさらに後方へ移動し、これによ
って転動体35が第4図に示す位置からさらに転動して
第6図に示す位置に達する。第4図に示す位置において
すでに補償ばね39の力によって大きな圧着力が転動体
35へ伝達されているが、この圧着力は筆圧によって生
じた芯12のこの運動によって増大し、これによって転
動体は頂点33から距離yまでさらに転動する。
その結果、掴みあご25と斜めの側壁28とに作用する
半径方向の力成分が著しく増大して片付孔26内で芯1
2を固定的に保持する。
次に芯12及び思案内管10が筆記支持物から離される
と、第7から判るように前押しばね14が移動体9をペ
ンシル先端部2内の前方のストッパへ運動せしめる。筆
記時に制動部材11を備えた移動体9が、掴みあご25
によって締付けられた芯12に沿って予め押戻されてい
るので、思案内管10が筆記支持物から離されると、制
動部材11と芯12との摩擦によって、芯12は移動体
9によってペンシル先端部2がら突出させられる。制動
部材11の摩擦力及び前押しばね14の力は掴みスリー
ブ15を補償ばね39の作用に抗して移動せしめるに十
分であり、掴みスリーブ15のこの移動によって、転動
体37は矢印Pの方向で転動する。この結果、掴みあご
25の締付孔26の半径方向の力成分が減少し、これに
よって芯12は締付孔26を滑ることができる。移動体
9がペンシル先端部2内の前方のストッパに衝突した後
に、すべての部品は再び第6図及び第4図に示す位置へ
戻る。これでシャープペンシルが筆記準備される。
移動体9による芯12の前押しは、芯12が締付孔26
を完全に離れるか、若しくは締付けるためには短くなり
過ぎたことによって筆圧を受止めることができなくなる
まで繰返し行なわれる。
芯12が短くなり過ぎた場合には、筆記支持物へペンシ
ル先端部を当付ければ、思案内管10は簡単にペンシル
先端部2内へ押入れられる。
この場合、使用者は、芯の残りが見えてくるまで思案内
管10を手によって押込め、出て来た芯の残りを手によ
って引出すことができる。芯の残りを取去った後、すで
に述べたように再び筆記準備がなされる。
利点 1、 切削加工によって製作されなければならない金属
から成る従来の掴みスリーブに対比して、本発明に基づ
(シャープペンシルに使用される掴みスリーブは、大量
に生産した場合でも特に寸法的な誤差に関して、変らな
い品質で製作される。これによって特に、転動体の対向
して位置する接触個所に軸方向のずれが生ぜず、従って
芯への剪断力も生じない。
2、掴みスリーブ及び締付グツクユの材料として注入可
能な材料、特にプラスチックを使用したことによって、
切削加工では製作できない、大量生産に適した表筒形状
が得られる。
少直径の芯の使用時には、斜めの側壁を備えた締付溝は
切削加工では製作できない。その上、このような小寸法
では転勤面及び支持面の形状の製作は切削加工では著し
い費用がかかる。なんとなれば、工具が迅速に摩耗し、
これに起因する形状及び位置の変化がしばしば修正され
なければならない上に、このことのために著しい時間が
かかるからである。
6、 転勤面の横断面に場合によって生じる形状のずれ
は、鋼から成る転動体とプラスチックから成る掴みあご
との間で所定稼働時間の後に補償されて、自動的に最適
な適合性が生じる。
4.2部分から成る掴みスリーブを使用するさいには、
組合わせ後に軸方向の位置狂いの生じない同形の部分が
使用される。
5、転勤面32の傾斜角αが内円錐の傾斜角に比して大
きいため、掴みあごの開閉運動のさいに、転動体35が
掴みあご25の固有弾力によって頂点33内に止まった
ままとなり、内円錐に清ってのみ滑る。転勤面32の傾
斜角αが比較的大きいこメによって、内円錐に作用する
水平方向(シャープペンシルの軸方向)の力H1に比し
て大きな、力の分解として表わせる水平方向の力H2が
生じる。これが内円錐36に沿って転動体が滑動する前
提である。転動体51.53は掴みあご25の開放時に
頂点33にとどまる。水平方向の力成分である力H1+
H2は摩擦力によって付加的に増大するが、しかしこの
ことは簡単のため無視する。これを無視しても機能的な
原理は変らない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に基づくシャープペンシルを
掴みあごを開いた状態で示す一部縮少縦断面図、第2図
は第1図の部分拡大断面図、第6図は第1図に示すシャ
ープペンシルにおいて補償ばねの作用によって掴みあご
が芯に接触した状態を示す一部縮少縦断面図、第4図は
第6図の部分拡大断面図、第5図は第1図に示すシャー
プペンシルにおいて掴みあごが筆圧を受けて閉じた状態
を示す一部縮少縦断面図、第6図は第5図の部分拡大断
面図、第7図は第1図に示すシャープペンシルにおいて
出発位置への芯の前進時に芯に接触して閉じた掴みあご
を示す一部縮少縦断面図、第8図は第7図の部分拡大断
面図、第9図は本発明の第1実施例に基づく掴みあと及
び締付グツシュの拡大縦断面図、第10図は第9図の球
を通る横断面図、第11図は本発明の第2実施例の第9
図同様の断面図、第12図は第11図の球を通る横断面
図、第16図は本発明の第6及び第4実施例を組合わせ
て示した図であって、上半部は第6実施例を示し、下半
部は第4実施例を示す第9図同様の部分縦断面図、第1
4図は第16図のころを通る横断面図、第15図は本発
明の1実施例に基づ(掴みスリーブの一部破断縦断面図
、及び第16図は同掴みスリーブの分解斜視図である。 1・・・ケーシング、2・・・ペンシル先端部、3・・
・締付グツシュ、4・・・位置決め孔、5,6・・・支
持肩、7・・・孔、8・・・リング板、9・・・移動体
、10・・・思案内管、11・・・制動部材、12・・
・芯、13・・・突出部、14・・・前押しばね、15
・・・掴みスリーブ、16・・・案内ヘッド、17・・
・結合面、18・・・供給孔、19.20・・・区分、
21・・・ウェブ、22・・・凹所、23・・・環状肩
、24・・・ばね腕、25・・・掴みあご、26・・・
締付孔、27・・・締付溝、28・・・側壁、29・・
・半径、30・・・支承ポケット、31・・・中実軸線
、32・・・転勤面、32.1・・・側壁、33・・・
頂点、34・・・支持面、34.1・・・側壁、35・
・・転動体、36・・・内円錐、37・・・段、38・
・・案内孔、39・・・補償ばね、4o・・・芯容器、
41・・・出口円錐孔、42・・・操作ノブ、43・・
・支持縁、44・・・圧縮ばね、45・・・ストンA、
50・・・転動溝、51・・・転動体、52・・・転動
溝、53・・・転動体 FIG、 5 FIG、7 手続補正書(方式) 昭和58年6 月30  日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第34724号2、
発明の名称 筆圧によって自動的に芯送シを行なうシャープペンシル 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称  アー・ウェー・ファーパー−カスチル4、復代
理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 長手方向移動可能な掴みス1ノーデ内で締付可能
    な芯を筆圧によって自動的に送るシャープペンシルであ
    って、 掴みス1ノープカー1半径方向で弾性的な2つ
    の掴みあごを備えており、この掴みあごが軸方向で補償
    (fねの作用を受けておりかつ転動体を介して内円錐に
    当付けられており、かつ、ペンシル先端部内でばね圧に
    抗して長手方向運動可能に支承された芯系内管内に芯が
    案内されており、この芯系内管に、芯と摩擦接触する制
    動部材カー結合されている形式のものにおいて、掴みス
    1ノーブ(15’)が、案内ヘッド(16)と、この案
    内ヘッド(、、,16)に、幾何学的な中心軸線(31
    )から拡散して一体形成された2つのばね腕(24)と
    、各ばね腕(24)の自由端に設けられたそれぞれ1つ
    の掴みあご(25)とから成り、各掴みあご(25)が
    、斜めの°側壁(2B)によって狭められた。芯(12
    )を受容するための締付溝(27)と、転動体(35)
    を受容するための支承ポケット(30)とを備えており
    、この支承ポケット(30)が、ペンシル先端部(2)
    へ向かって上昇した直な転勤面(32)と、頂点(33
    )に続いてペンフル後端へ向かって上昇する支持面(3
    4)とから形成されており、この転勤面(32)の横断
    面が転動体(35)の外面に適合しており、かつ、掴み
    スIJ −デ(15)が注入法によって製作されている
    ことを特徴とする筆圧によって自動的な芯送りを行なう
    シャープペンシル。 2、案内ヘッド(16)、ばね腕(24)及び掴みあご
    (25)から成る掴みスリープ(15)がプラスチック
    から成る特許請求の範囲第1項記載のシャープペンシル
    。 6、掴みスリープ(15)がガラス繊維強化されたプラ
    スチックから成る特許請求の範囲第2項記載のシャープ
    ペンシル。 4、掴みスリーブ(15)が2つの同形の部分から成り
    、各部分がその案内ヘッド(16)のところに平らな結
    合面(17)を備えておりかつ芯(12)のための供給
    孔(18)によって2つの区分(19,20)に分割さ
    れており、かつ、一方の区分がウェブ(21)を、他方
    の区分がこのウェブに適合した凹所(22)を備えてい
    る特許請求の範囲第1項記載のンヤーゾペンシル。 5 掴みあご(25)の支承ポケット(30)の頂点(
    33)が、それぞれ、締付孔(26)を形成する締付溝
    (27)の軸方向で中央に位置している特許請求の範囲
    第4項記載のンヤー70ペンンル。 6 頂点(33)に続く転勤面(32)及び支持面(3
    4)が掴みあご(25)内に一体に凹設されており、か
    つ側壁(32,1,34,1)によって制限されている
    特許請求の範囲第5項記載のシャープペンシル。 Z 締付孔(26)内で芯(12)が接触した状態で、
    転勤面(32)が中実軸線に対して傾斜角(α)を有し
    ており、この傾斜角(α)が内円錐(36)の傾斜角(
    β)に比して大きい特許請求の範囲第6項記載のシャー
    プペンシル。 8、内円錐(36)の傾斜角(β)が5°乃至100で
    あり、転勤面(32)の傾斜角(α)が15°乃至20
    °である特許請求の範囲第7項記載のシャープペンシル
    。 9 支持面(34)が傾斜角(γ)を有しており、この
    傾斜角(γ)が転勤面(32)の傾斜角(α)に等しい
    か又は大きい特許請求の範囲第8項記載のシャープペン
    シル。 10、支持面(34)と転勤面(32)が直角(#)を
    成す特許請求の範囲第9項記載のシャープペンシル。 11、外側の対応受として、締付ブツシュ(3)内に直
    径方向で対向して位置する転勤溝(50,52)が設け
    られており、この転勤溝の横断面が転動体(35,53
    )の外面に適合している特許請求の範囲第10項記載の
    シャープペンシル。 12、締付ブツシュ(3)がプラスチックから成る特許
    請求の範囲第11項記載のシャープペンシル。 13、転動体(35)が球から成る特許請求の範囲第1
    2項記載の7ヤープペンンル。 14、転動体(53)が樽形ころから成り、締付範囲匠
    おけるその外面の曲率半径が内円錐(36)の半径に相
    応匍している特許請求の範囲第10m記載のンヤープペ
    ンンル。 15、掴みスリーブ(15)の案内ヘッド(16)と、
    締付ゾッンユ(3)の案内孔(38)内の段(37)と
    の間に補償ばね(39)が緊縮されており、これの軸方
    向のばね力が、半径方向で弾性的なばね腕(24)によ
    って逆向きに掴みあご(25)に生じる軸方向の力成分
    に比して大きい特許請求の範囲第14項記載のンヤーゾ
    ペンシル。
JP3472483A 1982-03-05 1983-03-04 筆圧によつて自動的に芯送りを行なうシヤ−プペンシル Pending JPS58201696A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32079230 1982-03-05
DE19823207923 DE3207923C2 (de) 1982-03-05 1982-03-05 Feinminenstift mit durch den Schreibdruck bewirktem automatischem Vorschub der Mine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58201696A true JPS58201696A (ja) 1983-11-24

Family

ID=6157392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3472483A Pending JPS58201696A (ja) 1982-03-05 1983-03-04 筆圧によつて自動的に芯送りを行なうシヤ−プペンシル

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0088318A3 (ja)
JP (1) JPS58201696A (ja)
DE (1) DE3207923C2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191489U (ja) * 1984-05-31 1985-12-19 ぺんてる株式会社 ノツク式シヤ−プペンシル
JPS6225589U (ja) * 1985-07-30 1987-02-17
JPS62114788U (ja) * 1986-01-13 1987-07-21
JP2019069528A (ja) * 2017-10-06 2019-05-09 ゼブラ株式会社 シャープペンシル

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4571105A (en) * 1983-10-03 1986-02-18 Pentel Kabushiki Kaisha Lead engaging chuck mechanism for mechanical pencil
DE3336959C2 (de) * 1983-10-11 1994-09-22 Pentel Kk Spannzangenmechanismus für einen mechanischen Bleistift
EP0146128A3 (en) * 1983-12-15 1985-07-24 Micro Co., Ltd. Automatic mechanical pencil
EP0383412B1 (en) * 1986-10-30 1994-12-21 KOTOBUKI & CO., LTD. Lead chuck of mechanical pencil
DE3906806A1 (de) * 1989-03-03 1990-09-06 Staedtler Fa J S Klemmzange fuer fuellminenstifte
CN2152671Y (zh) * 1992-12-15 1994-01-12 郝钰 连续出铅的全自动铅笔机芯
US6011084A (en) * 1998-06-26 2000-01-04 Binney & Smith Inc. Erasable colored pencil lead
DE102004028310B9 (de) * 2004-06-12 2010-10-07 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen des Abschlusses eines Lichtleitfaserbündels

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535178U (ja) * 1978-08-30 1980-03-06
JPS56137997A (en) * 1980-03-31 1981-10-28 Pentel Kk Nose knock type propelling pencil

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2452906A (en) * 1946-06-07 1948-11-02 Collura Francesco Mechanical pencil of the pushbutton type
DE824454C (de) * 1948-10-02 1951-12-10 Albert Dinser Schreibstift
DE2260065C3 (de) * 1972-12-08 1979-07-19 Fa. A.W. Faber-Castell, 8504 Stein Fallminenstift mit verschiebbarer Mine
DE2447431C3 (de) * 1974-10-04 1979-12-13 Fa. A.W. Faber-Castell, 8504 Stein Füllminenstift mit verschiebbarer Mine
US4140408A (en) * 1976-08-20 1979-02-20 Pentel Kabushiki Kaisha Push type mechanical pencil
DE2729320C2 (de) * 1977-06-29 1982-07-22 Fa. A.W. Faber-Castell, 8504 Stein Füllminenstift mit durch den Schreibdruck bewirktem, automatischem Vorschub der Mine
DE2731330C2 (de) * 1977-07-12 1982-09-23 Gebr. Schmidt, Fabrik für Feinmechanik, 7742 St Georgen Füllminenstift
JPS6021273Y2 (ja) 1979-05-09 1985-06-25 パイロツトプレシジヨン株式会社 シヤ−プペンシル
DE3112869A1 (de) * 1980-03-31 1982-02-04 Pentel K.K., Tokyo "minenschreibermechanik"

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535178U (ja) * 1978-08-30 1980-03-06
JPS56137997A (en) * 1980-03-31 1981-10-28 Pentel Kk Nose knock type propelling pencil

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191489U (ja) * 1984-05-31 1985-12-19 ぺんてる株式会社 ノツク式シヤ−プペンシル
JPS6225589U (ja) * 1985-07-30 1987-02-17
JPS62114788U (ja) * 1986-01-13 1987-07-21
JP2019069528A (ja) * 2017-10-06 2019-05-09 ゼブラ株式会社 シャープペンシル

Also Published As

Publication number Publication date
EP0088318A2 (de) 1983-09-14
DE3207923A1 (de) 1983-09-15
EP0088318A3 (de) 1985-07-10
DE3207923C2 (de) 1984-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58201696A (ja) 筆圧によつて自動的に芯送りを行なうシヤ−プペンシル
US4729684A (en) Mechanical pencil
CN1051041C (zh) 自动铅笔的滑筒构造
KR200198145Y1 (ko) 2중척식샤프펜슬
US20020130155A1 (en) Holder for a drive piston of a setting tool
JPH0347907Y2 (ja)
US5882132A (en) Side knock-type mechanical pencil
JPH0121834Y2 (ja)
US5846009A (en) Writing tool
US4571105A (en) Lead engaging chuck mechanism for mechanical pencil
EP1061327A3 (en) Reseat system
JPH0440952Y2 (ja)
JPS5842154Y2 (ja) シヤ−プペンシルのガイドパイプスライダ
US3891329A (en) Writing implement
JPS6223678B2 (ja)
JPH0245031Y2 (ja)
JPH0228073Y2 (ja)
JPS6021273Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS6345320B2 (ja)
JPH0453980Y2 (ja)
JPH0228070Y2 (ja)
JPS5839918Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS5836556Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPH0636888U (ja) シャープペンシルのスライダ
JPS591839Y2 (ja) シヤ−プペンシル