JPS5820063A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS5820063A
JPS5820063A JP56118026A JP11802681A JPS5820063A JP S5820063 A JPS5820063 A JP S5820063A JP 56118026 A JP56118026 A JP 56118026A JP 11802681 A JP11802681 A JP 11802681A JP S5820063 A JPS5820063 A JP S5820063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
value
circuit
information
isolated point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56118026A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokawa Hayashi
林 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56118026A priority Critical patent/JPS5820063A/ja
Publication of JPS5820063A publication Critical patent/JPS5820063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は画像処理装置に係り、特に文書画像等に適用
し得る画像処理装置に関する。
従来、再生画像の地肌のノイズ除去のために適当な閾値
で原稿の濃度情報を切る方法が知、られている、この閾
値の調節は1例えば複写機の濃度調整ダイヤルによって
行ってい友。
この場合、良好1kIIII像を1値化再生するKII
しては充分効果があり、良好なコ値化か期待できる。
しかし、地肌レベルが高く有用な情報と地肌との濃度差
が小さい場合には良好な1値化が行えなかった。すなわ
ち、地肌のノイズを除去した際には原稿の有用情報も欠
落してし壕5おそれがあり。
逆に充分ノイズが除去できない場合も生じた。
この発明は1以上の様な従来技術の欠点を除去しようと
して成されたものであり1画偉情報を欠落することなく
地肌のノイズを除去できる高品質の1偉再生の可能な画
像処理装置を提供することができる。
この目的を達成するため、この発明によれば。
多値の入力1iiI偉情報を所定の閾値をもつてコ値化
する第1のJM化回路と、前記入力lTi1偉情報な前
記閾値よりも高―度側の閾値をも一5七−値化する11
F&−のa値化回路と、この’lAJのコ値化回路の出
力に対応する一合のうち注目する黒画素とこれに隣接す
る黒−嵩量の距離が一定値以上である一合にこの注目黒
画素を除去する孤立点除去回―と。
この孤立点除去回路の出力に対応する画像部分に隣接す
る非−像部分な強制的IIIcTog1部分に変更する
隣合処理回路と、前記IItの1値化回路及びこの隣合
処理回路の各出力のアンド条件をとる論理積回路とを具
えるよ5にする。
以下、添付図面に従うてこの発明の詳細な説明する。
sl図はこの発明の実施例に係る各過程を示すものであ
る。各図−)〜C)は実際には電気信1号として表われ
るものであるが、I!解を容易なものとするため視覚化
しである。
先づ、この発明によれば、l[稿をスキャナ(図示せず
)等によって画素単位で読取りムp変換器等を介して各
画素を多値レベル例えば/6段階に量子化する。この多
値レベルに量子化したlTi1偉が同図(IL)であり
1文書情報10と共和地肌の、ノイズ//も含んでいる
同図体)はこの棟なl11g1!に文書情報を欠落させ
ない程度の閾値を適用しコ値化を図ったものであり。
同図(転)の文字情報IOと略同程度の品質の文字情報
IO’f/C対して地肌のノイズ//’がある程度除去
されている。
一方、入力多値th偉(同■(sl) ) K対して、
同図し)で用いた閾値より4高濃度側の閾値をもって。
コ値化を施す、この際1文字情報74g自体に欠落が生
じいわゆる骨格画像と呼ばれるものとなるが。
地肌のノイズ/Sは大@に減少する。
また、この発明によれば、!8/図((1)の画像に対
して注目する黒画素とこれに隣接する黒画素間の距離が
一定値以上である場合に、轟該注目画素を取除く、いわ
ゆる孤立点除去の操作を行いノイズ/j’の減少を図る
(同図(e) )、この孤立点除去の手法は特開昭j/
 −1033号、特−昭j−−70フク31号。
特開昭12−/10!rコ?−1!、#開紹評−デJ3
30号等において各種の屯のが開示されている。
次に、この孤立点除去を施した骨格iii*に対し。
その−像部分/II′に隣接する非1mm部分に属する
画素を強制的に黒画素とし、非1mm部分を画像部分に
変更するいわゆる融合処理を施す(同図(・))。
この結果、太くなう次文字情報14が得られる。
最後虻、同図(ロ)及び(・)Kおける各画像のアンド
条件をとることにより1行間のノイズは除去され管た所
定の品質を維持した文字情報lりを具え喪所望の画像を
得ることができる。
賞1以上においては、msが文字Ii1gIIである場
合について説明し、この種のilIgIについてこの発
明が最も有効であるのはもちろんのことである。
しかし1例えば棒グラフ等文章行及び行間に類似のパタ
ーンとなる他のll1llllの画gIK適用しても効
果があるのは容l!IK理解されるであろう。
を光、各段階がディジタル処理であるかの如くに述ぺた
が1部分的にアナログ処理としてもよく例えば隅台処理
を了す璽グ処理としてもよく必ずしも画素単位の処理を
必要とし力い場合もある。
以上の方法を実行するための具体的構成を示すのがsl
図である。同図によれば、前処理回路JO。
i値化回路即、孤立点除去回路y、a懐化図化回路融合
処理回路り0.及び論理積処理回路10が示されている
前処理回路JOは、スキャナ(図示せず)等によって読
取ったアナリグ画像信号8゜を多値に量子化したディジ
タル画像情報8に変換するものであり1例えば第3図に
示す様な構成とすることができる。すなわち、最大値検
出回路3ハ平均値検出回路jJ、及びムD変換器3Jを
有する。最大値検出回路3ハ及び平均値検出回路3aは
それぞれアナログ画像信号8oのピークレベル及び平均
レベルを検出するアナーグ検出器であり、検知レベル信
号set # ”Hなそれぞれ出力する。
ムDf換器J3は信−1!El(l  e El@1 
a Setを入力信号とし、量子化レベルの最低値をそ
の時点の平均レベルB@、に、最大値を同時点のピーク
レベル6日6.に割振り、アナログ画sa号8゜を多値
のディジタル信号B、に、変換する。
ピークレベル及び平均レベルの検出時定数は装置の読取
り速度、処理単位に合わせて任意に選ぶことができ、ま
た場合によっては入力アナログ信号を蓄えるI処sti
iim分のバッフ1メモリを設け。
その中の最大値及び平均値を検出するよう和してもよい
コ値化回路餐は、多値の入ガ画像情報1.を所定の閾値
な%うてコ値化するものであり1例えば第参図に示す様
に比較6釘とメモリダコとを有して成る。
比較器ダlは所定のタイ電ングで入力画像情報日。
を閾値テ■、と比験し、信号の内容が機度に関して8t
Σテ■、であればl(黒)を出力し、]iく?■、であ
ればO(白)を出力するようなコ値化信号6′官を送出
する。こうした、信号8′、は必要−素数外だけメモリ
IJK一時記憶され次段忙送られる。
岡、ここで、閾値テH1は文字情報を毀損しない程度で
ある程度の地肌のノイズを除去できる値として設定して
おく。
孤立点除去回路Vは、J値化回路Qで1値化した信号s
Iを基に、前述の孤立点除去の処理を行うものである。
すなわち、信号a、の5ちから順次注目画素を設定し、
この注目画素が黒−素である場合に、この画素に隣接す
る黒−嵩量の距離をカウンタ及び演算装置の組合せによ
つて算出し。
この算出値t1一定値以上である場合に前記注目画素を
除去するようKする。こうして得られた信号   ゛を
回路内のメモIJKJI次蓄積させ必要忙応じて信号s
1として取出す・ 2価化回路Vは前述のコ値化回路餐と同様の構成である
が閾値のみが異なる。すなわち、コ値化回路りの閾値よ
りも高濃度@に閾値を設定し1画像信号日、を基に多少
の文字情報が欠落しても地肌のノイズが相当種度除去さ
れるようKする。いわゆる骨格画像B4が形成される。
融合処理回路りOは、前記孤立点除去回路sOの出力信
号8畠のうち黒画素となっている部分の周囲の画素を予
め定め九規則に基づいて黒−素に質換するものである。
論理積処理回路SOは、J値化回路60の出力84及び
融合処理回路り0の出力S−のアンド条件をとるもので
あり、この結果書られる信号8.が所望の画像(第1図
(f))を形成する。
この発明は1以上の様に構成することにより。
画像情報な灸落することなく地肌のノイズを除去でき、
高品質の画像再生が可能な画像処理装置を提供すること
かできる・
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の原理を示す処理行程図、S2図はこ
の発明の実施例の系統図、sJ図及び第参図はこの発明
の実施例の要部系統図である。 30・・・前処理回路、−1W・・・1値化回路、50
・・・孤立点除去回路、りθ・・・融合処理回路、tO
・・・論理積処理回路。 出願人代理人  猪  股     清第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多値の入力li儂情報を所定の閾値なもって1値化する
    my#)s値化回路と、前記入力画像情報を前記閾値よ
    りも高鰻度偶の閾値をもって1値化するIIJの1値化
    回路と、この第1のa値化回路の出力に対応する画像の
    うち注目する黒画素とこれに隣接する黒画素間の距離が
    一定値以上である場合にこの注目熱−素を除去する孤立
    点除去回路と。 この孤立点除去回路の出力に対応するiii偉部分に隣
    接する非画像部分を強制的に1偉部分に変更する隣合処
    理回路と、前記第1の1値化回路及びこの隣合処理回路
    の各出力のアンド条件をとる論理積回路とを具えて成る
    iil*処理装置。
JP56118026A 1981-07-28 1981-07-28 画像処理装置 Pending JPS5820063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56118026A JPS5820063A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56118026A JPS5820063A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5820063A true JPS5820063A (ja) 1983-02-05

Family

ID=14726221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56118026A Pending JPS5820063A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820063A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02216974A (ja) * 1989-02-17 1990-08-29 Hitachi Ltd 2値化信号処理装置
JP2018195262A (ja) * 2017-05-22 2018-12-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02216974A (ja) * 1989-02-17 1990-08-29 Hitachi Ltd 2値化信号処理装置
JP2018195262A (ja) * 2017-05-22 2018-12-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02100575A (ja) 画像処理装置
JPS5820063A (ja) 画像処理装置
JPS62219754A (ja) 画像読取り装置
KR100490244B1 (ko) 화상처리 시스템의 임계값에 의한 오차 확산방법
JPS60136476A (ja) 画像処理装置
JPS58215165A (ja) 線密度変換方式
JP3135311B2 (ja) 画像処理装置
JP3006460B2 (ja) 2値化画像処理装置
JP2509448B2 (ja) イメ―ジ情報量削減方法
JPH0965125A (ja) 画像データ処理装置
JPH0131344B2 (ja)
JPS6143078A (ja) 原稿画像処理方式
JPS61105973A (ja) 画信号処理方法
JPS6029872A (ja) 画像信号処理方法および画像信号処理装置
JPH0120835B2 (ja)
JP3014257B2 (ja) 文書読み取り装置
JPH0360276A (ja) 画情報読取り装置
JPS62281678A (ja) 画像処理装置
JPH1032705A (ja) 画像データ処理装置
JPS62137971A (ja) 画像処理方法
JPS6367079A (ja) 画像処理装置
JPH0470823B2 (ja)
JPS60236582A (ja) 画信号量子化方式
JPS63205237A (ja) 画像処理装置
JPH09121285A (ja) 画像処理装置