JPS5820005Y2 - 屋根パネル連結用梁構造 - Google Patents

屋根パネル連結用梁構造

Info

Publication number
JPS5820005Y2
JPS5820005Y2 JP15872578U JP15872578U JPS5820005Y2 JP S5820005 Y2 JPS5820005 Y2 JP S5820005Y2 JP 15872578 U JP15872578 U JP 15872578U JP 15872578 U JP15872578 U JP 15872578U JP S5820005 Y2 JPS5820005 Y2 JP S5820005Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
section
cross
roof
roof panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15872578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5576317U (ja
Inventor
孝韶 花谷
Original Assignee
日本軽金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本軽金属株式会社 filed Critical 日本軽金属株式会社
Priority to JP15872578U priority Critical patent/JPS5820005Y2/ja
Publication of JPS5576317U publication Critical patent/JPS5576317U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820005Y2 publication Critical patent/JPS5820005Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Awnings And Sunshades (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はサンルーム、テラス、温室等の屋根パネルを外
壁等に自由なる勾配にて結合固定する屋根パネル連結用
梁構造に関する。
従来サンルーム等の屋根パネル材を外壁に対して勾配を
自由に連結する装置としては第1図(実願昭5l−17
5379)の如き構造が知られている。
ところが従来法では屋根パネルを取付ける場合先ずA部
材を取り付けておき、これに対して屋根パネルの笠木を
構成する80部材を係合し角度調整の上固定するもので
あった。
即ち屋根パネルの縦框Bは屋根パネルの笠木部分を構成
する言うなれば上框に相当するB工部材とビス持B2に
より固定される各屋根パネル毎に角度調整の後に結合さ
れるものにして取付能率が低く作業性に欠点を有してい
た。
又ビス10により角度調整後一定の勾配に固定されるが
B1とAとの境い目より雨水が侵入して雨仕舞に於ても
欠点を有していた。
本案は此れ等の欠点を改良し高能率にして雨仕轡良く且
つ極めて安定した強度十分の連結用梁構造を提供するも
のである。
即ち本案の特徴はほぼ半円周断面の凹面又は凸面を有す
る第1梁と第2梁とを組み合せて安全強固な梁とし第1
梁を壁面に固定し第2梁を希望する勾配に於て第1梁と
結合固定するものにして第2梁の半円中央の内周に屋根
パネルと結合用の結合用突出部を具備せしめた構成にし
て、この屋根パネル連結用の梁はサンルーム等建屋の全
長通しの梁としたものである。
以下図面を参照しながら実施例につき説明する。
第2図は本案の側断面図にして1は建造物の外壁にして
、その外壁に屋根パネルが連結用梁構造を利用して取付
固定された状態を示したものにして、本実施例にては温
室用屋根パネルにして第3図は第2図に於てA−A’視
切断正面図である。
図に於て2は長尺通しの第1梁の断面にして中央は半円
より稍小なる凹円弧2aを形威しその上端には外側斜め
上方に壁体1にビス等にて取付は得る足3bを備へ、足
は強度上断面中空の細長多面体にして本体2と1体に形
成されてる。
同じく下端には外側下方に中空なる足2Cを具備し外壁
へフランジ面2dを利用してビス等にて固定されるので
上部足と下部足のフランジ間距離は大なる故極めて安定
した固定が可能である。
なお凹円弧の上端縁はシーリング材装填を目的とした窪
11が設けられている。
3は長尺通しの第2梁の断面にして其の形状は第1梁の
円弧に内接する凸円弧である半円であり、3a、3bは
屋根パネルとの接続部である。
即ち其の半円の上端及び下端には屋根パネル笠木(上框
)と嵌合する為めの係合溝3aが長手通しに設けられて
いる。
又半円の中央内側には屋根パネル笠木(上框)の深溝9
bの外周と互に突き当て結合するための結合突出部3b
を備へておる。
以上述べた第1梁及び第2梁は何れも本実施例に於ては
アルミニウム合金押出材により極めて精確な寸法に仕上
げられている。
4は本本屋根パネルの縦框にして4aはガラス装填用の
深溝4aである。
4bは本屋根パネルを構成する上框即ち本明細書にては
上框に特に笠木と称してるが笠木と結合固定するための
ねぢ持である。
5はガラスにして7はシーリング、8はパツキンである
9は笠木にして本屋根パネルの上框と兼用である。
笠木9は前記第2梁の保合溝3aと嵌合する突条9aを
其の両端に備えてる他、中央には第2梁の半円周のふと
ころ内に向けてコ字状の深溝9bを形成し第2梁の結合
突出部3bと突当てビス10にて結合固定され得る。
なお冒頭の本考案特徴として述べたる如く、第1梁の断
面が凸円弧である場合には、第1梁の断面に摺動可能に
接する第2梁の断面は凹部を形成する半円部であれば良
い。
次に組立取付の一実施例につき概略を述べると、先ず所
望長の第1梁を上下フランジ2dを利用して外壁に取付
け、第2梁を内接せしめて所期の勾配位置にて内接円周
をその内側よりビス10によりビス止めすることにより
所定の勾配にて屋根パネルを接続固定する準備は終った
予め縦框と笠木をねぢ持4bを利用して組立てた後、笠
木深溝9bと結合突出部3bを突当てビス10にて複数
個所にて結合固定した後、ビス頭にガラスが接し無い様
にパツキン8を挟入した後シーリング材7を介してガラ
ス5を装入することにより完了する。
勾配は長手通しの梁(第1、第2梁より構成)にて決定
してるので各屋根パネル毎に調整して角度を決める必要
は無い。
なお屋根パネルを連続して取付ける際に屋根パネルの平
面図にて左側の縦框を第3図の如き断面形状とし右側の
縦框4を第4図右側の形状とすると、各パネルは互に嵌
合して正確にして確実敏速な作業が可能である。
第5図は異なる梁の実施例である。
なお第1梁、第2梁との連結は第2梁の内側より行い上
縁の窪み11にシール材7を施すことにより水蜜性を確
実にするものである。
以上の如く本案連結用梁構造を採用することにより組立
現地工期の短縮が出来て下屋式温室等を簡単に正確強固
に完成するのに極めて寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法の側断面図、第2図は本案の側縁断面図
、第3図は第2図に於けるA−A’視切断正面図、第4
図は縦框の切断正面図、第5図は異なる実施例。 1・・・・・・外壁、2d・・・・・・フランチ、2・
・・・・・第1梁、3・・・・・・第2梁、2a・・・
・・・凹円弧、3a・・・・・・係合溝、2b、2C・
・・・・・足、3b・・・・・・結合突出部、4・・・
・・・縦框、9b・・・・・・笠木深溝、9・・・・・
・笠木(上框)、10・・・・・・ビス、9a・・・・
・・突条。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)外壁等へ屋根パネルを勾配自由に取り付ける連結
    固定構造に於て、断面はぼ半円なる円弧の両端より外側
    へ向けて壁体等への取付用の足を具備した第1梁と、前
    記第1梁の円弧に摺動可能に接する半内部及び屋根パネ
    ルとの接合部を具備したる第2梁とが所期の角度位置に
    て結合固定する屋根パネル連結用梁構造。
  2. (2)第1梁の断面が凹円弧で、第1梁の円弧に摺動可
    能に接する第2梁の断面が凸部を形成する半内部である
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の屋根パネルの連結
    用梁構造。
  3. (3)第1梁の断面が凸円弧で、第1梁の円弧に摺動可
    能に接する第2梁の断面が凹部を形成する半内部である
    実用新案登録請求の範囲第■項記載の屋根パネルの連結
    用梁構造。
  4. (4)第2梁の接続部が屋根パネル笠木と嵌合する保合
    溝及び半円の中央内周に形威されたる結合突出部にて螺
    着される接続部である実用新案登録請求の範囲第2項又
    は第3項記載の屋根パネル連結用梁構造。
  5. (5)第1梁と第2梁との結合固定が第2梁の半円の内
    側よりビス10にて螺着する実用新案登録請求の範囲第
    2項又は第3項記載の屋根パネル連結用梁構造。
JP15872578U 1978-11-20 1978-11-20 屋根パネル連結用梁構造 Expired JPS5820005Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15872578U JPS5820005Y2 (ja) 1978-11-20 1978-11-20 屋根パネル連結用梁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15872578U JPS5820005Y2 (ja) 1978-11-20 1978-11-20 屋根パネル連結用梁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5576317U JPS5576317U (ja) 1980-05-26
JPS5820005Y2 true JPS5820005Y2 (ja) 1983-04-25

Family

ID=29150862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15872578U Expired JPS5820005Y2 (ja) 1978-11-20 1978-11-20 屋根パネル連結用梁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820005Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233842Y2 (ja) * 1981-03-31 1987-08-29
JPH056341Y2 (ja) * 1987-09-24 1993-02-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5576317U (ja) 1980-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5820005Y2 (ja) 屋根パネル連結用梁構造
JPH0422690Y2 (ja)
GB2235476A (en) Improvements in or relating to the construction of panelled roofs
JP2581963Y2 (ja) 複合断熱サッシ材
JP4010634B2 (ja) 天井野縁構成用部材、天井野縁構造及び天井野縁組み付け方法
JPH0546563Y2 (ja)
JPH0347041Y2 (ja)
JPH0118729Y2 (ja)
JPS6136645Y2 (ja)
JPH0425515Y2 (ja)
JPS6344491Y2 (ja)
JP3384518B2 (ja) 公共用屋外トイレ
JPH0453385Y2 (ja)
JPS6018483Y2 (ja) 屋根パネル載設用接合部材
JPH0328661Y2 (ja)
JPS6223921Y2 (ja)
JPS5922231Y2 (ja) 二重窓の竪枠連結構造
JPH0413349Y2 (ja)
JPH0752274Y2 (ja) 屋根パーゴラ
JPH0240648Y2 (ja)
JPS601128Y2 (ja) 屋根用トラス
JPH022832Y2 (ja)
JP3520127B2 (ja) 簡易屋根の骨組み構造
JP2585431Y2 (ja) 天窓用型材の連結構造
JP2537782Y2 (ja) 組立建物の架空部材