JPS58199349A - 写真蝕刻のインライン装置 - Google Patents
写真蝕刻のインライン装置Info
- Publication number
- JPS58199349A JPS58199349A JP8151782A JP8151782A JPS58199349A JP S58199349 A JPS58199349 A JP S58199349A JP 8151782 A JP8151782 A JP 8151782A JP 8151782 A JP8151782 A JP 8151782A JP S58199349 A JPS58199349 A JP S58199349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- unit
- equipment
- exposure
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/16—Coating processes; Apparatus therefor
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は写真蝕刻のイノライン装置にかかり。
特に半導体ウェハに写真蝕刻を施すインライン装置の改
良に関する。
良に関する。
半導体ウェハに対する写真蝕刻工程に用いられる装置は
前処理装置の例えばスクラ/(、前処理ベークatのデ
ハイドレーションベーカー、フォトレジスト塗着装置の
スピンナー、プリベーキング装置のブリベーカー、露光
装置のマスクアライナ−1現律装置のデベロッパー、ポ
ストベーク装置L1目−ストベーカー、エツチング装置
のエツチャー等がある。最近叙上は連接した写真蝕刻(
以降PEPと略記)のインラインシステムが用いられて
いる。第1図にインラインシステムにおける各装置f(
ユニット)の配列を示す。図において、(1)はスクラ
バーユニット、 +2)G:!前処理ヘ−/) :x、
二’7 )、(31はスピンナユニット、(4)はプ
レベークユニット。
前処理装置の例えばスクラ/(、前処理ベークatのデ
ハイドレーションベーカー、フォトレジスト塗着装置の
スピンナー、プリベーキング装置のブリベーカー、露光
装置のマスクアライナ−1現律装置のデベロッパー、ポ
ストベーク装置L1目−ストベーカー、エツチング装置
のエツチャー等がある。最近叙上は連接した写真蝕刻(
以降PEPと略記)のインラインシステムが用いられて
いる。第1図にインラインシステムにおける各装置f(
ユニット)の配列を示す。図において、(1)はスクラ
バーユニット、 +2)G:!前処理ヘ−/) :x、
二’7 )、(31はスピンナユニット、(4)はプ
レベークユニット。
15)はマスクアライナ−ユニット、(6)はデベロッ
パユニット、 (71はポストベークユニット、 (8
)はエツチャーユニ゛ノドを夫々示す。この特徴は、従
来の嘆工程、曝能機による処理方法に比べ、工程所要時
間が短縮できると同時に直接には人が工程に介入しない
ので、ミス、むら1個人差等がなく品質や歩留の向上が
はかれる利点がある反面次にあげる問題がある。
パユニット、 (71はポストベークユニット、 (8
)はエツチャーユニ゛ノドを夫々示す。この特徴は、従
来の嘆工程、曝能機による処理方法に比べ、工程所要時
間が短縮できると同時に直接には人が工程に介入しない
ので、ミス、むら1個人差等がなく品質や歩留の向上が
はかれる利点がある反面次にあげる問題がある。
インライン装置の問題点として、各工程に処理時間差が
あると装置のスループットは最長の処理時間を費やす工
程できめられるので、各工程′J)処理時間バランスを
合わせるように設定する盛装がある。
あると装置のスループットは最長の処理時間を費やす工
程できめられるので、各工程′J)処理時間バランスを
合わせるように設定する盛装がある。
一般にレジスト塗着前のウェハの一度は、レジストの種
類にもよるが常温が最適とされている。
類にもよるが常温が最適とされている。
これが80℃以上の高温での塗着は熱かぶりによるレジ
スト材の架橋の問題が発生する。すなわら、l/シスト
膜厚の不均一と露光感度にむらを生じてパターンの形成
に支障を生ずる。また、露光前にウェハの温度が高いと
常温のマスクに対してピッチずれを生ずるので、要求さ
れる解像度が得られないことと、マスクにレジストが固
着して不良番こなる欠点がある。
スト材の架橋の問題が発生する。すなわら、l/シスト
膜厚の不均一と露光感度にむらを生じてパターンの形成
に支障を生ずる。また、露光前にウェハの温度が高いと
常温のマスクに対してピッチずれを生ずるので、要求さ
れる解像度が得られないことと、マスクにレジストが固
着して不良番こなる欠点がある。
しかし、諸Vc蓋を直列に連接してイノラインタイプに
すると、ウェハは連続し°C各装置を流れるので前処理
ベー//(約200℃)後に空気中に′C放冷させると
常温に至るまで第3図に(4)曲線で示すように約12
0秒以上を要するので、サイクルタイムの目標を約30
〜50秒にとると大きな障杏になる。そこでこれを装着
内で吸収させるようにストレージバッフγ等を設けると
ラインバランスが崩れることと、ウェハがストックされ
るので1稲所要時間の短縮、連続処理による品質の向上
等が期待できなくなる。
すると、ウェハは連続し°C各装置を流れるので前処理
ベー//(約200℃)後に空気中に′C放冷させると
常温に至るまで第3図に(4)曲線で示すように約12
0秒以上を要するので、サイクルタイムの目標を約30
〜50秒にとると大きな障杏になる。そこでこれを装着
内で吸収させるようにストレージバッフγ等を設けると
ラインバランスが崩れることと、ウェハがストックされ
るので1稲所要時間の短縮、連続処理による品質の向上
等が期待できなくなる。
この発明は叙上の背景技術の問題点を改良するためのも
ので、ウェハを連続して処理できる改良されたインライ
ン装置11を提供する。
ので、ウェハを連続して処理できる改良されたインライ
ン装置11を提供する。
〔発明の4a9り
ウェハのPEPのインライン装置において、前処理ベー
ク装置とフォトレジスト塗着装置間、およびプレベーク
装置と露光装置の間に冷却部を設け。
ク装置とフォトレジスト塗着装置間、およびプレベーク
装置と露光装置の間に冷却部を設け。
盾温にてフォトレジスト塗着と露光とを施すようにした
ことを特徴とする。
ことを特徴とする。
この発明を15Ii!IIIIAfIlにつき以下に詳
説する。
説する。
第2図番こ示すように、前処理ベークユニット(21と
次のレジスト塗着ユニット(3)との間に第1のウェハ
冷却装置(9)、プレベークユニット(4)と露光のた
めのマスクアライナ−ユニット15)との間に第2のウ
ェハ冷却装置(φを夫々設けてなる。上述のいずれのウ
ェハ冷却fcfl19+、+φともウエトの温度を常温
に下げるため冷却媒体としてはM4図に示す平板状のブ
ロックOIでよい。これを構成する社員はアルミニウム
のように熱伝導率の大きいものを柑い、その平板状の上
向にウェハを嶺触させて冷却させる。あるいは、上面に
ステンレス板を貼看してもよい。なお、上記ブロックの
容量(体積。
次のレジスト塗着ユニット(3)との間に第1のウェハ
冷却装置(9)、プレベークユニット(4)と露光のた
めのマスクアライナ−ユニット15)との間に第2のウ
ェハ冷却装置(φを夫々設けてなる。上述のいずれのウ
ェハ冷却fcfl19+、+φともウエトの温度を常温
に下げるため冷却媒体としてはM4図に示す平板状のブ
ロックOIでよい。これを構成する社員はアルミニウム
のように熱伝導率の大きいものを柑い、その平板状の上
向にウェハを嶺触させて冷却させる。あるいは、上面に
ステンレス板を貼看してもよい。なお、上記ブロックの
容量(体積。
表面積)は装置のサイクルとウェハの熱容量とから装置
サイクル内にブロックに伝導された熱が放熱できる容量
であればよい。
サイクル内にブロックに伝導された熱が放熱できる容量
であればよい。
さらに、ウェハ冷却装置は第5図に示すように、上面が
平面に形成されたフィンQllでも、さらには第6図に
示すように冷却機能を有する恒温室fi3の上面を平向
に形成し、この平面上に載置されたつ、 ・エバを所定
の温度、例えば40℃に管理するようにしでもよい。な
お、この場合にも、上面はアルミニウムでも、ステンレ
スで形成されてもよい。
平面に形成されたフィンQllでも、さらには第6図に
示すように冷却機能を有する恒温室fi3の上面を平向
に形成し、この平面上に載置されたつ、 ・エバを所定
の温度、例えば40℃に管理するようにしでもよい。な
お、この場合にも、上面はアルミニウムでも、ステンレ
スで形成されてもよい。
この発明によれば、第3図に示すようにウェハJ)tM
+&を常温まで下降させるのに、従来120秒を費p
していたものが19!lとして第3図に曲線(81で示
す20秒で達成できるので、装置のラインバランスを崩
すことなく最適の状態で次の工程に移すことがiil’
能になった。
+&を常温まで下降させるのに、従来120秒を費p
していたものが19!lとして第3図に曲線(81で示
す20秒で達成できるので、装置のラインバランスを崩
すことなく最適の状態で次の工程に移すことがiil’
能になった。
この発明により所望の時間、すなわち、装置における1
サイクル時間内でベーキング後のウェハ偏度を常温また
は任意の温度まで下降させることが司−能になったので
、高温によるレジストの熱かぶり、露光時のピッチずれ
、およびマスクにレジ&トの固着間龜等が解消された。
サイクル時間内でベーキング後のウェハ偏度を常温また
は任意の温度まで下降させることが司−能になったので
、高温によるレジストの熱かぶり、露光時のピッチずれ
、およびマスクにレジ&トの固着間龜等が解消された。
叙上により継続して高品實のPgPが施せるインライン
装置となり、サイクルタイムの確守1品實、歩留が良好
に得られるようになる顕著な利点がある。
装置となり、サイクルタイムの確守1品實、歩留が良好
に得られるようになる顕著な利点がある。
M1図は従来のPi!Pのインライン装置構成を示すブ
ロック図、第2図はこの発明の1実施例のPEPのイン
ライン装置構成を示すブロック図、第3図はウェハの温
度F降を示す線図、・m4図1.Cいし第6図はいす社
も夫々がウェハの冷却装置を示す斜イに図である。 1 スクラバーユニット(前処畦装置)2
前処理ベークユニット(tjil処哩ベーク装置
) 3 スピンナユニット(フォトレノスト塗看装
置) 4 ブレベークユニット(7レベーク装#) 5 マスク了ライナーユニット(露光装置) 6 デベロッパユニット(現111flk)7
ホストベークユニ°ノド(ボスlベーク装置
) 8 エツナヤーユニット(エツチング装置) 9 第1のウェハ冷却装置 9′ 第2のウェハ冷却装置 In ブロック(冷却装置)11
フィン(冷却装置) I2 恒温室(冷却装置) 代理人 弁理士 井 十 −2男 第 4 図 第 5 図 me図
ロック図、第2図はこの発明の1実施例のPEPのイン
ライン装置構成を示すブロック図、第3図はウェハの温
度F降を示す線図、・m4図1.Cいし第6図はいす社
も夫々がウェハの冷却装置を示す斜イに図である。 1 スクラバーユニット(前処畦装置)2
前処理ベークユニット(tjil処哩ベーク装置
) 3 スピンナユニット(フォトレノスト塗看装
置) 4 ブレベークユニット(7レベーク装#) 5 マスク了ライナーユニット(露光装置) 6 デベロッパユニット(現111flk)7
ホストベークユニ°ノド(ボスlベーク装置
) 8 エツナヤーユニット(エツチング装置) 9 第1のウェハ冷却装置 9′ 第2のウェハ冷却装置 In ブロック(冷却装置)11
フィン(冷却装置) I2 恒温室(冷却装置) 代理人 弁理士 井 十 −2男 第 4 図 第 5 図 me図
Claims (1)
- 半導体ウェハに対する前処81!装置、前処理べ−り装
置、フォトレジスト塗着装置、プレベーク装置、フォト
レジスト膜に対する露光装置、および現師装置、ポスト
ベーク装置、およびエッチノブ装着を直列に連接したイ
ンラインhwのF111記各装置に半導体ウェハを通過
させて写真Tdi@を施ず写真蝕刻のインライン装置に
おいて、前処理ベーク装置とフォトレジスト塗着装置間
、およびプレ・・−り装置と露光装置間に冷却部を備え
たことを特徴とする写真蝕刻のイノライン装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8151782A JPS58199349A (ja) | 1982-05-17 | 1982-05-17 | 写真蝕刻のインライン装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8151782A JPS58199349A (ja) | 1982-05-17 | 1982-05-17 | 写真蝕刻のインライン装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58199349A true JPS58199349A (ja) | 1983-11-19 |
Family
ID=13748531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8151782A Pending JPS58199349A (ja) | 1982-05-17 | 1982-05-17 | 写真蝕刻のインライン装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58199349A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61147527A (ja) * | 1984-12-21 | 1986-07-05 | Toshiba Corp | レジストパタ−ンの形成方法 |
JPS6284517A (ja) * | 1985-10-08 | 1987-04-18 | Kuretsuku Syst:Kk | 感光剤塗布処理装置 |
US4717645A (en) * | 1983-01-19 | 1988-01-05 | Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for forming resist pattern |
US4840874A (en) * | 1986-09-25 | 1989-06-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method of forming resist pattern |
JPH01238664A (ja) * | 1988-03-18 | 1989-09-22 | Toppan Printing Co Ltd | 現像処理機構を有する処理装置 |
JPH0268921A (ja) * | 1988-09-02 | 1990-03-08 | Tokyo Electron Ltd | レジスト処理装置 |
JPH07263654A (ja) * | 1995-03-27 | 1995-10-13 | Hitachi Ltd | 固体撮像装置の製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5227367A (en) * | 1975-08-27 | 1977-03-01 | Hitachi Ltd | Photo resist processing apparatus |
JPS5352071A (en) * | 1976-10-22 | 1978-05-12 | Hitachi Ltd | Baking unit of plate-shaped object |
JPS5375863A (en) * | 1976-12-17 | 1978-07-05 | Hitachi Ltd | Sutomatic printing develop and baking devices for photo masks |
-
1982
- 1982-05-17 JP JP8151782A patent/JPS58199349A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5227367A (en) * | 1975-08-27 | 1977-03-01 | Hitachi Ltd | Photo resist processing apparatus |
JPS5352071A (en) * | 1976-10-22 | 1978-05-12 | Hitachi Ltd | Baking unit of plate-shaped object |
JPS5375863A (en) * | 1976-12-17 | 1978-07-05 | Hitachi Ltd | Sutomatic printing develop and baking devices for photo masks |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4717645A (en) * | 1983-01-19 | 1988-01-05 | Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for forming resist pattern |
JPS61147527A (ja) * | 1984-12-21 | 1986-07-05 | Toshiba Corp | レジストパタ−ンの形成方法 |
JPH0241896B2 (ja) * | 1984-12-21 | 1990-09-19 | ||
JPS6284517A (ja) * | 1985-10-08 | 1987-04-18 | Kuretsuku Syst:Kk | 感光剤塗布処理装置 |
US4840874A (en) * | 1986-09-25 | 1989-06-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method of forming resist pattern |
JPH01238664A (ja) * | 1988-03-18 | 1989-09-22 | Toppan Printing Co Ltd | 現像処理機構を有する処理装置 |
JPH0268921A (ja) * | 1988-09-02 | 1990-03-08 | Tokyo Electron Ltd | レジスト処理装置 |
JPH07263654A (ja) * | 1995-03-27 | 1995-10-13 | Hitachi Ltd | 固体撮像装置の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6518548B2 (en) | Substrate temperature control system and method for controlling temperature of substrate | |
WO2022105232A1 (zh) | 空气桥制作方法、空气桥及电子设备 | |
US4840874A (en) | Method of forming resist pattern | |
JPS58199349A (ja) | 写真蝕刻のインライン装置 | |
US6436482B2 (en) | Substrate heating method | |
JPS63184330A (ja) | フオトレジストのベ−ク装置 | |
KR19990072941A (ko) | 치수정밀도가높은포토마스크를형성할수있는포토마스크형성방법및열처리장치 | |
JPH07142356A (ja) | レジスト・パターン形成方法およびこれに用いるレジスト・パターン形成システム | |
JPS6331108A (ja) | Soi素子の製造方法 | |
JPS6021522A (ja) | レジストパタ−ン形成方法 | |
JPH11194506A (ja) | パターン形成方法 | |
JPS63110635A (ja) | 電子ビ−ム描画装置用アパ−チヤ | |
US11996319B2 (en) | Manufacturing method of air bridge, air bridge and electronic device | |
JPH09230607A (ja) | レジストパターンの形成方法 | |
JP2002008965A (ja) | ステンシルマスク基板及びその基板の製造方法、並びにその基板を用いたステンシルマスク及びそのマスクの製造方法 | |
JPH08186100A (ja) | プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法 | |
JP2001185471A (ja) | 加熱処理装置及びパターン形成方法 | |
JP2000124096A (ja) | 熱処理炉装置 | |
JPH05264572A (ja) | 半導体式加速度センサの製造方法 | |
JPS61150336A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS62194628A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH01236627A (ja) | レジストパターンの形成方法 | |
JPH06216020A (ja) | 基板熱処理装置 | |
JPH05335227A (ja) | 半導体基板処理装置 | |
JPH05110088A (ja) | 薄膜トランジスタ回路の製造方法 |