JPS58198978A - 撮像光学系 - Google Patents

撮像光学系

Info

Publication number
JPS58198978A
JPS58198978A JP57081412A JP8141282A JPS58198978A JP S58198978 A JPS58198978 A JP S58198978A JP 57081412 A JP57081412 A JP 57081412A JP 8141282 A JP8141282 A JP 8141282A JP S58198978 A JPS58198978 A JP S58198978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
spatial frequency
color
filter
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57081412A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0620316B2 (ja
Inventor
Masanori Sato
正典 佐藤
Shusaku Nagahara
長原 脩策
Kenji Takahashi
健二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57081412A priority Critical patent/JPH0620316B2/ja
Priority to US06/494,449 priority patent/US4626897A/en
Priority to AT83104849T priority patent/ATE18701T1/de
Priority to EP83104849A priority patent/EP0094676B1/en
Priority to DE8383104849T priority patent/DE3362589D1/de
Publication of JPS58198978A publication Critical patent/JPS58198978A/ja
Publication of JPH0620316B2 publication Critical patent/JPH0620316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/0988Diaphragms, spatial filters, masks for removing or filtering a part of the beam
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/46Systems using spatial filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/10Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
    • H04N23/12Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths with one sensor only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は撮像光学系、特にドツト状色分解フィルタケ有
するカラービデオカメラの光学系に関するものである。
はじめにストライブ状色分解フィルタで発生する擬信号
とその抑圧について述べる。
従来の単管式カラー撮儂管では、ストライプ状色分解フ
ィルタが用いられる。第1図(aJにストライプ状色分
解フィルタの従来例を示す。このフィルタはRGB3原
色エリなり、色は水平方向にのみ変調されている。した
がってストライプ状色分解フィルタを用い′C,vi1
合、水平方向の空間周波数と色分解フィルタのくり返し
ピッチとのビートにより色の擬信号が発生する。次に色
の擬信号の発生について説明する。第1図(b)に伯)
に示した色分解フィルタのくり返しと同じピッチでくり
返す空間周波数?持つ黒白のストライブを示す。この黒
白のストライブ’t (a)に示したフィルタで撮像す
ると、Hの部分に常に大きな出力があり、GとBには小
さな出力が出る。このため実際には白黒のストライブで
あるにもかかわらず、モニター上では赤の色が着く。こ
のR信号は擬信号で、色モワレと呼ばれ、画質を著しく
劣化筋せる。
従来、これらの擬信号を除く方法として水晶板等のgt
屈折板を用いた空間周波数フィルタが用いられている。
これは上述したような色分解フィルタのピッチとビート
ラ起こす空間周波数を制限するものである。水晶フィル
タのレスポンス関数R(f)は(1)式で与えられる。
ここでfは空間周波数、fOはトラップ周波数であり水
晶板の厚み等で可変である。
・ さらに、他の空間周波数フィルタとして複数の複屈
折板を用いた方式が実公昭47−18689に提案され
ている。筐た煩数の複屈折板間に174波長板を配置す
るものが特公昭51−14033に示嘔れている。
これら従来の方法は、撮像管等に用いられるストライプ
状色分解フィルタのように色が水平方向のみにKf14
しである場合の色の擬信号抑圧には充分の効果を有する
しめ・シ、固体撮像索子は限られた画素数で解儂度を高
くシ、カっ色モワレを少なくする目的でドツト状色分解
フィルタを用い、色を水平および垂直方向に変調するこ
とが行なわれている。
以下、第2図のドツト状色分解フィルタを用いて色が水
平および垂直方向に変調されていることを示し、上述の
空間周波数フィルタでは擬信号が抑圧できない理由を述
べる。第2図の例では色分解フィルタはホワイトW、イ
エローY0、シアンCYおよびGからなっている。これ
らより赤信号Rおよび青信号Bの復調演wを次に示す。
R=W+Y、−Cy −G  ・・・・・・・・・ (
2)B”W+Cy  Y−G  ・・・・・・・・・ 
(3)(2)に示す凡の復調演算を第2図に示す色フィ
ルタの配置に対応させて考えると、WとY、の斜め方向
に配置された2つの信号の和よりCyとGのこれも斜め
方向に配置された信号の和を減算することになる。これ
より、色信号の復調演11Fi水平および垂直の両方向
より行うことになる。
したがって色復調演算に関し、擬信号には色分解フィル
タの水平方向くり返しピッチと水平方向空間周波数のビ
ートさらに垂直方向くり返しピッチと垂直方向空間周波
数のビートの2成分が存在する。このため前述の水平方
向等の一方向のみに対する9間周波数フィルタでは一方
向の擬信号抑圧効果のみ得られるだけである。
以上の点よりドツト状色分解フィルタを用いた撮像素子
の擬信号抑圧のために新しい構成の空間周波数フィルタ
が望1れていた。
本発明の目的はドツト状色分解フィルタを有する撮像光
学系で発生する擬信号全抑圧する空間周波数フィルタを
提供することにある。
本発明は、水平および垂直の両方向にフィルタ特性を持
たせ、擬信号を発生させる水平および垂直の空間周波数
を抑えるものである。このために空間周波数フィルタの
方向(すなわち複屈折板の像のすれる方向)が異なるよ
うに設置した複数枚の複屈折板の間に、174波長板ま
たは旋光板等の光学板を配する構成を取る。
以下、本発明の実施例を第3図を用いて説明する。構成
は複屈折板1と2をその像のずれ方向が異なるように配
置しその間に1/4波長板3を設置するものである。
はじめに複屈折板について第3図を用いて説明する。複
屈折板1に自然光が入射光4として入射した場合、この
光は光軸に垂直に振動する直線偏光(正常光5)と光軸
に平行に振動する直線偏光(異常光6)の2つに分かれ
る。複屈折板1の屈折率は正常光5と異常光6に対して
異なり、図に示すように2つの光路に分力為れ2重像と
なる。
ここで上記の正常光と異常光は偏光面が直交する2つの
直線偏光であり、自然光に対しては異常光と正常光の光
の強度比はl:1となる。これは、自然光が各方向を向
いた直線偏光の集まりだからである。
次に174波長板について説明する。174波長板は光
をほぼ174波長7’2け遅延させるプラスチック等で
つくられた光学板である。この174波長板は直線偏光
を楕円偏光に変換する。直線偏光の伽動面が1/4波長
板の主要面となす角度を特とする特にθ=45 の時は
楕円偏光の特別な場合として円偏光となる。第3図にお
いて、直線偏光である正常光5と異常光6は1/4v長
板3にエリ互いに90 位相の異なる2つの円偏光5′
と6′に変換される。
円偏光に対し複屈折板は、自然光に対すると等価の作用
をする。したがって円偏光5′は複屈折板2によりおの
おの強度の等しい正常光7と異常光8に分かれる。円偏
光6′に対しても同様に正常光9と異常光10に分かれ
、像は各点強度の等しい4重像となる。第3図ではレン
ズ系11と撮像素子12の間に複屈折板と174波長板
を設置し比例を示したが、複屈折板および1/4波長板
は撮像素子の前ならば撮像光路のどの位置に設置しても
効果に変わりはない。第4図にこの4重像の模式図を示
す。図中の距離Cおよびdは複屈折板1または2による
2重像のずれ距離であり、複屈折板の厚さにより決まる
値である。角度αは複屈折板1と2の像のずれ方向の角
度であり、本実施例の場合はtXぼ90 である。4重
f#Fi各点強度の等しい長方形で、水平および垂直の
各方向に対して対称性が良い。
この時の空間周波数に対するフィルタ特性は水平および
垂直の各方向で(1)式に示し念ものである。
1 トラップ周波数foは、像のずれ距離Cおよびdにより
決する。本実施例の色フィルタは第2図に示したもので
あり、横方向ピッチ23μm、縦方向ピッチ13.5μ
mである。ここで、一つの色、たとえばWに着目すると
、くり返しはそれぞれ横お工び縦方向のピッチの2倍と
なっており水平方向の絖み出しはクロック周波数7.1
6MH:lで行なっているので各色のくり返し周波数は
その半分の3.58MH2となる。したがって空間周波
数3.58MH2(約280TV本)付近が、色の蒙信
号となって低域へ混入する。垂直方向には525TV不
付近の空間周波数が色の棲信号となり低減へ混入する。
これらの色の擬信号を抑圧するためには水平方向3.5
8MH2(約280TV本)および垂直力向52 S 
TV本付近の空間周波数を抑える必要がるる。そのため
には2枚の複屈折板を像のずれる距離み23μmおよび
13.5μmとなる厚ざすなわちそれぞれ約3.9m、
2.3samとし、前者の像ずれ方向を水平方向に、後
者の像ずれ方向を垂直方向に散り、その間に174波長
板を設置する。     1 以上、−例としてドツト状色分解フィルタの擬信号抑圧
について述べたが、これは、他のドツト状色分解フィル
タあるいはストライブ状色分解フィルタの場合も色が水
平および垂直方向に変調されている時発生する。
擬信号抑圧に対して、大きな効果を有する。
次に一般的な空間周波数フィルタの設計方法の例を示す
。はじめに擬信号を発生させる空間周波数を調べる簡単
な方法を示す。第5図はゾーンプレートでありこのパタ
ーンは同心円か各方向に中心からの距離に反比例したピ
ッチで描かれ、外側はど高い空間周波数を持つ。このパ
ターンを実際に撮像すればどの方向にどの周波数で擬信
号が発生する力1わかる。たとえば、第6図に擬信号の
例を示す。図ではわかり千すくするため第1象限のみを
示した。他の象限は対称形である。図中A、 Bが豐信
号であり、図中f、が擬信号を発生する水平方向空間周
波数の値、fvが垂直方向空間周波数の値である。空間
周波数フィルタの特性としては水平方向のflI′J?
工び垂直方向f”v付近の空間周波数の値をトラップす
る。ここでトラップ周波数k f txおよびfvにす
るためには第4図に示した像のすれ距4cおよびdすな
わち複屈折の厚さ1に調整すればよい。
次に1/4波長板の〃・ねりに旋光板を用いた実施例に
ついて述べる。旋光板は光の偏向面を回転させる作用會
する。可視光の偏光面υ1ぼ45゜回転妊せる旋光板を
用いた例を第7図に示す。構成は像のずれ方向をほぼ9
0’ずらせた2枚の複屈折板1と2の間に旋光板13を
設置する。複屈折板lにより入射光4は正常光5と異常
光6に分かれる。この両者は伽動面が直交する直婦偏光
である。この偏光面を旋光板13によりl’l理456
回転させた光15′と16”ii複屈折板2に入射し各
点の強度の等しい4重像を結ばせる。4重像は第4図に
ホしたものとなり、距離Cおよび距離dは複屈折板1お
よび2の厚さにより決まり、第4図の角度αは、旋光板
による偏光面の回転角および、複屈折板1と2の角度に
エリ変化する。実施例では旋光板による偏光面の回転角
を45′″とし、複屈折板1と2による像のずれ方向の
角度をは4重像を各点強度の等しい長刀形とし空間周波
数フィルタの対称性を良くするためである。この時、空
間鳩波数フィルタの特性は174波長板を用いた実施例
と等しく、水平方向の壕のずれ距離により水平方向のト
ラップ周波数が決まり、垂直方向のすれ距離により垂1
h方向のトラップ周波数が決する。
次に、偏光解消板を用いた場合の実施例を説明する。偏
光解消板は白色光または広い波長幅を有する入射光に対
して、波長幅によって決まる可干渉長以上に大きな位相
差を与える複屈接素子である。この偏光解消板のはたら
きは、偏光の解消であり、複屈折板等で直線偏光した自
然光を偏光していない状態にもどす。この偏光解消板を
複数の仲屈折板間に酋げば1/4波長板、および旋光板
を設置したと等価の効果を得られる。
本発明によれば、擬信号を発生する水平および垂直方向
の空間周波数をトラップ特性で大幅に抑圧でき、擬信号
を抑えるのに大きな効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例で(a)はストライプ状色分解フィルタ
例、(b)は黒白のストライプのパターン例である。第
2図は従来のドツト状色分解フィルタ例である。第3図
は本発明に関する空間周波数フィルタの構成図の1実施
例であり、第4図は空間周波数フィルタによる4重像で
ある。第5図はゾーンプレートであり、第6図はそれを
撮像した時発生する擬イ8号の例である。第7図は空間
周波数フィルタの構成図である。 1.2・・・複屈折板、3・・・174波長板、4・・
・入射光、5・・・正常光、6・・・異常光、5′、6
′・・・円偏光、7.9・・・正常光、8.10・・・
異常光、11・・・レンズ系、12・・・撮像素子、1
3・・・旋光板。 代理人 弁理士 薄田利辛 IEr図 (1) 第  2  図 ¥13 図 ¥、4  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、撮像光路に複数の複屈折板を該各複屈折板の像のず
    れる方向が各々異なる方向に置き上記の複屈折板の間に
    偏光面の方向を変える性質を有する板を置くことよりな
    る撮像光学系。 2、撮像光路に複数の複屈折板?該各複屈折板の像のす
    れる方向が各々異なる方向に置き上記の複屈折板の間に
    偏光の特性を変える性質を有する板を置くことよりなる
    撮像光学系。
JP57081412A 1982-05-17 1982-05-17 撮像光学系 Expired - Lifetime JPH0620316B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081412A JPH0620316B2 (ja) 1982-05-17 1982-05-17 撮像光学系
US06/494,449 US4626897A (en) 1982-05-17 1983-05-13 Optical filter for color imaging device
AT83104849T ATE18701T1 (de) 1982-05-17 1983-05-17 Optisches system fuer bildaufnahmeroehre.
EP83104849A EP0094676B1 (en) 1982-05-17 1983-05-17 Optical system for camera tube
DE8383104849T DE3362589D1 (en) 1982-05-17 1983-05-17 Optical system for camera tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081412A JPH0620316B2 (ja) 1982-05-17 1982-05-17 撮像光学系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58198978A true JPS58198978A (ja) 1983-11-19
JPH0620316B2 JPH0620316B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=13745620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57081412A Expired - Lifetime JPH0620316B2 (ja) 1982-05-17 1982-05-17 撮像光学系

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4626897A (ja)
EP (1) EP0094676B1 (ja)
JP (1) JPH0620316B2 (ja)
AT (1) ATE18701T1 (ja)
DE (1) DE3362589D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714955A (en) * 1985-11-06 1987-12-22 Hitachi, Ltd. Solid-state color image pickup apparatus
US7961244B2 (en) 1998-03-31 2011-06-14 Nikon Corporation Optical filter and optical device provided with this optical filter
JP2013152378A (ja) * 2012-01-26 2013-08-08 Nikon Corp 光学ローパスフィルタ、撮像装置および投影装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3414713C3 (de) * 1983-04-18 1992-10-08 Asahi Optical Co Ltd Lichtleiterendoskop
JP2593429B2 (ja) * 1983-10-03 1997-03-26 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
US4575193A (en) * 1984-04-06 1986-03-11 Eastman Kodak Company Optical spatial frequency filter
US4746203A (en) * 1984-08-15 1988-05-24 Olympus Optical Co., Ltd. Optical system for endoscope
JPS6147919A (ja) * 1984-08-15 1986-03-08 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用撮像光学系
US4605956A (en) * 1984-09-10 1986-08-12 Eastman Kodak Company Single-chip electronic color camera with color-dependent birefringent optical spatial frequency filter and red and blue signal interpolating circuit
JPH0772769B2 (ja) * 1984-09-26 1995-08-02 ソニー株式会社 固体撮像装置
US4663661A (en) * 1985-05-23 1987-05-05 Eastman Kodak Company Single sensor color video camera with blurring filter
EP0204469B1 (en) * 1985-05-27 1992-08-12 Sony Corporation Optical low pass filter for a solid state color camera
US4882619A (en) * 1986-04-07 1989-11-21 Olympus Optical Co., Ltd. High resolution image pickup system with color dispersion means
US4720637A (en) * 1986-06-19 1988-01-19 Polaroid Corporation Electro-optical imaging system and lens therefor
JPS63209288A (ja) * 1987-02-25 1988-08-30 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
US5237446A (en) * 1987-04-30 1993-08-17 Olympus Optical Co., Ltd. Optical low-pass filter
GB2209843B (en) * 1987-09-11 1991-09-11 British Telecomm An optical space switch
US5477381A (en) * 1989-02-02 1995-12-19 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus having an optical low-pass filter
US4989959A (en) * 1989-06-12 1991-02-05 Polaroid Corporation Anti-aliasing optical system with pyramidal transparent structure
JP2615248B2 (ja) * 1989-07-10 1997-05-28 富士写真フイルム株式会社 光学フイルタ
US5270825A (en) * 1989-10-12 1993-12-14 Olympus Optical Co., Ltd. Imaging optical system having a moire elimination effect
US5121239A (en) * 1989-10-20 1992-06-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Filter having adjustable spectral transmittance function
JP2744323B2 (ja) * 1990-03-30 1998-04-28 キヤノン株式会社 光学的ローパスフィルター
JP2831510B2 (ja) 1991-03-14 1998-12-02 株式会社日立製作所 液晶表示素子及びこれを用いた液晶表示装置
US5691830A (en) * 1991-10-11 1997-11-25 International Business Machines Corporation Holographic optical system including waveplate and aliasing suppression filter
JPH0630420A (ja) * 1992-05-13 1994-02-04 Olympus Optical Co Ltd 面順次式撮像装置
US6654061B2 (en) * 1995-06-14 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Automatic focus adjusting apparatus and method utilized by an image sensing apparatus
GB9620838D0 (en) * 1996-10-02 1996-11-20 Marconi Gec Ltd A camera
US6545783B1 (en) 1996-10-29 2003-04-08 Chorum Technologies Lp Optical wavelength add/drop multiplexer
US6163393A (en) 1996-10-29 2000-12-19 Chorum Technologies Inc. Method and apparatus for wavelength multipexing/demultiplexing
US6243200B1 (en) 2000-03-02 2001-06-05 Chorum Technologies, Inc. Optical wavelength router based on polarization interferometer
US6115155A (en) 1996-10-29 2000-09-05 Chorum Technologies Inc. System for dealing with faults in an optical link
US6847786B2 (en) 1996-10-29 2005-01-25 Ec-Optics Technology, Inc. Compact wavelength filter using optical birefringence and reflective elements
US6937283B1 (en) * 1996-12-03 2005-08-30 Eastman Kodak Company Anti-aliasing low-pass blur filter for reducing artifacts in imaging apparatus
JP3758284B2 (ja) 1997-03-17 2006-03-22 コニカミノルタフォトイメージング株式会社 画像撮像装置
US6519060B1 (en) 1999-06-04 2003-02-11 Chorum Technologies Lp Synchronous optical network in frequency domain
US6724531B2 (en) 2000-01-31 2004-04-20 Pentax Corporation Optical low-pass filter
US7116370B1 (en) 2000-03-31 2006-10-03 Sharp Laboratories Of Ameria, Inc. Image processing system optical shifting mechanism
US6515786B1 (en) 2001-08-03 2003-02-04 Chorum Technologies Lp Bandwidth variable wavelength router and method of operation
US7405759B2 (en) * 2001-09-28 2008-07-29 Mosaic Imaging, Inc. Imaging with spectrally dispersive element for aliasing reducing
US20060170808A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Biernath Rolf W Article having a birefringent surface for use as a blur filter
US20060170797A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Biernath Rolf W Article having a birefringent surface for use as a blur filter
GB0503545D0 (en) * 2005-02-21 2005-03-30 E2V Tech Uk Ltd Low light level colour camera
JP2007093900A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Canon Inc 光学素子およびそれを有する撮像装置
WO2009066770A1 (ja) * 2007-11-22 2009-05-28 Nikon Corporation デジタルカメラおよびデジタルカメラシステム
US9347832B2 (en) * 2008-05-15 2016-05-24 Bodkin Design And Engineering Llc Optical systems and methods employing a polarimetric optical filter

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114033A (ja) * 1974-06-20 1976-02-04 Westinghouse Electric Corp
JPS55105221A (en) * 1979-02-05 1980-08-12 Victor Co Of Japan Ltd Optical comb type filter
JPS5739683A (en) * 1980-08-21 1982-03-04 Sony Corp Color image sensor

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3588224A (en) * 1969-06-03 1971-06-28 Rca Corp Adjustable bandwidth optical filter
US3756691A (en) * 1970-03-24 1973-09-04 Robotron Veb K Aperture aberration reducing device
JPS517381B1 (ja) * 1970-10-14 1976-03-06
US3936147A (en) * 1972-11-22 1976-02-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Variable characteristic light filter
JPS5445152A (en) * 1977-09-17 1979-04-10 Victor Co Of Japan Ltd Optical comb type filter
GB2014397B (en) * 1978-02-10 1982-08-18 Hitachi Ltd Solid-state colour imaging device
US4318123A (en) * 1980-06-05 1982-03-02 Rca Corporation Solid-state, color-encoding television camera
FR2491709B1 (fr) * 1980-10-08 1986-06-13 Victor Company Of Japan Camera de television en couleurs comportant un filtre a bandes croisees pour la separation des couleurs
JPS5814817A (ja) * 1981-07-20 1983-01-27 Canon Inc カラ−ビデオカメラの光学系
JPS5975222A (ja) * 1982-10-22 1984-04-27 Victor Co Of Japan Ltd 光学フイルタ
US4548479A (en) * 1983-04-01 1985-10-22 Rockwell International Corporation Isophase birefringent filters
US4575193A (en) * 1984-04-06 1986-03-11 Eastman Kodak Company Optical spatial frequency filter

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114033A (ja) * 1974-06-20 1976-02-04 Westinghouse Electric Corp
JPS55105221A (en) * 1979-02-05 1980-08-12 Victor Co Of Japan Ltd Optical comb type filter
JPS5739683A (en) * 1980-08-21 1982-03-04 Sony Corp Color image sensor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714955A (en) * 1985-11-06 1987-12-22 Hitachi, Ltd. Solid-state color image pickup apparatus
US7961244B2 (en) 1998-03-31 2011-06-14 Nikon Corporation Optical filter and optical device provided with this optical filter
JP2013152378A (ja) * 2012-01-26 2013-08-08 Nikon Corp 光学ローパスフィルタ、撮像装置および投影装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE18701T1 (de) 1986-04-15
US4626897A (en) 1986-12-02
EP0094676A1 (en) 1983-11-23
EP0094676B1 (en) 1986-03-19
JPH0620316B2 (ja) 1994-03-16
DE3362589D1 (en) 1986-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58198978A (ja) 撮像光学系
US4227208A (en) Optical comb filter
US4083627A (en) Two dimensional optical phase grating filter
JPH03284714A (ja) 光学的ローパスフィルター
JPH0772769B2 (ja) 固体撮像装置
JPH02219016A (ja) 固体撮像装置
JP2840619B2 (ja) 光学的ローパスフイルタ
JPH07245762A (ja) 撮像装置
JPS6131294Y2 (ja)
JP2507041B2 (ja) 光学的ロ―パスフィルタ
JPH0346615A (ja) 光学的ローパスフィルターを有した撮像装置
JP2723910B2 (ja) 固体撮像装置
JPS58100802A (ja) 固体撮像装置
JP2006113218A (ja) 偏光解消板及び電子光学機器
JPS588483B2 (ja) 光学的ロ−パスフィルタ
JP2508499B2 (ja) 光学的ロ―パスフィルタ
JPS6217778Y2 (ja)
JPH1175111A (ja) 光低域通過フィルタ
JPH0219821A (ja) 光学的ローパスフィルター
JPH0331813A (ja) 光学的ローパスフィルターを有した撮像装置
JPH03158088A (ja) 多板式撮像装置
JP2785160B2 (ja) 撮像装置
JPS5848020A (ja) 撮像光学系
JPH03158089A (ja) 多板式ビデオカメラ
KR790001240B1 (ko) 칼라촬상용 색분해 필터