JPS58198937A - デイジタルデ−タ伝送の同期補正方式 - Google Patents

デイジタルデ−タ伝送の同期補正方式

Info

Publication number
JPS58198937A
JPS58198937A JP57082630A JP8263082A JPS58198937A JP S58198937 A JPS58198937 A JP S58198937A JP 57082630 A JP57082630 A JP 57082630A JP 8263082 A JP8263082 A JP 8263082A JP S58198937 A JPS58198937 A JP S58198937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bit
bits
shift register
valid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57082630A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6365251B2 (ja
Inventor
Seiichi Saito
斎藤 精一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57082630A priority Critical patent/JPS58198937A/ja
Publication of JPS58198937A publication Critical patent/JPS58198937A/ja
Publication of JPS6365251B2 publication Critical patent/JPS6365251B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/38Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
    • H04L25/40Transmitting circuits; Receiving circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (&)  発明の技術分野 本発明はディジタルデータ伝送において互に独立したク
ロック信号を有する装置間のデータ送受に生ずる同期ず
れの補正方式に関する。
(b)  技術の背景 通常、ディジタルデータ伝送において複数の情報装置間
をループ状にあるいは遠距離の伝送線に接続し中継再生
を施すときは受信データと送信データ間において両信号
の同期を行わないと中継再生4!!において伝送するデ
ータの過不足が生じるためこの対策として従来より種々
の手段が提供されてい為。
(c)  従来技術と問題点 従来よ如中−再生に伴う同期対策として、何れかO@置
がマスタとして基本り關ツク信号によるデータを送出し
他O受iin置個で受信データから例えばPLL1si
il路等O手JRKよってクロック信号を再生した後、
再生クロック信号を元にして送信する方法がある。この
再生クロック信号は巨視的には基本クロック信号に変シ
なく、複数O装置における送受信データの周波数を同一
に出来るがクロック信号再生回路が高価である上受信デ
ータより同期信号を抽出し始めて同期ロックになる迄O
過渡領域の一部において再生クロック信号にジッタやス
キ島−を伴うため、複数の装置において送受するデータ
に中継再生を受ける都度ジッタヤスキ、−が積算される
欠点があり、信頼性や拡張性に問題を残す。また従来に
おける別の方法として、複数の装置はそれぞれ独立した
クロック信号を持ち送信データは自分のクロック信号に
同期して送出する方法がある。この場合は受信データを
再生中継する場合は送受信データの間で基準となるクロ
ック信号が同期している保証がないので送受信データに
おけるクロック信号の差でデータの過不足が生じ、この
補正のためにデータをブロックに分割し、ブロック間に
ギャップを設ける手段が提供されている。そしてこのギ
ャップとしてビットを全く送出しないか、有効ビットに
よる無意味なデータを付加する方法がある0前者は回路
は簡薬であるが伝送路における直流成分が多くなったシ
、インピーダンスが一方に片寄ったりする丸め受信回路
の性能を十分に生かせなかったり回路が複雑。
高価となる欠点がある他、ギャップ長をあまシ長く出来
ないので1ブロツクのデータ長をあまり長くできず伝送
効率が低下する。また後者においては複数の有効ビット
による無意味なデータを付加するため受信データ0処塩
時における無効データV)除去中成としてデータの判定
が必要になる他、通常データはワード単位で意味を持つ
ため、ギャップへの無効データの付加または削除はビッ
ト琳位でなくワード単位で実施しなければならず、デー
タの送信について再生中継だけを行う場合にもワード単
位の記憶子制御となるので回路が複雑になる上回路スケ
ールが大形化しより高価になる欠□ 点を有していた。
(d)  発明0目的 本発明は上記の欠点をなくすため☆装置優に独立し九ク
ロックを備えた後者の方法で回路構成が簡琳ですみ送受
信データに過不足が発生するとき有効ビットデータ間ま
たはデータブロック間にデータとは異なる変調を施した
無効ビットを付加して送信し、lブロック長が充分に大
きく出来る伝送効率θ高いディジタル伝送における同期
補正の手段を提供しようとするものである0 (・)発明の構成 この目的は本発明によるディジタルデータの入出力手段
を備えた複数の情報装置をループ状にまたは遠距離間の
データ伝送@に接続してデータを送受するデータ伝送シ
ステムにおいて、パルス幅変調1泣相変調又は周波数変
−よりなる受信データをビット毎に復調してビットの1
.0および無効ビットを判別する手段、有効ビットを一
時記憶するシフトレジスタ、送受信データのビット数差
を計数する手段、該阿↑算手段の計数値に従いマルチプ
レクサをしてシフトレジスタの記憶ビットにアクセスさ
せて得る送信ビットを内蔵する独立クロVり信号に同期
して変調送信する手段を備えると共に1シフトレジスメ
に記憶する未送信有効ビットが存在しないときは無効ビ
ットブロックに有効ビットとは異なる変調を施して有効
ビット間または有効ビットクロック間に送出して送受信
データの異クロツク信号による同期ずれを補正すること
を%黴とするディジタル伝送の同期補正方式によって達
成することが出来る。
(f)  発明の実施例 以下本発明の一実施例について図面を参照しつ\説明す
る。
第1図は本発明の一実施例におけるデータの変調方式を
示すパルス幅変調によるビット符号図、第2図は本発明
の一実施例におけるディジタルデータ伝送の同期補正方
式のブロック図および第3図は七〇動作説明図を示す。
図において1はビット判定部、2はシフトレジスタ、3
はマルチプレクサ(MPX)、4は変調送信部、5は計
数器である。尚第3図におけるX印は無効データを九は
無効データブロック01ビツト分を示す。データの@送
に供するディジタルデータの変調方式としてRZのパル
ス幅変調を用い、有効ビットあるいは有効ビットによる
ブロック間に挿入する無効ビットブロックとして有効ビ
ットデータ、Dlビットに比較して長い1160′等長
繰シ返しの信号を使用する場合を説明する。この例では
第1図に示すように1ピツ)tZ)信号畏を8τとして
有効ビット%O#を2丁の高レベル(ロ)と61の低レ
ベル■により、%1′をI(DHと2τのLにより、ま
た無効ビットブロックを12ずのHと127のLによシ
変稠して構成している。ビット判定回路1は受信データ
の内容が%O,”%1’または無効ビットブロックかを
判定する機能を備える〇ビット判定回路1はクロック信
号と比較してHの持続時間が1f〜3丁ならば% O#
 、5 y〜7τならば% 1 #、97以上ならば無
効ビットブロックとすれば良い。従って本実施例におけ
る複数の装置が有する送受信機能で例えばビット判定回
路1あるいは変調送信部50周波数偏差等に伴うパルス
編変動および識別能力は17以内を確保すれば判定を過
まることはない。またクロック信号の許容周波数偏差は
例えば±10=以下とする。
受信データをビット毎にビット判定回路1が判定して受
信データが%O1tたは%1′であれば、その受信デー
タ社シフトレジスタ2へ入力されると共に入力ビット数
として+1が計数器5へ送付される。シフトレジスタ2
は例えばn+3段で構成されている。と\でnは送信デ
ータにおける構成り有効ビット長×クロック信号の周波
数偏差である例えば送信データを4にワード、lワード
を8ビtトとすると前述の周波数偏差±10′よりn=
 (4X101)X8X (2X10リビット6.4ビ
ツト縛ち7ビツトとなる。
に対応してシフトレジスタ2の何れの段からビットデー
タな読出すかを選択する。例えば計数器50信号が−2
ならばシフトレジスタ2の左端−2段よシ記憶内容を選
択する。計数器5は初期値は−2にセットされビット判
定s1よりシフトレジスタ2に送込まれる入力ビツト数
を加算し、変調送信部4に送出するためシフトレジスタ
2より取出す出力ビツト数を減算する。
計算器5が−2にセットされた時点で入力されるビット
がないと変調送信部4をして無効ビットブロック(有効
3ビツト相当パルス幅)を送出せしめる。無効ビットブ
ロックの退出が始まるとその後3ビツトの間は受イ6デ
ータの有無に拘わらず変調送信部4における送信タイミ
ングは無効ビットブロックの送出に確保される。また変
調送信部4は無効ビットブロックの送信指令を受信する
と計数器5に+2を送出し零リセットする。無効ビット
ブロックが送信されるに従いδτ毎に−1を送出し、計
数器5は入力ビツトがないので減算Oみとな9aに0→
−1→−2と計数される。こ\で更にビット判定部1よ
シフトレジスタ2に入力されるビットがないときは計算
器5は無効ビットブロック送出を開始させ変調送信部は
計数器5に+2を送出し零リセットする。
例えば第3図(b・)〜(fo)のタイミングとなり(
b・)のように計数器5が零リセットされたときに受信
データがあ如有効ビットの判定が得られ%1“がシフト
レジスタ2に入力されると共に加算器5に+1が加算さ
れる〇一方変調送信部4は無効ピットクロックが送出さ
れているので最初LD8丁(第1ビット相当分)として
計数器5に−1を送出し、加算41!5は+0となる。
次に有効ビットの第2ビツトとして%0#がシフトレジ
スタ2に入力され+1を加算器SK送出して加算し無効
ビットクロックの次(Dat(籐2ビット相当分)とし
て−1を加算器5に送出し+0.更に有効ビy)TZ)
第3ビツト、無効ピットクロックの最終gv(第3ビツ
ト相尚→により±Oが絖くoこの時点で有効ビットの第
1ビツトとしてシフトレジスタ2に人力された11#は
O段位置にシフト移動されておシ、計数器5はMPX3
をしてO41位置0記憶内容11#を選択させて、変調
送信s4経由送信データとして送出する0このようにし
て有効ビットがシフトレジスタ2に1ビツトづつビット
判定部lよp送出される毎に計数器5は計数値こ\では
0に従いシフトレジスタ00段位置をMPX3に選択さ
せ、変調送信部4より送信する。新た表有効データがビ
ット判定部1より得られずシフトレジスタ2に送込まれ
なくなると、シフトレジスタ2における記憶ビットv7
7ト移動は停止し、一方MPX3によって選択され2R
調送信部4経由送出される送信ビットデータは続くので
、計算器5における計数値はビット毎に減算され0→−
1→−2となる。この時点で再び初期に戻ると共にレジ
スタの内容をリセットして計数器5の計数値は零すセッ
トLA12丁−12τからなる無効ビットブロック信号
を送出する。以上は計数器50計数値がOのときに受信
データが入力され、9τ後ビット判定部IK入力される
タイミングを説明し九が計数器50計数値が−1のとき
に受信データが入力されたときは第3図(b+)〜(f
l)に示すように1−2のときは同じく第3図(b、)
〜(f、)に示すように動作して受信データを中継再生
して送信データとして送出する。尚(a・)はクロック
信号を示す。
もし送信データのクロック周波数が受信データのクロー
ク周波数(即ち前段の送信データOクロック周波数)よ
りわずかに遅ければ、データが受信されていくKつれて
、少しずつ位相がずれていきついには1ビツト分ずれる
。この時シフトレジスタO送出データ先頭ビットの位置
は右へ1ビツトシフトされ計数器5の値も+1される0
逆に送信データのタロツク周波数が受信データのクロッ
ク周波数よシ速ければ計数器5の値は−1されてゆく〇 以上にシフトレジスタ2の容量として鳳+3ビットを用
いたが受信データに遅れがあるときは有効ビットの前後
だけでなく有効ビットの途中にも無効ビットブロック(
3ビツト長)の127−12丁の変調信号が含まれる0 若し有効ビット間の無効ビットブロック挿入が都合愚け
れば2nビシ、ト容量のシフトレジスタを用いて、nビ
ット迄受信データが蓄積されるのを待ってMPXBによ
勤選択し変調送信部44!由送出すれば喪い。
また、以上は有効データの変調方式として、パルス幅変
調を用いた場合の例を説明したが、パルスのエツジの方
向により1Q#@l#を決める位相変調方式、又はパル
スの変化点の数により%O,’%1”を決める周波数変
調方式についても適用できる。
例えば、1ビツトの時間内で1回変化点のある場合を1
0“、2回変化点のある場合を11#とする周波数変調
方式の場合、3ビツトについて2回の変化点のある場合
を無効ビットの変調方式とすれば良い。
(g)  発明の詳細 な説明したように本発明によれば有効ビット間または有
効ビットブロック間に挿入する無効ビットブロックの一
位は3ビツト分相当と短<、H/Lと変調されているの
で直流の影響がなく無効ビットブロックを任意長使用出
来るので有効ビットブロック間を長く設定出来る。従っ
てデータのブロック長を長くすることが可能とな9、効
率が上る。また有効ビット/無効ビットの判定はHレベ
ルだけを鑓別すれば良く、±1ビットの許容積度で済む
上、1数ビットによるデータの意味を判別する必要がな
いので回路が簡単、廉価なディジメルデータ伝送の同期
補正方式が得られる。
4、図moIvl*なa明 第1図は本発明の一実施例におけるパルス幅変調による
ビット符号図、第2図は本発明の一実施例における同期
補正方式のブロック図および第3図はその動作説明図を
示す。
図において1はビット判別部、2はシフトレジスタ、3
は!ルチプレタサ、4は変調送信部および5は計算器で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタルデータの入出力手段を備えた複数の情報装置
    をループ状Kまたは遠距離間のデータ伝送線に接続して
    データを送受するデータ伝送システムにおいて、パルス
    幅変調9泣相fU4又は周波数変調よpなる受信データ
    をビット毎に復調して有効ビットの1.0および無効ビ
    ットを判別する手段、有効ビットを一時記憶するシフト
    レジスタ、送受信データのビット数差を計数する手段、
    該計数手段の計数値に従いマルチプレクサをしてシフト
    レジスタの記憶ビットにアクセスさせて得る送信ビット
    を内蔵する独立クロック信号に同期して変調送信する手
    段を備えると共に1シフトレジスタに記憶する未送信有
    効ビットが存在しないときは無効ビットブロックに有効
    ビットとは異なる変調を施して有効ビット間または有効
    ビットブロック間に送出して送受信データの異クロツク
    信号による同期ずれを補正することを特徴とするディジ
    タルデータ伝送の同期補正方式。
JP57082630A 1982-05-17 1982-05-17 デイジタルデ−タ伝送の同期補正方式 Granted JPS58198937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57082630A JPS58198937A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 デイジタルデ−タ伝送の同期補正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57082630A JPS58198937A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 デイジタルデ−タ伝送の同期補正方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58198937A true JPS58198937A (ja) 1983-11-19
JPS6365251B2 JPS6365251B2 (ja) 1988-12-15

Family

ID=13779762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57082630A Granted JPS58198937A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 デイジタルデ−タ伝送の同期補正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58198937A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62159555A (ja) * 1986-01-07 1987-07-15 Nec Corp 調歩同期式デ−タ変換回路
US5155637A (en) * 1985-06-03 1992-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Data transmission and detection system
JP2008028986A (ja) * 2006-06-21 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信装置、受信装置、送信方法、受信方法及び集積回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5155637A (en) * 1985-06-03 1992-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Data transmission and detection system
JPS62159555A (ja) * 1986-01-07 1987-07-15 Nec Corp 調歩同期式デ−タ変換回路
JP2008028986A (ja) * 2006-06-21 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信装置、受信装置、送信方法、受信方法及び集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6365251B2 (ja) 1988-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3767855A (en) Pulse position modulation communication system
US3755789A (en) Expandable computer processor and communication system
EP0025217B1 (en) Clock recovery circuit for burst communications systems
EP0040632B1 (en) Data processing system with serial data transmission between subsystems
US4330856A (en) Digital signal transmission system including means for converting asynchronous signals to the operating speed of a transmission line
US5365547A (en) 1X asynchronous data sampling clock for plus minus topology applications
GB1481849A (en) Digital code transmission systems
CA1228928A (en) Data rate conversion and supervisory bit insertion in a data system
CA1262937A (en) Frequency converter
JPS58198937A (ja) デイジタルデ−タ伝送の同期補正方式
EP0308450B1 (en) Jitter control in digital communications links
US5014270A (en) Device for synchronizing a pseudo-binary signal with a regenerated clock signal having phase jumps
US5285458A (en) System for suppressing spread of error generated in differential coding
US3983495A (en) Digital waveform generator
EP0219016B1 (en) Digital transmission system with signal rate conversion
Folts Time and frequency for digital telecommunications
JPS62120744A (ja) Pcm伝送符号化方式
JPH0546130B2 (ja)
JPH03149931A (ja) 並列信号間位相同期回路
JP2697629B2 (ja) 速度変換装置
JPS58178652A (ja) フレ−ム信号伝送方式
JPS623497B2 (ja)
JPH04263531A (ja) ディジタル無線伝送方式
SU1573550A1 (ru) Устройство дл передачи и приема дискретных сообщений
JPS6352828B2 (ja)