JPS58196914A - かど切欠き剪断装置 - Google Patents

かど切欠き剪断装置

Info

Publication number
JPS58196914A
JPS58196914A JP58052288A JP5228883A JPS58196914A JP S58196914 A JPS58196914 A JP S58196914A JP 58052288 A JP58052288 A JP 58052288A JP 5228883 A JP5228883 A JP 5228883A JP S58196914 A JPS58196914 A JP S58196914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ram
blade
blades
gap
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58052288A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエラルド・ブイ・ロツチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hurco Manufacturing Co Inc
Original Assignee
Hurco Manufacturing Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hurco Manufacturing Co Inc filed Critical Hurco Manufacturing Co Inc
Publication of JPS58196914A publication Critical patent/JPS58196914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D35/00Tools for shearing machines or shearing devices; Holders or chucks for shearing tools
    • B23D35/005Adjusting the position of the cutting members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D15/00Shearing machines or shearing devices cutting by blades which move parallel to themselves
    • B23D15/06Sheet shears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/566Interrelated tool actuating means and means to actuate work immobilizer
    • Y10T83/5669Work clamp
    • Y10T83/5787Clamp driven by yieldable means
    • Y10T83/5805Fluid pressure yieldable drive means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8776Constantly urged tool or tool support [e.g., spring biased]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8821With simple rectilinear reciprocating motion only
    • Y10T83/8828Plural tools with same drive means
    • Y10T83/8831Plural distinct cutting edges on same support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8821With simple rectilinear reciprocating motion only
    • Y10T83/8841Tool driver movable relative to tool support
    • Y10T83/8853Including details of guide for tool or tool support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8821With simple rectilinear reciprocating motion only
    • Y10T83/8867With means to adjust tool position on tool holder
    • Y10T83/8868Adjustably mounted cooperating tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9457Joint or connection
    • Y10T83/9473For rectilinearly reciprocating tool
    • Y10T83/9483Adjustable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9457Joint or connection
    • Y10T83/9473For rectilinearly reciprocating tool
    • Y10T83/9483Adjustable
    • Y10T83/9486Rectilinearly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は大体において剪断機械に係り、更に詳細にいえ
ば、1970年6月1日付で出願した米国特許明細書4
2,047号明細書に記載した如きかど剪断機械に係る
ものである。
本発明のかと剪断機械に多少関係を有していると思われ
る従来技術は以下にあげる米国特許明細書に記載されて
いる。すなわち。
1922年5月26日付で許可された第1,416,8
00号明細書 1959年8月4日付で許可された第2,897,89
2号明細書 1968年10月15日付で許可された第3,405,
583号明細書 1969年5月27日付で許可さ、t′1.た第3,4
46,105号明細書 1958年9月2日付で許可された第2.850,09
0号明#I書 1968年10月15日付で許可された第3.405.
880号明細書 1964年11月6日付で許可された第3.154,9
88号明細書 1967年4月4日付で許可された第3.312,13
2号明細書 1966年10月18日付で許可された第3,279,
290号明細書 1966年6月8日付で許可された第3,238,82
4号明細書 1960年12月20日付で許可された第2.964,
984号明細書 1968年11月12日付で許可された第3,410,
168号明細書 1896年4月11付で許可された第495,208号
明細書 1967年10月31日付で許可された第3,349,
658号明細書 1924年12月16日付で許可された第1.519.
983号明細書 1966年1月25日付で許可された第6,230,8
12号明細書 1886年12月14日付で許可された第354,17
0号明細書 1962年6月14日付で許可された第1,863,0
05号明細書 1964年4月21日付で許可された第3,129,6
22号明細書 1966年1月25日付で許可された第3,231,0
99号明細書 1967年5月14日付で許可された第3,308,7
02号明細書 次第に硬い材料を次第に厚くかまたは大きく剪断するこ
とが望ましくなるに従い剪断ブレードにかかる負荷が次
第に大に なって来ている。ブレードの耐用寿命を長く
しまた剪断作用を良好にするには、本発明者の意見では
ブレードの間隙を選択するかまたは制御するかもしくは
その両方を行うことが重要である。本発明は所望のブレ
ード間隙を便利に確実に定め1選択し保持することを目
的とするものである。
簡単にいえば、本発明の典型的な実施態様においては、
かど剪断機械には2対の剪断機ト一方ノ対のブレードが
閉じた時上下1対のプレード間の間隙を調節しまた他方
の対の上下のブレードが閉じた時にこれら上下のプレー
ド間の間隙を調節しかつこのような調節を容易にする装
置とが設けである。また可動のグレート9に固着された
案内スライドと基部に固着された案内路との間の間隙を
保持したり間隙をなくしたりしてル−トの負荷の変化に
つれてブレードの間隙の変化するのを避ける装置が設け
である。駆動装置を交互に′付勢することによりブレー
ドを省ストロークかまたは半ストローク駆動する。
添付図面、特に第1図を参照して説明すると、本発明の
機械はそれぞれ正面カバー・プレート12と左側カバー
・プレート16との背後にあり1つのかどで合わさる上
側の正面ブレードと側面ブレード(第1図には図示して
ない)を支持する垂直に往復運動するラム11を包含し
ている。これらグレードはこれもまたかと14の背後の
かどで合わさる下側のブレードの上方に配置されている
。これらの特徴は第5図と第6図とに略図で示してあり
後記に詳細に説明する。ラムはシリンダ15により動作
せしめられ上側のブレードを下側のブレードに対し剪断
関係に駆動する。
剪断される素材は「Y軸」チーノルの上面16に支持さ
れハウジング17の内部に「X軸」キャリジに支持され
た1組のグリッパにより把持される。下側の正面ブレー
ドのすぐ手前にある固定のカバープレート19のすぐ手
前に固定のテーブルの上面18が設けである。このテー
ブルの上面18にはスロット21が設けてありそれぞれ
ハウジング内に設けたY軸案内桿23.24に似ている
ハウジング22内に設けたY軸案内枠に支持された組合
わせ軸受から延びている直立の支持体を収容していて、
この組合わせ軸受0)すべての軸受はY軸キャリジを支
持し、このキャリジにはテーブルの上面16とハウジン
グ17とが取付けてあり矢印26の方向にグレードに向
かい矢印27の方向にブレードから遠ざかり運動する。
同様に、Y軸を支持しているハウジング17にはグリッ
/モを矢印28の方向にブレードに向は運動させ矢印2
9の方向にブレードから遠ざかるよう運動させる適当な
案内稈が設けである。剪断された角の切取り材料部分を
ラム11の下から矢印32の方向に取除くため組合わせ
のコンベア31が設けである。この剪断機械の一般的型
式のものが前記した米国特許出願明細書に記載されてい
る。本発明において関心を有するのはブレードの支持、
調節および駆動である。
本発明の概念は第5図と第6図とを参照することにより
一層明瞭に理解できることと思う、第5図には右側正面
のかどの付近に上方に突出している正面のスライド案内
ブロック33が取付けであるラム11が示しである。ラ
ム11の左側のうしろのかどの付近には安定した剪断作
業を行なうため側部案内スライド・ゾロツク34と呼称
する別のブロックが設けである。ラム11に取付けた上
側の正面ブレードは符号36Uで示してあり基部に取付
けた下側の正面ブレードは符号36Lで示しである。ラ
ムに取付けた上側の側部ブレードは符号37Uで示して
あり下側の側部ブレードは37Lで示しである。特に耐
用寿命を長(するため、かどのブロック68がかどに設
けてありがとまでのブレード36U、37Uの延長部と
して作用する。もし所望ならば、下側のブレードの連接
個所にも同様な型式のブロックを設けることができる。
正面のブレード間の間隙は寸法CFで示してあり側部プ
レード間の間隙は符号C8で示しである。
これらの間隙は下げられるラムによりブレードが閉じら
れた時ゲージ面に垂直に測定した間隙である。
側部ブレード間の間隙を調節するため、くさび42.4
3にそれぞれ圧接してねじで操作するくさび39.41
が設けてあり、くさび42.43はそれぞれ側部および
正面の案内スライド・ブロック54.33の右側4面に
係合している。ねじで操作するくさび39 、41を調
節するとラムを矢印44の方向に左方に動かし側部ブレ
ードの間VIICE3を減少させるのに有効である。
ねじ操作くさび46.47がそれぞれ(さび48.49
に係合し、これらくさびはそれぞれ側部と正面の案内ス
ライド・ブロックに係合している。これら(さびを操作
するとラムを矢印51の方向に動かし正面ブレードの間
隙CFを減少するのに有効である。
(さびとスライド°・ブロックとの間の間隙をゼロに保
持するにはスライド・ブロックにそれぞれ先が向いてい
る矢印51で示した如(抜力に向いた反対方向に力をか
けまた矢印44とは反対に右方にスライド・ゾロツクに
先が向いている矢印53の方向にも力をかける。この目
的を果す装置については後記に説明する。今のところ、
まだ第5図を参照して第6図も参照すると第6図には下
側ブレードの下縁部が水平面で示してあり上側ブレード
の下縁部がある角度で配置されている。この特徴が前記
した米国特許出願明細書に記載されていて上側プレー)
” 36 Uの右側かど36Rから始まり側部ブレード
37Uのうしろ側がと37Pにまで傾斜している。この
傾斜量はブレードの長さの約0.305m(1フイート
)毎に1インチの1000分の150である。典型的に
は、正面ブレードの全長は約1.68m(66インチ)
で側部ブレードの全長は約1.22m(48インチ)で
あり、ブレードの厚味は約2.54cm(1インチ)で
高さは約7.62cWL(3インチ)である。
再び第1図、第2図および第7図を参照すると、ラム・
ハウジングと呼称される構造体が左側部材56と、右側
部材57と、うしろ側の横方向部材58と、中心支持体
59とを包含した溶接物とラム駆動シリンダの後部支持
プラケツト61とを包含している。駆動クランクシャフ
ト(管)がその両端部が側部部材56.57に固着され
た組合わせのクランク軸受66を介してラム・ハウジン
グの左右側に装着されている。クランクシャフト62に
取付けた主駆動クランク64がクランクのUリンク66
を取付けるピンな収容する自在継手ヲ有シている。この
Uリンクは液圧シリンダ68のピストン棒67の端部に
接続されている。別の液圧シリンダ69が縦に並べてシ
リンダ68に固着されこのシリンダ69のピストン棒7
1はブラケット61にピン留めしである。これらシリン
ダのいづれものピストン棒の延長部はクランクシャフト
を矢印72の方向に前方に揺動させラム11を下方に駆
動する。この目的のため、1対のリンク73(第2図)
がクランク64とラム11に取付けたブラケットとにピ
ン留めしである。同様に、別の1対のリンク74がラム
11の正面に取付けたブラケット76にビン留めしであ
る。また、リンク74の上端はクランクシャフト62へ
取付けられたクランク77ヘピン留めしである。クラン
ク77は互いに接続され符号81で示した個所でクラン
ク77にビン留めした短かいリンク78と長いリンク7
9とから成る組合わせのリンクを有している。この対の
接続リック78.79は横方向部材82.83により互
いに接続され被駆動クランク84にピン留めされ、この
クランクはハウジング87.88(第4図)に収容され
た組合わせの軸受に支持された被駆動のクランクシャフ
ト86に装着され、これらハウジンr87.88はそれ
ぞれクランク・フレームの部品であるクランク・フレー
ムの側部89,91にそれぞれ固着され(第4図)、こ
のクランク・フレームは底板90Aと、横方向プレース
90Bと、背板90Gとを包含し、側部89と背板90
Gとはラム・ハウジングのそれぞれ左側56と後部の横
方向部材5.8とにそれぞれ固着されている。第3図に
示しであるように、別のブラケット92がラム11に装
着され1対の接続リンク93がビン留めされこのブラケ
ット92は被駆動クランク84にピン留めされている。
従って、ラム駆動シリンダ68が69のいづれかが回転
するに従い、接続リンク73.74.93がラムを矢印
94の方向に下方に駆動する。又対に、シリンダ6Bか
69内のピストンが後退する”とラム11を引上げる。
液圧のない場合にラムが下方に徐々に動くのを防止する
ため、ラム錠止め装置が設けである。この錠止め装置は
錠止めピン98により剪断ピン支持部材97が固着され
ている起動桿96を包含している。この剪断ピン支持部
材97は案内シリンダ99内に収容されまたとの文様部
材97は該部材97へ一部分が固着された剪断ピン10
2により当該部材97へ接続されている剪断♂ン端部部
材101が接続されている。剪断ピン端部部材101は
、クランク・フレームの壁106に着座したラム錠止め
起動ばね104が剪断ピン支持部材97の肩部に圧接し
てこの支持部材を矢印107の方向に左方に押圧するに
従い長い接続リンク79の孔103内に収容される。ク
ランク・フレームの壁106に装着されたラム解除シリ
ンダ108はそのピストンが起動桿に接続されたピスト
ンを有し液圧がシリンダ108にかげられるとげね10
4の負荷に抵抗してピンを右方に駆動できる。従って、
シリンダ108は剪断ピン端部部材101を長い方の接
続リンク79内の錠止め孔103から取出しラム駆動シ
リンダ68.69がラムを動作させることのできるよう
にする。リミット・スイッチ109が起動桿の位置を感
受し、回転式リミット・スイッチ111が被駆動シャフ
トの回転位置を感受する。
第6図に詳細に示しであるように、上側の側部プレート
”37Uは水平方向に間隔をあけた複数の頭付きボルト
112によりラム11に取付けてあり、かどブロックも
同様にかまたは他端部にナツトを設けずにラム自体にね
じ込んだねじにより固定できる。
下側の側面ブレードも同様にボルトによりラム・ハウジ
ングの側部56に固着され、ボルトの他端部に受入れら
れたナツトは第1図に符号113で示しである。下側正
面のグレード36Lも第6図に示したと同様にラム・ハ
ウジングの下部正面114に固着されている。
更にまた第6図に示しであるように、押さえ装置の圧カ
ッミツド116がブレードに設けた逃し溝117の背後
で下側プレート“36Lの頂面の真上にある。従って、
圧力/ξミツド16とブレード36Lの上縁部との間に
板状素材118を直接締付けるようにしである。この圧
カッミツド116はブッシング122に収容され′た案
内ピン121に合くぎ119により固着されている。圧
力パッド116は液圧シリンダ123により下方に駆動
されろ、シリンダ12゛3は板126に取付けたブラケ
ット124に固定され、このブラケット124は上縁部
128がラム・ハウジングの上部正面壁60の下縁部1
27に衝合した板126に取付けである。板126はラ
ム・ハウジングの上部正面壁60にボルト留めされた押
さえフレームの正面カバー・プレート12に取付けであ
る。第12図には正面カッZ−・プレート120反対側
端部(右端部)に設けた押さえまたはクランプ・ユニッ
トが示しそある。この図には圧カッぐラド116のそれ
ぞれの端部が第3図に示したと同様に案内ピンに接続さ
れて示しである。それぞれの圧力パッド用としてナツト
164によりスタッド163に保持されたワッシャ13
2の下に戻しばね131が設けである。スタン)’13
3の下端部は圧力パラ)’ 116にピン留めさればね
131の下端部は正面のフレームのカバー・プレート1
2に取付けた案内ピン・ブッシング支持ブラケット16
7に設けた座ぐり孔の底部1′56に着座している。従
って、押さえシリンダ内に圧力がない場合には、それぞ
れの圧力パット9用のばねがパッドをその上面が案内/
クランプ支持ブラケット137の下面と係合する位置に
戻ず。正面のフレームのカッミー・プレート12の背後
で機械の正面に沿い8個の組合わせの押さえパッドが側
部フレームのカメ−・プレート13の背後で機械の側部
に沿い6個の組合わせ、ノミラドが設けである。
次に第7図ない゛し第10図を参照してブレード間隙調
節装置について詳細に説明する。第5図を参照して説明
した(さび力牒8図と第9図とに実際の形状にして示し
である。もちろん、これらのくさびは右側の正面かと用
のものでラムの正面案内ブロック33用の案内路を形成
している。くさび41け右側部材57に取付けた板であ
って案内路ハウジングの板142の表面141とくさび
46との間に配置されている。くさび41のテーノξ面
がくさび46のテーノ面に係合し、くさび46のチーj
はその上端部のキャップ143と案内路)1ウジングの
底板146の頂面144との間に境界され、この底板1
46は板142と後板147とに取付けである。
くさび操作ねじ148が(さび41の空所に収容された
くさびナツト149にねじ受けされこの空所内で回転し
ないようにされそれによりくさび41はねじ148をま
わすと上下に動かされる。
くさび操作ねじのシャフトが正面の案内路)・クランプ
に固着された正面の歯車装置支持板152に固着された
歯車装置151を貫通して上方に延びている。この歯車
装置151は(さびねじシャフトにキイ止めされ組合わ
せのU−字形継手156が接続されているシャフトに設
けたウオームにより駆動される。同様に、組合わせの歯
車装置154が正面の歯車装置支持板に装着され(さび
47の空所内に収容されたナツト157をねじ受けする
ねじ山を設けたくさび操作ねじシャフト156を駆動す
る。(さび47はねじ159を収容する垂直方向に延び
たスロット158を有している。このねじ159はくさ
び43に設けた孔の座部163に圧接したばね162を
有する符号161で示した如きねじと同じ種類のもので
、ねじ161のねじ状端部は板142内に固着され可動
の(さび47のスロット158と同様な可動(さび41
に設けた垂直に延びているスロット164を貫通して延
びている。ねじ161を設けた理由は(さび43を矢印
166の方向に(さび41に圧接させるばねを保持する
ことである。くさび49をくさび43に圧接させるねじ
159のまわりのばねによってくさび49についても同
じ効果が得られる。(さび49はくさび47が垂直に運
動せしめられる間に運動しないよう(さび。
46と同様に封じ込められている。
ラムの左側の後部には左側部材56と中心の支持部材と
に固定され頂部に後部の歯車装置支持板167が固着さ
れている別の案内ハウジングが設けである。後部の歯車
装置168が可動のくさび46(第5図)用のねじシャ
フトに接続され歯車装置169が(さび39用のねじシ
ャフトに接続されている。正面ブレード間の間隙を減少
するため可動のくさびを同時にしかも同程度運動させる
ため、後部の調節シャフト171が適当な継手172を
介して歯車装置154.1758のウオーム・シャフト
に接続されている。同様に、側部ブレード間の間隙を変
えるようくさびを同時に同程度調節するため、正面の調
節シャフト173が歯車装置151.169のウオーム
・シャフト間に設けである。第10図に詳細に示しであ
るように、歯車装置154用に歯車用のウオーム・シャ
フトに接続された組合わせの自在継手177から延びて
延長シャフト176が設けである。延長シャフトは側壁
57の孔に収容された支持カラー178に支持され外端
部にはレンチ・アダプタ・ナツト179が取付けである
。このアダプタ・ナツト179は図示した例では手動つ
まみ183を有しているクランク182に接続されたソ
ケットL 181である調節レンチの対応するソケットを収容する
0手でクランク182をまわすとくさび47.46を同
時に作用させることになる。歯車装置168用の自在継
手184と、歯車装置151用の自在継手153と歯車
装置169用の自在継手186にも同様な構造の延長シ
ャフトが設けである。調節シャフトはこれら歯車装置を
同期的に作用させ、側面ブレードの間隙を調節するため
2つの位置を選択しまた正面のグレードの間隙を調節す
るため2つの位置を選択する。いづれの位置にもレンチ
を使用することにより関係したブレードの両端部を均一
に水平に運動させまたそれぞれのブレードの全長にわた
り間隙を均一に変化させる。揺動アームとリンクとの接
続部、リンクとラムの接続部、シリンダと揺動アームと
の接続部とに設けた自在軸受はブレードの間隙の調節に
関係なく拘束を回避する。
正面のブレード間隔測定のために上側の正面ブレードの
両端部付近に正面の保持フレームカバー・プレート12
に2個のゲージ・ブッシング187゜188が上側の側
面ブレードの両端部付近には側面の保持装置のカバー・
プレート13に2個のゲージ・/ツン/グ189.19
1が設けである。
これらブッシングは互いに同じであるので1個のブッシ
ングを説明するだけで十分と思う。再び第10図を参照
すると、ブッシング187がカバー・プレート板12に
収容され止めねビまたはその他の適当な装置により固定
されている。該ブッシング187はゲージ・ユニット1
93の取付ゾラグ192を適切に受入れており該ゲージ
やユニットはブッシング187の外方面に抗して位置づ
いているフランジ194を有している。ゲージ・ユニッ
トは内端部が上側の正面グレート”36Uの前面に係合
できるピン196を包含している。ゲージ・ユニットは
またピン196により操作されるダイアル表示器197
も包含している。カッく−・プレート12内のブッシン
グの高さは斜面を登る状態から斜面を下る状態にまで上
側の正面プレート°の前面に接触したままとなる程度に
しである。
本発明によれば、ラムの案内スライド・ブロックと固定
のくさびにより形成した案内路との間の間隙をゼロに保
持する装置が設けであると前にも説明した。この目的の
ため、第8図と第9図とに詳細に示しであるように、正
面の案内スライド・ブロック33の左側にはこのノロツ
ク33の左側面に係合する右側面を有している間隙吸収
ブロック即ち案内路の隙間を塞ぐためのブロック198
が設けである。この間隙吸収ノロツク198は1対の液
圧シリンダ199により矢印166の方向に押圧される
。これと同じ配置にしたものが第7図に示した如く間隙
吸収ブロック200とその操作シリンダ199とにより
側部案内ブロック64の左側に形成されている。更にま
た同じ配置のものが間隙吸収ブロック200とその操作
シリンダ210とにより側部案内ブロック34の正面に
形成されている。再び第8図を参照してシリンダ199
が直立板147に取付けたシリンダ支持ブロック203
に取付けであると説明する必要がある。
正面の案内スライド・ブロック33の正面に矢印52の
方向にかける間隙吸収力は反対側端部に液圧シリンダ2
08が取付けてありまた案内路ノ・ウジング板142の
端面211に圧接した圧力パラド209をピストンに設
けたピボット式板またはレバー207にピボット・ビン
206によりピボット式に支持されたピボット式ブロッ
ク204によりかけられる。レバー207はピボット・
ピン212によりピボット式U−字形リンクの上下のア
ーム203.214(第11図)に接続されていて、こ
のU−字形リンクは4個のねじ216により右側部材5
7の端面に取付けである。この構造がこの特定のかどに
おいて間隙を保持しその直前に配置された押さえ装置を
収容するために使用される。
従って1本発明が案内スライドと案内(さびとの間の間
隙をゼロに保持しまたあらゆる条件の下にブレード間の
間隙を所望程度に保持することができるようにするとい
うことが理解できよう。2個の上側グレードがそれぞれ
材料を剪断する垂直面を垂直に運動せしめられて基部に
取付けた対応するブレードと閉じ関係忙なると、間隙吸
収ブロック(またはジブ圧力パッド)を介して液圧的罠
かけられたジブ圧力により案内分離力が液圧的に平衡に
されるといえよう。このようなブロックはそれぞれ関係
したシリンダの寸法とその内部の圧力とに応じた力をか
け、それぞれのブロックのかける力は約908ないし1
816kg(2000ないし4000ポンド)にすると
大抵の作用条件には十分であると信じられている。
第15図を参照すると、ラム駆動シリンダ68゜69が
それぞれのピストンの両側の室に液圧導管が接続されて
背中合わせに配置されている。シリンダ68はシリンダ
69の2倍のストロークを有し、これらシリンダのスト
ロークはそれぞれ約5.08CIrL(2インチ)なら
びに1.27 cm (7インチ)と約2.54crr
L(1インチ)ならびに約0.635cTFL(−イン
チ)である。シリンダ69のストロークを短かくすなわ
ちシリンダ68のiにした理由は正面ブレードの右かと
からその左かとまでの傾斜量を考慮して正面ブレードの
み剪断作用を行わせるためラムを約3.498(J (
1−インチ)駆動するためである。正面と側面のブレー
ドで剪断するためラムを完全に約6.35crrL(2
−iインチ)のストロークを運動させるには全ストロー
ク・シリンダを使用する。正面ブレードのみで剪断する
には前記米国特許出願明細書に記載した如く切り裂き作
業用に使用する。
間隙吸収シリング即ち間隙を塞ぐ作用をする抑圧シリン
ダが符号199,202,208゜210で示しである
。ラム錠止め解除シリンダが符号108で示しである。
押さえシリンダもまた符号123で示しである。
当該系統用の液圧供給源はモータ223により駆動され
るポンプ221j222により形成される。たとえば、
ポンプ221が70.31kl?/cm2(1000p
si)の圧力の出力を導管226に供給する。液だめ2
27に液圧を戻す可調節のアンローディング弁が符号2
28で示しである。
液圧接続部をたどると、抑圧シリンダにはポンプ222
から140.62に9/cWL2(2000kl?ps
i)の液圧流体が供給されるということが判ろう。この
圧力はポンプモータ223が作用している際には必らず
供給される。また次のことも理解できよう、すなわち、
高圧ポンプ222かもの圧力がポンプ・シリンダが作動
している時には必らずラム錠止め解除シリンダ108に
供給され、ソレノイド弁S■8  が付勢されその戻し
ばねの力に抵抗して矢印229の方向に移動するという
ことである・また次のことも認められよう、すなわち、
この特定の弁はそれが図示した位置にある時高圧導管を
液だめへバイパスしまた液だめへの戻りを阻止するよう
付勢される時にのみラム錠止め解除シリンダと抑圧シリ
ンダとを作動させることができるということである。
低圧ポンプ221かも延びている圧力導管224が接手
231に接続されこの接手から液圧は半ストローク制御
弁SV2を経て半ストローク・シリンダ69のピストン
棒側端部に供給される。
この液圧流体はまた全ストローク・シリンダ制御弁SV
1を経て全ストローク・シリンダ68のピストン棒側端
部に供給される。半ストローク・シリンダを動作するこ
とが所望の場合には、弁Sv2をそのソレノイドにより
液圧流体を接続部231からシリンダ69内のピストン
の頭部側端部に供給しピストン棒側端部を液だめ227
に連通させる。従って、最高70.31 k1?/cm
2 (1000psi)の圧力がピストンに供給されラ
ムを下方に駆動する。もし剪断される材料の厚味とその
他の条件とにより圧力を増大させる必要がある場合けは
、ソレノイド弁Sv4を付勢させて導管226から接続
部231に次いでシリンダ69のピストン棒の頭部側端
部に供給できる。全ストローク・シリンダ68にも同様
な作用を行うことかできるが両方のシリンダのピストン
棒を同時に前進させるようにはしてない。
第13図にはまた正面の下側ブレード36Lの上方の8
個の押さえ圧力、eラド用に8対の抑圧シリンダ123
がまた側部の下側ブレード37Lの上方の6個の押さえ
圧力パッド用に6対の抑圧シリンダが示しである。圧カ
フはソレノイド弁S■5が付勢されるとこのソレノイド
弁と流れ制御器262を経てこれらシリンダに供給され
る。必要量の液圧流体がポンプ222かも逆止め弁23
3を経て得られ、締付けると最大圧力がポンプ222か
も流れ制御オリフィス264を経て得られる。これらシ
リンダ内の圧力レベルは本発明の一部分を構成するもの
ではないが電気的制御作用を行う圧力作動のスイッチ2
36.257により感受される。
操作 フレードを所望の間隙にするよう機械をセットするにあ
たり、ラムと可動の(さびとを十分に引上げて以下の如
き手順に従う。新たらしいブレードを機械に取付けた場
合に、ブレード間の間隙を約1.53m1(0,060
インチ)にする必要がある。
このため、上下のグレードが正面と側面とにおいて互い
に整合するよう十分に接近するまで弁S■3 を切換え
ながらラムを僅かずつ下方に移動する。上側ル−トの角
度について前にも述べ第6図に拡大して示・したが、各
ブレードは約762cm (3インチ)の高さを有して
おり、このため少な(とも上下の正面ブレードの一部と
上下の側面グレードとの間の整合即ち刃面と刃面とを合
わせた関係を各ブレードの全長にわたり得ることが十分
に可能である。換言すると上下のブレードの水平方向の
間隙を決定しかつそのプレード間隙を所望寸法に調整出
来るようこれらの上下のブレード間の水平寸法測定が各
ブレードの端部においてなしうる位置までラムを降下で
きるのである。こうして既知の厚味のシムμμち%4を
上下ブレードの向かい合う面間にはさむことができ、次
いで、(さび駆動歯車装置用の手動クランクを夾金に抗
力が生じるようになるまで間隙を埋めるに必要な方向に
ラムを動かすに要する程度にまわす。このことは初めに
側面ブレードの間隙を調゛節する(さびを利用して行な
うか又は正面ブレードの間隙を調節するくさびを利用し
て行うことができる。
もし機械が、(さびを十分に上げた状態においてそれら
のくさびを調節しな、(ともブレードの一端部における
間隙が他端部における間隙と正確に同じになるように構
成されていれば、これらブレードを調節するくさびに関
係している調節シャフトを始めから連結できる。たとえ
ば、正面プレードがその全長にわたり寸分たがわぬ間隙
を有しているから、前記した所望の間隙調節を行う前に
調節シャフト171を連結できる。このようにして、ア
ダプタ179にレンチを使用するかまたはクランクを使
用するかして右側でクランク作用を行うことにより正面
グレードの全長にわたり所望の間隙を同時に形成するこ
とができる。他方、もしくさびを十分に上にあげた時ブ
レードが両端部において正確に同じ間隙でない場合には
、調節シャフト171を外して各歯車装置用の延長シャ
フトニそれぞれ手動クランクを使用することにより歯車
装置154と歯車装置168に必要な調節を行ない、そ
の後に同期化調節シャフト171の接続を行う。
アダプタ179にレンチまたはクランクを使用して右側
でクランク作用を行わせると正面ブレードの全長にわた
り同時に所望の間隙を形成する。他方、(さびが十分に
上げられた時プレードの両端部が正確に同じ間隙でない
場合には、同期化調節シャフト171を外して同期化調
節シャフト171を取付ける以前にそれぞれの歯車装置
用154.168の延長シャフトにそれぞれ別個に手動
クランクを使用してこれら歯車装置に必要なる調節を行
うことができる。側面ブレードにも同様なことを行うこ
とができる。側面ブレードを調節するのに機械の右側に
ではなく左側にクランクを使用することが一層便利であ
ると判ろう。
歯車装置の歯車比は、くさびの斜面と組合わせてブレー
ド間隙の変化を約0.025m(0,001インチ)に
するため延長シャフト上のクランクを約10まわす必要
がある。剪断される材料が約2.032m (0,08
インチ)またはそれより薄い熱間圧延または冷間圧延軟
鋼の場合には正面と側面のブレードの間隙を約1.27
mm([1,005インチ)にすると新らしいグレード
は満足な耐用寿命を有するものと信じられている。ラム
の案内スライド・ブロックに高い圧力を従って高い力を
保持してこれらブロックとそれが圧接して摺動するジブ
(さびとの間の間隙をゼロにするとブレードの間隙を常
時所望の程度に保持できるようになる。
またくさびの傾斜を非常になだらかにするとシブが平面
から外れることのないようにし、またくさびを調節する
とねじ山と、ナツトと歯車等の公差により調節度が変る
恐れのないようにするため、(さびが上方に動(時にで
はなく下方に駆動される時調節が終るようにすることが
好ましい。
ダイヤル表示器を指示するために4個のブッシングを使
用できると前にも説明した。前記したように、来会を使
用することにより一担既知のブレード間隙隙が形成され
ると、このブレードに関係したブッシング内に位置決め
されたダイヤル表示器を読取りのために見ることができ
る。次いで、この読取り結果を来会を再び使用する必要
もなくグレードの間隙の変化の基準として使用できる。
それぞれのブレードの両端部付近にブッシングを使用す
ると両端部におけるブレード間隙の変化を均一に−jる
のに役立つ。正面ブレード間と側面ブレード間との間隙
が多分同じであると述べたが、作業の大部分が正面ブレ
ードが行われるかまたはその他の理由により行われる作
業の性質、切断寸法、切断される材料の種類如何により
、側面ブレード間の間隙と正面プレート°間の間隙と相
違させることができる。多分説明する必要もないことと
思うが、剪断される材料に剪断機械が作用中ダイヤル表
示器のゲージが取付けられたままではない。
以上、本発明を添付図面に示した実施態様を参照して詳
細に説明した力ζこの実施態様は例示にすぎず本発明を
限だするものではないことを理解する必要がある。たと
えば1図示した実施態様では下側プレート3をラムとコ
ンはアとの]1ウジンダの下部正面壁と左側の壁との型
式の固定の基部に取付けているが、本発明の原理は下側
ブレードが間隙を調節できるかまたは剪断作業用に駆動
できるかもしくはその両方の場合にも実施できるしまた
剪断作業に正面ブレードと側面ブレードとを個別に駆動
できる。また来会を使用する代りに並んだブレードを面
と面とを向かい合わせて動かし、ダイヤル表示器がゼロ
のプレート°間隙を示す基準標識でセットし、次いで所
望のブレード間隙を表わすダイヤル表示器の読取り値を
与えるため(さびが後退するようにすることがまた望ま
しいと考えられよう。従って、図示した実施態様は好ま
しい実施態様にすぎず本発明の原理な逸脱することな(
こ゛の実施態様に種々の変更ならびに変形を加えること
もできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の典型的実施態様のかと剪断装置の斜視
図、第2図はグレードと、駆動装置と調節装置とを包囲
した部分を示す第1図に示した剪断装置の幾分拡大した
上面図、第6図は第2図の3−6線に沿い切断し矢印方
向に見てラム・フレームの左側と、上側の側部ブレード
駆動クランクとリンクを示す更に拡大した側面断面図、
第4図は特にラム錠止め装置と自在軸受との詳細を示す
第2図と第6図とに示した部分を第6図と同じ大きさで
示した上面図、第5図は組合わせラムとその調節装置と
の上凹図、第6図は第5図の6−6線に沿い切断し矢印
方向に見たかど部の略図、第7図は上側のブレード支持
ラムと、揺動部材のシャフトとそのリンク仕掛けとを省
略し第2図より拡大したが第6図より縮少した上面図、
第8図は第7図の8−8線に沿い切断し矢印方向に見た
調節装置の更に拡大した断面図、第9図は第8図の9−
9線に沿い切断して示し矢印方向に見た断面図、第10
図は組合わせラムと特にその正面案内ブロックとを示す
第7図の右側正面かと部の更に拡大した上面図、第11
図は第10図の11−11線の背後における第10図に
示した部分を矢印方向に見た立面図、第12図は第10
図の12−12線に沿い見て押さえ装置の一部分を示し
た断面図、第13図は液圧系統の線図である。 36L−−一第1のブレード装置置、37L−−−第2
のブレード装置、36U−−一第3のブレード装置、3
7U−−一第4のブレード装置。 39.40.41.42−−−ブレード間隙調節装置。 特許出願人  ハーフ・マニュファクチュアリング・カ
ンパニー・インコーホレーテッド −と

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a 固定基部と、 b 固定基部へ対し往復動可能なラムと、C固定基部へ
    概ねL字形に取付けられている第1及び第2の固定ブレ
    ードと、該同市グレードと協働してシート材料を剪断す
    るため前記ラムへ対し概ねL字形に取付けられている第
    6及び第4の可動ブレードと、から成る直角剪断装置と
    、d ラムへ設けた2個のスライドブロックであって夫
    々が第1及び第3のブレードの閉じ方向及び第2及び第
    4のブレードの閉じ方向に実質的に平行な方向に設けら
    れた2つの作用面を有する、可動グレードを固定グレー
    ドに関して変動可能に設けたスライドノロツクと、 e 同市基部上にあり、各案内スライドノロツク上の作
    用面に対し独立的に作用可能な、可動ブレード調節装置
    と、 より成る可動グレードと固定ブレードとの間隙を調節可
    能なかと切欠き剪断装置。
JP58052288A 1972-08-14 1983-03-28 かど切欠き剪断装置 Pending JPS58196914A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US00280248A US3828639A (en) 1972-08-14 1972-08-14 Shear mounting for corner shearing machine
US280248 1972-08-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58196914A true JPS58196914A (ja) 1983-11-16

Family

ID=23072283

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9060573A Expired JPS577850B2 (ja) 1972-08-14 1973-08-14
JP58052288A Pending JPS58196914A (ja) 1972-08-14 1983-03-28 かど切欠き剪断装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9060573A Expired JPS577850B2 (ja) 1972-08-14 1973-08-14

Country Status (9)

Country Link
US (1) US3828639A (ja)
JP (2) JPS577850B2 (ja)
CA (1) CA994231A (ja)
CH (1) CH576320A5 (ja)
DE (1) DE2341101A1 (ja)
FR (1) FR2196217B1 (ja)
GB (2) GB1446206A (ja)
IT (1) IT990119B (ja)
SE (1) SE415539B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2442547C2 (de) * 1974-09-05 1986-05-28 C. Behrens Ag, 3220 Alfeld Winkelschere zum Zerteilen von Tafeln oder Platten
JPS5815066Y2 (ja) * 1979-03-24 1983-03-26 村田機械株式会社 シアリング機におけるブレ−ド間隔調節装置
JPH0239697Y2 (ja) * 1981-05-26 1990-10-24
GB2098910B (en) * 1981-05-26 1986-05-14 Amada Co Ltd Shearing machine
IT1190865B (it) * 1982-06-09 1988-02-24 Salvagnini Transferica Spa Cesoia per lamiera con lame a squadra a segmenti reciprocamente spostabili
DE8603873U1 (de) * 1986-02-13 1986-04-17 Ludwig Boschert Maschinen- Und Apparatebau Gmbh & Co Kg, 7 Ausklinkvorrichtung
DE3636445A1 (de) * 1986-10-25 1988-05-05 Fischer Maschf Karl E Winkelschere
US4811640A (en) * 1988-03-14 1989-03-14 Rudy Fritsch Metal shearing machine
US4991480A (en) * 1988-03-14 1991-02-12 Rudy Fritsch Metal shearing machine
US5005456A (en) * 1988-09-29 1991-04-09 General Electric Company Hot shear cutting of amorphous alloy ribbon
US5125307A (en) * 1990-11-13 1992-06-30 Emhart Inc. Cropping mechanism for surface mount placement machine
DE4201713C2 (de) * 1992-01-23 1995-07-06 Rainer Dangel Vorrichtung zum Anbringen von lage- und formdefinierten Öffnungen in Blechwänden oder dergleichen Bauteilen
AU684109B2 (en) * 1993-08-30 1997-12-04 Milliken Research Corporation Method and apparatus for cutting piled fabric
JPH0985678A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 U H T Kk 電子機器の切断装置
JPH10109213A (ja) * 1996-10-02 1998-04-28 Murata Mach Ltd 板材切断装置
EP2805788B1 (en) * 2013-05-21 2018-03-07 Nibbler Sales AB Cutting apparatus
CN104384593B (zh) * 2014-11-14 2017-04-26 扬州固诚机床有限公司 一种剪板机刀头运行装置
CN104741682A (zh) * 2015-04-10 2015-07-01 康凤明 一种新型液压连杆剪板机
CN106737915B (zh) * 2016-12-16 2018-08-17 湖南神舟中药饮片有限公司 一种医疗用中药材双向切割装置
WO2018227283A1 (en) * 2017-06-12 2018-12-20 Mi Intégration S.E.N.C. Automated notching apparatus and method
CN107671262A (zh) * 2017-08-10 2018-02-09 伊之密机器人自动化科技(苏州)有限公司 一种机器人自动化的油压剪装置
CN109176619B (zh) * 2018-08-03 2020-12-22 安徽甬安雨具有限公司 一种雨衣生产用布料裁断装置
CN109807583B (zh) * 2019-01-25 2020-05-12 二重(德阳)重型装备有限公司 一种剪机刀片更换装置及更换方法
CN110548920A (zh) * 2019-09-29 2019-12-10 湖北鑫泰钢构工程有限公司 一种剪板机固定机构

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2120329A (en) * 1936-08-01 1938-06-14 Frederick C Henneke Pinking machine
US2833349A (en) * 1955-01-26 1958-05-06 Lee B Green Shear
US2939358A (en) * 1955-08-15 1960-06-07 Pacific Ind Mfg Co Ledger blade adjustment means for shear machine
US2964984A (en) * 1956-11-20 1960-12-20 George F Wales Apparatus for notching sheet material having reversible multiple cutting edge ledger blades
US2990811A (en) * 1960-05-31 1961-07-04 Mackie William Marking chalk sharpener
DE1267945B (de) * 1962-05-23 1968-05-09 Schloemann Ag Vorrichtung zum Einstellen und Nachstellen der Messer von Metallscheren, insbesondere von schweren maschinell angetriebenen Blechscheren
US3205748A (en) * 1963-05-31 1965-09-14 Pierce All Mfg Ltd Adjustable shearing tool
US3316790A (en) * 1965-09-27 1967-05-02 Frederiksen Ove Steen Cutting apparatus
CH519955A (de) * 1970-02-26 1972-03-15 Arx Paul Von Vorrichtung zum Einstellen des Schnittspaltes an einer Tafelschere
US3691887A (en) * 1970-06-01 1972-09-19 Hurco Mfg Co Inc Automatic shearing method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
IT990119B (it) 1975-06-20
DE2341101A1 (de) 1974-03-14
GB1446207A (en) 1976-08-18
US3828639A (en) 1974-08-13
CA994231A (en) 1976-08-03
CH576320A5 (ja) 1976-06-15
JPS577850B2 (ja) 1982-02-13
FR2196217A1 (ja) 1974-03-15
SE415539B (sv) 1980-10-13
GB1446206A (en) 1976-08-18
JPS4992687A (ja) 1974-09-04
FR2196217B1 (ja) 1977-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58196914A (ja) かど切欠き剪断装置
US4679473A (en) Shearing machine
US4507997A (en) Shearing machine
US3942400A (en) Shear mounting for corner shearing machine
EP2258498A1 (de) Mechanische Presse zum Feinschneiden, Umformen und/oder Prägen von Werkstücken
US4658689A (en) Vertical band saw with cantilever frame
US4803865A (en) Stand-supported bending device for axially slidable rolls of a multiroll rolling mill
CA1155051A (en) Shearing device for cutting bar-shaped stock such as rolled steel billets
CN217342966U (zh) 一种新型钣金模具折弯工装
US4136592A (en) Apparatus for one-pass punching of beams
US4046041A (en) Clamping and feeding device for cold saws
US3831427A (en) Press feed table
US4050338A (en) Power knife adjustment for a shear machine
US2910898A (en) Ram adjustment mechanism for presses
US1952961A (en) Shearing machine and process of shearing
US4037670A (en) Motor grader with blade clamping mechanism
JP2794668B2 (ja) シャーリングマシンのクリアランス自動調節装置
US2604913A (en) Machine for slicing veneer strips from wood blocks
JPH0349776Y2 (ja)
NO148911B (no) Saks for plateklipping
CN207357967U (zh) 一种舷外机托架艉板夹紧盘铆接装置
JP2529265B2 (ja) 板材の剪断方法および装置
CN214684450U (zh) 一种液压摆式剪板机
AT238008B (de) Blechschere für Scherenlinien von Blech-Walzenstraßen
CN209239167U (zh) 带龙门式预压结构的虎头剪