JPS58196733A - ダイバ−シテイ−fm復調器 - Google Patents

ダイバ−シテイ−fm復調器

Info

Publication number
JPS58196733A
JPS58196733A JP57079387A JP7938782A JPS58196733A JP S58196733 A JPS58196733 A JP S58196733A JP 57079387 A JP57079387 A JP 57079387A JP 7938782 A JP7938782 A JP 7938782A JP S58196733 A JPS58196733 A JP S58196733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
input
amplitude
detector
pass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57079387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Akaiwa
芳彦 赤岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57079387A priority Critical patent/JPS58196733A/ja
Publication of JPS58196733A publication Critical patent/JPS58196733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/12Frequency diversity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はダイパーシティ−FM復調器に係り、特に、復
調出力における信号対雑音電力特性を改善したFM復調
器に関する0 移動通(1などの場合においては、フーージングにより
、受信電力が不規則に低下するために、特性の劣化が生
ずる0 このようt8題を避ける方法として、種々のダイパーシ
ティ一方式が知られている。そのなかでも送信アンテナ
を数波長以上離して、各々の送信周波数を異ならせて送
信し、これを一つの受信機で受信する方法は、構成が簡
単なためによく使用される方法である0仁の方式の原理
的な考え方は、送信アンテナを離すことによって、受信
点における二つの変調波の閣の相関を無くシ、フーージ
ングによって例え一方の変調波の電力が低下しても他の
変調波によって受信電力を確保しようとするものである
0中心周波数を互いに異ならせる意義は、これによって
、二つの変隣波の間の干渉障害を憤波猿に単に低域通過
フィルタを設けることによって除去できるために構成が
簡単になるという点にある。
ところが、このようなダイパーシティ一方式に対する従
来のFM復、!!v器においては、復調入力電力が変調
波の中心周波数の差の鵬波数で規則的に洛ち込むために
、その時に生ずる信号対雑音電力比の劣化のために、ダ
イパーシティ−による改善効果が十分でないという問題
かあった。
本発明の目的はこのような欠点を除き、ダイパーシティ
−による改善効果を為めることができるFM復―器を提
供することにある。
本発明によれば、同一送信信号でFM変調され中心周波
数が互いに異なる二つの変調波を受信入力信号とするF
M復調器において、前記受信入力信号を入力として、少
くともmit記中心周波数が互いに異なることによって
引き起される振幅変動の速さよりも遅い制御連敗を侑す
る自動利得制御−路と、該自動利得制御回路の出力を入
力として、検波出力レベルが人力振幅の自乗に比例して
変化するFM検波器と、咳FM検波器の出力を入力とし
、少くとも前記中心周波数が異なることによってひき起
される高次信号成分を除去するための低域通過フィルタ
を設けることによって上記目的を連成できる。
以下、図面と式を用いて詳しい説明を行う。
二つの受信FM変調波は一般的に次のように表わされる
r a (11=ム1μs(・ct+Δωを十ψ(1)
十θs )     filre 11)−Am an
(ωc 1−△ωi十ψ(N十θ膚)     (2)
CCで、AI−AIは振幅、61.6麿は位相項であり
、これらはフーージングによってゆっくりと変化する。
2Δωは二つの変調波の中心周波数の差であり、また位
相q (tlは、 f (t)−tl 5(t)dt       (31
と表わされる。ここで、βは変調指数、5(t)は送信
信号である〇二つの変#A紋の合成信号r (t)は次
のようになる。
r(1)−ム(t)coa (w c t 十F(t)
 )          +4)CCで、 A”rllw−AI”+AI”+2crn(2Δ611
+θ1−11.>     (51である。ここで、 ψu(tl−Δωt+?(1)+6.        
(71ψ5(t)−−△ωを十ψ(t)十θ、(8)で
ある。(4)〜(6)式で表わされる信号を第1図の従
来の夾施圓に示したように、リミタ12に加え、通算の
周課数検波器13に人力すれば、Ai + Am +0
1、θ電 の時間変化を無視して、次のような検波出力
か侍られる。
この式で、第1項は送信信号を示し、第2項は直流成分
さ2△ω亀の周期成分を表わす。直流成分は無視でき、
2Δωtの周期成分は、中心周波数の差2Δωを十分動
くすることによって、低域通過フィルタ14によって除
去できることは、よく知られている。
ところで、合成受信信号は第2図に模式的に示したよう
になり、振@ A (t)は15)式から分るように周
波数2Δ―で、最大値l Am 十Al l、  最小
値1ム、−A、lをとる0 復1111器の入力11に
加わる雑音電力は一定であるから、合成信号の振幅か変
化するCとkより、搬送波電力対雑音電力比(%)が周
期的に変化することkなる0したがって、周波数検波器
13の出力における信号対雑音電力比(%)もこれj(
fi;Cて変化し、復−出力すにおいては、低域通過フ
ィルタ14&cよって平均化されたんが倚られる。周波
数検波の場合には、%がある値以下になると出力〜が急
激に劣化する、いわゆるスレッシ、ルド効果があるため
Iこ、% が小さい部分の寄与か相対的に大きくなって
、特性の劣化が太き(、ダイパーシティ−による改善効
果か十分ではない0 本発明の集J1if1を第3図に示す0受信人力合成改
r (t)は、可変利得制御回路32、ダイオード振幅
検波器36、低域通過フィルタ37に加えられる。ダイ
オード&11!検波器36を自乗特性で動作させるもの
として、その検波出力は、次のようになる。
Vd(t)誼α(At +Am +2■(2△ω1+θ
重−63月     6Gここで、αは横波感度を表わ
す定数である0低域通過フィルタのカプトオフ周波数を
2Δωより低くすることにより、i工変利得制−回路3
2に入力される制御電圧は、 V c ” (As + As  )      Ol
lきなり、振幅の自乗の和(Am + Am )  を
一定に保ち、第2図に示したような速い振幅変化には追
随しないようになる0可変利得制御回路32の出力は、
検波wカレベルが入力信号の振幅の自乗に比例する(も
ちろん、検波出力は人力信号の一時の周波数に比例して
変化する)FM検波器33に加えられる0このとき、検
波出力は、式(9)にA”(t)を乗じて、次のように
表わされる0 十Δω(Al−Am  )             
            +13中心胸波数の★2Δω
を低域通過フィルタ14のカットオフ周&数よりも十分
高く選べば、このフィルタの出力においては、上式の第
2項の直流分を無視して、次のようにflる。
V o(t)=8(11(Am +A* )     
   63ここで、娠−の自乗和(人?十ム露2)  
は先の自動利得制御回路によって一定の値に制御41さ
れるのでフ凰−ジングによって、Am 、Amの値か変
っても出力は常に一定に保たれることになる。
ところ0%雑音が存在する場合を考えると、本発明にお
いては、受信合成信号の振幅か小さくなって% か劣化
した場合には、検波出力のレベルも低くなるので、低域
通過フィルタ34で平均化されても、従来の実施例に比
べて、特性の劣化は少ない。
FM検波出力レベルが人力の振幅に応じて変化すること
は、従来のFM検波器においては、不都合なこととして
避けられていたものである。本発明において費求される
FM検波器の実現法としては、例えば共振器とダイオー
ドを組み合わせたものについては、ダイオードを自乗特
性領域て動作させる方法や、あるいは信号の一部を遅延
さ(、これにもとの信号を乗算させる方式で、乗算結果
が各々の振幅に比例するアナロク乗算1路を用いる方法
などが考えられり。
以上、説明したように、本発明においては、二つの変調
波の中心周波数の差、自動利得制御回路の応答速度、人
力振幅に依存した検波出力を有するF M検波器の動き
が相まって、ダイパーシティ−受信FM復調器の出力′
¥M特性を改善する効果を発揮したものである。
本発明は、伝送方式がアナログ伝送であってもディジタ
ル伝送であっても回じように効果があることは、込IN
 (i1号V (tlに何らの制限をも銖さなかったこ
とから容易に理解でき゛る0
【図面の簡単な説明】 第1図は従来のFM復調器の実施例のブロック図、 m
2図は中心周波数を互いに異ならせた二つの食胸波の合
成信号を模式的に示した波形図、蹴3−は本発明の実施
例を示すブロック図でありCれらの図において、 11.31は復調波入力端子、  12はIJ ミタ、
13.33はFM検波器、  14.34.37は低破
過過フィルタ、  15.35は@1g出力端子、32
はjJ変利僧鯛−回路、 36はダイオード検波器であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 四−送信信号でFM変1j48れ、中心属波数が互いに
    異なる二つの変v4披を受信入力信号とするFM*#器
    において、前記受信入力信号を入力として、少くとも前
    記中心周波数が互いに異なることによって引き起される
    振幅変動の速さよりも遅い制御速度を有する自動利得制
    御−路と、#1動利得制御回路の出力を入力として、検
    波出力レベルが入力信号の振幅の自乗に比例して変化す
    るFM検波器と該FM検波器の出力を入力とし、少くと
    も前記中心周波数が異なることによってひき起される高
    次信号成分を除去するための低域通過フィルタとを有す
    ることを%黴とするFM 1ull器0
JP57079387A 1982-05-12 1982-05-12 ダイバ−シテイ−fm復調器 Pending JPS58196733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079387A JPS58196733A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 ダイバ−シテイ−fm復調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079387A JPS58196733A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 ダイバ−シテイ−fm復調器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58196733A true JPS58196733A (ja) 1983-11-16

Family

ID=13688449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57079387A Pending JPS58196733A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 ダイバ−シテイ−fm復調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58196733A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007017031A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Kyoritsu Air Tech Inc 吸込グリル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007017031A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Kyoritsu Air Tech Inc 吸込グリル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2784514B2 (ja) レイリーフェーデッド受信信号に対するオーディオ応答を改善したfm受信機
CA2206044A1 (en) Removing low frequency interference in a digital fm receiver
JPS6340379B2 (ja)
JPS59185433A (ja) Am受信機
JPS6139731A (ja) 雑音検出器
JPS58196733A (ja) ダイバ−シテイ−fm復調器
NL8203256A (nl) Synchrone omhullende detector.
US5554955A (en) Method and apparatus for removing the effects of co-channel interference from the message on a dominant frequency modulated carrier and for recovering the message from each of two co-channel carriers
JP2543542B2 (ja) スケルチ回路
JP2583758B2 (ja) マルチパス妨害検出回路
US7826812B1 (en) Digital carrier-recovery scheme for FM stereo detection
KR0131916B1 (ko) 랜덤 fm 노이즈 제거방법 및 장치
JPS6134763Y2 (ja)
JPS6213856B2 (ja)
JP2536579B2 (ja) 二入力高周波信号のレベル差検出器
JPH0330531A (ja) Fm受信装置
JPS6267938A (ja) 電波干渉検出方法および装置
JP2788878B2 (ja) 復調信号処理回路
JPS54157018A (en) Fm receiver
JPS5836095A (ja) 高感度fm復調方式
JPH02295316A (ja) 狭帯域雑音除去装置
JPH0326932B2 (ja)
JPS62161230A (ja) 包絡線成分検出回路
JPS54157017A (en) Fm signal receiving circuit
JP2000312156A (ja) Fm受信装置