JPS5819654Y2 - 紙幣収納装置 - Google Patents

紙幣収納装置

Info

Publication number
JPS5819654Y2
JPS5819654Y2 JP4784078U JP4784078U JPS5819654Y2 JP S5819654 Y2 JPS5819654 Y2 JP S5819654Y2 JP 4784078 U JP4784078 U JP 4784078U JP 4784078 U JP4784078 U JP 4784078U JP S5819654 Y2 JPS5819654 Y2 JP S5819654Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
banknote
surrounding frame
storage box
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4784078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54149897U (ja
Inventor
堀秀基
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Priority to JP4784078U priority Critical patent/JPS5819654Y2/ja
Publication of JPS54149897U publication Critical patent/JPS54149897U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819654Y2 publication Critical patent/JPS5819654Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はたとえば自動両替機、自動預金機、自動販売
機などに投入された紙幣を収納箱に収納するための紙幣
収納装置に関している。
上述の収納箱に紙幣を収納する構成において、紙幣の自
重により自然落下するべく構成した場合、自然落下をス
ムースに行なわせるには収納箱を比較的大きく形成する
必要があり、また自然落下した紙幣は落下位置が不安定
であるため回収時には紙幣の整理に時間がかかるなどの
欠点を有する。
これに対し押込み棒によって強制的に紙幣を収納箱に押
込んだ場合、収納箱は比較的小さくてよいが、押込み時
に紙幣が折り込まれるため紙幣の周縁が痛み、また折り
込みの癖が残るため回収時には上述の紙幣の痛みや癖を
補修する必要があるなどの欠点を有する。
そこでこの考案は紙幣を収納箱に強制的に入れ込むも、
紙幣周縁を痛めることなく、またはみ出すことなく確実
に収納することのできる紙幣収納装置の提供を目的とす
る。
そしてこの考案によれば左右の囲枠板により紙幣を抱き
込むように彎曲させて回動杆の間を通し、ついで囲枠板
の画先端縁で紙幣の中間部を紙幣受板に押圧しながら収
納箱内に押し入れると共に、この押し入れ時には側壁の
規制板が外方に広げられるので、紙幣の周縁が収納口の
口縁に引っかかることなく収納され、また内部に入った
紙幣は囲枠板の先端縁で左右に押し広げられることによ
り紙幣は延ばされて収納される。
そのため紙幣は収納時に折り曲げられることなく平面状
態に確実に収納され、しかも収納紙幣は規制板でその両
側が規制され整列される。
さらに紙幣の収納位置は囲枠板の抱き込み時点で確定し
、上述のように両側は規制板で規制されるので、紙幣の
周囲には余分な空間が不要となり、収納箱を小型に形成
することができる。
しかも前述の規制板は紙幣の収納ガイドとなって紙幣を
収納口部分よりはみ出すことを防止し、そのため紙幣は
整理された状態で収納することができて、回収時の紙幣
整理が不要となる。
このような特徴を有するこの考案の一実施例を以下図面
に基づいて詳述する。
図面は紙幣の収納装置を示し、第1図〜第4図に釦いて
、搬送プーリ1は軸2を介してフレーム3に架設され、
この搬送プーリ1の半周面には搬送ベルト4が接し、こ
の搬送ベルト4はプーリ5゜6.7に張設されている。
プーリ5,1はそれぞれフレーム3に固定されたコの字
枠8,9の軸10,11に架設され、またプーリ6はフ
レーム3に架設された軸12に固定されている。
そして上述の搬送プーリ1釦よび搬送ベルト4は搬送す
る紙幣の中央に位置して設けられている。
前述のフレーム3の上面には搬送用モータ13が装着さ
れ、このモータ13の出力プーリ14と前述のプーリ6
の軸12の入力プーリ15とにベルト16が張設され、
動力伝導される。
前述の下部のコの字枠9の前部には補助プーリ17が架
設され、このプーリ17と前述のプーリTとには搬送ベ
ルト4の外側に位置させて補助搬送ベルN8,1Bを張
設している。
前述の搬送プーリ1の上部の搬送ベルト4と接する前方
部には紙幣を供給するガイトロ金19が位置しフレーム
3に固定されている。
また搬送プーリ1の下部の搬送ベルト4と接する前方部
には紙幣を送出すガイトロ金20が位置し、フレーム3
に固定されている。
そして上述のガイトロ金19 、20にはその中心位置
より若干−側に寄った位置に投光器21と受光器22と
からなる紙幣検知器23が設けられている。
上述の投光器21と受光器22との搬送径路長さは一枚
の紙幣長さより短かくなるように形成されているために
、この紙幣検知器23は一個で紙幣の供給と送出し完了
を検知し、そしてこの検知信号で搬送用モータ13を駆
動制御する。
前述の下部のガイトロ金20の前方下部には紙幣押し込
み間隔を隔てて左右一対の回動杆24゜24を位置させ
、これら回動杆24.24の基部はフレーム3の固定部
材25.25にそれぞれ回動できるように軸受されてい
る。
そしてこれら回動杆24.24の端部には連動ギヤー2
6.26が固定され、互に噛合している。
前述のフレーム3の下面側には収納用モータ2Tが装着
され、このモータ27の出力ギヤー28は前述の連動ギ
ヤー26.26の一方に噛合し、回動杆24.24を内
側から下方に送り込むように、すなわち、向って左側は
時計回ちにまた右側は反時計回りにそれぞれ同期して回
転駆動する。
上述の回動杆24,24にはそれぞれ受入れられる紙幣
より短い凹枠板29,29が固定され、との凹枠板29
.29は初期状態では回動杆24゜24の上面側に位置
し、その凹部30,30が相対向しており、との凹部3
0.30に下部ガイトロ金20からの紙幣が受止められ
る。
な卦前述の回動杆24.24の一方の基部にはカム板3
1が固定されると共に、これと対向するフレーム3には
スイッチ32が設けられ、このスイッチ32はカム板3
1に作用することによって回動杆24.24の初期状態
を検知して収納用モータ27の停止制御を行なう、なむ
このモータ27の駆動制御は前述の紙幣検知器23の紙
幣送出し完了の検知信号に基づいて行なわれる。
前述の凹枠板29.29の先端縁にはこの先端縁と平行
な長細いローラ33,33が位置し、このローラ33,
33は軸34.34に遊転状態に支持され、また軸34
.34はそれぞれの凹枠板29.29の上面側に固定さ
れている。
前述の回動杆24,24の基部には後述する紙幣収納箱
の両側規制板を前述の凹枠板29.29の紙幣収納に先
がけて開放操作するカム35.35が装着されている。
前述の回動杆24.24の下部には紙幣収納箱36が着
脱自在に装着されていて、この収納箱36の上面の収納
口37は前述の凹枠板29 、29およびローラ33,
33の下部回動軌跡内に入り込む状態に位置している。
第5図にも示すように、前述の回動杆24,24と平行
な収納箱36の両側壁38.38の上部分には規制板3
9.39が位置し、この規制板3939の下縁は蝶番4
0.40を介して側壁38゜38に枢着され、スプリン
グ41・・・・−・によって側壁38.38と面一の位
置になるように付勢されている。
前述の規制板39.39の上端縁は収納口37の口縁を
形成し、その隅部には収納口37の平面と平行な舌片4
2・・・・・・が折曲形成され、これら舌片42・・・
・・・は収納装れた紙幣の四隅と係合して、その飛出し
を防止する。
また上述の規制板39.39に釦ける前述の囲枠板29
.29の回動軌跡に対向るを部分は切欠き43.43が
形威され、囲枠板29.29の通過を許容している。
上述の規制板39.39にかける前述のカム35.35
と対向する部分にはローラ44,44が位置し、これら
ローラ44,44はホルダ45゜45を介してそれぞれ
の規制板39,39に装着されている。
前述の収納口37の前方部にはストッパ46が設けられ
、このストッパ46は前述の下部ガイトロ金20より送
出される紙幣の先端をこれに接当させてその送出しを停
止し、紙幣の停止位置を規制する。
前述の収納箱36の内部には紙幣受板47が位置し、こ
の受板47は支板48に固定され、また支板48は垂直
壁板49に対しローラ50・・・・・・によって上下移
動可能に設けられ、スプリング51によって上方に付勢
されている。
紙幣の収納箱36への収納は次のようにして行なわれる
すなわち紙幣が上部のガイトロ金19に供給されると、
紙幣検知器23がこれを検知して搬送用モータ13は駆
動される。
これにより搬送プーリ1釦よび搬送ベルト4とが回動し
紙幣は搬送される。
そして下部のガイトロ金20より紙幣が送り出されると
、紙幣の先端はストッパ46に接当して囲枠板29,2
9の凹部30.30内に停止する。
前述の紙幣検知器23より紙幣の検知がなくなると、搬
送用モータ13は停止すると同時に、収納用モータ27
は駆動され、回動杆24,24は1回転に回動制御され
、囲枠板29.29は収納箱36の収納口37の上面側
からその内部に入り、規制板39,39の内側から外側
に向う方向に回動される。
第6図の実線に示す囲枠板29,29の初期状態から回
動杆24,24が内側下方に回動すると、紙幣Aは囲枠
板29.29に抱き込まれてその中央部が下方に彎曲し
回動杆24.24の中間部を通る。
さらに紙幣Aの中央部は収納口37より収納箱36内に
入り、ついで囲枠板29.29の先端縁のローラ33.
33によって紙幣Aの中央部は紙幣受板47に押し付け
られて下方に押し込まれる。
ついで上述のローラ33,33が左右に開く過程に入る
と、カム35.35は規制板39,39のローラ44.
44と接してこれを外方に押し出す。
そのため紙幣Aの側縁が囲枠板29,29より外れる時
点では規制板39.39は外方に開放されているため紙
幣Aの側縁がその弾性による復元によって紙幣受板47
に移行すると舌片42・・・・・・に引っかかることな
く内部に収納される。
そして紙幣Aはローラ33,33により両側縁に向って
彎曲およびしわが引き延ばされる。
上述のローラ33.33が紙幣Aの引き延ばしを終了す
る過程になるとカム35.35によるローラ44,44
の押出しも終了して規制板39゜39はスプリング41
の付勢により元の位置に復帰する。
そしてローラ33.33は規制板39.39の切欠き4
3.43より外方に出され、その後紙幣Aは囲枠板29
.29の背面側で押えられ、この囲枠板29,29が上
動過程に入ることによって紙幣受板47の付勢力で紙幣
Aは押し上げられて囲枠板29.29が収納口37より
脱出することによって紙幣Aは上部の舌片42・・・・
・・と紙幣受板47との間で保持され紙幣Aの収納が終
了する。
な卦紙幣Aの収納姿勢はストッパ46により定位置に停
止された後、囲枠板29.29で抱き込まれて収納され
、ローラ33,33で引き延ばし、規制板39.39を
外方に開放した後復元されて紙幣側面を規制するので、
収納時に紙幣周縁の折れ込みやしわがなく、整列された
状態で収納される。
そのために収納箱36は紙幣の周囲に余分な空間を形成
する必要がなく小型に形成できる。
前述の実施例において、規制板39の付勢は板バネでも
よく、またこの規制板39の閉鎖タイミングは囲枠板2
9が収納口、37より完全に通り抜けてからでもよい、
この場合切欠き43を形威しなくてすむ。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は紙幣収納装
置の正面図、第2図は紙幣搬送部の左側面図、第3図は
その右側面図、第4図はその平面図、第5図は収納箱の
一部断面平面図、第6図は紙幣の収納作用を示す説明図
である。 24・・・回動杆、29・・・組枠板、30・・・凹部
、35・・・カム、36・・・収納箱、37・・・収納
口、38・・・側壁、39・・・規制板、41・・・ス
プリング、44・・・ローラ、47・・・紙幣受板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 紙幣押込み間隔を隔て、向って左側は時計回りにまた右
    側は反時計回りにそれぞれ同期して1回転制御される左
    右一対の回動杆を設け、これら回動杆のそれぞれに初期
    状態では上面側に位置して紙幣を受入れる凹部を相対向
    させこれらに受入れられる紙幣の長さより短い囲枠板を
    設け、上記囲枠板の下部回動軌跡内に紙幣収納箱の収納
    口を入り込ませた状態で対向させると共に、紙幣の長さ
    方向の前後部分に紙幣の両端が係止される舌片を設け、 前記紙幣収納箱の内部には前記収納口側に押圧付勢され
    た紙幣受板を設け、 前記囲枠板の回動軌跡と対向する紙幣収納箱の両側壁部
    分には下縁部を枢着して外方に開方可能であって側壁位
    置に押圧付勢された規制板を設け、これら規制板を前記
    囲枠板の紙幣収納に先がけて開放するカムを前記回動杆
    に連動して設けた紙幣収納装置。
JP4784078U 1978-04-10 1978-04-10 紙幣収納装置 Expired JPS5819654Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4784078U JPS5819654Y2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 紙幣収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4784078U JPS5819654Y2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 紙幣収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54149897U JPS54149897U (ja) 1979-10-18
JPS5819654Y2 true JPS5819654Y2 (ja) 1983-04-22

Family

ID=28930438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4784078U Expired JPS5819654Y2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 紙幣収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819654Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2502992Y2 (ja) * 1990-01-29 1996-06-26 グローリー工業株式会社 紙葉類収納装置
JP4647811B2 (ja) * 2001-03-15 2011-03-09 マミヤ・オーピー株式会社 紙幣入出金装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54149897U (ja) 1979-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5520603A (en) Buckle chute folder with single selector knob for multimode folding operation
US4753431A (en) Note storing apparatus
JPS58207194A (ja) 紙幣受入装置
US3829082A (en) Automatic document handler
JPS5819654Y2 (ja) 紙幣収納装置
US3941376A (en) Automatic document handler
EP0633842B1 (en) Envelope opening mechanism for inserter apparatus
JPS5819653Y2 (ja) 紙幣収納装置
US3815896A (en) Automatic document handler
JPS5816047Y2 (ja) 紙幣収納装置
JPH06156844A (ja) 紙幣収納装置
US5003335A (en) Sheet film developing device
JP2001084424A (ja) 紙幣入金処理機における紙幣挿入口装置
JP3638740B2 (ja) 紙幣収納装置
JP3781847B2 (ja) 紙幣収納装置
JPH0636032Y2 (ja) ソ−タ
JPS6121744Y2 (ja)
JPH0547160Y2 (ja)
JPS602130Y2 (ja) ソータ
JPH0756279Y2 (ja) 紙葉類収納装置
JPS6318795B2 (ja)
JP3604476B2 (ja) 紙葉類仮収納装置を備えた紙葉類処理機
JP2555890Y2 (ja) 紙葉類受渡し装置
JP3483682B2 (ja) 処理機械の可動枠装着検知装置
JPS5937905Y2 (ja) 自動預金機