JPS6121744Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121744Y2
JPS6121744Y2 JP7129180U JP7129180U JPS6121744Y2 JP S6121744 Y2 JPS6121744 Y2 JP S6121744Y2 JP 7129180 U JP7129180 U JP 7129180U JP 7129180 U JP7129180 U JP 7129180U JP S6121744 Y2 JPS6121744 Y2 JP S6121744Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
storage container
banknote storage
slit
banknotes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7129180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57283U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7129180U priority Critical patent/JPS6121744Y2/ja
Publication of JPS57283U publication Critical patent/JPS57283U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6121744Y2 publication Critical patent/JPS6121744Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動販売機、両替機、預金機等の紙
幣を自動的に処理する機器において、一般に紙幣
検定器と共に用いられる小型化された紙幣収納装
置に関する。
紙幣収納装置は、紙幣検定器を通過した真札が
送り込まれ、品物や両替硬貨の送出等の所定の動
作がなされた後に紙幣収納容器(金庫)にその紙
幣を収納するものである。
従来のこのような紙幣収納装置は、例えば第
1,第2図に示すように、紙幣収納容器1の水平
断面形状が収納すべき紙幣の大きさより若干大き
く、且つ上面開口が紙幣の幅よりも狭く、上面の
長手方向に沿つて折曲部1a,1bを有し、内部
に紙幣押上板2と、この紙幣押上板2を常時上方
に押圧付勢するスプリング3を備えていた。
このような紙幣収納装置によれば、紙幣検定器
側の搬送ベルト4a,4bに挾持されて矢印A方
向に搬送されつつ検定された後、紙幣収納装置に
挿入された紙幣Mは、搬送ローラ5a,5bに挾
持され、ガイド6a,6bに両端部を案内されて
送り込まれ、品物、両替硬貨の送出等の動作完了
後、紙幣押下枠7が下降して紙幣をガイド6a,
6bから離脱させ、紙幣収納容器1の上面開口か
ら両側部を折曲げて内部に押込み、紙幣押上板2
との間に紙幣Mを挾んでスプリング3の力に抗し
て紙幣押上板2と共に押下げた後、紙幣押下枠7
が元の位置に上昇し、それに伴いスプリング3の
力によつて紙幣押上板2が上昇して紙幣収納容器
1の折曲部1a,1bとの間に紙幣Mを挾んで収
納する。
あるいはまた、これとは逆に、紙幣収納容器を
ガイド6a,6bの上方に設置し、その下面に設
けた開口から紙幣を水平状態で押し上げて容器内
に収納するようにしたものもある。
しかしながら、これらの紙幣収納装置は何れも
紙幣を水平状態で収納容器内へ収納していたの
で、紙幣収納容器の奥行きを少くとも紙幣の長手
方向の寸法以上を必要とし、装置が大型化する難
点を有している。
一方、自動販売機や券発売機等は狭少な場所に
できるだけ多くの台数を配置し得るように、極力
小型化することが要求される。しかも、収容する
物品、券等の個数を減少するのでは意味がないの
で、装置全体を小型化するには、紙幣収納容積を
小さくするのが最も有効であり、コンパクトな、
特に奥行きの小さい紙幣収納装置が望まれてい
た。
この考案は上記の点に鑑みてなされてものであ
り、検定器を通過した紙幣を、昇降する押上げ板
によつて長手方向に2つ折にして、底面にスリツ
トを設けた紙幣収納容器内にそのスリツトから押
し込んで収納するようにして、紙幣収納容器の奥
行き紙幣の長さより遥かに小さくしたコンパクト
な紙幣収納装置を提供するものである。
以下、添付図面の第3図乃至第5図を参照して
この考案の実施例を説明する。
第3図はこの考案による紙幣収納装置を備えた
両替機の概略を示すもので、10は紙幣収納容器
(金庫)である。
この紙幣収納容器10は、第4図に細部が示さ
れているように、収納すべき紙幣Mの幅よりも若
干大きい幅と紙幣Mの長さより遥かに小さい奥行
きDで、二重の底面10a,10bを有する扁平
な角筒状をなす。底面10a,10bには奥行き
Dの中央部に、幅方向に沿つてそれぞれスリツト
10c,10dが設けられ、内側のスリツト10
dにはその両側に軸11,11により枢着された
2枚の蝶番状の開閉板12,12が枢着され、図
示しないばねによつて互に接してスリツト10d
を閉鎖するように回動付勢されている。
この紙幣収納容器10の前方には硬貨収納・払
出装置13が設けてあり、上部には蓋体14がヒ
ンジ15によつて開閉可能に装着され、ロツク装
置16によつてロツクされ、キーによらなければ
閉放できないようになつている。
17は紙幣収納容器10の底面10a,10b
に設けたスリツト10c,10dを通つて昇降す
る板状部材である押上げ板で、モータ18及びク
ランク装置19によつて上下に駆動され、常時は
下端位置に停止している。
なお、20は紙幣検定器、21は紙幣挿入口、
22は硬貨排出口、23は受血、24,25は搬
送されて来た紙幣をその長手方向の略中央がスリ
ツト10cと押上げ板17の先端との間に位置す
る定位置に案内する案内部材としての紙幣ガイド
板である。
この実施例によれば、紙幣挿入口21から挿入
され、紙幣検定器20で搬送されつつ検定され、
真札と判別されて紙幣収納装置に送り込まれた紙
幣Mは、紙幣ガイド板24,25によつて案内さ
れてその前半部が下方に垂下し、第3図に示すよ
うにその長さ方向のほぼ中央部が紙幣収納容器1
0のスリツト10c,10dの下方に位置して停
止し、硬貨収納・払出装置13から所要枚数の硬
貨が硬貨排出口22を経て受血23に排出され
る。
次にモータ18が始動し、クランク装置19を
介して押上げ板17が上昇すると、紙幣Mの長手
方向の中央部に係合して持ち上げ、スリツト10
c,10dを通つて開閉板12,12をばねに抗
して開放させながら紙幣収納容器10の内部に進
入する。
それによつて、紙幣Mは第5図aに示すように
2つ折りにされてスリツト10c,10dを通過
して紙幣収納容器10内に入つた後、自己の復元
力によつて逆V字形に開き、同図bに示すように
長手方向の両端部が紙幣収納容器10の側壁10
e,10fに接し、押上げ板17が下降しても紙
幣Mはその状態に保持される。
このようにして、紙幣Mが順次紙幣収納容器1
0内に挿入されると、先位の紙幣は次位の紙幣に
押されて次第に上方へ押し上げれながら重なつ
て、第5図cに示すように多数枚の紙幣が収納さ
れる。
このとき、紙幣のなかに使い古されて復元力の
乏しいものが存在しても、開閉板12が常時スリ
ツト1cを閉鎖状態に保つているので、押上げ板
17が下降する時に容器外に排出されることはな
く、復元力のある紙幣が挿入されるとそれに押さ
れ、自動的に上昇してその位置に留まる。
なお、この実施々のように紙幣収納容器10の
底面を2重にして夫々にスリツトを形成し、内側
のスリツトには常時スリツトを閉鎖する方向に付
勢された開閉板を設けておけば、一旦紙幣収納容
器内に収納された紙幣がスリツトから不正に抜き
取られるようなことを完全に防止することができ
るが、これはこの考案の必須の要件ではなく、底
面を一枚にしてそこにスリツトを形成するだけで
も差支えない。
また、紙幣収納容器と板状部材(押上げ板)の
上下関係を反対にして、紙幣収納容器の上面のス
リツトを形成し、紙幣の前半部が上方に曲るよう
に案内して、板状部材を降させてスリツトを通つ
て紙幣収納容器内に進入させることによつて、前
実施例と同様に紙幣が2つ折りになつて紙幣収納
容器内に収納されるようにすることもできる。
以上述べるように、この考案による紙幣収納装
置は、紙幣を長手方向に2つ折りにして紙幣収納
容器内に収納するようにしたため、従来の紙幣を
水平状態で収納するものあるいは幅方向に2つ折
りにして収納するものに比し、紙幣収納容器の奥
行を著しく小さくし、装置全体を小型化すること
が可能となる。また、その構造は極めて簡単で安
価に提供できる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の紙幣収納装置の作動原理を示
す説明図である。第2図は、第1図−線に沿
う模式的断面図である。第3図は、この考案によ
る紙幣収納装置を備えた両替機の概略を示す縦断
面図である。第4図は、第3図における紙幣収納
容器の詳細を示す拡大断面図である。第5図a,
b,cは、その紙幣収納動作を説明するための説
明図である。 10……紙幣収納容器、10c,10d……ス
リツト、12c……開閉板、13……硬貨収納・
払出装置、17……押上げ板(板状部材)、18
……モータ、19……クランク装置、20……紙
幣検定器、24,25……紙幣ガイド板(案内部
材)、M……紙幣。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 紙幣検定器を通過した紙幣が送り込まれる通
    路の上方に、収納すべき紙幣の幅よりも若干大
    きに幅と該紙幣の長さより遥かに小さい紙幣送
    り込み方向の奥行きを有し、底面に上記紙幣の
    幅より若干長いスリツトを幅方向に形成した偏
    平な角筒状の紙幣収納容器を直立して設けると
    共に、常時この紙幣収納容器の下方に停止し、
    前記スリツトを通つて前記紙幣収納容器内に進
    入可能な押上げ板と、前記紙幣検定器を通過し
    て送り込まれた紙幣を、長手方向の前半部を下
    方に垂下させ後半部を略水平に保持してほぼ中
    央部が前記紙幣収納容器のスリツトと前記押上
    げ板の上端との間に位置する定位置に案内する
    案内部材と、前記押上げ板を上下動させて、前
    記案内部材によつて前記定位置に案内された紙
    幣を長手方向のほぼ中央部で折り曲げて前記ス
    リツトを通して前記紙幣収納容器内に2つ折り
    にして収納させる押上げ板駆動装置とを備えた
    ことを特徴とする紙幣収納装置。 2 紙幣収納容器は、スリツトを形成した底面を
    上下に間隔を置いて二重に有し、内側の底面の
    スリツトの両側に2枚の蝶番状の開閉板を枢着
    して、互いに接して前記スリツトを閉鎖するよ
    うに回動付勢している実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の紙幣収納装置。
JP7129180U 1980-05-26 1980-05-26 Expired JPS6121744Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7129180U JPS6121744Y2 (ja) 1980-05-26 1980-05-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7129180U JPS6121744Y2 (ja) 1980-05-26 1980-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57283U JPS57283U (ja) 1982-01-05
JPS6121744Y2 true JPS6121744Y2 (ja) 1986-06-28

Family

ID=29435314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7129180U Expired JPS6121744Y2 (ja) 1980-05-26 1980-05-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121744Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196155U (ja) * 1984-06-06 1985-12-27 株式会社 廣田 ライタ−ケ−ス
JP5352290B2 (ja) * 2009-03-09 2013-11-27 シルバー電研株式会社 紙幣識別装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57283U (ja) 1982-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101067356B1 (ko) 지폐 취급 장치
US5641157A (en) Secure currency stacker box and apparatus incorporating the same
US20120242210A1 (en) Currency cassette pressure plate assembly
JPS62215461A (ja) 紙幣収納装置
WO2013078929A1 (zh) 钱箱和使用该钱箱的识币器
JPH0643083Y2 (ja) 貨幣収納装置
JPS6121744Y2 (ja)
JPS5821749B2 (ja) 紙葉収納機構
JP4351797B2 (ja) 紙幣収納装置
KR100613834B1 (ko) 현금 자동 지급 예입기용 지폐 보관장치
JPH0127478B2 (ja)
JP3604603B2 (ja) 紙幣入出金装置
KR200394657Y1 (ko) 현금 자동 지급 예입기용 지폐 보관장치
JP3884794B2 (ja) 紙幣識別機
JPS61278993A (ja) 紙幣出納装置
JP3511236B2 (ja) 紙葉類取り扱い装置
JPH0747410Y2 (ja) 紙葉収納装置
JP4374724B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2000011234A (ja) 紙葉類収納庫
JP2575214Y2 (ja) 交通機関内に設けられる運賃箱用紙幣収納装置
JP2510680B2 (ja) 紙葉一時収納機構
JP2000113279A (ja) 紙葉類収納装置
JP3478006B2 (ja) 紙葉類処理装置および取引処理装置
JP2514842Y2 (ja) 紙幣処理装置
JPS6119165Y2 (ja)