JPS58192958A - 2吸気式内燃機関の燃料噴射装置 - Google Patents

2吸気式内燃機関の燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS58192958A
JPS58192958A JP57074798A JP7479882A JPS58192958A JP S58192958 A JPS58192958 A JP S58192958A JP 57074798 A JP57074798 A JP 57074798A JP 7479882 A JP7479882 A JP 7479882A JP S58192958 A JPS58192958 A JP S58192958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
intake
fuel
fuel injection
injector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57074798A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Iwata
実 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP57074798A priority Critical patent/JPS58192958A/ja
Publication of JPS58192958A publication Critical patent/JPS58192958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/044Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into the intake conduit downstream of an air throttle valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明ば、2吸気式内燃機関の燃料噴射装置に係り、特
に、電子制御燃料噴IR装置を備えた2吸気式の自動車
用エンジンに用いるのに好適な、2吸気式内燃機関の燃
料噴射装置の改良に関する。
機関燃焼室に複数の吸気ボートを介して混合気を送給す
るための、下流側で分岐された吸気通路teaし、2吸
気の乱れにより燃焼速度を高めて、或いは、吸気効率の
同上により、機関の出力と燃費性能を同上するようにし
た、いわゆる2吸気式の内燃機関が知られている。
又、自動車用エンジン等の内燃機関の混合気の空燃比を
制御する装置の一つに、電子制御燃料噴射装置fを用い
るものがある。この電子制御燃料噴射装#tを備えた内
燃機関においてに、例えば、機関の吸入空気皺及び機関
回転数に応じて燃料噴射時間を決定し、該燃料噴射時間
だけ、例えば吸気マニホルドに配設された1機関の吸気
ボートに向けて燃料を噴射するインジェクタを開弁する
ことによって1機関の空燃比をit!II御するように
されており、空燃比をn!密に制御することが必要な、
排気ガス浄化対策が残された自動車用エンジンに広く用
いられるようになってきている。
この電子制御燃料噴射装置を、前記のような2吸気式の
内燃機関に用いることが考えられるが、インジェクタを
吸気通路の分岐部より上流側に配設した場合、均一な混
合気は得られるものの、噴射された燃料が、吸気通路の
分岐部61面に当って付着する量が多くなるため、(1
)特に機関冷間時に排気ガス中の有害成分であるHCの
排出量が増大丁あ。又、 (2)lThiじく特に機関
冷間時に燃料の過渡応答性が悪化して、加速初期に空燃
比がリーンとなったり、減速直後に空燃比がリッチとな
って、機関運転性能の低下や点火プラグのくすぶりを生
じる。更に、(3)機関運転性能の低下を補うべく、加
速時に燃料の装置を行った場合には、HCの排出量だけ
でなく、COの排出量も増加し、更に。
燃費性能も悪化する、等の欠点を有していた。
一方近年、吸入空気の一部全インジェクタの噴口近傍に
送り込むことによって、空気流速によりインジェクタか
ら噴射される燃料の微粒化を促進する試みもなされてお
り、所定の効果をあげている。しかしながら従来ば、こ
のようなエアアシストを2吸気式の内je機関に適用す
る試みは、なされていなかった。
本発明に、前記従来の欠点を解消するべくなされたもの
で、噴射燃料の微粒化を促進して、混合気の質を向上す
ると共に、吸気通路壁面への燃料付着¥kを低減するこ
とができ、従って、特に機関冷間時の機関運転性能、排
気ガス浄化性能、燃費性能を向上することができる2吸
気式内燃機関の燃料噴射装置を提供することを目的とす
る。
本発明Gユ、2吸気式内燃機関の燃料噴射装置にb−い
て1機関燃焼室に複数の吸気ボートを介して混合気を送
給するための、下If(!IIで分岐された吸気通路と
、該吸気通路の分岐部より上流側に燃料を噴射するイン
ジェクタと、該インジェクタの噴I−]近傍に、燃料の
微粒化を促進するためのアンストエアを送給するエアア
シスト機構とを備えることにより、前記目的を達成した
ものであ乙。
又、前記吸気通路の、少なくとも噴射燃料が付着する壁
面にコーティングを施し、且つ、その下側部に2本以上
の長手方向溝又は凸状部を設けることによって、噴射燃
料の壁面付N量全更に減少させるようにしたものである
更に、前Hピイノジエクタを、前記吸気通路の分枝部壁
面に向けて噴射するよう、分岐部の直前に配設して、#
!i料の各吸気ボートへの分配性能倉同上させるように
したものである。
或いは、前6eインジエクタによる慾料唄射を。
谷気筒の吸気行程中に行うよ′5VCして、噴射燃料の
壁面付着1’を史に減少させるようにした本のである。
又、前記エアアシスト機構によるアシストエアの送給金
、低温になる程アノストニア流量が大となるよ5、エア
刺子ヱを介して行うようにして、特に機関冷間時の微粒
化性能を向上するようにしたものである。
以下図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する
本実施例は、第1図及び第2図に示す如く、大気を取り
入れるためのエアクリーナ12と、該エアクリーナ12
により取り入れられた吸入空気の流量を検出するための
エアフローメータ14と。
吸気管16に配設され、運転席に配設されたアクセルペ
ダル(図示省略)と連動して回動するようにされた、吸
入空気の流量を制御するためのスロットル弁1Bと、該
スロットル弁18の開度を検出するためのスロツtルセ
ンf20と、吸気干渉を防止するためのサージタンク2
2と、吸入空気をエンジン10の各気筒に分配する九め
の吸気マニホルド24と、#吸気マニホルド24によっ
て各気筒に分配された吸入空気を、それぞれ2優の吸気
ボート28.30を介して、エンジン10の燃焼室10
aに送給するための、下流側で分岐された吸気通路27
が形成されたシリンダヘッド26と、前記吸気ボート2
8.30を、エンジン回転と連動してそれぞれ開閉する
ための吸気弁31.32と、前記吸気通路27の分岐部
壁面27aに向けて覚書全噴射するべ(1分岐部直前に
配設されたインジェクタ34と、点火プラグ35と、前
記シリンダヘッド26に形成された2個の排気ポート3
6.37と、該排気ポート36゜37を、エンジン回転
と連動してそれぞれ開閉するための排気弁3E139と
、i!tI記排気ボート36.37から排出された排気
ガスを外部に導出するための排気マニホルド40と、前
記吸気管16のスロットル弁18の上流側より取り出さ
れた吸入空気の一@を、前記インジェクタ34の噴口3
4aの近傍に、燃料の微粒化を促進するためのアンスト
エアとして送給す石ためのアシストエア管路42と、該
アシストエア管路42の途中に配設され々、エンジン運
転状態に応じてアシストエアの流量を制御することによ
って、エンジン10のアイドル回転数を制御するための
エア制御弁44と、エンジン1oのクランク軸の回転と
連動して回転するディストリビュータ軸46aを有する
ディストリビュータ46と、該ディストリビュータ46
に内蔵され丸、前aCディストリビュータ軸463にの
回転に応じてクランク角信号を出力するクランク角セン
ナ48と、エンジンブロックに配設され友、エンジン冷
却水温を検知するための冷却水温センサ5oと、前記エ
アフローメータ14出力から求められる吸入空気量と前
記クランク角七ンサ48出方のクランク角信号がら求め
られる工/ジン回転数に応じて基本の燃料噴射時間全決
定し、これを前記スロットルセンサ2o出カのスロット
ル弁開度、或いは開度変化車、III記冷却水温七/す
50出カのエンジン冷却水温等に応じて補正すること罠
よって5前記インジエクタ34に開弁時間信号を出力し
、又、同じくエンジン運転状態に応じて所定のアイドル
回転数が得られるよう!!r記エア制御弁44を制御す
るデジタル制御回路52と、がら構成されている。
前記インジェクタ34の先燗には、@3図に詳細に示す
如く、局面にグ数のアシストエア取入口54aが形成さ
れ、底部に噴出口54bが形成されたアダプタ54が、
インジェクタ34と同軸上に嵌合挿入されており、吸気
マニホルド24に形成された、アシストエアを各インジ
ェクタr(分配するためのエアギヤラリ24&及びアシ
ストエア通路24bl介して、アシストエア管路42が
も導入されたアシストエアが、噴射燃料と共に噴出され
、噴射燃料の微粒化を促進するようにされてAる。第3
図において、56.57ij、アダプタ54の周辺金、
吸気マニホルド24の内部或いは大気から透析するため
の、断熱を兼ね慶ゴムシール及び0リングである。
前記吸気通路27の吸気ボート28近傍の壁fには、第
4図孝び第5図に詳細に示す如く、テフロンコーティン
グ6oが施されると共に、その下側部に2本の長手方向
溝62が設けられており、分岐部壁tfir回けて噴射
された燃料の壁面への付層1を減少すると共に、液状燃
料が吸気通路27のF部のl@所に集まらないよ’ti
cされている。
従って、@気弁3o、32が開かれた時には、吸気通路
27内の燃料が速やかに燃焼室10aに運ばれる。なお
吸気通路27内の液状燃料の集中を防止゛rる構成は、
長手方向溝62に限定されず、し1jえば第6図に示す
変形例の鉗く、吸気通路27のF側部に2本の長手方回
凸状部64を設けることもoT吐である。
以F作用を説明する。
まず、スロットル弁18が全閉状態にあるアイドル時ぼ
、前記デジタル制御回路52の出方に応[、テエア1I
iII#J弁44の開度が制御されており、ファストア
イドル状態或いはアイドル状態とされている。この時、
エア制御弁44によって流量が制−されたアイドルエア
は、スロットル弁18の上下流の差EfEKより、全て
アシストエア管路42、エアギヤラリ24a、アシスト
ニア通路24b’i)1して、インジェクタ34の噴口
34aの近傍に導入され、燃料が微粒化される。
一方、スロットル弁1Bが開かれているオファーイドル
時は、千ア制御弁44のア1ドル時開匿により決まる所
定エア量により、或いは、エア制御弁44を全開状態に
した最大エア量により、インジェクタ34の噴口34a
近傍にアシストエア力を供給され、燃料微粒化が行われ
る。
本実施例における機関冷間時(実線人)と暖機後(実線
B)の、アシストエア流量と)(C排出量の関係を@7
図に示す。図から明らかな如く、従来例(アシストエア
量=0)に対し℃、ア・/ストエア流量が増加するに従
って、HC■排出簾カー大幅に低減されている。
又、同じ(本実施例における、供給空燃比tffl論空
燃比一定とし、スロットル弁をある負荷より他の負荷塩
ステップ状に急開→急閉した時の、スロットル弁開度の
変化状態と空燃比及び軸トルクの変化状態の関係の一例
を第8図に実線Cで示す。
同じく第8図に破線りで示したエアアシストを行わなか
った従来例に比べて、加減連吟の一ノー/スパイク、リ
ッチスパイクが小さく、加速時の軸トルク立上りも速い
ことが明らかである。
尚前記実施例においては、デジタル制御回路52によっ
て開度が制御されているエア制御弁44が設けられてい
九が、エア制御弁44の代わりに固定設定されるアイド
ルvI4JJI絞りを設けることも可能である。又、ス
ロットル弁18の開度が大トTx O−スロットル弁1
8の上下流の差圧が減少した場合にアシストニア量が低
下するのを防止するべく、第1図に破線で示すような、
前記エア制御弁44にバイパスするエアポツプ66t−
設け。
該エアポンプ66をデジタル制御回路52の出力により
制御することも可能である。
尚、エア制御弁44が、アイドルエア量のみ全制御する
機能を有する場合、或いは、アイドルシ量子−t−調整
するアイドル1iliI整絞りt設は次場合には、ファ
ストアイドルエア量を制御する弁全途中に設けたff1
I吸気通路を、吸気管16とナージタ/り22の間に追
設することも可能である。
前記実施例は、本発明を、4!r気筒の行程に拘らず、
燃料が全気筒−斉に或いは複数気筒−斉に同時噴射され
る電子制御燃料噴射装置II!を備えた2吸気式内燃機
関に適用したものであるが1本発明の適用範囲はこれに
限定されず、各気筒毎に順次緒料噴射が行われる電子制
御燃料噴射装置を備えた2吸気式内燃機関Vこも同様に
適用できる。例えば。
季発明金、111次燃料噴射が行われる4気筒エンジン
に適用しfcjfi!合には、各インジェクタによる燃
料噴射(矢印E)t−1W、9図に示す第2実施例の如
く、各気筒の吸気行程(斜線領域F)中シ′こ行つよう
にして、吸気通路の管壁に付着する燃料!i全減少し、
微粒化を更に促進することが可能でhる。
図VCおいて、矢印Gi、点火タイミングである。
以上説明した通り1本発明によれば、燃料の微粒化を促
進して、混合気の質を向上すると共V(吸気通路壁面へ
の燃料付着量を低減することができ。
特に機関冷間時におけるf(C排出量を低減することが
できる。父、燃料の過渡応答性悪化による加速リーン、
減速リッチ現&t−e減することができ。
機関運転性能を同上することができる。更に、過渡応答
性を同上するべく燃料増量を行うことが不要となり、過
増量による)(C排出量増加、CO排出量増加、燃費注
能悪化金防土することができる等の優れ九効果f、有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る21j&気弐内處機関の燃料噴
射装@■第1実施例の全体構成を示す断面図、第2図は
、前記第1実施例における吸気通路の接続状態及びイン
ジェクタの配役位ltを示す平面図、第3図μ、同じく
前記第1実施例におけるインジェクタの取付部詳細を示
す拡大断面図、第4図に。 1”Jじ<*記第l実施例VCおける吸気ボート周辺を
示す拡大断面図、第5図は、第4図の■−V線に沿り横
断面図、第6図に、前記第1実抱例の変形例における吸
気通路の断面形状を示す横断面図、第7図は、前に2第
l実施例におけるアンストエア流産とHCC排出量関係
の一例を示す線図、第8図μ、同じく前記第1実施例及
び従来例VCおける。 スロットル弁の開度変1ヒ状態と、空燃比及び軸トルク
の変化状態の関係の一例を示す線図、第9図は1本発明
に係ろ2吸気式内燃機関の燃料噴射装置の第2実施例に
おける壱気筒の燃料噴射時期を示す線図である。 lO・・エンジン、lOa・・・燃焼室、24・・・吸
気マニホルド、26・・・シリンダヘッド、27・・・
吸気通路、27a・・・分岐部壁面、2B・・・吸気ボ
ート。 30.32・・・吸気弁、34・・・イ/ジエクメ、3
41・・噴口、42・・・アンストエア管路、44・・
・エア制御弁、48・・クランク飛上ン丈、52・・・
デジタル制(財)回路、54・・アダプタ、54a・・
アノストエア取入り、54b・・・噴出口、56.57
・・・ノール、60・・テフロンコーティング、62・
・・長乎方回縛、64・・・長手方回凸状部、66・・
・エアボンツー。 代理人  高 大   論 (ほか1名) 条l 図 =θ −1 S 2 目 第 3 目 η

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  機関燃焼室に複数の吸気ボートを介して混合
    気を送給するための、下流側で分岐された吸気通路と、
    該吸気通路の分岐部より上流側に燃料を噴射するインジ
    ェクタと、該インジェクタの噴口近傍に、燃料の微粒化
    を促進する丸めのアシストエアを送給するエアアシスト
    機構とを備えたことを特徴とする2吸気式内燃機関の燃
    料噴射装置。
  2. (2)  前記吸気通路の、少なくとも噴射燃料が付着
    する壁面にコーティングが施され、且つ、その下@部に
    2本以上の長手方向溝又は凸状部が設けられている特許
    請求の範囲第1項に記載の2吸気式内燃機関の燃料噴射
    装置。
  3. (3)I!tl記インジェクタが、前記吸気通路の分岐
    部壁面に向けて燃料を噴射するよう、分岐部の直前に配
    設されている特許請求の範囲第1項に記載の2吸気式内
    燃機関の燃料噴射装置。
  4. (4)  前記インジェクタによる燃料噴射が、各気筒
    の吸気行程中に行なわれている特許請求の範囲第1項に
    記載の2吸気式内燃機関の燃料噴射装置。
  5. (5)前記エアアシスト機構によるアシストエアの送給
    が、低温になる程アシストエア流量が大になるよう、エ
    ア判meを介して行われている特許請求の範囲第1項に
    記載の2吸気式内燃機関の燃料噴射装置。
JP57074798A 1982-05-04 1982-05-04 2吸気式内燃機関の燃料噴射装置 Pending JPS58192958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57074798A JPS58192958A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 2吸気式内燃機関の燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57074798A JPS58192958A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 2吸気式内燃機関の燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58192958A true JPS58192958A (ja) 1983-11-10

Family

ID=13557679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57074798A Pending JPS58192958A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 2吸気式内燃機関の燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58192958A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5121716A (en) * 1990-06-15 1992-06-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection type internal combustion engine
JPH04269367A (ja) * 1990-12-03 1992-09-25 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh 内燃機関用の吸気マニホルド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5121716A (en) * 1990-06-15 1992-06-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection type internal combustion engine
JPH04269367A (ja) * 1990-12-03 1992-09-25 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh 内燃機関用の吸気マニホルド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4703734A (en) Multi-valve internal combustion engine
JP3250475B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関の制御装置
US20110283974A1 (en) Internal combustion engine
JPH02277919A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPS6056261B2 (ja) 燃料噴射式多気筒内燃機関
JPS6060009B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPH102244A (ja) エンジンの運転制御装置
JPS58192958A (ja) 2吸気式内燃機関の燃料噴射装置
JPS58190562A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2003113729A (ja) 船舶推進機のエンジン制御装置
JPH021967B2 (ja)
JPH08326634A (ja) 燃料噴射式エンジン
JPS6296776A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2689696B2 (ja) 2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH11173205A (ja) 直接筒内噴射式2サイクルエンジン
JP2930662B2 (ja) 燃料噴射式2サイクルエンジン
EP0953761B1 (en) Internal combustion engine with auxiliary intake passage
JPS58192957A (ja) 2吸気式内燃機関の燃料噴射装置
JPH0914102A (ja) 内燃エンジンの吸気装置
JPS57119139A (en) Air assistance device for internal combustion engine with electronically-controlled fuel injection
JPH0486351A (ja) エンジンの燃料噴射方法
JP2699122B2 (ja) アシストエア供給装置を有する内燃機関の制御装置
JPS6113109B2 (ja)
JPS6380055A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPH0137582B2 (ja)