JPS58192900A - 複合プラスミド - Google Patents

複合プラスミド

Info

Publication number
JPS58192900A
JPS58192900A JP57074845A JP7484582A JPS58192900A JP S58192900 A JPS58192900 A JP S58192900A JP 57074845 A JP57074845 A JP 57074845A JP 7484582 A JP7484582 A JP 7484582A JP S58192900 A JPS58192900 A JP S58192900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasmid
complex
glutamic acid
coryneform
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57074845A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Miwa
清志 三輪
Masato Terabe
寺部 真人
Koichi Ito
宏一 伊藤
Masaaki Ishida
雅昭 石田
Kazuhiko Matsui
和彦 松井
Shigeru Nakamori
茂 中森
Takanosuke Sano
佐野 孝之輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP57074845A priority Critical patent/JPS58192900A/ja
Priority to US06/386,980 priority patent/US4514502A/en
Priority to DE8383302478T priority patent/DE3372638D1/de
Priority to ES522029A priority patent/ES8406544A1/es
Priority to EP19830302478 priority patent/EP0093611B2/en
Publication of JPS58192900A publication Critical patent/JPS58192900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/52Genes encoding for enzymes or proenzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
    • C12N15/75Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora for Bacillus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
    • C12N15/77Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora for Corynebacterium; for Brevibacterium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P13/00Preparation of nitrogen-containing organic compounds
    • C12P13/04Alpha- or beta- amino acids
    • C12P13/22Tryptophan; Tyrosine; Phenylalanine; 3,4-Dihydroxyphenylalanine
    • C12P13/222Phenylalanine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/843Corynebacterium

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、複合プラスミドに関し、特に、コリネホル
ム・グルタミン酸生産菌を宿主とする複合プラスミドに
関する。
コリネ本生産0グルタミン酸生産画は大量のし一グルタ
ミン酸を生産することが知られていて、またその変異株
はリジン等のアミノ酸、イノシン酸等のプ替ンヌクレオ
チFを生産するものが知られていて、工業的に有用な微
生物である。一方、最近DNA組換え技術による工業微
生物の育種、改良がエシェリヒア・コリ等により試みら
れているが、コリネホルム・グルタミン酸生産菌(つい
ては、これらの微生物を宿主とするに適したペタターが
開発されておらず、DNA組換え(よるコリネホルム番
グルタミン酸生産菌の育種、改良の妨げとなっていた。
本発明者らはこのような背景【おいて、コリネホルム・
バクテリアに適したベクターを開発スべく鋭意研究し、
つい【、ベクターとして用いるのに適した、あるいはベ
クターとして加工するに適したプラスミドである儀つか
のプラスミドをコリネホルム・グルタミン酸生産菌より
分離することに成功した。具体的にはブレビバクテリウ
ム−ラクトファーメンタムより分離されたpAM33G
及びコリネバタテリウム嗜グルタミヵムより分mされた
pAM286及び98M1519がある。 また金子ら
【より(Agric、 Biol、 Cham、t  
ロ。
867(1G7Q))ブレビバクテリウム・ラクトファ
ーメンタムから分離された分子量37メガダルトンのプ
ラスミドが知られている。
しかるに、これらコリネホルム・グルタミン酸生産菌よ
り分離されたプラスミドはいずれも、プラスミドを識別
しうる特定の遺伝形質が見い出されていないので、それ
らのプラスミド自体、あるな いは他の選択困難−遺伝子が組み込まれているプラ、x
iドな含有する微生物を選別することが困難である。従
って、これらのプラスミドは、遺伝子組換えによる育種
のために用いるベクターとしては不適当である。更に、
これらのプラスミFは、よく研究がなされ、性質がよく
わかっていてかつ安全であることが確認されているエシ
ェリヒア・ブリするいはバチルス・ズブチリスM株を宿
主として増殖でかないので、これらの宿主菌を用いてこ
れらのプラスミドまた゛は、これらプラスミドに他9遺
伝子を組込んだプラスミドをこれらの宿主菌内で増巾せ
しめたり、目的とするプラスミドを選別したりすること
ができない。
本発明者らは、叙上のような状況下においてこれらコリ
ネホルム・グルタミン酸生産菌より得られたマルチコピ
ープラスミドのドライブユニットと、エシェリヒア・コ
リの薬剤゛耐性の遺伝情報を有スるマルチコピープラス
ミド又は、バチルス。
ズブチリスの薬剤耐性の遺伝清報を有するマルチコピー
プラスミドのドライブユニット及び薬剤耐性遺伝子とを
組合せて複合プラスミドを得ることニ成功した。この複
合プラスミドはコリネホルム・グルタミン酸生産菌とエ
シェリヒア・コリ又は、z: + 4 X・3ズブチリ
スの両者を宿主とすることができる。コリネホルム轡グ
ルタミン酸生産菌を宿主したときは、薬剤耐性を発現す
るので、コリネdski・/4タミン酸生産菌を宿主と
するプラスミドベクターとしては好適である。
即ち、この発明はコリネホルム・グルタミン酸生産菌よ
り得られるマルチコピープラスミドであるプラスミド(
a)と、エシェリヒア・ブリを宿主として増殖し、薬剤
耐性を遺伝情報として持っているマルチコピープラスミ
ド、又はバチルス1ズブチリスを宿主として増殖し薬剤
耐性の遺伝情報を有しているマルチコピープラスミドで
あるプラスミド(b)とからなり、少なくともプラスミ
ド(a)のドライブユニットとプラスミド(b)のドラ
イブユニット1、及び薬剤耐性に関餐する遺伝情報とを
有してぃる複合プラスミドである。
「マルチコピープラスミド」は通常の定11に従って用
いられる。即ち、宿主細胞内にてプラスミド数が複数個
となりうるものをいう。
「薬剤耐性」も通常の定義に従って用いられ、抗生物質
その他の薬剤による生育阻害に対する耐性を意味する。
「ドライブユニット」は、プラスミドの増殖を司どる遺
伝子領域を意味する。
コリネホルム・グルタミン酸生産菌は、好気性、無胞子
、非抗酸性、グラム陽性、不定性の桿菌である、所謂コ
リネホルム・バクテリアの内のグルタミン酸を多量に生
産するものであり、以下【その一部を具体的に例示する
ブレビバクテリウム・7ンそニアゲネス    ATC
C13フ45ブレビバクテリウム・デイバリカタム  
   ATCC14020ブレビバクテリウム・フラバ
ム        ATCC13826プレビパクテリ
ウム・イマリオフイラム    ATCC1406gブ
レビバクテリウム・ケトグルタミクム    ATCC
158B?プレビバクテリウム−ラクトフッ−メンタム
  ATCC13815・ブレビバクテリウム@−ゼウ
ム        ATCC13825ブレビバクテリ
ウム争サツカpリテイカム   ATCC14066プ
レビパクテリウム弗チオゲニタリス     ATCC
19240コリネバクテリウム吻ア七トアシドフイラム
  ATCC13870コリネバクテリウム・アセトグ
ルタミヵム   ATCC15806コリネパタテリウ
ムeアルカノリテカム    ATCC21511コリ
ネバクテリウム・カルナエ        ATCC1
511コリネバクテリウム・グルタミクム      
ATCC13032コリネバクテリウム・ハイドロカー
ボタラスメスATCC16692コリネバクテリウム−
リリウム         ATCC1599Gコリネ
バクテリウムリラセコラ       ATCC179
66ミクpパクテリウ五番77七エアフィラム   A
TCC16354アルスーバクター・シトレウス   
     ATCC17776アルスロバクター命バラ
フイネウス      ^TCC19064アルスロバ
クタ−働シンプレッタス      ATCCl 67
99フリネホルム・グルタミン酸生産菌には、上記野性
株のはか、これらの野性株から誘導した変異株、グルタ
ミン酸生産能を失った菌株、更にアミノ酸、有機酸、プ
リン塩基、プリンヌクレオシド、チ プリンヌクレオシド、その他の生産性を獲得した菌株も
含まれる。
複合プラスミドのいずれかの位置に外来遺伝子が挿入さ
れれば、その外来遺伝子の遺伝情報を宿主であるコリネ
ホルム・グルタミン酸生産菌細胞内で発現せしめること
ができ、これら宿主微生物の遺伝形質を変換せしめるこ
とができる。
本発明の複合プラスミドの材料となるコリネホルム・グ
ルタミン酸生産菌より得られるマルチコピープラスミド
を具体的に例示すれば、以下のものがある。
pAM330  :分子量は30メガダルトン(アガー
−スゲルミ気泳動法、及び電子顕微鏡観察(よる)であ
り、各種制限酵素に対する感受性は第1表に示すとおり
であや、制限酵素切断地図は第1図に示すとおりである
。第1図の制限酵素切断地図は全長を100とし、H4
nd I切断位置を◎の位置(定めて表わした。
プラスミドpAM330  は、ブレビバクテリウム−
ラクト77− ) ンタAATCC1386+1 j’
)、分離、精製できる。
第  1  表 制限酵素     由      米     切断数
(Baci llu@amyloliquefacje
n@) H)Bcl  I  Cバチルス・カルトリテ
ィクス     1(Bacillu@ caldol
yticua  )  )(Haemophilu@a
egyptius+ ) )旧ndl(同      
 上    )   l制限酵素     由    
  来      切IIFIlk(Proteus 
vulgmris ) )Sacl(ストレプトミセス
・アタリそゲネス   O(Streptomycei
 achromogenes ) )sail(ストレ
プトミセス・アルプス     0(Streptom
yce@album ) )(Xanthomonas
 bady%%)〕Xhol(キサントモナ7−11ホ
リプーラ     l(Xmnthomonas bo
licolm ) )(Xmnthomonas or
ygae ) )pAM286  :分子量は3.θメ
ガダルトン(アガー−スゲルミ気泳動法、及び電子顕微
鏡観察tこよる)であや、各種制限酵素に対する感受性
は第2表に示すとおりであり、制限酵素切断地図は第2
図に示すとおりである。第2図の制限酵素切断地図は全
長を100とし、Bind■ 切断位置を00位置【定
めて表わした。
プラスミドpAM286は、コリネバクテリウム・グル
タミクム^J11660.FERM−P5485より、
実施例2C記載された方法により、分離、精製できる。
第  2  表 制限酵素     由     来     切断数A
lul(アースロパクター拳ルテウス    ≧4(入
rtbrobact@r  1uteua ))Avm
l(アナペナ・パリアビリス      ≧2(^na
bena  varis+bilia  )  )制限
酵素     由      来      切断数B
g11(バチルス争グービジィ        O(B
acillus globigii ) )(Haem
ophilus aegyptius ) )H4nd
l(同      上     〕   l制限酵素 
    由      来     切断数pHM15
19:コリ本バタテリウム・グルタミクムATCC13
05!lより、分離されたものであり、分子量1.8メ
ガダルトンである。
各111111酵素に対する感受性は第3表に示すとお
りであり、制限酵素切断地図は第3図に示すとおりであ
る。
第  3  表 制限酵素     由      来     切断数
sgtU(バチルス・グロビジイ        l(
Bacillua globigli ) )制限酵素
     由     来     切断数xbal(
キサントモナス・バドリ       0(Xanth
omonaa badrii ) )Xhol(キサン
トモナス・ホリコーラ     0(Xanthomo
naa holieola ) )エシェリヒア・プリ
を宿主とし、薬剤耐性を遺伝情報として有するマルチコ
ピープラスミドとしては、例えば、以下のものがある。
pAc106、R9F2124、pcR1%pMB9、
pBR313、pBR322、pBR324、pBR3
25、pBR32?、pBR328、pKY2289、
pKY2700.pKN8G、pKC7、pKB168
、pMK2G04、pAcYc1??、pAcYc18
4(木材、島田、蛋白質、核酸、酵素26*  435
(t*st)参jl)。
バチルス・ズブチリスを宿主とし、薬剤耐性を遺伝情報
として有するマルチコピープラスミドとしては例えば以
下のものがある。
pT127.pc目I%pC221、pC223、pU
B112、 pUB11G% psAO501%pSA
210G、pE194、pTP4、p’rpsなと(魚
住、植針、蛋白質、核酸、酵素1見、 464(11i
181)参照)。
コリネホルム・グルタミン酸生産菌のマルチコピープラ
スミドとニジ菰すヒア・プリ又はバチルス・ズブチリス
のマルチコピープラスミドより複合プラスミドを調製す
る方法は、通常の方法(より行なうことができる。例え
ば、各々のプラスミドを同一の制限酵素又は、切断点に
おいて相補的な塩基配列をもしくは等長2本鎖DNA(
プラントエンド)を生成せしめるような制限酵素で切断
し、又はせん断力で2本鎖り、NAを切ったのち、ター
ミナルトランスフェラーゼで相補的な1本鎖オリゴヌク
レオチドを付加したのち、それらを9ガーゼで連結せし
める。コリネホルム・グルタミン酸生産菌のマルチコピ
ープラスミドの切断程度については、ドライブユニット
以外の部分が少ない断片を得るのが望ましいので、消化
程度が異なるように、反応時間を巾広く変化せしめるの
がよい。エシェリヒア・ツリ又はバチルス・ズプチlレ
スのマルチコピープラスミドについてもドライブユニッ
ト及び薬剤耐性の遺伝情報以外の部分が少ない方が望ま
しいので反応時間を巾広く変化せしめた方がよい。尚、
エシェリヒア・コリ又はバチルス・ズプチルスのマルチ
コピープラスミドの切断1個所がlである場合には完全
消化であってもよい。
又、適当な制限酵素でコリネホルム・グルタミン酸生産
面のマルチコピープラスミド及びニジ峯すヒア・プリ又
はバチルス・ズブチリスのマルチコピープラスミドを切
断した後、必要によりエキソヌクレアーゼで処理した後
、切断点においてターミナルトランフェラーゼ、もしく
はリンカ−を用いて相補的な塩基配列を生成せしめ、両
者を7ニーリングすることにより複合プラスミドを調製
することができる。
本発明の複合プリスミFの宿主としてはコリネホルム・
グルタミン酸生産菌エシェリヒア・プリ及びバチルス・
ズブチリスの制限系酵素欠失株が望ましいが、実験上の
多少の不便を忍べば、どのような菌株でもよく、また、
これら微生物ψ変異株であってもよい。またプリネホル
ムダルタミン酸生産菌より誘導されたアミノ酸、核酸塩
基、プリンタクレオチド、プリンヌクレすシト、有機酸
等の生産菌であってもよい。
複合プラスミドをこれら宿主細胞内へ移入する方法とし
ては、E、 coli  K−12で報告されているよ
う【低温のもとで菌を塩化カルシウムで処理して菌膜の
透過性を増大せしめ、プラスミドを移入する方法(Ma
ndate M and Higal Ael J、 
Mol。
Biol、、53.’  169(1970))、枯草
菌で報告されているように増殖のある段階で自然にプラ
スミドを取り込みやすくなること(いわゆるフンピーテ
ントな状Il)を利用して、プラスミドを移入する方法
(Duncan+ C,H,l Wilson+ G、
 A、 andYoung+  F、  E、+  G
ene+  工、    163(197?))更には
枯草菌、放線菌、酵母の報告にあるように細胞ヲプロト
プラスト又はスフニーブラストにしてプラスミドを移入
する方法(Change S andCohan、S、
N、+  Mo1ec、Gen、Genet、+   
1 68  +111(’1979);B+bb+M、
J、、Ward、JlM。
and I(opwood、D、  Ael  Nat
ure、  274  +   398(1978);
 Hinnen+ A、I Hicka+  J、B、
andFink+  G、  R,、Proc、Nat
l、Acad、  Sci、+  USA+1互、  
1919(1978)遵が知られている。
コリネホルム・グルタミン酸生産菌のマルチコピープラ
スミドのドライブユニットを有する複合プラスミドを選
択する方法はプリネホルム拳グルタミン酸生産菌な宿主
として増殖できるプラスミドを分離すればよい。又、エ
シェリヒアφコリ又はバチルス・ズブチリスのマルチコ
ピープラスミドの薬剤耐性遺伝情報とドライブユニット
を有する複合プラスミドを選別する方法はエシェリヒア
・コリ又はバチルス・ズブチリスを宿主として増殖せし
め薬剤耐性を発現するようなプラスミドを選別すればよ
い。
本発明の複合プラスミドは上記のようにコリネホルム・
グルタミン酸生産菌を宿主としてよく増殖するので、こ
のプラスミドのドライブユニット以外のいずれかの位置
に他の遺伝子が挿入されれば、その遺伝子が有する遺伝
清報を宿主微生物内で発現せしめることができる。
実施例1 エシェリヒア・コリのプラスミドpBR326とブレビ
バクテリウム・ラクトフェルメンタムのプラスミドpA
M330  を連結した複合プラスミドpAJ665を
以下のように調製した。
1)プラスミドpBR326 プラスミドpBR325は分子量3.6メガダルトンで
エシェリヒア・コリにテトラサイクリン耐性(Tcr)
、アンピシリン耐性(Ap’ )、タロラムフェニコー
ル耐性(Cm’)の性質な餐えるプラスミドである( 
Bolivrv、 F、 Gene+  11zt19
7g))。本例では市販品(ペセスダ・リサーチ・ラボ
ラトリイ社製)をメーカーの指示に従って使用した。
2)プラスミドpAM330 pAM33G  を保有するブレビバクテリウム・ラク
トフェルメンタムATCC13869を1tのCMG培
地(純水11CペプトylOf、酵ff1−キス109
%NiC15t1グル:2−y、5tを含み、pHを7
.2に調整したもの)に接種し、30Cで対数後期まで
培養したのちリゾチームSDS処理により溶菌せしめ、
30,000Xf。
30分の遠心分離により上清を得た。この上清にポリエ
チレングリコールを添加してプラスミドDNAを沈澱、
濃縮後、アガロース電気泳動法により最終74μtのD
N入を採取した。
3)  9 B R326とpAMssGの連結1)p
B1326  DNA 0.2μ?に制限酵素Bam)
l  l  1ユニツト(ペセスダ・リサーチ・ラボラ
トリ(以下(BRL )社製)を添、加し37UE60
分、保持し消化させた。
m’)  2)で採取したpA133G  DNA 1
.2μfに制限酵素Mb01(BRL社l11)0.2
−Lニット加え、37CIC16分間保持して部分消化
させた。
1)  (1)と(麺)の反応線を混合し、65Cにて
10分間加熱処理後、ATPおよびジチオスレイトール
存在下、大腸面のT4  ファージ由来のDNA リガ
ーゼ0.01ユニツトを添加し22tl”c2時間保持
して連結せしめ、esccて10分加熱処理後、2倍容
のエタノールを加え反応終了後の複合プラスミドDNA
を沈澱せしめ、遠心分離により集め、これを緩衝液20
0μtに溶解して←)の形質転換実験に供した。
Iν)工7エリヒア・コリc−aoo:スレオニン。
ロイシン、サイアミン要求、制限系欠損株(Meiel
son、 M、 and Yuan+ R,Matur
e 217+1110(1968))をCMG培地を用
イテ培養し、対数中期の菌体を採取し、この菌体なりN
Aの受容菌として、(−)で得た複合プラスミドによる
形質転換を行なった。方法はKushnerらの方法に
従った( @Gen@ticEngineering 
’ P、 17、Elsevior / Northj
lollaud Binmedlcal Press 
I Q 78 )。
形質転換株は、りpラムフエニプ−に20μt/−を含
むCMG寒天培地を用いて37Cにて24時間培養し、
生育してくるコロニーを採取した。得られた数百のコロ
ニーから任意に一20個を選択して、アンピシリン20
μt/−を含むCMG平板培地と、テトラサイクリン2
0μl/−を含むCMG平板培地にそれぞれ纏えつけ、
11者では生育出来るが、後者ではできない5つのコロ
ニーを選択した。
この内AJ118112をとり、CMG液体培地で37
0% 16時間培養した菌体な日中らの方法 (J、B
aC1eriO11211354(1975))Cより
溶菌せしめ、gharpらの方法(Biochemis
try 上2 、 3055(1973))により1ガ
ロース電気泳動を行い−、分子量6.6メガダルトンの
pAJ656と命名した複合プラスミドを得た。このプ
ラスミドの制限酵素切断地図は第4図に示すようE、p
BR325とpAM33Gの複合プラスミドであり、エ
シェリヒア・コリで増殖できることが証明された。この
複合プラスミドpAJ655  tx保有する―株AJ
11882はFERM−Plrt7   として寄託し
た。
実施例2 エシェリヒア・コリのプラスミドpBR325とコリネ
バクテリウム・グルカミカムのプラスミドpA1286
を連結した複合プラスミドpAJ611を以下のように
して輿製した。
1) プラスミドpBR325 本プラスミドは実施例1と同様に市販品を使用した。
2)プラスミドpAM286 プラスミドpAMZ86  を含むコリネバクテリウム
・グルカミカムAJ1166GをCMG培地に接種し、
実施例!と同様の操作で最終20μfのDNAを採取し
た。
3)pBR325とpAM286の連結pBR326D
NA0.2/jFE制限酵素BamH11z=ツト(B
RL製)を添加し37t?に60分間保持してDNAを
分解せしめ以後実施例1と同様の操作で、複合プラスミ
ドヲ得た。これを用いてエシェリヒア・コリc−600
を?1転換し、クロラムフェニコールトアンヒシリンに
耐性を示し、テトラサイクリンに感受性を示す形質転換
株を得、この中がら^J 11884を選択した。
−AJ11884からpAJ611  と命名した分子
量6.6メガダルトンの複合プラスミドを得た。本プラ
スミドの制限酵素切断地図は第5図に示した。この図か
ら明らかなようにこのプラスミドはpBR325とpA
M286 の複合プラスミドであり、エシェリヒア・コ
リの中で増殖することが示された。p、AJ611  
を含むエシェリヒア・コリAJ11884はFERM−
P6s−t yl  として寄託されている。
実施例3 エシェリヒア・コリのプラスミドpBR326と、フリ
ネパクテリウム争グルタミカムのプラスミドpHM16
19を連結した複合プラスミドpAJ1844を次のよ
うにして調製した。
1)プラスミドpBR325 本プラスミドは実施例1と同様に市販品を使用した。
2)プラスミドpi(Mi&1G プラスミドpHM151Gを含有する菌株、)替ネバク
テリウム・グルタミカムATCC1306B  を用い
、実施例1と同様の方法で、最終24μtのDNAを得
た。
エシェリヒア・プリのプラスミドpBR325と、pH
M1519の連結と単離同定は以下の様に行なった。1
)BR32!1  は実施例1と同様に処理した。
pHM1619  DNA 1.0μt をとり、これ
に制限酵素Bgll(ベーリンガーマンハイム社製)5
ユニツトを添加し、?7Cに60分間保持した。
以下実施例1と同様の操作でクロラムフェニコールとア
ンピシリンに耐性を、テトラサイクリンに感受性を示す
コロニーを得た。このフロニーの中から実施例1と同様
の操作でプラスミドの調製を行ない、分子量が5.4メ
ガダルトンのpAJ1844と命名した複合プラスミド
を得た。本プラスミドの制限酵素切断地図を第6図に示
した。第6図から明らかなように、本プラスミドは、p
BR325とpHM1519からなる複合プラスミドで
エシェリヒア・ブリの中で増殖できることが示された。
pAJ1844  を含んでいるエシェリヒアeコリA
J 11883はFERM−P  tF7F  として
寄託されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、プラスミドpAM330の制限酵素切断地図
を示す。第2図は、プラス4)’pAM286の制限酵
素切断地図を示す。第3図は、プラスミドpHM161
9の制限酵素切断地図を示す。第4図は、複合プラスミ
ドpAJ656の制限酵素切断地図を示す。第5図は、
複合プラスミドpAJ611  の制限酵素切断地図を
示す。 第6図は、複合プラスミドpAJ1844の制限酵素切
断地図を示す。 特許出願人 味の素株式会社 Oe

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 コリネホルムのグルタミン酸生産菌より得られる
    マルチコピープラスミドであるプラスマルチフピー・プ
    ラスミド又はバチルス−ズブチリスを宿主として増殖し
    薬剤耐性の遺伝清報を有しているマルチコピープラスミ
    ドであるプラスミー(b)とからなり、少なくともプラ
    スミド(a)のドライブユニットとプラスミド(b)の
    ドライブユニット及び薬剤耐性に関惨する遺伝清報とを
    有している複合プラスミド。 龜 プラスミド(a)がpAM33Gである特許請求の
    範囲第1項記載の複合プラスミド。 λ プラスミド(a)がpAM286  である特許請
    求の範囲第1項記載の複合プラスミド。 本 プラスミド(a)がpHM161Gである特許請求
    の範囲第1項記載の複合プラスミド。 & コリネホルム・グルタミン酸生産菌が、ブレビバク
    テリウム・ラクトファーメンタム又は、コリネバクテリ
    ウム・グルタミン酸である特許請求の範囲第1項記載の
    複合プラスミド。 6、、  複合−プラスミドがコリネホルム・グルタミ
    ン酸生産−の細胞内に含まれているものである特許請求
    の範囲第1項記載の複合プラスミド。 7、 コリネホルム・グルタミン酸生産菌がプレビバタ
    テリウムφラタトフアーメンタム又はコリネバクテリウ
    ム・グルタミン酸である特許請求の範囲第6項記載の複
    合プラスミド。 & 複合プラスミドがエシェリヒア・コリ又はバチルス
    ・ズブチリスの細胞内に含まれているものである特許請
    求の範囲第1項記載の複合プラスミド。 龜 エシェリヒア・コリがエシェリヒア・コリに−12
    (ATCC10798)’t’ある特許請求の範囲第8
    項記載の複合プラスミド。 10  複合プラスミド内i他の遺伝子が挿入されてい
    るものである特許請求の範囲第1項記載の複合プラスミ
    ド。 11、  :ffリネホルム中グルタミン酸生産菌、ニ
    ジエリア・コリ又はバチルス・ズブチリスの細胞内に含
    まれている特許請求の範囲第10項記載の複合プラスミ
    ド。
JP57074845A 1982-05-04 1982-05-04 複合プラスミド Pending JPS58192900A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57074845A JPS58192900A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 複合プラスミド
US06/386,980 US4514502A (en) 1982-05-04 1982-06-10 Composite plasmid
DE8383302478T DE3372638D1 (en) 1982-05-04 1983-05-03 Composite plasmid
ES522029A ES8406544A1 (es) 1982-05-04 1983-05-03 Procedimiento para preparar un plasmido compuesto.
EP19830302478 EP0093611B2 (en) 1982-05-04 1983-05-03 Composite plasmid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57074845A JPS58192900A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 複合プラスミド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58192900A true JPS58192900A (ja) 1983-11-10

Family

ID=13559060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57074845A Pending JPS58192900A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 複合プラスミド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4514502A (ja)
JP (1) JPS58192900A (ja)

Cited By (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5547864A (en) * 1993-01-13 1996-08-20 Ajinomoto Co., Inc. Coryneform bacteria deficient in a cell surface protein
WO2005021770A1 (ja) 2003-08-28 2005-03-10 Mitsubishi Chemical Corporation コハク酸の製造方法
WO2007046389A1 (ja) 2005-10-18 2007-04-26 Ajinomoto Co., Inc. コハク酸の製造方法
WO2007099867A1 (ja) 2006-02-24 2007-09-07 Mitsubishi Chemical Corporation 有機酸生産菌及び有機酸の製造法
WO2008114721A1 (ja) 2007-03-14 2008-09-25 Ajinomoto Co., Inc. L-グルタミン酸系アミノ酸生産微生物及びアミノ酸の製造法
WO2008126896A1 (ja) 2007-04-10 2008-10-23 Ajinomoto Co., Inc. 有機酸の製造方法
WO2008133131A1 (ja) 2007-04-16 2008-11-06 Ajinomoto Co., Inc. 有機酸の製造方法
WO2009025363A1 (ja) 2007-08-23 2009-02-26 Mitsubishi Chemical Corporation コハク酸の製造方法
WO2009031565A1 (ja) 2007-09-04 2009-03-12 Ajinomoto Co., Inc. アミノ酸生産微生物及びアミノ酸の製造法
WO2009088049A1 (ja) 2008-01-10 2009-07-16 Ajinomoto Co., Inc. 発酵法による目的物質の製造法
WO2010079594A1 (ja) 2009-01-07 2010-07-15 三菱化学株式会社 ステロール側鎖切断酵素蛋白質およびその利用
US7833763B2 (en) 2003-07-09 2010-11-16 Mitsubishi Chemical Corporation Method for producing organic acid
WO2011024583A1 (ja) 2009-08-25 2011-03-03 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
US7972823B2 (en) 2004-05-20 2011-07-05 Ajinomoto Co., Inc. Succinic acid-producing bacterium and process for producing succinic acid
WO2012029819A1 (ja) 2010-08-31 2012-03-08 株式会社エーピーアイ コーポレーション 新規加水分解酵素タンパク質
WO2012128231A1 (ja) 2011-03-18 2012-09-27 三菱化学株式会社 ポリマーの製造方法、有機酸の製造方法及び有機酸生産菌
WO2013062029A1 (ja) 2011-10-25 2013-05-02 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
WO2013065772A1 (ja) 2011-11-02 2013-05-10 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
WO2013065869A1 (en) 2011-11-02 2013-05-10 Ajinomoto Co.,Inc. Method for secretory production of protein
WO2013069634A1 (ja) 2011-11-11 2013-05-16 味の素株式会社 発酵法による目的物質の製造法
WO2013179711A1 (ja) 2012-05-29 2013-12-05 味の素株式会社 3-アセチルアミノ-4-ヒドロキシ安息香酸の製造方法
WO2014126260A1 (ja) 2013-02-18 2014-08-21 味の素株式会社 タンパク質の沈殿による製造方法
WO2014178446A1 (en) 2013-04-29 2014-11-06 Ajinomoto Co.,Inc. Coryneform bacterium and method for producing heterologous fusion proteins
WO2014185430A1 (ja) 2013-05-13 2014-11-20 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
WO2015005406A1 (ja) 2013-07-09 2015-01-15 味の素株式会社 有用物質の製造方法
WO2015041265A1 (ja) 2013-09-17 2015-03-26 味の素株式会社 海藻由来バイオマスからのl-アミノ酸の製造方法
WO2015060391A1 (ja) 2013-10-23 2015-04-30 味の素株式会社 目的物質の製造法
WO2015115612A1 (ja) 2014-01-31 2015-08-06 味の素株式会社 変異型グルタミン酸-システインリガーゼ、及び、γ-グルタミルバリルグリシンの製造法
EP2949660A1 (en) 2004-12-28 2015-12-02 Ajinomoto Co., Inc. L-glutamic acid-producing microorganism and a method for producing l-glutamic acid
WO2016104814A2 (en) 2014-12-26 2016-06-30 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing dicarboxylic acid
WO2017073701A2 (en) 2015-10-27 2017-05-04 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing aldehyde
EP3165608A1 (en) 2015-10-30 2017-05-10 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing l-amino acid of glutamate family
WO2017122747A1 (en) 2016-01-12 2017-07-20 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing benzaldehyde
WO2018074579A1 (ja) 2016-10-21 2018-04-26 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
WO2018074578A1 (ja) 2016-10-21 2018-04-26 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
WO2018079705A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing aldehyde
WO2018079684A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2018079686A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing l-methionine or metabolites requiring s-adenosylmethionine for synthesis
WO2018079685A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2018079687A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2018079683A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2018179834A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing rna
EP3385389A1 (en) 2017-04-03 2018-10-10 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing l-amino acid from fructose
EP3406727A1 (en) 2017-05-22 2018-11-28 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2019059404A1 (ja) 2017-09-25 2019-03-28 味の素株式会社 タンパク質の製造法および二糖の製造法
WO2019078095A1 (en) 2017-10-16 2019-04-25 Ajinomoto Co., Inc. PROCESS FOR PRODUCTION OF PROTEIN HAVING ALPHA-HYDROXYLANTIC PEPTIDYLGLYCIN MONOOXYGENASE ACTIVITY
EP3502263A2 (en) 2017-11-29 2019-06-26 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2019130723A1 (en) 2017-12-26 2019-07-04 Ajinomoto Co., Inc. Method of producing glycine by fermentation
EP3530749A1 (en) 2018-02-27 2019-08-28 Ajinomoto Co., Inc. Glutathione synthetase mutant and method for producing gamma-glu-val-gly
WO2019163827A1 (ja) 2018-02-20 2019-08-29 味の素株式会社 Rnaサイレンシングを誘導する方法
WO2019203368A1 (ja) 2018-04-20 2019-10-24 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
WO2020027251A1 (en) 2018-08-03 2020-02-06 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2020085511A1 (ja) 2018-10-25 2020-04-30 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
US10704063B2 (en) 2015-05-19 2020-07-07 Lucite International Uk Limited Process for the biological production of methacrylic acid and derivatives thereof
WO2020203885A1 (ja) 2019-03-29 2020-10-08 味の素株式会社 アロラクトースの製造法
WO2020226087A1 (ja) 2019-05-08 2020-11-12 味の素株式会社 バニリンの製造方法
WO2021085405A1 (ja) 2019-10-28 2021-05-06 味の素株式会社 ベンズアルデヒドの製造方法
WO2021177392A1 (ja) 2020-03-04 2021-09-10 味の素株式会社 変異型トランスグルタミナーゼ
WO2022071061A1 (ja) 2020-09-29 2022-04-07 味の素株式会社 変異型トランスグルタミナーゼ
WO2022092018A1 (ja) 2020-10-28 2022-05-05 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
WO2023282315A1 (ja) 2021-07-07 2023-01-12 味の素株式会社 非天然アミノ酸含有タンパク質の分泌生産法
WO2024033603A1 (en) 2022-08-08 2024-02-15 Mitsubishi Chemical UK Limited Process for the biological production of methacrylic acid and derivatives thereof

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4778762A (en) * 1980-04-17 1988-10-18 Ajinomoto Company Incorporated Plasmid
JPH0732710B2 (ja) * 1983-05-28 1995-04-12 協和醗酵工業株式会社 フエニ−ルアラニンの製造法
US4649119A (en) * 1983-04-28 1987-03-10 Massachusetts Institute Of Technology Cloning systems for corynebacterium
US4861722A (en) * 1983-08-24 1989-08-29 Ajinomoto Company, Inc. Coryneform bacteria carrying recombinant plasmids and their use in the fermentative production of L-lysine
GB2165546B (en) * 1984-08-21 1989-05-17 Asahi Chemical Ind A plasmid containing a gene for tetracycline resistance and dna fragments derived therefrom
WO1987000202A1 (en) 1985-06-24 1987-01-15 The Nutrasweet Company Composite plasmids for amino acid synthesis
US4918006A (en) * 1985-07-01 1990-04-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Gene coding for insecticidal crystal protein
US5290691A (en) * 1985-10-01 1994-03-01 Banyu Seiyaku Kabushiki Kaisha Safe and versatile cloning vector
US4920054A (en) * 1986-07-25 1990-04-24 Allelix, Inc. Shuttle vectors from rhodococcus equi
FR2655660B1 (fr) * 1989-12-11 1992-03-20 Rhone Poulenc Sante Nouveaux polypeptides, sequences d'adn permettant leur expression, procede de preparation et leur utilisation.
MY113040A (en) * 1994-02-24 2001-11-30 Ajinomoto Kk Novel gene derived from coryneform bacteria and use thereof
US6927046B1 (en) 1999-12-30 2005-08-09 Archer-Daniels-Midland Company Increased lysine production by gene amplification using coryneform bacteria
AUPS064202A0 (en) * 2002-02-20 2002-03-14 Biomolecular Research Solutions Pty Ltd Improved method for the analysis of nucleic acid samples
CN1961071A (zh) * 2004-03-15 2007-05-09 比奥根艾迪克Ma公司 使用可选剪接在真核细胞中表达多肽多聚体的方法和构建物
WO2005113745A1 (ja) * 2004-05-20 2005-12-01 Ajinomoto Co., Inc. コハク酸生産菌及びコハク酸の製造方法
DE602006013479D1 (de) * 2005-09-16 2010-05-20 Monsanto Technology Llc Plasmide mit mobilen hybridreplikationsursprüngen

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109588A (en) * 1980-02-05 1981-08-31 Upjohn Co Synthesis of animal protein in yeast
JPS56148295A (en) * 1980-04-17 1981-11-17 Ajinomoto Co Inc Preparation of l-glutamic acid by fermentation method
JPS56148296A (en) * 1980-04-17 1981-11-17 Ajinomoto Co Inc Preparation of l-glutamic acid by fermentation method
JPS58105999A (ja) * 1981-12-17 1983-06-24 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 新規ベクタ−プラスミド

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2048894A (en) * 1979-05-11 1980-12-17 Gist Brocades Nv Plasmid
GB2076853B (en) * 1980-04-17 1983-12-21 Ajinomoto Kk L-glutamic acid producing microorganisms
JPS57183799A (en) * 1981-04-17 1982-11-12 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Novel plasmid
JPS57186492A (en) * 1981-04-17 1982-11-16 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Transformation of bacterium
JPS57193497A (en) * 1981-05-23 1982-11-27 Hiroshi Ogawara Recombinant plasmid

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109588A (en) * 1980-02-05 1981-08-31 Upjohn Co Synthesis of animal protein in yeast
JPS56148295A (en) * 1980-04-17 1981-11-17 Ajinomoto Co Inc Preparation of l-glutamic acid by fermentation method
JPS56148296A (en) * 1980-04-17 1981-11-17 Ajinomoto Co Inc Preparation of l-glutamic acid by fermentation method
JPS58105999A (ja) * 1981-12-17 1983-06-24 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 新規ベクタ−プラスミド

Cited By (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5681717A (en) * 1993-01-13 1997-10-28 Ajinomoto Co., Inc. DNA encoding novel cell surface protein
US5547864A (en) * 1993-01-13 1996-08-20 Ajinomoto Co., Inc. Coryneform bacteria deficient in a cell surface protein
US7833763B2 (en) 2003-07-09 2010-11-16 Mitsubishi Chemical Corporation Method for producing organic acid
US7763447B2 (en) 2003-08-28 2010-07-27 Ajinomoto Co., Inc. Method of producing succinic acid with bacterium comprising a modified fumarate reductase gene or a modified succinate dehydrogenase gene
WO2005021770A1 (ja) 2003-08-28 2005-03-10 Mitsubishi Chemical Corporation コハク酸の製造方法
US7972823B2 (en) 2004-05-20 2011-07-05 Ajinomoto Co., Inc. Succinic acid-producing bacterium and process for producing succinic acid
EP2949660A1 (en) 2004-12-28 2015-12-02 Ajinomoto Co., Inc. L-glutamic acid-producing microorganism and a method for producing l-glutamic acid
WO2007046389A1 (ja) 2005-10-18 2007-04-26 Ajinomoto Co., Inc. コハク酸の製造方法
WO2007099867A1 (ja) 2006-02-24 2007-09-07 Mitsubishi Chemical Corporation 有機酸生産菌及び有機酸の製造法
US7993888B2 (en) 2006-02-24 2011-08-09 Mitsubishi Chemical Corporation Bacterium having enhanced 2-oxoglutarate dehydrogenase activity
WO2008114721A1 (ja) 2007-03-14 2008-09-25 Ajinomoto Co., Inc. L-グルタミン酸系アミノ酸生産微生物及びアミノ酸の製造法
EP2657332A1 (en) 2007-03-14 2013-10-30 Ajinomoto Co., Inc. Methods for producing an amino acid of the L-glutamic acid family
WO2008126896A1 (ja) 2007-04-10 2008-10-23 Ajinomoto Co., Inc. 有機酸の製造方法
WO2008133131A1 (ja) 2007-04-16 2008-11-06 Ajinomoto Co., Inc. 有機酸の製造方法
WO2009025363A1 (ja) 2007-08-23 2009-02-26 Mitsubishi Chemical Corporation コハク酸の製造方法
WO2009031565A1 (ja) 2007-09-04 2009-03-12 Ajinomoto Co., Inc. アミノ酸生産微生物及びアミノ酸の製造法
WO2009088049A1 (ja) 2008-01-10 2009-07-16 Ajinomoto Co., Inc. 発酵法による目的物質の製造法
EP2749652A2 (en) 2008-01-10 2014-07-02 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing a target substance by fermentation
WO2010079594A1 (ja) 2009-01-07 2010-07-15 三菱化学株式会社 ステロール側鎖切断酵素蛋白質およびその利用
WO2011024583A1 (ja) 2009-08-25 2011-03-03 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
WO2012029819A1 (ja) 2010-08-31 2012-03-08 株式会社エーピーアイ コーポレーション 新規加水分解酵素タンパク質
US9334509B2 (en) 2010-08-31 2016-05-10 Api Corporation Hydrolase protein
US9029107B2 (en) 2010-08-31 2015-05-12 Api Corporation Hydrolase protein
WO2012128231A1 (ja) 2011-03-18 2012-09-27 三菱化学株式会社 ポリマーの製造方法、有機酸の製造方法及び有機酸生産菌
WO2013062029A1 (ja) 2011-10-25 2013-05-02 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
WO2013065772A1 (ja) 2011-11-02 2013-05-10 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
WO2013065869A1 (en) 2011-11-02 2013-05-10 Ajinomoto Co.,Inc. Method for secretory production of protein
WO2013069634A1 (ja) 2011-11-11 2013-05-16 味の素株式会社 発酵法による目的物質の製造法
WO2013179711A1 (ja) 2012-05-29 2013-12-05 味の素株式会社 3-アセチルアミノ-4-ヒドロキシ安息香酸の製造方法
WO2014126260A1 (ja) 2013-02-18 2014-08-21 味の素株式会社 タンパク質の沈殿による製造方法
WO2014178446A1 (en) 2013-04-29 2014-11-06 Ajinomoto Co.,Inc. Coryneform bacterium and method for producing heterologous fusion proteins
WO2014185430A1 (ja) 2013-05-13 2014-11-20 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
WO2015005406A1 (ja) 2013-07-09 2015-01-15 味の素株式会社 有用物質の製造方法
EP3521433A1 (en) 2013-07-09 2019-08-07 Ajinomoto Co., Inc. Process for producing l-glutamic acid
WO2015041265A1 (ja) 2013-09-17 2015-03-26 味の素株式会社 海藻由来バイオマスからのl-アミノ酸の製造方法
WO2015060391A1 (ja) 2013-10-23 2015-04-30 味の素株式会社 目的物質の製造法
WO2015115612A1 (ja) 2014-01-31 2015-08-06 味の素株式会社 変異型グルタミン酸-システインリガーゼ、及び、γ-グルタミルバリルグリシンの製造法
WO2016104814A2 (en) 2014-12-26 2016-06-30 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing dicarboxylic acid
US10704063B2 (en) 2015-05-19 2020-07-07 Lucite International Uk Limited Process for the biological production of methacrylic acid and derivatives thereof
US11248243B2 (en) 2015-05-19 2022-02-15 Mitsubishi Chemical UK Limited Process for the biological production of methacrylic acid and derivatives thereof
US10724058B2 (en) 2015-05-19 2020-07-28 Lucite International Uk Limited Process for the biological production of methacrylic acid and derivatives thereof
US11753660B2 (en) 2015-05-19 2023-09-12 Mitsubishi Chemical UK Limited Process for the biological production of methacrylic acid and derivatives thereof
US11753661B2 (en) 2015-05-19 2023-09-12 Mitsubishi Chemical UK Limited Process for the biological production of methacrylic acid and derivatives thereof
WO2017073701A2 (en) 2015-10-27 2017-05-04 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing aldehyde
EP3165608A1 (en) 2015-10-30 2017-05-10 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing l-amino acid of glutamate family
WO2017122747A1 (en) 2016-01-12 2017-07-20 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing benzaldehyde
WO2018074579A1 (ja) 2016-10-21 2018-04-26 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
WO2018074578A1 (ja) 2016-10-21 2018-04-26 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
WO2018079686A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing l-methionine or metabolites requiring s-adenosylmethionine for synthesis
WO2018079683A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2018079684A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2018079685A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2018079687A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2018079705A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing aldehyde
WO2018179834A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing rna
EP3385389A1 (en) 2017-04-03 2018-10-10 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing l-amino acid from fructose
EP3406727A1 (en) 2017-05-22 2018-11-28 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2019059404A1 (ja) 2017-09-25 2019-03-28 味の素株式会社 タンパク質の製造法および二糖の製造法
WO2019078095A1 (en) 2017-10-16 2019-04-25 Ajinomoto Co., Inc. PROCESS FOR PRODUCTION OF PROTEIN HAVING ALPHA-HYDROXYLANTIC PEPTIDYLGLYCIN MONOOXYGENASE ACTIVITY
EP3502263A2 (en) 2017-11-29 2019-06-26 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2019130723A1 (en) 2017-12-26 2019-07-04 Ajinomoto Co., Inc. Method of producing glycine by fermentation
WO2019163827A1 (ja) 2018-02-20 2019-08-29 味の素株式会社 Rnaサイレンシングを誘導する方法
EP3530749A1 (en) 2018-02-27 2019-08-28 Ajinomoto Co., Inc. Glutathione synthetase mutant and method for producing gamma-glu-val-gly
WO2019203368A1 (ja) 2018-04-20 2019-10-24 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
WO2020027251A1 (en) 2018-08-03 2020-02-06 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing objective substance
WO2020085511A1 (ja) 2018-10-25 2020-04-30 味の素株式会社 タンパク質の分泌生産法
WO2020203885A1 (ja) 2019-03-29 2020-10-08 味の素株式会社 アロラクトースの製造法
WO2020226087A1 (ja) 2019-05-08 2020-11-12 味の素株式会社 バニリンの製造方法
WO2021085405A1 (ja) 2019-10-28 2021-05-06 味の素株式会社 ベンズアルデヒドの製造方法
WO2021177392A1 (ja) 2020-03-04 2021-09-10 味の素株式会社 変異型トランスグルタミナーゼ
WO2022071061A1 (ja) 2020-09-29 2022-04-07 味の素株式会社 変異型トランスグルタミナーゼ
WO2022092018A1 (ja) 2020-10-28 2022-05-05 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
WO2023282315A1 (ja) 2021-07-07 2023-01-12 味の素株式会社 非天然アミノ酸含有タンパク質の分泌生産法
WO2024033603A1 (en) 2022-08-08 2024-02-15 Mitsubishi Chemical UK Limited Process for the biological production of methacrylic acid and derivatives thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US4514502A (en) 1985-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58192900A (ja) 複合プラスミド
AU624353B2 (en) Process for integration of a chosen gene on the chromosome of a bacterium and bacterium obtained by the said process
JP3979679B2 (ja) プロモーター機能を有するdna断片
US20080268520A1 (en) Compositions and methods for recombinational cloning of nucleic acid molecules
JP2001503249A (ja) 選択された生物のための人工プロモーターライブラリー及び該ライブラリー由来のプロモーター
TW200602489A (en) PSOD expression units
Sandoval et al. Isolation and physical characterization of plasmid pCCl from Corynebacterium callunae and construction of hybrid derivatives
JPS6062982A (ja) 組換えdνa,該組換えdνaを有する細菌及び該細菌を用いるl−スレオニン又はl−イソロイシンの製造法
CN111471693B (zh) 一种产赖氨酸的谷氨酸棒杆菌及其构建方法与应用
US4477571A (en) Chimeric plasmids that replicate in bacteria and yeast and microorganisms transformed therewith
JP3148262B2 (ja) トランスポゾン、テストベクター、グラム陽性菌の突然変異生成法及びグラム陽性菌
EP0187630A2 (en) Cloned streptomyces beta-galactosidase promoter fragment
JP3449758B2 (ja) 挿入配列
EP0228726B1 (en) Method for preparing proteins using transformed lactic acid bacteria
JPS62155081A (ja) 新規微生物およびそれを用いる醗酵法によるビオチンの製造法
JP2015501641A (ja) 関連するアクチノバクテリアの遺伝的形質転換のためのプラスミドとしての、アクチノプラネス属se50/110由来の新規な放線菌組込み接合エレメント
US5726299A (en) Promoter DNA fragment from coryneform bacteria
CN112746075A (zh) 诱导型内源CRISPR-Cas系统的构建方法及其在多基因同时编辑中的应用
US5591577A (en) Mobile genetic element originated from brevibacterium strain
Tirgari et al. Genetics of NAD metabolism in Salmonella typhimurium and cloning of the nadA and pnuC loci
JPH01160487A (ja) シヤトルベクターpz1、組換えプラミスド、微生物の形質転換法、リシンの製法及びリシン生産性に形質転換した微生物
KR102616694B1 (ko) 쉬와넬라 아틀란티카 유래 단백질을 발현하는 미생물, 및 이를 이용한 l-아미노산 생산 방법
EP4332230A1 (en) Corynebacterium glutamicum variant with improved l-lysine production ability, and method for producing l-lysine using same
JPS61195695A (ja) スレオニン又はイソロイシンの製造法
CN117286169A (zh) 一种由Tn7-CRISPR-Cas介导的需钠弧菌基因整合系统