JPS581923Y2 - 車輛用灯具 - Google Patents

車輛用灯具

Info

Publication number
JPS581923Y2
JPS581923Y2 JP1980145685U JP14568580U JPS581923Y2 JP S581923 Y2 JPS581923 Y2 JP S581923Y2 JP 1980145685 U JP1980145685 U JP 1980145685U JP 14568580 U JP14568580 U JP 14568580U JP S581923 Y2 JPS581923 Y2 JP S581923Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
molding
grooves
resin molding
mounting seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980145685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5769103U (ja
Inventor
中西静雄
Original Assignee
市光工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 市光工業株式会社 filed Critical 市光工業株式会社
Priority to JP1980145685U priority Critical patent/JPS581923Y2/ja
Publication of JPS5769103U publication Critical patent/JPS5769103U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS581923Y2 publication Critical patent/JPS581923Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輌用灯具に関し、特に合成樹脂製のリム或は
ハウジングの開口周縁に樹脂製のモールを取付固定した
車輌用灯具に関する。
この種の車輌用灯具は、ハウジングとその前面に配設さ
れるレンズとにより画成された灯室内にパルプを配置し
、そのハウジングの開口周縁にモールが固定されている
そして前記モールの取付固定は、従来、例えば第1図に
示す如く、レンズaとレンズa′ とがリム或はハウジ
ングbの溝部に接着剤dにより接着固定さねレンズaと
レンズa′ との境界部に位置するようにモールCをリ
ム或はハウジングbに取付固定されている。
しかしながら、従来の車輌用灯具は、合成樹脂製のモー
ルCにナツト部eを形成し、このナツト部eとリム等す
の透孔fとを位置合せしてスクリューgによりモールC
を締付固定するものであるから、スクリューgの締付時
にナツト部eに締付加重がかかり、そのナツト部eが破
損する等の不都合が生ずるばかりでなく、スクリューg
を必要とするためその部品点数が増加し、組付の手間が
かかるなどの欠点がある。
本考案は、上述の事情に鑑みて、特に樹脂モールをリム
或はハウジングに簡単かつ確実容易に取付固定できる車
輌用灯具を提供することを目的とする。
以下、本考案の車輌用灯具の実施例を第2図乃至第4図
について説明する。
第2図乃至第4図において、1はハウジングで、そのハ
ウジング1め開口周縁に境界部11を形成し、この境界
部11にリム4を介してレンズ2とレンズ3が載置固定
されて2個の灯室7,8が形成されている。
そして、前記レンズ2とレンズ3との間に樹脂モール5
が前記リムに取付固定されている。
前記リム4は合成樹脂により成形さね ハウジング1の
開口周縁を覆うように外周部45と、この外周部45を
連結する横断部46が形成され、この横断部46の開口
周縁の両側に一対の溝部41゜42が形成さへかつ該溝
部41,42とが連設される如く、前記外周部45の開
口周縁に溝部が形成されている。
更に、前記横断部460両側開ロ開口に形成された溝部
41.42との間に取付座部43が形成され、この取付
座部43に突起44゜44が突設されている。
レンズ2とレンズ3には前記リム4の開口周縁に形成さ
れた溝部41,42中に挿入される脚部21と脚部31
とがそれぞれ形成されている。
なお、レンズ2とレンズ3はアクリル樹脂等の合成樹脂
により成形されている。
前記モール5は合成樹脂からなり、この樹脂製のモール
5は略U字状に形成さねこの略U字状の側壁51.52
内面に互いに対向してコの字状の嵌合凹部53 、53
’ が形成されている。
この嵌合凹部53,53’は前記リム4の取付座部43
に設けた突起44.44に対応して設けられているとと
もに、前記嵌合凹部53,53’の内径と前記突起44
の外径は略々等しいか、あるいは嵌合凹部の内径が突起
より僅かに小さく設定されている。
また、前記モール5のU字状の倒れか一方の側壁51を
下方に延設して接合脚54.54’が形成されている。
上記の如く構成された本考案の車輌用灯具は、合成樹脂
製のリム4の開口周縁に設けた溝部41゜42に接着剤
6を充填し、次に前記リム4の取付座部43に設けた突
起44.・44に樹脂モール5のU字状の側壁51.5
2の内面に設けた嵌合凹部53,53’を位置合せして
リム4に樹脂モール5を強制的に嵌合固定する。
この時前記樹脂モール5のU字状の一側壁51に設けた
接合脚54゜54′が前記溝部41の接着剤6中に挿入
接着さへ前記樹脂モール5は前記リム4に取付固定され
る。
更に、レンズ2の脚部21とレンズ3の脚部31とを前
記リム4の溝部41.42とに挿入すると、脚部21と
が接着剤6に接着されてレンズ2とレンズ3はリム4に
接着される。
かくしてリム4にレンズ2およびレンズ3と樹脂モール
5を取付固定した組立体をハウジング1の開口周縁にネ
ジ等の適宜固定手段により取付けて灯室7,8内を画成
し、その灯室内にパルプ(図示せず)を配設する。
なお、前述の実施例では、ハウジング1とレンズ2との
間にリム4を介在させた構造について説明したのべ リ
ム4を介在させない車輌用灯具においては、ハウジング
1の開口周縁に一対の溝部を形成し、この溝部の間に取
付座部を設けて前記モール5を取付固定しても良い。
また、樹脂モール5に突起を設けると共に取付座部43
に嵌合凹部を形成してもよい。
上述の実施例から明らかなように、本考案の車輌用灯具
は、合成樹脂製のリム或はハウジングの開口周縁に一対
の溝部と、該溝部の間の取付座部とを設け、前記溝部に
配設されるレンズの脚部と、前記取付座部に取付けられ
る樹脂モールとを備え、前記取付座部或は前記樹脂モー
ルのいずれか一方に突起を設けるとともに他方に該突起
と嵌合する凹部を設けて両者を嵌合固定し、更に前記モ
ールの側壁に前記溝部中に挿入される接合脚を設け、該
接合脚と前記レンズの脚部とを前記溝部に充填した接着
剤により接着固定したことを特徴とするものであるから
、樹脂モールをリム或はハウジングの取付座部に嵌合固
定し、更にその樹脂モールの接合脚をレンズの脚部と同
時にリム或はハウジングの開口周縁の溝部に接着固定し
て前記樹脂モールの取付を補強することができるので、
従来のようにナツト部やスクリュー等を必要とする己と
がなく、また、締付時に破損等が生じることがなく樹脂
モールを取付けることができ、さらに構造が簡単で組立
作業も簡単かつ容易に行なうことができるので、製造コ
ストを低減することができるなどの効果がある。
尚、当然のことではあるが本考案は上述の実施例にのみ
限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車輌用灯具の一部断面図を示し、第2図
乃至第4図は本考案の車輌用灯具の実施例を示し、第2
図は要部断面図、第3図は樹脂モールの一部を破断した
背面斜視図、第4図はリムとモールの組立状態を示す斜
視図である。 1・・・・・・ハウジング、2・・・・・・レンズ、2
1・・・・・・脚部、3・・・・・・レンズ、31・・
・・・・脚部、4・・・・・・リム、41.42・・・
・・・溝部、43・・・・・・取付座部、44・・・・
・・突起、5・・・・・・樹脂モール、51,52・・
・・・・側壁、53 、53’・・・・・・嵌合凹部、
54・・・・・・接合脚、6・・・・・・接着卵L

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合成樹脂製のリム或はハウジングの開口周縁に一対の溝
    部と該溝部の間の取付座部とを設け、前記溝部に配設さ
    れるレンズの脚部と、前記取付座部に取付けられる樹脂
    モールとを備え、前記取付座部或は前記樹脂モールのい
    ずれか一方に突起を設けるとともに他方に該突起と嵌合
    する嵌合部を設けて両者を嵌合固定せしめ、かつ前記モ
    ールの側壁に前記溝部中に挿入される接合脚を設け、該
    接合脚と前記レンズの脚部とを前記溝部に充填した接着
    剤により接着固定したことを特徴とする車輌用灯九
JP1980145685U 1980-10-15 1980-10-15 車輛用灯具 Expired JPS581923Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980145685U JPS581923Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15 車輛用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980145685U JPS581923Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15 車輛用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5769103U JPS5769103U (ja) 1982-04-26
JPS581923Y2 true JPS581923Y2 (ja) 1983-01-13

Family

ID=29505303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980145685U Expired JPS581923Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15 車輛用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581923Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552564Y2 (ja) * 1974-04-18 1980-12-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5769103U (ja) 1982-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS581923Y2 (ja) 車輛用灯具
JP2604686Y2 (ja) 車両用灯具
JP3154909B2 (ja) 車両用灯具の取付構造
JPS6210887Y2 (ja)
JPH0347206Y2 (ja)
JPS644161Y2 (ja)
JPS5818163Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS6144328Y2 (ja)
JPS585282Y2 (ja) 二輪車用ヘツドランプ
JPH0128568Y2 (ja)
JPS5819763Y2 (ja) 自動車用灯具
JPH0212109Y2 (ja)
JPS6333748Y2 (ja)
JPS6312018Y2 (ja)
JPH0635407Y2 (ja) 車両用灯具のコネクタ取付構造
JPS5855524Y2 (ja) 車輛用灯具
JPS6228006Y2 (ja)
JPS6110250Y2 (ja)
JPH0343870Y2 (ja)
JPH021155Y2 (ja)
JPS621683Y2 (ja)
JPH0134802Y2 (ja)
JPH0234106Y2 (ja)
JPS6310394Y2 (ja)
JPS6022500Y2 (ja) 車輛用灯具