JPS5819027A - スピ−カb級駆動回路 - Google Patents

スピ−カb級駆動回路

Info

Publication number
JPS5819027A
JPS5819027A JP56116351A JP11635181A JPS5819027A JP S5819027 A JPS5819027 A JP S5819027A JP 56116351 A JP56116351 A JP 56116351A JP 11635181 A JP11635181 A JP 11635181A JP S5819027 A JPS5819027 A JP S5819027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
outputs
output
digital input
class
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56116351A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Takeuchi
竹内 正男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP56116351A priority Critical patent/JPS5819027A/ja
Publication of JPS5819027A publication Critical patent/JPS5819027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/26Push-pull amplifiers; Phase-splitters therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ディジタル入力信号をDA変換してスピー
カをB級駆動するスピーカB級駆動回路に関するもので
ある。
従来のこの種の駆動回路を第1図に示す。この図におい
て、点線枠内がnビットのDAコンバータD/Aで、I
u、I嘗・・・・・・工□−1はIf/I、= 2 、
’/l5=2゛°°゛°1n−VIn−1=2  と重
みづけされた定電流源、SWl、8県・・・・・・SW
、−1は前記各定電流源から電流の流入もしくは流出を
開閉するスイッチであシ、スイッチSWI 、 S%・
・・・・・5Wn−tの片側は共通に接続されている(
共通接続ラインを以下Aラインという)。2SB 、 
3SB・・・・・・LSB  は前記各スイッチの開閉
を制御するディジタル入力信号であり、SW・Mはディ
ジタル入力信号MSBによって制御されるスイッチ、 
 SW−Mは前記ディジタル入力信号MSBと逆論理の
ディジタル信号11によって制御されるスイッチである
。Qは前記スイッチsw・MとSW−Mの端点BとCに
接続され、定電圧電源VGGを1次側巻線の中点タップ
に接続したトランスである9、SPは前記トランスQの
2次側巻線を内蔵のがイスコイルに接続したスピーカで
ある。
第2図は、前記DAコンバータD/Aによってデイジタ
ル入力信号MSB 、 2SB・・・・・・LSBが端
点BとCにおいて電流変換され出力される状態を示す。
タタシ、スインf sw−MI SW”M + SWi
 ・・・・・・5Wn−4は、すべてロジック11#に
おいて開、″0#において閉とした場合である。
この第2図から明らかなように、上記駆動回路忙おいて
は、DAコンバータ眠の前段で重みづけされたnビット
のディジタル入力信号MsB(MSB)。
2SB−−・−・・LSB にヨシスイッチ8w番M、
5w−M。
SWt・・・・・・5Wn−1を開閉制御することによ
って、これらディジタル入力信号MSB 、 2SB・
・・・・・LSB がDAコンバータ眠により2つの均
等領域分けされ、かつ同位相の電流KB級形式で振多分
けられるようになる。そして、振多分けられた電流は、
トランスQの1次側で中点タップを通じて定電圧電源V
GGにそれぞれ流れ、2次側で位相を逆に復帰されなが
らトランスQの後段に設けられたスピル力SPの&イス
コイルにインピーダンスマツチングされ、スピーカSP
よシの音の出力としてエネルギ変換されることになる。
このような駆動回路において留意しなければならないこ
とは、DAコンバータ眠によってアナログ的に変換され
た電流が、元々、準備した定電流値を損失することなく
有効にスピーカSPに伝達されることである。また、定
電流源L 、 L・・・・・・In−1の内部インピー
ダンスと、これら各定電流源に接続して設けられたスイ
ッチSW1.S県・・・・・・SW、−。
のインピーダンスの関係であり、重みづけされた各定電
流源のインピーダンスに比し各スイッチのインピーダン
スが充分に小さく無視し得る範囲に設定されなければな
らない。これらの事項が守られないと、必然的に変換の
誤差を生じたシ、変換損失につながることになる。
したがって、上記駆動回路においては、スイッチSWs
 、 8%・・・・・・5w11.はもとより、全電流
が通過するスイッチSW−M 、 SW@M のインピ
ーダンスを充分小さくするように設計を施さなければな
らないから、前段回路などとともにDAコンバータD/
A t I C化した場合、このDAコンバータD/。
が、ウェハー上で大面積を専有する結果となる欠点があ
る。
また、DAコンバータ見り、の出力である端点B。
Cで同位相、化された電流を復調するために中点タップ
付のトランスQを使用しているが、トランスは性格上ど
うしても一定の体積をとるため、たとえば腕時計やカメ
ラのような限られたスペースに実装しなければならなり
ような用途の場合、この方式では実現不可能なことにな
る。さらに、中点タップ付のトランスQは、トランス製
作を繁雑にしている。
この発明は上記の点に鑑みなされたもので、IC化に好
適し、しかもスペースに制限のあるような装置に有効利
用することができるスピーカB級駆動回路を提供するこ
とを目的とする。
以下この発明の実施例を図面を参照して説明する。第3
図はこの発明の実施例を示す回路図である。この図にお
いて、点線枠内がnビットのDAコンバータD/、であ
シ、2SB 、 3SB ・” −(n−1)SBLS
Bは(n−1)ケの重みづけされたディジタル入力信号
である。Gは同じ<(n−1)りのダートであシ、前記
ディジタル入力信号2SB 、 3SB・・・・・・L
SBの各々が入力される。このゲートGは、入力が“O
″の時j″%%出力″O”、入力が”1″の時に出力が
@1 #になる正相出力ダートであシ、その出力の“l
 #はDAコンバータD/、の供給電圧VDDが、また
10”はGNDレベルが対応する。
RLはR−2R形の抵抗ラダーである。この抵抗ラダー
RLは、前記各ゲートGの出力に各一端が接続された(
n−1)ケの抵抗2Rと、直列接続され、両端および各
分圧点に前記抵抗2Rの他端が接続された(n−2)ケ
の抵抗Rと、その直列回路の一端(7′″イジタル入力
信号LSB側に対応する)と接地間に接続された前記と
異なる抵抗2Rとによシ構成される。抵抗Rは数1OK
Ω〜200にΩであ)、抵抗2Rは前記抵抗Rの2倍で
ある。抵抗Rの直列回路の他端は、抵抗ラダーRLの出
力ライン(以下Aラインという)として導出されている
SW・Mは、最も重みづけされたディジタル入力信号M
SBが“1 ″の時にAラインをB点に導通させ、“0
”の時に非導通とするようなスイッチであシ、SW−M
は前記ディジタル入力信号MSBと逆相のディジタル信
号MSBにょ多制御され、この信号願1が“1#の時に
Aラインを0点に導通させるスイッチである。SWBは
、ディジタル信号MSBが“1″の時にB点を接地レベ
ルとする一方、ディジタル信号MSBが10”の時KB
点をオーシンとするようなスイッチであり、swcはデ
ィジタル入力信号MSBによりc点に対して同様に制御
するスイッチである。OPIは、B点に現われるレベル
をゲイン1にて低インピーダンス(〜数Ω)変換し出力
するオペアンプであ!5.OP2は0点のレベルに対し
チオヘア/7’OP1と同様に低インピーダンス変換す
るオペアンプである。このオペアンプOP2の出力と前
記オペアン7’OP1の出力間にスピーカSPのがイス
コイルが接続されている。
このように構成された駆動回路の動作を説明する。第4
図は、抵抗ラダーRL71−介してAラインに現われる
電位と、(n”−i)ケの重みづけされたディジタル入
力信号2SB 、 3SB・・・・・・LSB  との
対応を示す。ここで、I LSB = vDD/2n−
1テアル。
この図から明らかなようにs  (n  1 )ケの重
みづけされたディジタル入力信号2SB 、 3SB・
・・・・・LSBが各ゲートGに供給されると、フルス
ケール(この実施例ではVDD)ffi2”等分した電
位のうち、前記入力信号28B 、 3SB・・・・・
・LSEの11″と″0#の組合せに対応する1つの電
位が抵抗ラダーRLを介してAラインに現われる。
このAラインに出力された電位は、最も重みづけされた
ディジタル入力信号MSBが11#または”0”である
かによシ次のように区分けされる。
もし、ディジタル入力信号MSBが”1″(したがって
、逆相のディジタル信号MSBは”0#)ならば、スイ
ッチSW−Mが導通、スイッチSWBが非導通となるた
め、Aラインの電位は、スイッチSW・Mのインピーダ
ンスによらず、そのままB点に出力される。この時、ス
イッチSW−Mが非導通で、スイッチSWCが導通して
いるため、0点の電位は接地電位となる。次に、ディジ
タル入力信号MSBが“0″(したがって逆相のディジ
タル信号mlは“1″)になると、スイッチSW−Mが
導通、スイッチSWCが非導通になるため、Aラインの
電位は、スイッチSW−Mのインピーダンスによラス、
そのまま0点に出力される。この時、スイッチSW・M
が非導通、スイッチSWBが導通であるから、B点の電
位は接地電位となる。このように、Aラインの電位は、
最も重みづけされたディジタル入力信号MSBの切換え
に伴い、同位相でB級形式でB点と0点に振シ分けられ
るようになる。
そして、B点の電位がAラインの電位と同一の時、つま
りディジタル入力信号MSBが“1″の時は、さらにオ
ペアンプOP1の出力の電位がB点と同一となシ、一方
オペアンプOP2の出力が0点と同様に接地電位となる
ので、いまオペアンプOPIの出力電位f VAI ’
イスコイルの直流抵抗’farとすると、■r=vA/
rの電流が、オペアンプOPIからオペアンプOP2の
出力ヘスビー力SPのボイスコイルを介して流れる。一
方、ディジタル入力信号MSBが°′0′″の時は、オ
ペアンf OF2の出力電位がVA bオペアングOP
Iの出力が接地電位となるので、同様にIr−VA/r
の電流が、この場合はオペアンプOP2からオペアンプ
OPIの出力に向って逆向きに流れる。
このよう々実施例においては、抵抗ラダーR,Lの出力
インピーダンスが常にR値そのままで、かつ高い。した
がって、B級状態を形成するスイッチSW−M 、 S
W−Mと、片側全接地するスイッチSWB 、 SWC
の内部インピーダンスを、たとえば数100Ω〜数にΩ
というように、Rに比べ無視できるjlllでかつ犬き
くとれる。ゆえに、DAコンバータD/AをIC化した
場合、ウェハー上でのDA r / −’4  p W
bの専有面積苓二小さくでき、捷た消費電力も小さくで
きる利点がある。
′!1′だ、後段に設けられたオペアンプOP1.0P
2が、高入力インピーダンスであシ、かつ低出力インピ
ーダンスであるため、信号の伝送系でのエネルギー損失
を極力少なくできる。さらに、オペアンプOPI 、 
OF2はIC化できる利点がある。
さらに、第3図によれば、第1図におけるトランスQが
削減されたことにより、スピーカ駆動回路の大幅な小型
化および低価格化が達成できるものである。
以上のように、この発明のスピーカB級駆動回路は、フ
ルスケールを2旧1等分した電位のうちいずれか1つk
、(n−1)ケの重みづけされたディジタル入力信号に
よシ出力する、高い出力インピーダンスをもった回路部
と、この回路部からの出力を受け、最も重みづけされた
1つのディジタル信号の11”または“0#にて制御さ
れ、1つは接地レベルを出力し、もう1つは前記出力レ
ベルを損うことなく伝送出力する4つのスイッチとによ
#)nビットDAコンバータヲ構成し、コノDAコンバ
ータの2つの出力に各々オペアンプを接続し、このオペ
アンプの出力間にボイスコイルを接続するようにしたの
で、低消費電力でB級動作のスピーカ駆動を行うことが
でき、しかもスピーカのディスコイルに伝送される直前
まで信号の伝送効率を高くとることができる。また、ト
ランスを省略できることに加えて、全IC化できるから
、大幅な小型化を図ってスペースに制限のあるような装
置に有効利用することができ、かつ低価格化も達成でき
る。さらに、IC化する場合、特にDAコンバータのウ
ェハー上での専有面積を減らすことができるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスピーカB級駆動回路を示す回路図、第
2図は従来回路のDAコンバータによシデイジタル入力
信号が電流変換されて出力される状態を示す図、第3図
はこの発明のスピーカB級駆動回路の実施例を示す回路
図、第4図はこの発明の実施例において、抵抗ラダーを
介してAラインに現われる電位とディジタル入力信号と
の対応を示す図である。 MSB 、 2SB −L S B・・・ディジタル入
力信号、MSB・・・ディジタル入力信号MSBと逆相
のディジタル信号、G・・・ダート、RL・・・抵抗ラ
ダー、R,2R・・・抵抗、謂・M 、 SW−M 、
 SWB 、 SWC・・・スイッチ、OPI 、 O
F2・・・オペアンプ、SP・・・スピーカ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (n−1)ケからなる重みづけされたディジタル入力信
    号によシ、フルスケールを2T′−1等分された電位の
    うち、いずれか1つを出力する、高い出力インピーダン
    スをもった回路部、この回路部からの出力を受け、最も
    重みづけされた1つのディジタル入力信号の11”また
    は10#にて制御され、1つは接地レベルを出力し、も
    う1つは前記出力レベルを損うことなく伝送出力する4
    つのスイッチからなるnビットDAコンバータと、この
    DAコンバータの2つの出力に接続された2つのオペア
    ンプと、この2つのオペアンプの出力間にディスコイル
    が接続されたスピーカとを具備することを特徴とするス
    ピーカB級駆動回路。
JP56116351A 1981-07-27 1981-07-27 スピ−カb級駆動回路 Pending JPS5819027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116351A JPS5819027A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 スピ−カb級駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116351A JPS5819027A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 スピ−カb級駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5819027A true JPS5819027A (ja) 1983-02-03

Family

ID=14684798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56116351A Pending JPS5819027A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 スピ−カb級駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819027A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810440A (en) * 1986-06-26 1989-03-07 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for pre-expanding thermoplastic resin particles
US5592559A (en) * 1991-08-02 1997-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Speaker driving circuit
US5862237A (en) * 1996-06-18 1999-01-19 Sony Corporation Speaker apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029912A (ja) * 1973-07-17 1975-03-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029912A (ja) * 1973-07-17 1975-03-26

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810440A (en) * 1986-06-26 1989-03-07 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for pre-expanding thermoplastic resin particles
US5592559A (en) * 1991-08-02 1997-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Speaker driving circuit
US5862237A (en) * 1996-06-18 1999-01-19 Sony Corporation Speaker apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3986970B2 (ja) D/a変換器
US5585795A (en) D/A converter including output buffer having a controllable offset voltage
US5909496A (en) Speaker apparatus
JPS5838029A (ja) 高分解能デイジタル−アナログ変換器
KR930015372A (ko) 디지탈-아날로그 신호 변환장치
JPH0479200B2 (ja)
JPH01238226A (ja) ディジタル―アナログ変換器回路網
JPS63224415A (ja) デイジタル−アナログ変換器
JPS58104526A (ja) 二段式a−d変換装置
JPH01235419A (ja) 可変利得アナログ・デジタル符号器およびデジタルワード供給方法
JPS5819027A (ja) スピ−カb級駆動回路
JPH0377429A (ja) ディジタル・アナログ変換器
JPH0621814A (ja) 正及び負のデジタル入力値の両方に対し精密な直線出力を有するデジタル・アナログ変換器
JP3116773B2 (ja) D/aコンバータ回路
JPH0436609B2 (ja)
JP3088393B2 (ja) 抵抗ストリング型d/a変換器
JPH0595239A (ja) レベル制御回路
JPS5938770B2 (ja) Pcm復号器
JPH01133424A (ja) Da変換回路
JPS6017257B2 (ja) ステップ発生器
JPS6230348Y2 (ja)
JPH0636160B2 (ja) アナログ信号比較回路
JPS5939925B2 (ja) ディジタル−アナログ変換器
JPH0450646Y2 (ja)
JPH05191289A (ja) 電流加算方式d/aコンバータ