JPS58189818A - 複合型薄膜磁気ヘツド - Google Patents

複合型薄膜磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS58189818A
JPS58189818A JP7123182A JP7123182A JPS58189818A JP S58189818 A JPS58189818 A JP S58189818A JP 7123182 A JP7123182 A JP 7123182A JP 7123182 A JP7123182 A JP 7123182A JP S58189818 A JPS58189818 A JP S58189818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
magnetic
thickness
film magnetic
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7123182A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Shiroishi
芳博 城石
Kazuo Shiiki
椎木 一夫
Isamu Yuhito
勇 由比藤
Hitoshi Nakamura
斉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7123182A priority Critical patent/JPS58189818A/ja
Publication of JPS58189818A publication Critical patent/JPS58189818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気ディスク、VTRなどの磁気ヘッドに係り
、特に超高密度磁気記録に好適な高性吐薄膜磁気ヘッド
に関する。
従来、誘導型薄膜磁気ヘッドと磁気抵抗効果型磁気ヘッ
ドとを複合化するに際し、特開昭51−148411号
もしくは特開昭52−11921号で述べられているよ
うに、基板上の磁気抵抗効果型素子の上にさらに誘導型
薄膜磁気ヘッド素部を形成する構造(第1図)もしくは
誘導型薄膜ヘッド素子の磁極間に磁気抵抗効果型素子を
形成する構造(第2図)が提案されている。第1図にお
いて、11はフェライトなどより成る厚い磁気シールド
用基板、12は薄い磁気7−ルド薄膜、13は磁気抵抗
素子、14.14’は誘導型薄膜磁気ヘッドを形成する
薄膜磁極、15.15’はそのコイル部である。第2図
においては、21は非磁性基板、22は誘導型薄膜磁気
ヘッドを形成する薄膜磁極、23はそのコイル部、24
.25は該誘導型へラドギャップ内に形成された薄い磁
気シールド及びIa啜低抵抗素子それぞれ示す。ところ
が、$2図に示した構造のヘッドにおいては、誘導型磁
徹ヘッドのギヤツブg内に磁性体24、および25があ
るために記録時の磁界分布は急峻ではなくなり、さらに
再生時にはギャップ間での磁束洩れが多くなるために再
生効率も低下するという欠点があった。さらに、該ヘッ
ドにおいては記録しながら再生し記録情報を確認すると
いうことは不可能であった。第1図に示した構造のヘッ
ドでは、導体を同図右方から走行すれば記録しながら再
生することは可能であったが、この場合に、記録に主に
寄与する磁気コア14部からの磁束分布が磁性体12,
13のためにブロードとなり、高分解能な記録が出来ず
、磁気ディスク用に使用する場合には14′の右側に浮
上用スライダ部を付着させる必恍があるためプロセス上
棟々の田無があるなどの欠点があった。
本発明の目的は、記録しながら再生が出来、高分解能で
再生出力の大きな複合型薄膜5Ii気ヘツドを提供する
ことにある。
本発明は、高密+1でも良好な記録ができ、かつ記録直
流効率が上がるよう、磁気記録渫体対向部で膜厚が小さ
くなっている上部薄漢磁他を有する誘導型薄膜磁気ヘッ
ドを爪板上に形成し、さらに記録しながら再生が出来る
よう該上部磁極の上に電気的?縁層を介して磁気抵抗効
果型磁界検出部を形成せしめたもので、透導型磁電ヘッ
ドの上部磁極を強磁性フェライト基板とし、基板側から
媒体を走行せしめることでより高分解能、高出力の記録
再生を行なうものである。
以下、本発明の一実施例を第3図により説明する。第3
図において、31はNi−ZnもしくはMn−Znフェ
ライトなどの強磁性基板、32はNi−Fe%Ni −
Co、 Co−Fe、 Fe −AI!、Fe−8i、
Fe−A/−8iなどの強磁性合金薄膜磁極、33.3
3’、 33〆/、337//はCu、 At?などの
金@導体コイル、34,34’、34”はAI!203
、SiO2、ポリイミド系樹脂などの非磁性層・ 35
はNi−Fe合金薄膜などから成る磁気抵抗型磁界検出
部(シールド部は図には書いていない)である。第3図
において、基板31としてMn−Znフェライト単結晶
を用い、ギャップ層34、Cuコイル33.33 ’ 
、33 ”、33”4C対する充填材34′をそれぞれ
2μmのSin、、5μmのポリイミド系樹脂、上部磁
極32として先端膜厚0,3μm1後部膜厚2μmのF
e−8i磁性合金薄模とし、さらに0.2μmのSiO
□絶縁層34″を介して350λの磁電抵抗効果素子用
Ni−Fe合金4d35を形成した複合型磁気ヘッドの
記−再生特性を第4図に示す。41,42はそれぞれ磁
気ディスクの走行を基板側、基板と反対側からとした時
の、記録波長10μmでの記録再生特性を示す。さらに
第1図に示した構造で、形状等は同一とした複合型ヘッ
ドで、磁気ディスクの走行を基板側からと、基板と反対
側からとした時の、記録波長10μmでの記録再生特性
をそれぞれ43,44に示したが、第3図に示した構造
のヘッド特性、特にディスク走行方向を基板側からとし
た場合のヘッド特性が優れていることが分かる。また分
解能(5M)lzと10MHzとの出力の比)も第3図
に示した構造のヘッドの方が5%優れていた。ヘッド作
製プロセスの薇でも、第1図に示した構造のものと比べ
て、下部磁性層を形成する必要が無いだけ簡単で、工程
数が少ない上に歩留りも良かった。
第5図に、本発明より成る別の実施例を示す。
51はNi−Znフェライト、52は先1部嗅厚0.5
μm、1部膜厚2pmのNi−Fe合金薄膜磁極、53
a〜53eはAI!導体コイル、54は5pmの5in
2ギャップ形am、54/は0.2μmのSiO□絶縁
層、55は350人のNi−Fe合金III膜より成る
磁気抵抗検出部である。本ヘッドは、55部を形成する
際に段差が小さいのでプロセス上はより作製し易く、ま
た特性上は第3図に示したヘッドと同各であった。
なお、−ト記各磁気へ、ドの構造において、特に説明し
ていない部分は従来技術を踏襲すればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の複合型薄膜磁気ヘッドの概略断
面図、第3図は本発明の一実施例における複合型薄膜磁
電ヘッドの概略断面図、第4図は本発明の一実施例なら
びに従来の複合型薄膜磁気ヘッドの記録再生特性を示す
グラフ、第5図は本発明の他の実施例に裕ける複合型薄
膜磁気ヘッドの概略断面図を示す。 32. 14、14’、2心42 、・薄膜磁極、15.15’
、23.33.33′、33/′、33I//、53a
〜53e・・・・導体コイル、12.24・・・・・・
磁気シールド、13.25・・・・磁電抵抗効果を有す
る薄膜、35.55・・・・磁気抵抗効果型磁界検出部
、21.51・・・・フェライト基板。 第1図 8/図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、磁気記録媒体対向部で膜厚が小さくなっている上部
    薄膜磁極を有する誘導型薄膜磁気ヘッドの上に、さらに
    電気的絶縁層を介して磁気抵抗効果型磁界検出部を有す
    ることを特徴とする複合型薄膜磁気ヘッド。 2 下部磁極を強磁性フェライト基板とし、基板側から
    媒体を走行せしめることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の複合型薄膜磁気ヘッド。
JP7123182A 1982-04-30 1982-04-30 複合型薄膜磁気ヘツド Pending JPS58189818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7123182A JPS58189818A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 複合型薄膜磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7123182A JPS58189818A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 複合型薄膜磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58189818A true JPS58189818A (ja) 1983-11-05

Family

ID=13454704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7123182A Pending JPS58189818A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 複合型薄膜磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58189818A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120318A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 一体化薄膜磁気ヘツド
JPS61260382A (ja) * 1985-05-15 1986-11-18 富士電機株式会社 センサおよびセンサ回路
US6259585B1 (en) 1997-01-25 2001-07-10 Tdk Corporation Inverted hybrid thin film magnetic head and method of manufacturing the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929119A (ja) * 1972-07-08 1974-03-15
JPS5564622A (en) * 1978-11-06 1980-05-15 Fujitsu Ltd Magnetic head

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929119A (ja) * 1972-07-08 1974-03-15
JPS5564622A (en) * 1978-11-06 1980-05-15 Fujitsu Ltd Magnetic head

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120318A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 一体化薄膜磁気ヘツド
JPS61260382A (ja) * 1985-05-15 1986-11-18 富士電機株式会社 センサおよびセンサ回路
US6259585B1 (en) 1997-01-25 2001-07-10 Tdk Corporation Inverted hybrid thin film magnetic head and method of manufacturing the same
US6542339B1 (en) 1997-01-25 2003-04-01 Tdk Corporation Inverted hybrid thin film magnetic head and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2947621B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH081687B2 (ja) 垂直磁化薄膜ヘッド
JPS6118249B2 (ja)
JPH04351706A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPH0291807A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPS58189818A (ja) 複合型薄膜磁気ヘツド
JPS62145527A (ja) 複合型薄膜磁気ヘツド
JP2001006121A (ja) 薄膜磁気ヘッドとその製造方法及び磁気記録装置
JPS6059517A (ja) 垂直磁気記録用記録再生複合ヘッド
JPS6142717A (ja) 薄膜磁気ヘツド
US3940798A (en) Core structure with L-shaped back member and magnetic bonding material
JP3475868B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPS6224848B2 (ja)
JP3175176B2 (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JPS6059516A (ja) 垂直磁気記録再生用複合ヘッド
JPS5945601A (ja) 磁気記録方法および装置
JP2747034B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JP2002074619A (ja) 磁気ヘッド
JPH05151534A (ja) 複合型薄膜磁気ヘツド
JPS58179928A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0744826A (ja) 薄膜mrヘッド
JPH07153022A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS60115014A (ja) 垂直磁化用磁気ヘッド
JPH0152806B2 (ja)
JPS5971120A (ja) 垂直磁化再生方法およびそのための磁気抵抗効果形ヘツド