JP2002074619A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JP2002074619A
JP2002074619A JP2000256412A JP2000256412A JP2002074619A JP 2002074619 A JP2002074619 A JP 2002074619A JP 2000256412 A JP2000256412 A JP 2000256412A JP 2000256412 A JP2000256412 A JP 2000256412A JP 2002074619 A JP2002074619 A JP 2002074619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
magnetic
magnetostriction constant
asymmetry
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000256412A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Takeya
努 竹谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2000256412A priority Critical patent/JP2002074619A/ja
Priority to US09/938,044 priority patent/US6633460B2/en
Publication of JP2002074619A publication Critical patent/JP2002074619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3945Heads comprising more than one sensitive element
    • G11B5/3948Heads comprising more than one sensitive element the sensitive elements being active read-out elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1107Magnetoresistive
    • Y10T428/1143Magnetoresistive with defined structural feature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MRハイトに対するアシンメトリーの変化量
が小さく、再生信号の分解能に優れた磁気ヘッドを提供
する。 【解決手段】 磁気記録媒体上に記録された磁気記録情
報の読出素子としての磁気抵抗効果素子20を備えた磁
気ヘッド1であり、磁気抵抗効果素子20を構成する軟
磁性体の磁歪定数が0以下であることを特徴とする磁気
ヘッド1を採用する。この磁気ヘッド1によれば、磁気
抵抗効果素子20の磁歪定数が0以下であるので、MR
ハイトに対するアシンメトリーの変化量が小さくなり、
MRハイトに僅かなばらつきが生じてもアシンメトリー
が変動することがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は磁気抵抗効果素子を
備えた磁気ヘッドに関し、特に、MRハイトに対するア
シンメトリーの変化量が小さく、優れた再生特性を示す
磁気ヘッドを提供するための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】VTRやコンピュータのデータストレー
ジ機器等に使用される磁気ヘッドにあっては、記録密度
の向上と信号記録形態のデジタル化に伴い、トラック幅
を年々狭トラック化している状況にある。このような背
景から、従来、フェライトあるいはセラミックからなる
コア半体に軟磁気特性の優れた金属磁性薄膜を形成した
磁気コア半体を一対、絶縁膜を介して溶着ガラス等の接
合部材で一体化してなる構造のMIG(Metal In Gap)
型の磁気ヘッドが種々用いられてきた。更に近年では、
このMIG型の磁気ヘッドよりも更なる狭トラック化を
目的として、磁気抵抗効果素子(MR素子)を磁気記録
情報の再生素子として備えた磁気ヘッドをVTRやデー
タストレージ機器などの磁気ヘッドとして適用しようと
する試みがなされている。
【0003】図13には、この種の背景に基づいて本発
明者らが想定している磁気ヘッドの要部の断面構造を示
す。この磁気ヘッドは、2つの半コアと、半コア間に形
成された再生用のMRヘッド部及び記録用の書込みヘッ
ド部とから構成されている。図13に示すように、再生
用のMRヘッド部110は、一方の半コア103の端面
103a上に形成された絶縁層104上に形成されてお
り、絶縁層104上に積層された下部シールド層112
と、下部絶縁層113と、下部絶縁層113上に形成さ
れて媒体摺動面102に露出する磁気抵抗効果素子(以
下、MR素子と表記)120と、MR素子120を覆う
上部絶縁層114と、上部シールド層115とから構成
されている。尚、上部シールド層115は、後述する書
込みヘッド部111の下部コア層と兼用とされている。
【0004】書込みヘッド部111は、下部コア層(上
部シールド層)115と、下部コア層115に積層され
たギャップ層116と、コイル117と、コイル117
を覆う上部絶縁層118と、ギャップ層116に接合さ
れ、かつコイル117側にて下部コア層115に接合さ
れる上部コア層119とから構成されている。コイル1
17のほぼ中央部分にて上部コア層119の基端部11
9bが下部コア層115に磁気的に接続されている。ま
た、上部コア層119には、アルミナなどからなるコア
保護層130が積層され、更にその上には他方の半コア
(図示せず)が接合されている。
【0005】MR素子120は、Ni-Fe合金等の軟
磁性合金薄膜からなり、MR電極121に接続されてい
る。また、MR素子120は、媒体摺動面102からそ
の一部が露出すると共に、媒体摺動面102の垂直方向
(図中Z矢印方向)に所定の寸法のMRハイトhを有し
ている。MR素子120のMRハイトhの寸法は、後述
するようにMRヘッド部110の再生特性に重大な影響
を与えるので、その寸法精度を厳重に管理する必要があ
る。通常、MRハイトhの調整は、媒体摺動面102の
研磨加工により調整されている。
【0006】また、従来からMR素子120としてNi
-Fe合金膜が用いられているが、MRヘッド部110
の再生出力の大きさがNi-Fe合金膜の磁歪定数に依
存することが知られている。そこで従来の磁気ヘッド
は、再生出力を高くするために磁歪が正の値を示すNi
-Fe合金膜を使用している。Ni-Fe合金の磁歪を正
にするには、Feの組成比を19重量%以上とすること
が必要である。従って、従来の磁気ヘッドに用いられる
MR素子は、Fe組成率が19重量%以上のNi-Fe
合金からなるものが大半である。
【0007】一方、デジタル磁気記録方式の場合におい
ては、再生出力の他に、磁気ヘッドにより得られる再生
信号の対称性、いわゆるアシンメトリーが問題となる。
デジタル磁気記録における再生信号は、交互に反転する
パルス波形が連続する波形を示すが、上下に反転するパ
ルス波形のピーク高さの対称性が低下すると、読み取り
エラーが増大する場合がある。従って、読み取りエラー
の発生を防ぐには、再生信号の対称性に優れるもの、換
言すると、磁気ヘッドのアシンメトリーを0%にするる
ことが必要である。磁気ヘッドのアシンメトリーは、M
R素子120のMRハイトhに依存する。
【0008】ところで、MRハイトhは媒体摺動面10
2の研磨加工により調整されるが、研磨加工の精度が最
小でも0.01μm程度であるため、アシンメトリーの
ばらつきが発生する場合がある。従って、アシンメトリ
ーをばらつきを抑えるためには、MRハイトhが0.0
1μm程度変化した場合でも、アシンメトリーの変化が
小さいことが求められる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、磁歪定数が正
の値を示す従来のMR素子120を備えた磁気ヘッド
は、再生出力に優れる一方で、MRハイトhに対するア
シンメトリーの変化量が大きいという欠点がある。アシ
ンメトリーの変動を抑えるには更なるMRハイトの加工
精度の向上が効果的であるが、現状ではこれ以上の加工
精度の向上は困難であり、このため磁気ヘッドのアシン
メトリーぼばらつきを抑えることができないという問題
があった。
【0010】また磁気記録密度の向上に伴って再生速度
の高速度化が求められており、このため記録磁界の高周
波化が求められている。高周波化された記録磁界を正確
に読みとるためには、磁気ヘッドの分解能の高度化が求
められる。しかし、従来の磁気ヘッドの分解能では不十
分であるという問題があった。
【0011】上記の問題に対して本発明者らが鋭意研究
したところ、磁気ヘッドのアシンメトリーとMR素子の
磁歪定数との間に特有な関係が存在することを見いだ
し、この特有な関係に基づいて本発明に到達したもので
ある。即ち本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので
あり、MRハイトに対するアシンメトリー(再生信号の
ピーク高さ対称性)の変化量を小さくするとともに、再
生信号の分解能を向上させた磁気ヘッドの提供を目的と
する。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は以下の構成を採用した。本発明の磁気ヘ
ッドは、磁気記録媒体上に記録された磁気記録情報を磁
気記録媒体に接触しながら読み出す読出素子としての磁
気抵抗効果素子を備えた磁気ヘッドであり、前記磁気抵
抗効果素子を構成する軟磁性体の磁歪定数が0以下であ
ることを特徴とする。
【0013】上記の磁気ヘッドによれば、磁気抵抗効果
素子(以下、MR素子と表記)の磁歪定数が0以下であ
るので、MRハイトに対するアシンメトリー(再生信号
のピーク高さ対称性)の変化量が小さくなり、このため
MRハイトに僅かなばらつきが生じてもアシンメトリー
が変動することがない。
【0014】また上記の磁気ヘッドにおいては、前記M
R素子を構成する前記軟磁性体の磁歪定数が、−3×1
-6以上0以下であることがより好ましい。MR素子の
磁歪定数が−3×10-6以上であれば、再生出力が極端
に低下することがなく、また磁歪定数が0以下であれ
ば、MRハイトに対するアシンメトリーの変化量が小さ
くなり、MRハイトに僅かなばらつきが生じてもアシン
メトリーのばらつきが生じることがない。
【0015】更に上記の磁気ヘッドにおいては、前記M
R素子を構成する前記軟磁性体がNi-Fe合金からな
り、該Ni-Fe合金のFeの組成率が17.5重量%
以上18.8重量%以下であることが好ましい。
【0016】上記の磁気ヘッドによれば、MR素子を構
成する軟磁性体をFe組成率で17.5重量%以上1
8.8重量%以下のNi-Fe合金とすることにより、
MR素子の磁歪定数を−3×10-6以上0以下の範囲に
することができ、磁気ヘッドの再生出力が極端に低下せ
ず、またMRハイトに僅かなばらつきが生じてもアシン
メトリーのばらつきが生じることがない。
【0017】また、上記の磁気ヘッドにおいては、前記
MR素子を構成する前記軟磁性体の磁歪定数が、−3×
10-6以上−0.5×10-6以下であることが最も好ま
しい。MR素子の磁歪定数が−3×10-6以上であれ
ば、再生出力が極端に低下することがなく、また磁歪定
数が−0.5×10-6以下であれば、磁気記録媒体上の
記録信号の検出分解能が向上して記録信号の高周波化に
対応させることが可能になる。
【0018】更に上記の磁気ヘッドにおいては、前記M
R素子を構成する前記軟磁性体がNi-Fe合金からな
り、該Ni-Fe合金のFeの組成率が17.5重量%
以上18.5重量%以下であることがより好ましい。
【0019】上記の磁気ヘッドによれば、MR素子を構
成する軟磁性体をFe組成率で17.5重量%以上1
8.5重量%以下のNi-Fe合金とすることにより、
MR素子の磁歪定数を−3×10-6以上−0.5×10
-6以下の範囲にすることができ、磁気ヘッドの再生出力
が極端に低下せず、また磁気記録媒体上の記録信号の検
出分解能が向上し、再生信号の高周波化への対応が可能
になる。
【0020】次に本発明の磁気ヘッドは、磁気記録媒体
上に記録された磁気記録情報を磁気記録媒体に接触しな
がら読み出す読出素子としての磁気抵抗効果素子(MR
素子)を少なくとも2以上備えた磁気ヘッドであり、前
記の各MR素子を構成する軟磁性体の磁歪定数が0以下
であることを特徴とする。
【0021】上記の磁気ヘッドによれば、各MR素子の
磁歪定数が0以下であり、それぞれのMRハイトに対す
るアシンメトリー(再生波形のピーク高さ対称性)の変
化が小さくなるので、各MR素子間のMRハイトに僅か
なばらつきが生じても磁気ヘッド全体のアシンメトリー
が変動することがない。
【0022】また上記の磁気ヘッドにおいては、各MR
素子を構成する各軟磁性体の磁歪定数が、−3×10-6
以上0以下であることがより好ましい。更に上記の磁気
ヘッドにおいては、各MR素子を構成する各軟磁性体の
磁歪定数が、−3×10-6以上−0.5×10-6以下で
あることが最も好ましい。
【0023】尚、MR素子を複数個備えた上記の磁気ヘ
ッドにおいては、磁気ヘッドの良品率は各MR素子の良
品率の積算値となるため、MR素子数が多いほど磁気ヘ
ッドの良品率が大きく低下する傾向にある。従って、特
に複数のMR素子を備えた磁気ヘッドにおいては、上記
の構成を採用することにより、その良品率を大幅に改善
させることができる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明するが、本発明が以下の実施形態に限定
されるものではないことは明らかである。図1は本発明
に係る磁気ヘッド1をVTRなどの磁気記録装置の回転
シリンダの台板7に取り付けた状態を示す。この磁気ヘ
ッド1は、板状のコア半体2、3をそれらの側端面どう
しをコア内蔵層5を介して接着一体化して全体として板
状に形成され、コア半体2、3の面積の大きな側面の1
つ(図1では横倒し状態のコア半体2、3の底面側)を
台板7の上面に接着し、コア半体2、3の一側を台板7
の端部から若干外側に突出させて台板7に固定されてい
る。これらのコア半体2、3はCaTiO3、Al23
+TiCなどの耐摩耗性に優れたセラミック材料あるい
はフェライトなどからなる。
【0025】台板7の外側に突出された磁気ヘッド1の
一面は細長い凸曲面状に加工されて媒体摺動面6とされ
ている。媒体摺動面6はコア半体2、3の面積の大きな
側面2a、3a(図1では磁気ヘッド1が横倒し状態に
されているので上面に位置する)を含む面に沿う曲面
(磁気テープ摺動方向に沿う曲面)とされている。
【0026】次に、媒体摺動面6の中央部に設けられて
いるコア内蔵層5には書込みヘッド部10とMRヘッド
部11とが内蔵され、それらは例えば図2〜図4に示す
構造とされている。尚、図1〜図5において、図示X方
向は磁気ヘッドのトラック幅方向であり、図示Y方向は
磁気記録媒体の移動方向であって磁気ヘッドのギャップ
長方向であり、図示Z方向は媒体摺動面の垂直方向であ
って磁気ヘッドのハイト方向である。
【0027】図2〜図4に詳細に示すようにMRヘッド
部11は、Fe-Ni合金、Fe-Al-Si合金、Co
系アモルファス合金等の磁性合金からなる下部シールド
層12上に、アルミナ(Al23)などの非磁性材料に
より形成されたギャップ層13が設けられ、このギャッ
プ層13に、磁気抵抗効果素子(以下、MR素子と表
記)20が埋設されている。更にその上には、ギャップ
層13’及び上部シールド層14が形成されており、こ
の上部シールド層14は、その上に設けられる書込みヘ
ッド部10の下部コア層と兼用にされている。
【0028】書込みヘッド部10は、下部コア層と兼用
にされた上部シールド層14の上に、ギャップ層15が
形成され、その上に平面的に環状かつ螺旋状となるよう
にパターン化された薄膜コイル部16が形成され、薄膜
コイル部16は絶縁材料層17に囲まれている。絶縁材
料層17の上に形成された上部コア層からなるヨーク部
18は、その磁極先端部18aを媒体摺動面6に出して
その部分において下部コア層と兼用にされた上部シール
ド層14に微小間隙をあけて対向され、ヨーク部18の
基端部18bが下部コア層と兼用にされた上部シールド
層14と磁気的に接続させて設けられ、媒体摺動面6側
にヨーク部18の磁極先端部18aを位置させ、この磁
極先端部18aと媒体摺動面6側の上部シールド層14
の先端部との間に書き込み用の磁気ギャップWGが形成
されている。また、上部コア層18の上にはアルミナな
どからなる保護層19が設けられ、この保護層19にも
う一方のコア半体2が接続されて磁気ヘッド1が構成さ
れている。
【0029】尚、書込みヘッド部10の薄膜コイル部1
6と媒体摺動面6の位置関係は、図2に示すように媒体
摺動面6にほぼ直交する面に沿って薄膜コイル部16と
ヨーク部18が配置され、ヨーク部18の先端の磁極先
端部18aが媒体摺動面6に露出されている。
【0030】書込みヘッド部10では、薄膜コイル部1
6に記録電流が与えられ、薄膜コイル部16からヨーク
部18及び上部シールド層14からなる磁気回路に起磁
力が与えられる。そして、磁気ギャップWGの部分での
下部コア層と兼用された上部シールド層14とヨーク部
18の磁極先端部18aからの漏れ磁界により媒体摺動
面6に接触して摺動する磁気テープ等の磁気記録媒体に
磁気信号を記録できる。
【0031】MRヘッド部11は、軟磁性体薄膜よりな
るMR素子20に電極層21を接続してなるもので、電
極層21から検出電流を流した状態のMR素子20に磁
気テープ等の磁気記録媒体からの漏れ磁場が作用すると
抵抗変化を生じるものである。MRヘッド部11におい
ては、媒体摺動面6上に接触して摺動する磁気テープ等
からの漏れ磁界の有無によりMR素子20の電気抵抗が
変化するので、この抵抗変化を読み取ることで磁気テー
プ等の磁気記録内容を読み取ることができる。
【0032】また、MRヘッド部11のMR素子20と
媒体摺動面6の位置関係は、図5に示すように媒体摺動
面6に露出する形でMR素子20が配置されている。ま
た、MR素子20のトラック幅方向両側(図示X方向両
側)に一対の電極層21、21が接続され、電極層2
1,21は媒体摺動面6の垂直方向(図示Z方向)に延
在している。そしてMR素子20は、トラック幅方向に
沿うトラック幅Twを有し、更にトラック幅方向に垂直
なMRハイトhを有している。MRハイトhの寸法は、
MRヘッド部11の再生特性に重大な影響を与えるの
で、その寸法精度を厳重に管理する必要がある。通常、
MRハイトhの調整は、媒体摺動面6の研磨加工により
調整されている。研磨加工の精度は最小でも0.01μ
m程度のばらつきがあり、そのためMRハイトhにおい
ても0.01μm程度のばらつきを有している。
【0033】本発明に係るMR素子20は軟磁性体の薄
膜であり、Ni-Fe合金からなるものである。このM
R素子20は、磁歪定数が0以下であることが好まし
く、−3×10-6以上0以下であることがより好まし
く、−3×10-6以上−0.5×10-6以下であること
が最も好ましい。
【0034】次に、上記のMR素子20の磁歪定数の限
定理由を説明する。まず、先にも述べたように、デジタ
ル磁気記録方式においては、磁気ヘッドにより得られる
再生信号のピーク高さ対称性、いわゆるアシンメトリー
が問題となる。ここで、図6に、デジタル磁気記録方式
における再生信号の一例を示す。図6に示す再生信号
は、交互に反転するパルス波形が連続する波形を示し、
それぞれのパルス波形は、±Taaのピーク高さを有し
ている。この図6に示す再生信号のピーク高さ対称性
(アシンメトリー:Asym(%))は、以下の式(1)で表
される。
【0035】
【数1】
【0036】再生信号のアシンメトリーは0%であるこ
とが最も好ましい。アシンメトリーが0%であれば、再
生信号の対称性が向上し、読み取りエラー等の不具合が
生じることがない。このアシンメトリーは、MR素子2
0のMRハイトhを調整することにより最適値を決める
ことができる。ところで、MRハイトhは研磨加工によ
り調整されるため、磁気ヘッド間で最小でも0.01μ
m程度のばらつきがある。このためアシンメトリーもM
Rハイトhのばらつきに対応して変動する。従って安定
したアシンメトリーを得るには、MRハイトhに対する
アシンメトリーの変化量が小さいことが好ましい。
【0037】MRハイトhに対するアシンメトリーの変
化量を小さくするには、MR素子20を構成する軟磁性
体の磁歪定数を0以下にすることが好ましい。MR素子
20の磁歪定数を0以下にすることによって、MRハイ
トh1μmあたりのアシンメトリーの変化量を表すアシ
ンメトリー変動比(ΔAsym/h(%/μm))を30(%/μ
m)以下にすることができる。即ち、MR素子20の磁
歪定数を0以下にすることでMRハイトhに対するアシ
ンメトリーの変化が極めて小さくなり、磁気ヘッドの生
産時において、磁気ヘッド間のアシンメトリーのばらつ
きを小さくすることができ、磁気ヘッドの再生特性を安
定にすることができる。
【0038】また、磁気テープ等の磁気記録媒体の摺動
により媒体摺動面6が徐々に研磨され、MRハイトhが
変動した場合でも、磁気ヘッドのアシンメトリーが大き
く変化することがなく、常に一定のアシンメトリーを維
持することができる。
【0039】尚、MR素子20の磁歪定数の低下に伴
い、磁気記録媒体からの記録磁界(外部磁界)に対する
磁気ヘッドの再生出力が若干低下するが、一方で磁歪定
数の低下により外部磁界に対する再生出力変化の直線性
(リニアリティ)が向上する。図7には、MR素子の磁
歪定数の高低によるRH曲線の変化を示す。図7に示す
ように、MR素子の磁歪定数が低いと、磁歪定数が高い
場合と比較して、RH曲線の傾きが小さくなるとともに
外部磁界に対するRH曲線の直線範囲が拡大する。この
ことは、本発明の媒体摺動型の磁気ヘッドにおいては好
都合である。即ち、媒体摺動型の磁気ヘッドの場合、媒
体からの記録磁界(外部磁界)が比較的大きいため、外
部磁界に対する直線性の範囲が広いほど再生波形のひず
みが小さくなり、再生特性が向上するからである。本発
明の磁気ヘッドにおいては、MR素子20の磁歪定数を
0以下とすることにより、適度な再生出力を確保しつ
つ、外部磁界Hに対する再生出力のリニアリティを広く
確保することができる。しかし、磁歪定数が極端に低下
すると再生出力が得られなくなるので、MR素子20の
磁歪定数が−3×10-6以上であることが好ましい。
【0040】更に、MR素子20の磁歪定数が低くなる
と、磁気記録媒体上の記録磁界の検出分解能が向上す
る。図6において、各ピーク波形の1/2のピーク高さ
におけるピーク幅をピーク半値幅(Pw50±)と定義し
た場合、MR素子20の磁歪定数の低下により、読み取
り可能なピーク半値幅(Pw50±)が小さくなる。即
ち、ピーク幅が減少してピーク間の間隔が小さくなった
場合でも、充分に記録信号の読み出しが可能になる。従
って、MR素子20の磁歪定数は0以下が好ましい。更
に、MR素子20の磁歪定数を0.7×10-6以下とす
ると、記録磁界の読み出し時に、図6における上側のパ
ルス波形のピーク半値幅(Pw50+)と下側のパルス波
形のピーク半値幅(Pw50-)との差が小さくなり、上
下のパルス波形の半値幅の対称性が向上する。このよう
に、MR素子20の磁歪の低下によって読み取り可能な
ピーク半値幅(Pw50±)を小さくでき、磁気ヘッドの
検出分解能が向上して記録信号の高周波化に対応させる
ことができると共に読み出しエラーの発生を低減でき
る。
【0041】MR素子20の磁歪定数を0以下にするに
はNi-Fe合金中のFeの組成比を18.8重量%以
下にすればよく、また磁歪定数を−3×10-6以上0以
下にするにはFeの組成比を17.5重量%以上18.
8重量%以下にすればよく、磁歪定数を−3×10-6
上−0.5×10-6以下にするにはFeの組成比を1
7.5重量%以上18.5重量%以下にすればよい。
【0042】なお、本発明の磁気ヘッドは、図1〜図5
に示したような、MR素子が1つであるシングルチャン
ネル型の磁気ヘッドに限らず、MR素子を複数備えた磁
気ヘッドにも適用できる。図8及び図9には、複数のM
R素子を備えた磁気ヘッドの一例を示す。尚、図8及び
図9において、図示X方向は磁気ヘッドのトラック幅方
向であり、図示Y方向は磁気記録媒体の移動方向であっ
て磁気ヘッドのギャップ長方向であり、図示Z方向は媒
体摺動面の垂直方向であって磁気ヘッドのハイト方向で
ある。
【0043】この磁気ヘッド31は、書込用の書込みヘ
ッド部と読み出し用のMRヘッド部をそれぞれ2つずつ
備えた磁気ヘッドである。図8は磁気ヘッド31をVT
Rなどの磁気記録装置の回転シリンダの台板7に取り付
けた状態を示す。この磁気ヘッド31は、板状のコア半
体2、3をそれらの側端面どうしをコア内蔵層35を介
して接着一体化して全体として板状に形成されている。
コア半体2,3を構成する材料は先に説明した磁気ヘッ
ド1の場合と同様である。
【0044】台板7の外側に突出された磁気ヘッド31
の一面は凸曲面状に加工された媒体摺動面6であり、こ
の媒体摺動面6はコア半体2、3の面積の大きな側面2
a、3aを含む面に沿う曲面(磁気テープ摺動方向に沿
う曲面)とされている。
【0045】次に、媒体摺動面6の中央部に設けられて
いるコア内蔵層35には書込みヘッド部40,50とM
Rヘッド部41,51がそれぞれ内蔵されている。コア
内蔵層35においては、書込みヘッド部40とMRヘッ
ド部41とが一体化されて第1ヘッド部42を構成し、
書込みヘッド部50とMRヘッド部51とが一体化され
て第2ヘッド部52を構成している。そして、第1,第
2ヘッド部42,52はそれぞれ、トラック幅方向(図
示X方向)に沿って配置されている。尚、書込みヘッド
部40,50及びMRヘッド部41,51は、図2〜図
4に示した書込みヘッド部10及びMRヘッド部11と
同一の構造であるので、その説明は省略する。
【0046】図9には、磁気ヘッド31のコア内蔵層3
5の断面構造を示す。図9に示すように、コア内蔵層3
5に内蔵されたMRヘッド部41,51は、媒体摺動面
6の幅方向、即ち磁気ヘッド31のトラック幅方向(図
示X方向)に沿って配置されている。MRヘッド部4
1,51に内蔵されるMR素子43,53は、媒体摺動
面6に露出しており、またMR素子43,53のトラッ
ク幅方向(図示X方向)両端には、一対の電極層21…
がそれぞれ接続されている。また、MR素子43,53
は、先に説明した磁気ヘッド1のMR素子20と同じも
のである。即ち、磁歪定数が0以下であるNi-Fe合
金の薄膜からなるものであり、MRハイト1μmあたり
のアシンメトリー変化量を表すアシンメトリー変動比
(ΔAsym/h(%/μm))が30(%/μm)以下であるもの
である。
【0047】また、MR素子43,53は、トラック幅
方向に沿うトラック幅Tw1,Tw2をそれぞれ有し、更
にトラック幅方向に垂直なMRハイトh1、h2をそれぞ
れ有している。MRハイトh1、h2は、MRヘッド部4
1、51の再生特性にそれぞれ重大な影響を与えるの
で、その寸法精度を厳重に管理する必要がある。MRヘ
ッド部41,51の再生特性を同等に維持するために
は、MRハイトh1、h2を同一にすることが望ましい
が、媒体摺動面6の研磨加工の精度に影響によって両者
間に最小で0.03μm程度の微差が生じる場合があ
る。この場合、上記のアシンメトリー変動のMRハイト
依存性を示す値から計算すると、MR素子43,53間
のアシンメトリーの差は、0.9%程度に抑えられる。
【0048】従って、この磁気ヘッド31によれば、各
MR素子43,53のMRハイトh 1、h2に微差が生じ
たとしても、MRハイトに対するアシンメトリーの変化
量が小さいために各素子43,53間のアシンメトリー
差を0.9%以内にすることができる。また、テープ等
の磁気記録媒体の摺動により媒体摺動面6が徐々に研磨
され、MRハイトh1、h2が減少して両者間に微差が生
じたとしても、各素子43,53間のアシンメトリーに
大きな差が生じることがなく、常に一定のアシンメトリ
ーを維持することができる。
【0049】尚、MR素子を複数備えた上記の磁気ヘッ
ド31においては、磁気ヘッド31の良品率は各MR素
子43,53の良品率の積算値となるため、MR素子が
1つの場合と比べて磁気ヘッドの良品率が低下する傾向
にあるが、上記の磁気ヘッド31によれば、上記の構成
を採用することによりアシンメトリー差が小さくなり、
良品率を大幅に改善させることができる。
【0050】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳しく説明
する。Al23+TiCからなるコア半体上に、下部シ
ールド層とギャップ層を積層し、このギャップ層上に種
々の組成のNi-Fe合金膜からなるMR素子を形成
し、更に電極層を形成した。次に、MR素子及び電極層
上に別のギャップ層を積層し、更に上部シールド層を積
層してMRヘッド部を形成した。次に上部シールド層上
にギャップ層、薄膜コイル部、ヨーク部、保護層を順次
形成して書込みヘッド部を形成した。そして、保護層上
に別のコア半体を接合し、最後に研磨加工により媒体摺
動面を形成することにより、図1〜図5に示すような磁
気ヘッドを製造した。
【0051】尚、MR素子を構成するNi-Fe合金膜
の組成は、Feの組成率で16.75〜19.6重量%
の範囲のものであり、このときのMR素子の磁歪定数
は、−4×10-6〜1.2×10-6の範囲のものであっ
た。図10にはNi-Fe合金中のFeの組成率と磁歪
定数との関係を示す。
【0052】得られた各種の磁気ヘッドを用いて、磁気
記録媒体上に記録されたデジタル形式の記録磁界を読み
出すことにより、再生信号のパルス波形のピーク高さ
(±Taa)、アシンメトリー変動比(ΔAsym/h(%/μ
m))、磁気ヘッドの出力電圧(Vout)及びパルス波形
のピーク半値幅(Pw50±)を求めた。結果を図11及
び図12に示す。
【0053】図11には、ピーク高さ(±Taa)及び
アシンメトリー変動比(ΔAsym/h(%/μm))の磁歪定
数依存性を示す。なお、図11においては、ピーク高さ
(±Taa)及びアシンメトリー変動比をそれぞれ相対
値で示している。図11に示すように、磁歪定数が1×
10-6の時にアシンメトリー変動比が約38%程度を示
しているが、磁歪定数が0以下でアシンメトリー変動比
が18%以下になり、磁歪定数の減少と共にアシンメト
リー変動比も減少している。一方、ピーク高さについて
も同様に、磁歪定数の減少に従って減少し、磁歪定数が
−3×10-6の時にピーク高さが30%程度になってい
る。
【0054】図11から明らかなように、磁歪定数の減
少と共にアシンメトリー変動比が減少しており、MRハ
イトに対するアシンメトリーの変化量が小さくなること
がわかる。また、図11に示すピーク高さは磁気ヘッド
の再生出力の大きさに対応するものであり、ピーク高さ
が磁歪定数の減少と共に減少し、磁気ヘッドの再生特性
上好ましくない方向に変化する。しかし、磁歪定数が−
3×10-6以上の範囲であれば、ピーク高さが30%以
上となり、この程度のピーク高さは、再生特性上、特に
問題のない値である。
【0055】次に図12には、磁気ヘッドの出力電圧
(Vout)及びパルス波形のピーク半値幅(Pw50±
の磁歪定数依存性を示す。なお、図12の出力電圧(V
out)及びパルス波形のピーク半値幅(Pw50±)につ
いては、磁歪定数が1.2×10-6である従来の磁気ヘ
ッドの値を100%としたときの相対値で示している。
またPw50+は、再生信号においてプラス側に突出する
パルス波形の半値幅を示し、Pw50ーは、マイナス側に
突出するパルス波形の半値幅を示す。
【0056】図12に示すように、磁気ヘッドの出力電
圧(Vout)は、磁歪定数の低下と共に減少しており、
再生出力が低下することがわかる。特に、磁歪定数が−
2×10-6の本発明に係る磁気ヘッドでは、磁歪定数が
1.2×10-6である従来の磁気ヘッドに比べて出力電
圧が50%まで低下している。一方、Pw50+及びPw
50ーはいずれも磁歪定数の低下と共に減少しており、パ
ルス波形の幅が縮小していることがわかる。また、磁歪
定数の低下と共にPw 50+とPw50ーとの差が縮まり、
特に磁歪定数が−0.5×10-6以下でPw50+とPw
50ーとの差がほとんどなくなっていることがわかる。
【0057】図12から明らかなように、磁歪定数の低
下と共に再生信号の出力電圧及びパルス波形の幅が小さ
くなっており、これにより隣り合うパルス波形同士の干
渉の確率が低下するものと考えられる。このことは、磁
気ヘッドの読み取り時の検出分解能が向上していること
を示している。尚、出力電圧の低下は磁気ヘッドの再生
出力の低下を意味するが、本発明の媒体摺動タイプの磁
気ヘッドの場合、出力電圧の50%程度の低下はS/N
比に換算した場合に大きな低下には至らず、むしろ検出
分解能の向上という従来にはない格別な効果が得られる
点において許容されるものである。
【0058】以上の結果から、アシンメトリーの変化量
を小さくするためにはMR素子20の磁歪定数を0以下
にすればよく、アシンメトリーの変化量を小さくすると
共に再生出力を極端に低下させないためには磁歪定数を
−3×10-6以上0以下にすればよく、アシンメトリー
の変化量を小さくすると共に再生出力を極端に低下させ
ず、更に検出分解能を向上させるためには磁歪定数を−
3×10-6以上−0.5×10-6以下にすればよいこと
がわかる。
【0059】そして図10より、MR素子20の磁歪定
数を0以下にするにはNi-Fe合金中のFeの組成比
を18.8重量%以下にすればよく、また磁歪定数を−
3×10-6以上0以下にするにはFeの組成比を17.
5重量%以上18.8重量%以下にすればよく、磁歪定
数を−3×10-6以上−0.5×10-6以下にするには
Feの組成比を17.5重量%以上18.5重量%以下
にすればよい。
【0060】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
磁気ヘッドによれば、磁気抵抗効果素子の磁歪定数が0
以下であるので、MRハイトに対するアシンメトリー
(再生信号のピーク高さ対称性)の変化量が小さくな
り、MRハイトに僅かなばらつきが生じてもアシンメト
リーが変動することがなく、読み出しエラーの発生を防
止して良好な再生特性を発揮することができる。また、
磁気抵抗効果素子の磁歪定数を0以下にすることによ
り、磁気ヘッドの検出分解能が向上するので、記録磁界
の高周波化に対応させることが可能になり、これにより
磁気記録密度の高密度化に充分に対応することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態である磁気ヘッドを示す
斜視図である。
【図2】 図1に示す磁気ヘッドの要部を示す断面斜
視図である。
【図3】 図1に示す磁気ヘッドの要部を示す断面斜
視図である。
【図4】 図1に示す磁気ヘッドの要部を示す断面図
である。
【図5】 図1に示す磁気ヘッドの要部を示す図であ
って、磁気抵抗効果素子を媒体進行方向からみた模式図
である。
【図6】 デジタル記録方式により記録された記録信
号を磁気ヘッドで再生した場合の再生信号の一例を示す
図である。
【図7】 本発明に係る磁気抵抗効果素子のRH曲線
の一例を示す図である。
【図8】 本発明の他の実施形態である磁気ヘッドを
示す斜視図である。
【図9】 図8に示す磁気ヘッドの要部を示す図であ
って、磁気抵抗効果素子を媒体進行方向からみた模式図
である。
【図10】 磁気抵抗効果素子を構成するNi-Fe合
金のFe組成率と磁歪定数との関係を示すグラフであ
る。
【図11】 アシンメトリー変動比及び再生信号のパ
ルス波形のピーク高さの磁歪定数依存性を示すグラフで
ある。
【図12】 磁気ヘッドの出力電圧及び再生信号のパ
ルス波形の半値幅の磁歪定数依存性を示すグラフであ
る。
【図13】 従来の磁気ヘッドの要部を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1、31 磁気ヘッド 2、3 コア半体 6 媒体摺動面 10、40,50 書込みヘッド部 11、41,51 MRヘッド部 20、43,53 磁気抵抗効果素子

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気記録媒体上に記録された磁気記録
    情報を磁気記録媒体に接触しながら読み出す読出素子と
    しての磁気抵抗効果素子を備えた磁気ヘッドであり、 前記磁気抵抗効果素子を構成する軟磁性体の磁歪定数が
    0以下であることを特徴とする磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 前記軟磁性体の磁歪定数が、−3×1
    -6以上0以下の範囲であることを特徴とする請求項1
    に記載の磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】 前記軟磁性体がNi-Fe合金からな
    り、該Ni-Fe合金のFeの組成率が17.5重量%
    以上18.8重量%以下の範囲であることを特徴とする
    請求項2に記載の磁気ヘッド。
  4. 【請求項4】 前記軟磁性体の磁歪定数が、−3×1
    -6以上−0.5×10-6以下の範囲であることを特徴
    とする請求項1に記載の磁気ヘッド。
  5. 【請求項5】 前記軟磁性体がNi-Fe合金からな
    り、該Ni-Fe合金のFeの組成率が17.5重量%
    以上18.5重量%以下の範囲であることを特徴とする
    請求項4に記載の磁気ヘッド。
  6. 【請求項6】 磁気記録媒体上に記録された磁気記録
    情報を磁気記録媒体に接触しながら読み出す読出素子と
    しての磁気抵抗効果素子を少なくとも2以上備えた磁気
    ヘッドであり、 前記の各磁気抵抗効果素子を構成する軟磁性体の磁歪定
    数が0以下であることを特徴とする磁気ヘッド。
  7. 【請求項7】 前記の各軟磁性体の磁歪定数が、−3
    ×10-6以上0以下の範囲であることを特徴とする請求
    項6に記載の磁気ヘッド。
  8. 【請求項8】 前記の各軟磁性体の磁歪定数が、−3
    ×10-6以上−0.5×10-6以下の範囲であることを
    特徴とする請求項6に記載の磁気ヘッド。
JP2000256412A 2000-08-25 2000-08-25 磁気ヘッド Pending JP2002074619A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000256412A JP2002074619A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 磁気ヘッド
US09/938,044 US6633460B2 (en) 2000-08-25 2001-08-23 Thin-film magnetic head having adjusted magnetostriction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000256412A JP2002074619A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002074619A true JP2002074619A (ja) 2002-03-15

Family

ID=18745028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000256412A Pending JP2002074619A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 磁気ヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6633460B2 (ja)
JP (1) JP2002074619A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7323215B2 (en) * 2004-05-14 2008-01-29 Headway Technologies, Inc. Free layer design for CPP GMR enhancement
CN103732990B (zh) * 2011-02-09 2016-08-17 克利尔赛恩燃烧公司 电动力学地驱动带电气体或气体中夹带的带电粒子的方法和装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208715A (en) 1990-08-31 1993-05-04 Seagate Technology, Inc. Shield geometry for stabilizing magnetic domain structure in a magnetoresistive head
JPH0773412A (ja) * 1993-06-24 1995-03-17 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッド
US6088204A (en) * 1994-12-01 2000-07-11 International Business Machines Corporation Magnetoresistive magnetic recording head with permalloy sensor layer deposited with substrate heating
US5909345A (en) 1996-02-22 1999-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistive device and magnetoresistive head
US5731936A (en) * 1996-09-26 1998-03-24 International Business Machines Corporation Magnetoresistive (MR) sensor with coefficient enhancing that promotes thermal stability
JP3274392B2 (ja) * 1997-09-17 2002-04-15 アルプス電気株式会社 スピンバルブ型薄膜素子

Also Published As

Publication number Publication date
US20020039262A1 (en) 2002-04-04
US6633460B2 (en) 2003-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050094315A1 (en) Hard disk drive for perpendicular recording with transducer having submicron gap between pole tips
JPH0916925A (ja) 誘導型・mr型複合磁気ヘッドおよびその製造方法
US6804083B2 (en) Thin-film magnetic head provided with smear-preventing layer
JP2662334B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
US6687082B1 (en) Magnetic head and manufacturing method thereof and magnetic recording and reproducing apparatus
JP2002074619A (ja) 磁気ヘッド
US20060092576A1 (en) Magnetic head for high speed data transfer
JP3099928B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP3839607B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの調整方法
JP3475868B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPS59151334A (ja) 磁気ヘツド
JPH07153022A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP3052910B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JPS63138515A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0673167B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS58189818A (ja) 複合型薄膜磁気ヘツド
US20040037010A1 (en) Magneto-resistance effect type head
JPH0572642B2 (ja)
JPH06223333A (ja) 磁気抵抗効果再生ヘッド
JPH0887721A (ja) 磁気変換素子及び薄膜磁気ヘッド
JPH06274836A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及びその製造方法
JPH11306513A (ja) 高密度記録再生ヘッド及び高トラック密度磁気記録再生装置
JP2003242611A (ja) 磁気抵抗効果センサ及び該センサを有する薄膜磁気ヘッド
JP2001344708A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH04339307A (ja) 磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041109