JPS58188873A - 2,2−ジメチル−4r−(3−オキソ)プロピル−6s−(2−アルキルオキシ)エチル−1,3−ジオキサン - Google Patents

2,2−ジメチル−4r−(3−オキソ)プロピル−6s−(2−アルキルオキシ)エチル−1,3−ジオキサン

Info

Publication number
JPS58188873A
JPS58188873A JP7083182A JP7083182A JPS58188873A JP S58188873 A JPS58188873 A JP S58188873A JP 7083182 A JP7083182 A JP 7083182A JP 7083182 A JP7083182 A JP 7083182A JP S58188873 A JPS58188873 A JP S58188873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl
compound
dimethyl
formula
oxo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7083182A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hirama
正博 平間
Mitsuko Uei
上井 充子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP7083182A priority Critical patent/JPS58188873A/ja
Publication of JPS58188873A publication Critical patent/JPS58188873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、下記一般式(11で表わされる新規化合物、
2,2−ジメチル−4Fj−(3−オキソ)プロヒル−
6s−(2−アルキルオキシ)エチル−1,3−ジオキ
サンに関する。
ここでRは、エチル基、ベンジル基等のアルキル基を表
わす。
本発明者らは、コレステロール合成阻害物質として著名
な次式[2]で表わされるML−236B(コンパクチ
ン)の合成法について、鋭意研究の結果、その過程にお
いて、本発明を完成したものである。
本発明の化合物は、本発明者らによって初めて合成され
たものであり、ML−236Bのみならず、Mr、−2
36B類似体等穐々の有機化合物の合成の九めの中間体
として本、きわめて重要なものである。
本発明の化合物のひとつで次式[3]で表わされる、2
.2−・ジメチル−4R−(3−オキソ)プロピ四−6
0−(2−ベンジルオキ−/)エチル−1゜:i−ジτ
キVン(R二ph、、 CFt、・ )の物性は次のと
おりである。
物性 性状:無色油状物質 7    旋光度:〔α)’、’ −2,0’(c 1
.1. CHCl、 )IR(フィルム、m−1)29
90,2940,2860゜2720.1732,13
83,1202,1104,740゜00 ’ トN M R((”!FC’13) :月−316
(at、シ=12.5.11.5Hz、IH)、:L3
5(s、3H)、1.38(8,31()。
1.3−2.0 (m、  5H)、  2.50 (
td、、 辺=7.  i、5Hz。
2B )、’3.54 (br  t、シ=6 H+z
、 2M)、 3.90(m、2H)、4.48(s、
2H)、7.31(e、5H)。
9.74(t、 シー1.5 HE、  XI)。
次に、この化合物の製造法について、具体例によって説
明する。なお、この化合物以外の本発明の化合物も、こ
の具体例に準じた方法によって、製造される。
製造例 水素化ナトリウム(50%オイルディスバージ■ン)9
69 と炭酸ジエチル236g及びエチルエーテル25
0dの混合物に、5−ヘキセン−2−オy(4398g
のエーテル250−溶液を、加熱還流下、窒素雰囲気中
に7時間以上かけてゆっくりと溝加した。滴加終了後更
に1時間還流した後、室温で1晩放置した。エーテルを
加え混合物の全容量をは”f600+wjic*整後、
125dの氷酢酸を氷冷下にゆっくりと加えた3、酢酸
ソーダが大量に沈澱した。
この混合物をガラス棒で撹拌しながら蒸留水を氷冷下に
ゆつくりと加え次。酢酸ソーダが完全に溶解するまで水
を加えた後、全体を分液ロートに移してよく振差した。
エーテル層を飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで
乾燥した。溶媒を除去後、水流ポンプ減圧下に生成物を
蒸留精製し、3−オキソ−6−ヘプテン酸エチル[5]
、130.21を得た(収率76.796)。
1 物性 性′$、:無色油状物質 沸点:115〜116°C/〜20酊Hg工R(フィル
ム、儂−″)二 1747,1723,1645゜18 ’H−*nR(aDeユ、):  δ 1.28  (
3’E、   t、  J=7.I  H2)t2.3
3(2H,br、 q、 J=7 )t 2.’66(
2H,br、t。
:r=7)、3.44(2L l1l)、4.20(2
H,ci、1−7.1 )、4.9〜5.2 (2H,
m )t &78 (1’H,dat。
、r=17.0. 10.0. 6.2)高分解能マス
: (c QH1403)計算値 170.0943実
測値 170.0948 ル[5] 20 IIのエタノール2011114溶液
を加え、48時間室温で撹拌した。
セライト(ハイフロス−パーセル)300.!i’!加
え1時間撹拌a濾過し、瀘ffi、を酢酸エチル約50
0−で3回抽出し次。セライトノーも酢酸エチルでよく
洗った後、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒
を除去し、残j征をシリカゲルのカラ今を用いて精製し
、3R−ヒドロキシ−6−ヘプテン酸エチル[6] 7
.7 、!Fを得た(収率38.5%)。
物性 性状:無色油状物質 旋光度=(α]’、;−19.3 ’H−NMR(CDC1,) : a 1.28 (t
、 J==7 Hz、 3H)。
1.4−1.84(m、  2H)、  2.19(b
r  q、  シ=7 Hz。
2H)2.45(m、 2H)、 2.97(L、 q
=4 Htg、 IH。
oH)、 4.0(m、 IH)、 4.18((1,
J==7 H2,2H)。
4.98(br l、 、T=10 Hz、 IH)、
 102(br (L。
、r=17 Hg5. IH)、 5.81(dat、
 !=17.10゜6.6 Hz t I H) 。
高分解能マス: M+1 (0,H170,)計算値 
173.1178 実測値 173.1205 光り、純度=80嘔θ、e。
3R−ヒドロキシ−6−ヘプテン酸エチル[6]7.7
1i (!: 3. 4− シヒトoビラ:/ 3.8
 g(1当l)の塩化メチレン76耐溶液を水浴で冷却
し、撹拌下、p−トルエンスルホン酸55.4Wrgi
加えた。
薄層クロマトグラフィー(Tbc)で、原料のスポット
が、消火するまで、さらに、3.4−ジヒドロピランを
0℃で少しずつ加えた。(合計2g、0.4当皿) その後0℃で30分間撹拌し、炭酸水素ナトリウム飽和
水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を
除去し、残51をシリカゲルのカラムクロマトグラフィ
ーにて精製し、3R−テトラヒドロ−ピラニルオキシ−
6−ヘプテン酸エチル[71゜10.89e得fc(収
493.9%)。
性状:無色油状物質 旋光度:[i’、:  −2,63 ’H−INMR((!DCI、 ) :δ1.24 (
3)1. t、 J=7.1)tl、34〜1.95(
8II、 brom)、 2.1(2J br、q。
J=7 )、 2.3〜2.8 (21,m)、 3.
3〜4.2(3H。
m)、 4.11 (2E[+ (it J=7.1 
)、 4.64(IH,br。
S)、4.9〜5.2(2H,m)t 5.76(IH
,m)元素分析” C14H24o4 計算値 C:65.59.H:9.44チ実測値 C:
65.41. H:9.54963R−テトラヒドロピ
ラニルオキシ−6−ペンテン諏エチル[7) 10.8
9のトルエン15〇−溶液にジイソブチルアルミニウム
ヒドリドの1Mヘキサン溶液47.7d(1,3当量)
を窒素雰囲気・撹拌下−78℃でゆっくり滴下した0 一78℃で10分間撹拌後、塩化アンモニウム飽和水溶
液13.5dを加え、室温に戻した。
エーテルで希釈後1時間30分撹拌し硫酸マグネシウム
を加えた後、セライト()〜イフロ・スーツく一セル)
にて濾過した。
濾液を濃縮し溶媒を除去した後、残;五をンリガゲルク
ロマトグラフィーにて精製し、3(R)−テトラヒドロ
ピラニルオキシ−6−へブテナ−ルj8] 、 7.6
gを得た(収率85.3チ)。
物性 性状:無色油状物質 旋光度:[α]%  +7.8゜ 無水テトラヒドロフラン(THF)140m/!  I
こ♀累算囲気下で、ジイソプロビルアミ74.8!jを
加え、−78℃に冷却しn−ブチルリチウムヘギサン溶
液(1,56M)28mJを撹拌下滴下した。ドライア
イス−アセトン府を除き5分間撹拌後、書ひ一78°C
に冷却し、酢酸エチル4.2rulを非常V(ゆ−〕く
りと加え、更に一78℃で15分間撹拌した。
この浴Mj:、−78℃に冷却した3R−テトラヒト(
−た○塩化アンモニウム飽和溶液を一78℃で、ゆ残J
iをエタノール260dに溶かし、ピリジニウムパラト
ルエンスルホン酸1.2gを加え55℃で、TLOで原
料のスポットが消失するまで撹拌した。
(約2時間) 炭酸水素ナトリウム400■を加え溶液が5〜1〇−に
なるまで濃縮し、エーテルで希釈後、炭酸水素す) I
Jウム飽和水浴液、次いで塩化アンモニウム飽オロ水#
液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、榊媒を除去し
たO I    ル清の塩化メチレンi t oi浴溶液、ジ
メトキシグロバ715.7d、  P −)ル工/スル
ホン酸172■を加え、TL(3で原料のスポットが消
失するまで、反応終了蓼、炭酸水素す) IJウム飽和
水溶液で、洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。
溶媒を除去しまた後、残;五をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィーにて、精製し、3.5R−ジヒドロキシ−
8−ノネン酸エチルー3,5−ア七トニド(9)、  
3.99  を得た(収率47チ)。
0H3a′H。
\/ 物性 性状:無色油状物質 旋光肛: klM  −11,2゜ ’)I−1HMR(0DQI、): a 1.19.1
.26.1.33.1.37゜1.44 (total
 9H,OH1’  ) 、  1.1〜1.7(41
,m)、 2.12(21,’br、q、 、T−7,
Hz)2.3〜2.7 (2H,m)、 3.64〜4
.0 (I H,m )、 4.0〜4.44(IH,
m)、4.15(2]!、(112=7,11[g)。
4.9〜&! (2n、  ff1)、  5.80 
< 11.  cldt、  J=17゜10.6Hg
) 元素分析:C□H1404 計1値 0:65.59  H:9.44%実測値 C
:6五99  H:9.73係リチウムアルミニウムヒ
ドリド(bAn)69011IIに、窒素雰囲気下無水
’I’HIP20−を加え、0℃に冷却し、3.5−ジ
ヒドロキシ−8−ノネン酸エチルー3,5−アセトニド
[9] 3.977の無水THF2.01m1廖液を、
0℃で撹拌下ゆっくり滴下し喪。
滴下彼室温に戻し、30分撹拌し九後に、エーテルで希
釈し、加@0LAHI、酢酸エチルを少しずつ加えて分
解した。
水を加え、次いでpia になるまで、0.5M−HQ
Iを加えて洗浄し、続いて炭酸水素ナトリウム飽和水溶
液で洗浄して、硫はマグネシウムで乾f#、後。
溶媒を除去した。
水素化ナトリウム2.2jl(2)無水THF55me
−DMP55d海濁液に、先程O残j監の無水THF 
IQgJ涛液を、0℃で撹拌下部下し九。
室温で1時間撹拌後、0℃でベンジルプロミド7.81
ILIを滴下し、24時間室温で撹拌し九。
少量の蒸留水を加えた後、塩化アンモニウム飽和水溶液
を加え、エーテルで3回抽出した。
有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を除去し、シ
リカゲルカラムクロマトグラフィーで、塩化メチレン溶
媒により精製し、22−ジメチル−4R−(3−ブテニ
ル)−68−(2−ベンジルオキシ)エチル−1,3−
ジオキサン(10’]、1.31gを得fc<収率28
.6〜399k )。
性状:無色油状物質 旋光度ニー周 14.8゜ ’H−NMR(刊÷器町CDC1,) : J O,9
6〜1.90 (6Tl。
m)、1.38(3H,8)、1.41(3H7S)?
  2.12(2H,br、 q、  、TニアT(Z
 )+  3.55(2H,br、 t。
、r=6Hz)、3.62〜4.21(2u、m)、4
.50(2u。
S )、  4.9〜5.1 (2H,m)、  5.
80 (IH,dat。
J=17,10.6Hz)、7.32(5H,S)元素
分析” 019B2g011 計算値 、cニア4.96  H:9.27%実測値 
Cニア5.07  H:9.45%103190オレフ
イ/を5−のメタノールに溶かし、−78℃に冷却した
。オゾンガスをこの溶液にゆっくりと通じ、薄層クロマ
トグラフィーにて反応の進行度を追跡し、原料の消失を
認めたらオゾンの通気を止めた。次いで過剰のジメチル
スルフィドを加え、撹拌しなから冷浴を除き室温にて更
に1.5時間撹拌した0俗媒を減圧留去後、シリカゲル
カラムクロマトグラフィーにて生成物ヲ精製し、2,2
−ジメチル−4(R)−(3−オキシ)プロピル−6(
8)−(2−ベンジルオキシ)エチル−1,3−ジオキ
サン(3]、92〜を得た(収率89チ)0以上のよう
にして得られた本発明の化合物を、別途、本発明者らに
よって合成された、新規化合物2−オキソ−58−ヒド
ロキンデカ−6に、8E−ジェニルホスホン酸ジメチル
とカップリングし、ヒドロナフタレン環を形成さ?mを
導入し、ジオキサン環をラクトン環に変えて、ML−2
36B(コンパクチン)を合成することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記式で表わされる2、2−ジメチル−4R−(3−オ
    キソ)プロピル−68−(2−アルキルオキシ)エチル
    −1,3−ジオキサン ここで、Rは、エチル基、ベンジル基等のアルキル基を
    表わす。
JP7083182A 1982-04-26 1982-04-26 2,2−ジメチル−4r−(3−オキソ)プロピル−6s−(2−アルキルオキシ)エチル−1,3−ジオキサン Pending JPS58188873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7083182A JPS58188873A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 2,2−ジメチル−4r−(3−オキソ)プロピル−6s−(2−アルキルオキシ)エチル−1,3−ジオキサン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7083182A JPS58188873A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 2,2−ジメチル−4r−(3−オキソ)プロピル−6s−(2−アルキルオキシ)エチル−1,3−ジオキサン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58188873A true JPS58188873A (ja) 1983-11-04

Family

ID=13442911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7083182A Pending JPS58188873A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 2,2−ジメチル−4r−(3−オキソ)プロピル−6s−(2−アルキルオキシ)エチル−1,3−ジオキサン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58188873A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837205A (en) * 1986-09-02 1989-06-06 Merck & Co., Inc. Prodrugs of antihypercholesterolemic compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837205A (en) * 1986-09-02 1989-06-06 Merck & Co., Inc. Prodrugs of antihypercholesterolemic compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58188873A (ja) 2,2−ジメチル−4r−(3−オキソ)プロピル−6s−(2−アルキルオキシ)エチル−1,3−ジオキサン
JPS6244A (ja) 2−ハロ−2−シクロペンテノン誘導体及びその製法
JP4399885B2 (ja) 4−メチルテトラフルオロベンジルアルコール誘導体の製造法
US4395561A (en) Synthesis of 3-hydroxyoxetane
US3932467A (en) Process for the production of 2β-formyl 3α-protected hydroxy-5-oxocyclopentane-1α-heptanoic acids and esters corresponding
JPH04134084A (ja) ケイ酸エステルおよびその製造方法
JPS6345375B2 (ja)
JP3212104B2 (ja) 新規なチオアセタール化合物およびその製造方法
JP3773578B2 (ja) タキソール合成中間体
US4235779A (en) Bicyclic lactones
JP3558681B2 (ja) ヘキサヒドロインダン誘導体
JPS6234025B2 (ja)
JP2004155659A (ja) 9−スピロフルオレン化合物の製造方法
JP2946423B2 (ja) アファノルフィンの製造法およびその中間体
JPS63233970A (ja) 3−メチルチオフェン−2−カルボキサルデヒド製造用中間体
JPH04120035A (ja) 環状セスキテルペン及びその製造法
JPH02311473A (ja) 縮環性ラクトン及びその製造法
JPH01233276A (ja) 2,3−ジヒドロベンゾフラン誘導体の製造方法
JPH11255687A (ja) 1,1′,5′,1″−テルナフタレン−2,2′,6′,2″−テトラオール
JPH0460591B2 (ja)
JPS6332050B2 (ja)
JPH03176453A (ja) 光学活性シクロペンテノン誘導体の製法
JPS5850989B2 (ja) 3−ヒドロキシ−5−フエニルイソオキサゾ−ルノセイゾウホウ
JPH029856A (ja) 新規なヒドロキシスルホンおよびその製造方法
JPH0119392B2 (ja)