JPS58187247A - 金属薄板の連続鋳造方法 - Google Patents

金属薄板の連続鋳造方法

Info

Publication number
JPS58187247A
JPS58187247A JP7023382A JP7023382A JPS58187247A JP S58187247 A JPS58187247 A JP S58187247A JP 7023382 A JP7023382 A JP 7023382A JP 7023382 A JP7023382 A JP 7023382A JP S58187247 A JPS58187247 A JP S58187247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molten
slag
nozzle
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7023382A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Ueda
植田 昭二
Shuji Ono
修二 小野
Takashi Oguro
大黒 貴
Hiroshi Sakaguchi
坂口 弘志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP7023382A priority Critical patent/JPS58187247A/ja
Publication of JPS58187247A publication Critical patent/JPS58187247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属薄板を連続鋳造する方法に関する。
金属薄板を連続鋳造する方法を実施する従来の連続鋳造
装置としては、第1図に示すようなものが知られている
第1図において、1はタンディツシュで、図示されてい
ない取鍋から溶湯2が注入され、一時性められる。該タ
ンディツシュ1の下部にはノズルろが装着されており、
タンディツシュ1中の溶湯2は該ノズル6中を通り、水
冷鋳型4中へ注入される。該鋳型4は、鋳造しようとす
る鋳片の形状を形成するもので、ノズル3より注入され
た溶湯2′を該鋳型4で冷却して凝固させ、凝固鋳片5
とする。このため、鋳型4中は冷却水が循環する構造と
なっており、その冷却水の入口が4a、出口が4bであ
る。6は、凝固鋳片5を囲繞する2次冷却水噴射管であ
シ、2次冷却水入ロ管6aから冷却水が導入され、2次
冷却水噴射管乙の内面に穿設された噴射口6bから凝固
鋳片5に噴射され、その温度をさらに低下させる。凝固
鋳片5は図示されていないビ′ンチロールによって下方
に引き抜かれ、連続鋳造鋳片となる。
しかし、上記の従来装置による方法には、次のような欠
点がある。
タンディツシュ1に注湯された溶湯2は、上記しだよう
にノズル6を経て鋳型4へ注入されるが、該ノズル乙の
内径は、凝固鋳片5の体積と引き抜き速度によって決定
されるため、凝固鋳片5の断面積が小さい場合、すなわ
ち、肉厚が薄い場合、あるいは引き抜き速度が遅い場合
には、小さくしなければならない。しかし、従来の連続
鋳造装置のノズル乙の内径は、該ノズルろの内孔が閉塞
する懸念から13mm以上が普通で、特別な場合でも1
0xm程度が最低とされている。このため、従来の連続
鋳造装置によって、例えば肉厚50mm以下の薄板を鋳
造する場合、従来寸法のノズル3を鋳型4中の溶湯2′
へ浸漬した状態で注湯することができず、そのため鋳型
4の上部へ溶湯を落下させて注湯する方式を採用せざる
を得ない。このような注湯方式では、溶湯中へ空気や非
金属介在物を巻き込み、健全な凝固鋳片5を得ることが
できないばかりか、溶湯が鋳型4壁へ部分的に固着し、
その後に注湯される溶湯が鋳型4内の溶湯プールに充分
供給されず、凝固鋳片5が破断する事態がしばしば生じ
るという欠点があった。
本発明は、上記従来方法の欠点を解消し、肉厚が50m
m以下の薄い金属板を安定して連続鋳造できる方法を提
供することを目的として提案されたもので、タンディツ
シュのノズルより、水冷鋳型内に溶鋼を連続的に注湯し
て金属薄板を連続鋳造するに当り、上部を広幅に形成さ
れ、かつ内面に耐火材を取付けられた水冷鋳型を用い、
該水冷鋳型内に溶融スラグ浴を投入し、該溶融スラグ浴
にノズルを浸漬するとともに、非消耗電極を挿入し、該
非消耗電極と水冷鋳型内から引抜かれる凝固鋳片との間
に通電することにより、溶融スラグ浴に発生するジュー
ル熱によって該溶融スラグ浴を、加熱保温しながら連続
鋳造することを特徴とする金属薄板の連続鋳造方法に係
るものである。
以下、第2図及び第3図に示す本発明方法を実施するだ
めの装置の一例につき説明する。それらの図で、1はタ
ンディツシュ、3はそのノズルで従来寸法をもつノズル
、6は二次冷却噴射管、6a9はその冷却水入口管、6
bはその噴射口で、それら部材の構成、作用及び相互の
関係構造は、上記従来装置のものとほぼ同様である。(
均等部分には同一符号を付しである。) 10は本発明方法を実施するために構成された水冷鋳型
で、同水冷鋳型10の上部開口は広幅に形成されており
、該上部の広幅部10aの幅は、通常の寸法のノズル6
及び非消耗電極7の挿入可能な広幅寸法に形成されてい
て、凝固鋳片5の寸法を決める下部の鋳型部10bの幅
より広幅に形成されている。(第3図参照)従って本発
明で用いる水冷鋳型10は、縦断面において、上部の広
幅部14aと、下部の鋳型部14bと、それら両部をな
だらかにつなぐ部分とから構成されている。
(第2図参照)また、該上部広幅部10aの溶融スラグ
浴との接触面は、アルミナ、マグネシア、シリコン、ナ
イトライド8等の耐火材11によって形成されている。
7は非消耗電極で、同非消耗電極7は水冷鋳型10内に
投入された溶融スラグ浴12内に下端を挿入されており
、水冷鋳型10の鋳型部10bで形成されて該鋳型部1
0bから引抜かれた凝固鋳氷5と、電源8を介装された
り−ド線9によって接続されていて、該非消耗電極7と
凝固鋳片5との間の溶融スラグ浴12を通って流れる電
流によって発生するジュール熱で、溶融スラグ浴12は
加熱、保温されるようになっている。なお、溶融スラグ
浴12は、通常、A1203−8in2−CaO系のも
のが使用され、操業開始時の溶融スラグ浴12は、別途
加熱溶融したものを水冷鋳型10内に投入されたものに
よって形成されるが、その後は、定期的に装入される粉
末フラックスを、非消耗電極7と凝固鋳片5との間を流
れる電流によって発生するジュール熱によって溶融する
ことによって形成されるようになっている。
なお、第3図において、14cは冷却水入口、14dは
その出口を示す。
本発明方法を実施する装置の一例は、上記のように構成
されており、本装置により本発明は、以下に述べるよう
にして実施される。
まず、図示されない取鋼からタンディツシュ1に注湯さ
れた溶鋼2は、該タンディツシュ1のノズル6から水冷
鋳型10内へ注湯する。本例の場合、内径15龍のノズ
ル6を第3図に示すように水冷鋳型10の上部の広幅方
向に500龍の間隔で2本用いている。また、非消耗電
極7は6本配設されている。なお、それらノズル6は水
冷鋳型10の広幅方向に往復動させて注湯するようにし
てもよい。上記のように水冷鋳型10内に注湯された溶
鋼2は、下部の鋳型部10bに下方から装入されていた
図示しないダミーパーヘッドを鋳包んだ状態で凝固する
が、水冷鋳型10内の湯面レベルが所定のしはルまで達
したとき、図示省・略の引抜装置によってダミーバーを
引抜き、凝固鋳片5を鋳型部10bから引抜く。この際
、水冷鋳型10に注湯された溶鋼2は、事前に装入され
た溶融スラグ浴12中を通って落下する間に、該溶融ス
ラグ浴12によって精練されて清浄化されるとともに保
温される。以上のようにして水冷鋳型10から連続的に
引抜かれる凝固鋳片5は、さらに二次冷却装置乙の噴射
口6bから噴射される冷却水によって冷却されて完全に
凝固し、連続鋳造される。この場合、水冷鋳型10の上
部は広幅部14aに形成されているため、肉厚が50m
m以下の薄板を鋳造する場合、従来の内径をもつ大きさ
のノズル6を、溶鋼に浸漬した状態で注湯できる。
また、水冷鋳型10の上部の広幅部10a内には、高温
の溶融スラグ浴12が常に形成されているため、溶鋼が
水冷鋳型10の内壁に部分的に固着するようなことがな
く、かつ溶鋼が該溶融スラグ浴12によって清浄化され
る。なおまた、水冷鋳型10内の溶融スラグ浴12は、
非消耗電極7と凝固鋳片5との間を流れる電流によって
発生するジュール熱によって常に高温に維持され、水冷
鋳型10に注湯された溶鋼の保温に著しい効果を発揮す
る。また、水冷鋳型10の上部の溶融スラグ浴12が滞
留する広幅部10aの内表面に耐火材を配置しているの
で、該溶融スラグ浴12の温度低下を防止できる。その
ため、水冷鋳型10に注湯された溶鋼の温度低下を最小
限に抑えることができ、鋳肌の良好な薄板が得られる。
以上要するに本発明は1.タンデイツンユのノズルより
、水冷鋳型内に溶鋼を連続的に注湯して金属薄板を連続
鋳造するに当シ、上部を広幅に形成され、かつ内面に耐
火材を取付けられた水冷鋳へ11を用い、該水冷鋳型内
に溶融スラグ浴を投入し、該溶融スラグ浴にノズルを浸
漬するとともに、非消耗電極を挿入し、該非消耗電極と
水冷鋳型内から引抜かれる凝固鋳片との間に通電するこ
とにより、溶融スラグ浴に発生するジュール熱によって
該溶融スラグ浴を、加熱、保温しながら連続鋳造するこ
とを特徴とする金属薄板の連続鋳造方法を要旨とするも
のであるから、本発明によれば、上記従来方法の欠点を
解消し、従来の寸法のノズルを用いて、これを水冷鋳型
内の溶鋼に浸漬した状態で注湯できるため、健全な凝固
鋳片5を連続鋳aできるばかシでなく、該凝固鋳片5が
破断するようなおそれがないという実用的効果を挙げる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来方法を実施する装置の略示的従断面図、
第2図及び第3図は、本発明を実施する装置の一例の概
略説明図で、第2図は縦断面図、第3図、は第2図のI
n−Jll線矢視図である。 1:タンデイツンユ、2:溶鋼、6:ノズノペ5=凝固
声片、6:二次冷却装置、7:非消耗電極、8:電源、
9:リード線、10:水冷鋳型、10a:広幅部、10
b:鋳型部、11:耐火材、12:溶融スラグ浴。 (外2名) 手続補正書 昭和57年8月2日 特許庁長官  若 杉 和 夫  殿 1、事件の表示 昭和57年特 許 願第70233号 2、発明の名称 ・門鵡 ド1釘ニー−%1 ):、>l、−已耘ミテご 住 所 〒100東京都千代口]区丸の内二丁目5番1
号氏 名(620)三菱重工業株式会社 代表者 矢野  練 4、復代理人 住 所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目2番29号=
G 明r(I r!;           \101..
。 7補正の内容 (1)明細書第4頁下から6行目の「二次冷却噴射管」
を「二次冷却水噴射管」と訂正する。 (2)  仝、第5頁11行目の「14a」、r14b
−1をそれぞれ「10α」、「10b」と訂正する。 (3)  仝、第5頁下から6行目の「シリコン、ナイ
トライド」を「シリコンナイトライビ」と訂iEする・ (4)仝、第5頁末行目の[鋳氷]を「鋳片」と訂正す
る。 (5)仝、第6頁16行目のrl 4 C」をrlO”
、jと、また14行目のr14dlをrlodjとそれ
ぞれ訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タンディツシュのノズルより、水冷鋳型内に溶鋼を連続
    的に注湯して金属薄板を連続鋳造するに当り、上部を広
    幅に形成され、かつ内面に耐火材を取付けられた水冷鋳
    型を用い、該水冷鋳型内に溶融スラグ浴を投入し、該溶
    融スラグ浴にノズルを浸漬すると1ともに、非消耗電極
    を挿入し、該非消耗電極と水冷鋳型内から引抜かれる凝
    固鋳片との間に通電することにより、溶融スラグ浴に発
    生するジュール熱によって該溶融スラグ浴を、加熱、保
    温しながら連続鋳造することを特徴とする金属薄板の連
    続鋳造方法。
JP7023382A 1982-04-28 1982-04-28 金属薄板の連続鋳造方法 Pending JPS58187247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7023382A JPS58187247A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 金属薄板の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7023382A JPS58187247A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 金属薄板の連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187247A true JPS58187247A (ja) 1983-11-01

Family

ID=13425636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7023382A Pending JPS58187247A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 金属薄板の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187247A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2573682A1 (fr) * 1984-11-23 1986-05-30 Clecim Sa Dispositif d'alimentation en acier liquide d'une machine de coulee continue
JPS61216848A (ja) * 1985-03-20 1986-09-26 Kawachi Alum Kogyo Kk 鋳造用鋳込装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2573682A1 (fr) * 1984-11-23 1986-05-30 Clecim Sa Dispositif d'alimentation en acier liquide d'une machine de coulee continue
JPS61216848A (ja) * 1985-03-20 1986-09-26 Kawachi Alum Kogyo Kk 鋳造用鋳込装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2296034C2 (ru) Обработка расплавленных металлов движущейся электрической дугой
JPH0688106B2 (ja) 帯状金属鋳塊の水平式連続鋳造法及びその装置
US3460609A (en) Nozzle for supplying melt to a mould in a continuous casting machine
JPS58187247A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JPH0255642A (ja) ストリツプ鋼を連続的に鋳造する方法および装置
JP4248085B2 (ja) 中空ビレット鋳造用中子および前記中子を用いた中空ビレットのホットトップ式連続鋳造方法
US3752215A (en) Continuous casting apparatus for shaped metal bodies
JPH09220645A (ja) 連続鋳造用金属鋳型の壁の潤滑方法と、それを実施するための鋳型
JPS58176054A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JP4113967B2 (ja) 金属インゴット鋳造装置及び鋳造方法
JPS58212843A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JPH1080751A (ja) 連続鋳造装置
JPS58212842A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JPS5931415B2 (ja) 中空管の製造方法および装置
RU2118227C1 (ru) Кристаллизатор для горизонтального непрерывного литья полых заготовок (варианты)
JP2978207B2 (ja) 中空鋳片の連続鋳造装置
JPH09164465A (ja) 竪型ダイカスト法および装置
JP2555768B2 (ja) 金属の連続鋳造装置および鋳造方法
JPS5919054A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JP3068153B2 (ja) 中空鋳片の連続鋳造装置
JPS58224043A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JP2851909B2 (ja) 中空鋳片の連続鋳造方法
JPH0515949A (ja) 金属の連続鋳造装置および鋳造方法
JPH10328785A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPS6333160A (ja) 連続鋳造方法