JPS58212842A - 金属薄板の連続鋳造方法 - Google Patents

金属薄板の連続鋳造方法

Info

Publication number
JPS58212842A
JPS58212842A JP9473882A JP9473882A JPS58212842A JP S58212842 A JPS58212842 A JP S58212842A JP 9473882 A JP9473882 A JP 9473882A JP 9473882 A JP9473882 A JP 9473882A JP S58212842 A JPS58212842 A JP S58212842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
solidified
charged
slag bath
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9473882A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Ueda
植田 昭二
Shuji Ono
修二 小野
Takashi Oguro
大黒 貴
Hiroshi Sakaguchi
坂口 弘志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9473882A priority Critical patent/JPS58212842A/ja
Publication of JPS58212842A publication Critical patent/JPS58212842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/053Means for oscillating the moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉄系及び非鉄系の金属薄板を連続鋳造する方法
に関する。
金属薄板を連続鋳造する方法を具体的に実施する従来の
連続鋳造装置としては、第1図に示すようなものが知ら
れていた。
第1図において、1はタンディツシュで、図示されてい
ない取鍋から溶湯2が注入され、一時。
溜められる。該タンディツシュ1の下部にはノズル3が
装着されており、タンディツシュ1中の溶湯2は該ノズ
ル6中を通り、鋳型4中へ注入される。該鋳型4は、鋳
造しようとする鋳片の形状を形成するもので、ノズル3
より注入された溶湯2′を該鋳型4で冷却して凝固させ
、凝固鋳片5とする。このため、鋳型4中は冷却水が循
環する構造となっており、その冷却水の入口が4a、出
口が4b’である。6は、凝固鋳片5を囲繞する2次冷
却水噴射管であり、2次冷却水入ロ管6aから冷却水が
導入され、2次冷却水噴射管乙の内面に穿設された噴射
口6bから凝固鋳片5に噴射され、その温度をさらに低
下させる。凝固鋳片5は、図示されていないピンチロー
ルによって下方に引抜かれ、連続鋳造鋳片となる。
しかし、上記の従来装置には、次のような欠点がある。
タンディツシュ1に注湯された溶湯2は、上記したよう
にノズル3を経て鋳型4へ注入される。
該ノズル乙の内径は、凝固鋳片5の体積と引抜き速度に
よって決定されるため、凝固鋳片5の断面積が小さい場
合、或いは引抜き速度が遅い場合には、小さくしなけれ
ばならない。しかし、従来の連続鋳造装置のノズル3の
内径は、該ノズル3の内孔が閉塞する懸念から13+m
以上が普通で、特別な場合でも10鰭程度が最低とされ
ている。このため、従来の連続鋳造装置によって、例え
は肉厚50罪以下の薄板を鋳造する場合、ノズル6を鋳
型4中の溶湯2′へ浸漬するいわゆる浸漬ノズルを採用
できず、H型4の上部へ溶湯を落下させて注湯する方式
を採用せざるを得ない。このよう一 な注湯方式では、溶湯中へ空気や非金属介在物を巻き込
み、健全な凝固鋳片5を得ることができないばかやか、
溶湯が鋳型4壁へ部分的に固着し、その後に注湯される
溶湯が鋳型4内の溶湯ブールしばしば生じるという欠点
がある。
本発明は、上記従来装置による金属薄板の連続鋳造方法
の欠点を解消し、肉厚が50鵡以下の金属薄板を安定し
て連続鋳造できる方法を提供することを目的として提案
されたもので、溶融スラグを滞留させる上部広幅部と、
該広幅部の下部に接して形成され、凝固鋳片の断面形状
を決定する下部狭幅部を内面に有する水冷鋳型を用い、
該水冷鋳型の上部広幅部に溶融スラグを装入してスラグ
浴を形成させるとともに、ノズルによって溶湯を連続的
に注湯し、上記スラブ浴中に配置した非消耗電極と、上
記水冷鋳型の下部狭幅部で凝固形成される凝固鋳片との
間に通電することにより、スラグ浴に発生するジュール
熱によって該スラグ浴を高温に保持しながら、かつ、上
記ノズルを上記水冷鋳型の上部広幅部、、長手水平方向
に往復動させながら、薄肉、広幅の鋳片を連続鋳造する
ことを特徴とする金属薄板の連続鋳造方法に係るもので
ある。
以下、第2図及び第3図を参照しながら、本発明につき
具体的に説明する。それらの図で1はタンプッシュ、3
はノズル、4は水冷鋳型、4aは冷却水入E1.4bは
冷却水出口、6は噴射口6bを内面にもつ環状の2次冷
却水噴射管6aからなる2次冷却装置で、それら部材の
構成、作用及び相互の関係構造は、水冷鋳型4を、後述
するように広幅部と凝固鋳片5の寸法を決定する狭幅部
とで形成した点以外は、第1図に示す装置のものとほぼ
同様である(均等部分には同一符号を付しである)。な
お図中2はタンディツシュ1内Ω溶湯。
2′は水冷調型4内の溶湯をそれぞれ示す。
4Cは水冷鋳型の上部に形成された広幅部で、同広幅部
4Cの幅Wは、通常の寸法のノズル6及び非消耗電極7
.7′が装入され、かつノズル3が水冷鋳型4の長手方
向(第3図のA−A/力方向に往復動し7ても、該ノズ
ル6が非消耗電極7.7′と接触することのないように
するために、凝固鋳片5の横断面の形状、寸法を決定す
る下部の狭い幅の部分4dよりも広幅に形成されている
。すなわち、本発明を実施するために使用される水冷鋳
型4は、縦断面において、上部広幅部4Cと、下部の狭
い幅の部分4dとがなだらかに接続された構成となって
いる。
非消耗電極7,7′は、電源8を介装されたIJ −ド
線9によって凝固鋳片5に連続されており、凝固鋳片5
と非消耗電極7.7′との間に電流が流れるようになっ
ている。
10は、溶融スラグ浴で、通常Al2O3−5102−
CaO系が使用される。このスラグ浴10は、非消耗電
極7.7′と凝固鋳片5との間にスラグを通って流れる
電流によって発生するジュール熱で加熱保温される。 
 。
11は、タンディツシュ1を、載置する台で、その両端
には車輪12が取付けられている。タンディツシュ1を
載せた台11は、図示していない架台に固定されたレー
ル16の上を鋳型4の長手水平方向(第3図のA−A/
力方向に往復動する。
この往復動は図示されない電動モータによって行なわれ
る。
本発明を実施する装置の一例は、上記のよ、うに構成さ
れており、本装置により本発明は1次のように実施され
る。すなわち、図示されない取鍋からタンディツシュ1
に注湯された溶湯2は、そのノズル6を経て水冷鋳型4
内へ注湯される。この際、タンディツシュ1は台11に
取付けられた車輪12を介してレール13上を長手水平
方向(第6図のA−A/力方向に往復動するため、ノズ
ル6は同様に往復動して注湯する。
鋳型4に注入された溶湯2′は、鋳型下部4dに装入さ
れていた図示されないダミーパー・ヘッドを鋳包んだ形
で凝固する。
鋳型4へ注湯された溶湯2/の上面(レベル)が鋳型下
部4dの上部(鋳型上部4Cと鋳型下部4dの境い目近
く)まで−F昇した時、図示されない引抜装置によって
ダミーパーが引抜かれ、凝固した鋳片5は、If型下部
のせまい1幅部4dの下端から鋳型4外へ引抜かれる。
その際、鋳型4へ注入される溶湯2は、事前に装入され
ていた溶融スラグ浴10中を通って落ドするので、精錬
されて非金属介在物が減少し、清浄になるとともに、そ
れによって保温される。
なお、引抜−始時の溶融スラグ浴10は1、別途に加熱
・溶融したスラグ浴を鋳型4へ注入することによって形
成されるが、その後は、定期的に装入される粉末フラッ
クスが非消耗電極7.7′と凝固鋳片5との間に流れる
電流によって発生するジュール熱で溶融して形成される
次に、鋳型4から引抜かれた凝固鋳片5は、更に2次冷
却水噴射管6aの内面の噴射口6bから噴射される2次
冷却水によって冷却されて連続鋳造薄板が得られる。
以上要するに本発明は、溶融スラグを滞留させる上部広
幅部と、該広幅部の下部に接して形成され、凝固鋳片の
断面形状を決定する下部狭幅部を内面に有する水冷鋳型
を用い、該水冷鋳型の上部広幅部に溶融スラグ番装入し
てスラグ浴を形成させるとともに、ノズルによって溶湯
を連続的に注湯し、上記スラブ浴中に配置した非消耗電
極と、上記水冷鋳型の下部狭幅部で凝固形成される凝固
鋳片との間に通電することにより、スラグ浴に発生する
ジュール熱によって該スラグ浴を高温に保持しながらか
つ、上記ノズルを上記水冷鋳型の1一部広幅部長手水平
方向に往復動させながら薄肉、広幅の鋳片を連続鋳造す
ることを特徴とする金属薄板の連続鋳造方法を要旨とす
るものであるから本発明によれば、 fl+  鋳型の上部を広幅構造としているため、肉厚
が50w11以下の薄いスラグを鋳造する際も、従来か
ら使用されている通常のノズルを用いることができる。
(2)鋳型の上部の広幅部に形成された+%、IIAの
溶融スラグ浴によって、注湯された溶湯が鋳型上部で凝
固するのが防ILされると共に、溶湯の清浄化が可能と
なる。
(3)鋳型にri人された溶湯は、非消耗電極と、凝固
鋳片との間を流れる電流によって発生するジュール熱で
常にこ高温に維持された溶融スラグ浴によって保温され
るので、1.4’(’JF部に凝固付着することがなく
 、J2 mな釧j肌を有する鋳片が得らJする。、(
4)ノズルを鋳型の横断面の長手水平方向に往復動(例
えば周期的に)させるので、鋳型に注入された溶湯の広
i方向の温i分布が比較的均一となり、広幅方向で均一
な、しかも美麗な鋳肌を有する凝固鋳片が得られる。 
 □ 上記したように1本発明の方法によって、美麗な鋳肌を
有する肉厚50mm以下の金属薄板を連続して鋳造する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の略示的縦断面図、第2図及び第3図
は、本発明を実施する装置の一例の概略説明図で、第2
図は縦断面図、第3図は第2図の■−■1線矢視図であ
る。 1:タンディッシュ、  3:ノズル、   4:水冷
鋳型、  4C:上部広幅部、  4d:下部のせまい
幅の部分(凝固鋳片5の横断面形状、寸法を決定する部
分)、   6:2次冷却装置t   7t 7’ :
非消耗電極、  8:電源、  9:リード線。 10:溶融スラグ浴。 帛1図 手続補正書 昭和57年9り!6日 特許庁長官 ゛若杉和夫   殿 1、事件の表示 昭和57年 特 許 願 第94758号2、発明の名
称 金属薄板の連続鋳造方法 3、補正をする者 事件との関係  特  許  出願人 任 所 〒100東京都千代田区丸の内二丁目5番1号
氏 名(620)三菱重工業株式会社 代表者 矢 野 嚢 4、復代理人 住 所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目2番29号Z
 補正の内容 +11  明細書第9頁9行目の「薄いスラグ」を「薄
いスラグ」と訂正する。 (2)図面の第2図を別紙のとおり訂正する。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶融スラグを滞留させる上部広幅部と、該広幅部の下部
    に接して形成され、凝固鋳片の断面形状を決定する下部
    狭幅部を内面に有する水冷鋳型を用い、該水冷鋳型の上
    部広幅部に溶融スラグを装入してスラグ浴を形成させる
    とともに、ノズルによって溶湯を連続的に注湯し、上記
    スラグ浴中に配置した非消耗電極と、上記水冷鋳型の下
    部狭幅部で凝固形成される凝固鋳片との間に通電するこ
    とにより、スラグ浴に発生するジュール熱によって該ス
    ラグ浴を高温に保持しながらかつ、上記ノズルを上記水
    冷鋳型の上部広幅部長手水平方向に往復動させながら薄
    肉、広幅の餉片を連続鋳造することを特徴とする金属薄
    板の連続鋳造方法。
JP9473882A 1982-06-04 1982-06-04 金属薄板の連続鋳造方法 Pending JPS58212842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9473882A JPS58212842A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 金属薄板の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9473882A JPS58212842A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 金属薄板の連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58212842A true JPS58212842A (ja) 1983-12-10

Family

ID=14118449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9473882A Pending JPS58212842A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 金属薄板の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58212842A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138958A (ja) * 1984-12-12 1986-06-26 Toshiba Corp 電子写真感光体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138958A (ja) * 1984-12-12 1986-06-26 Toshiba Corp 電子写真感光体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104826997B (zh) 铸造冒口感应加热装置及铸造冒口感应加热方法
AU2002222478B2 (en) Treating molten metals by moving electric arc
JPS59130652A (ja) 二方向水平連続鋳造のための方法及び装置
JPH09220645A (ja) 連続鋳造用金属鋳型の壁の潤滑方法と、それを実施するための鋳型
JPS58212842A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
US4150714A (en) Lead casting seal
JP4113967B2 (ja) 金属インゴット鋳造装置及び鋳造方法
JPS58212843A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
EP1127636B1 (en) Method and device for continuous casting of molten materials
JPS58176054A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JP2555768B2 (ja) 金属の連続鋳造装置および鋳造方法
JPS58187247A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JPS60247447A (ja) 連続鋳造鋳塊鋳型の潤滑に関する方法と装置
JP2580249B2 (ja) 連続鋳造用加熱鋳型
JPS63188451A (ja) 竪型連続鋳造装置
JPS58224043A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JPH0515949A (ja) 金属の連続鋳造装置および鋳造方法
JPS5931415B2 (ja) 中空管の製造方法および装置
JPS5921454A (ja) 連続鋳造用タンデイツシユ
JP3068153B2 (ja) 中空鋳片の連続鋳造装置
JP2851909B2 (ja) 中空鋳片の連続鋳造方法
AU2008200261B2 (en) Treating molten metals by moving electric arc
JPH07227653A (ja) 連続鋳造における収縮孔低減方法および装置
JPS5919054A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JPS61245949A (ja) 連続鋳造方法