JPS58187224A - 管端縮径加工法 - Google Patents

管端縮径加工法

Info

Publication number
JPS58187224A
JPS58187224A JP6950482A JP6950482A JPS58187224A JP S58187224 A JPS58187224 A JP S58187224A JP 6950482 A JP6950482 A JP 6950482A JP 6950482 A JP6950482 A JP 6950482A JP S58187224 A JPS58187224 A JP S58187224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
section
diameter
die
roll dies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6950482A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Mizunuma
水沼 晋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP6950482A priority Critical patent/JPS58187224A/ja
Publication of JPS58187224A publication Critical patent/JPS58187224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D41/00Application of procedures in order to alter the diameter of tube ends
    • B21D41/04Reducing; Closing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はバイブの端部の縮径加工法に関するものである
このようなパイプ端部の縮径加工法はストレッチレデュ
ーサ−のエンドレス圧延や冷けん作業において必要とな
るものである。ストレンチレデューサ−でエンドレス圧
延をおこなう1つの方法ヲ第1図に示した。圧延中の先
行母管lの尾端部と再熱炉から出つつある後行母管2の
先端部とを溶接してつなぐが、この縮径した突き合わせ
端面は予め開先加工され、これに肉盛溶接部3が形成さ
れる。この結合部の結合強度をあげるために、この部分
を低温にする。しかしながらこの低部部がロールに当る
とロール損傷や摩耗等の問題が生じるので、この結合部
の径はストレッチレデューサ−の最終スタンド径よりも
小さくしておくことが望ましい。ストレッチレデューサ
−においてはとの縮管の程度は非常に大きくパイプ径の
%程度の縮径が必要である。
ところで管端の縮径加工は、冷けん作業においては普通
に行われており、口数加工と呼ばれている。この日数方
法は管端全ハンマでたたきつぶしたり、スウエジャで絞
る方法、油圧で絞る方法などが知られている。
しかしながら、これらの加工法は騒音が大きいことや、
生産能率が低いという欠点が見られる。
そこで本発明者らは騒音が少なくて端部の変形力が小さ
くてすみ、なおかつ生産能率の調い加工法について研究
した結果、管端の縮径加工を合理的に行うことが可能な
方法を見い出したものである。
丁なわち、本発明は小さい加工力で縮径作業を短時間に
施工し得る生産性の良い管端縮径加工法を提供すること
を目的とする。
以丁本発明の内容を図面にしたがって説明する。
第2図(イ)、(ロ)、(ハ)はローラダイスによる縮
径加工法の一例を示すもので、(イ)のパイプに二対の
向い合うローラダイス4によって断面中心に四方向から
押され花形の断面に加工される(第2図口)。次いで第
2図()・)の如く、別のローシダイス5によって前記
ローラダイス4とは45°転回した位置から押圧を受け
、角断面の縮小した形状に折シたたまれる。第1のロー
ラダイス4は例えばその周端が尖頭状に形成され、第2
のローシダイス5はフラットな外周面を有している。
第3図は加工の順序を示している。第3図の(イ)〜(
ハ)はローラーダイス4による第1パスの工6↓を示し
ている。第3図のローラーダイス4は第2図のローラー
ダイス4と同じものである。itババス了後第3図(ニ
)のローラーダイス5による第2パスを開始するが、第
2パスは前述の如く1ノーラーの断面内配置が第1パス
に対して45°傾いているので、第2パスを開始するに
先立ちバイブ1′全45°回転しておくかまたは第2パ
ス用のローラーダイス5を第1パスに対し45°1LJ
4けて製作しておく必要がある。
なおローラーは駆°動してもよいが、アイドルとし、パ
イプを押込むかまたはローラーをパイプの方へおしこん
で加工を行ってもよい。
第2図、第3図の方法では2台のローラーダイスを必要
とするが、これはつぎに示すようにローラーの形を工夫
することにより、1台のローラーダイスで2パス加工が
可能になる。
すなわち、第4図(イ)に示すように、ローラ9の全周
を第1パス部6、第2パス部7および非加工部8(2個
所)に分けておく。第4図(ロ)に示す如く第1パス部
6は先端が角度をもっており、又第2パス部7Fiフラ
ットとなっている。加工順序は第3図(ロ)の位置でパ
イプを第1パス部6を使って加工し、次いで第3図()
・)の位置で非加工部8となり、さらに第3図(ニ)の
位置で第2パス部7とな9加工を行う。なお、この場合
第2パスに移行する非加工部位置でパイプを回転させな
いでローラ9を45°回転させる。
次に、ロール全駆動する場合について説明する。
第5図(イ)〜(ニ)は2バスで成形する場合の例てあ
り、第1パス及び第2パスのローラ形状ぼ第4図のもの
と同じである。第7図の加工順序を説明すると、ローラ
9を矢印方向に回転駆動すると同時にパイプPtローラ
に押し込んで第1パスを開始する(第5図(イ))。(
ロ)の第1バス終了後、(・・ンの非加工部においてパ
イプP ff:45°軸周り方向Vこ回転するが、この
ときローラは停止しておいてもよい。パイプPは後方へ
退避させておく。次いで第7図(ニ)の第2パスの加工
を行うが、このときパイプPi押し込みながら加工する
ことが好ましい。
上記の説明から明らかなように、このようにローラーダ
イスを用いてパイプ断面の周形状を変化させることによ
り(パイプ断面の局長はほとんど変化させない)縮径加
工をおこなうと、増肉等の変形がほとんどなく曲げが生
体の変形となるので刀ロエカは小さくてすむ。また、ロ
ーラーしておしこむだけの動作であるから短時間での加
工ですみ、生産能率が向上する。また、ローラーによる
加工であるから当然騒音も少い。
なお、縮径量が少くてよい場合には第1パスのみでもよ
い。また、ローラーダイスによらないで、プレス加工に
より同様の加工を行うことも可能である。すなわち第2
図における(口)や(ハ)と同様の形状をしたポンチを
使用し、トランスファープレスによジ2パスのプレス加
工をおこなえばよい。
このようなラインの例を第6図に示した。第6図におい
て、矢印はパイプの移動方向、10はプレス機、11は
再熱炉を示す。
なお、第2図における(口)や(ハ)はプレス加工の場
合は直角4方向からおさえることになるので、複雑なプ
レス加工となる。そこで2方向のみの圧縮で4方向の圧
縮が可能になるつぎのような方法を案出した。第7図に
その1例を示した。
第7図は圧縮加工部12を4つに分割し、1つおきに上
下圧下部12b、12dと左右圧下部12 a、 12
c金配置している。上下圧下部においては左右方向にふ
くれる傾向をもつが、両隣れる左右圧下部の拘束により
、これは防止される。このような効果は分割数が増える
程大きくなる。
この場合プレス方向は上下方向となるから、ポンチとし
ては第8図又は第9図に示すように適宜の構造のもので
よく、特に左右圧下は第8図(ロ)。
第9図(ロ)の如く上下方向に移動する上下押圧台13
a、13bの内面に傾斜を付け、これにスライドして左
右方向に移動するように左右ポンチ14a。
14 bを挾持せしめている。
以上説明したように本発明によれば、小さい加工力でし
かも短時間にて管端縮径加工を行うことができ、また縮
径は曲げが、主体となっており変形が少ない。したがっ
て、生産能率を向上させかつ騒音も小さく、例えばスト
レッチレデューサ−のエンドレス圧延において本発明を
採用すれば大きな効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)、(ロ)はストレッチレデューサーでエン
ドレス圧延を行う場合の接合状況を示す説明図とそのA
 −A Wr向図、第2図(イ)、(ロ)、()・)は
本発明方法の説明図、第3図(イ)〜(ニ)は管端縮径
加工の工程説明図、第4図(イ)、(0)は本発明にお
いて用いるローラーダイスの一例金示す側面図とそのA
−A断面図、第5図(イ)〜(ニ)に第4図のローラを
用いて行う縮径加工の工程説明図、第6図はプレス加工
による縮径を行う場合の装置配置図、第7図は分割タイ
プのプレス加工縮径を行う場合の説明図、第8図及び第
9図はポンチの構造例を示す。 特許出願人 代理人 第 1図 第2図 竺3図 (イ) 第4図 (イ) ■ 笥7図 第8図 第9図 (4)               (ロ)−13’

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パイプ端部を縮径加工するに際し、パイプの断面の周長
    をほとんど変化させないでその断面形状を変化させるこ
    とによりバイブの断面内の最大径を小さくすることを特
    徴とする管端縮径加工法。
JP6950482A 1982-04-27 1982-04-27 管端縮径加工法 Pending JPS58187224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6950482A JPS58187224A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 管端縮径加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6950482A JPS58187224A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 管端縮径加工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187224A true JPS58187224A (ja) 1983-11-01

Family

ID=13404629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6950482A Pending JPS58187224A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 管端縮径加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187224A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013047650A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 日新製鋼株式会社 段差付き角パイプの製造方法
WO2013047649A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 日新製鋼株式会社 段差付き角パイプの製造方法
CN106799571A (zh) * 2016-10-24 2017-06-06 瑞声科技(新加坡)有限公司 热管的封口方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496036A (ja) * 1972-05-09 1974-01-19
JPS496037A (ja) * 1972-03-20 1974-01-19
JPS5212769U (ja) * 1975-07-16 1977-01-28
JPS5212768U (ja) * 1975-07-16 1977-01-28

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496037A (ja) * 1972-03-20 1974-01-19
JPS496036A (ja) * 1972-05-09 1974-01-19
JPS5212769U (ja) * 1975-07-16 1977-01-28
JPS5212768U (ja) * 1975-07-16 1977-01-28

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013047650A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 日新製鋼株式会社 段差付き角パイプの製造方法
WO2013047649A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 日新製鋼株式会社 段差付き角パイプの製造方法
JP2013075323A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Nisshin Steel Co Ltd 段差付き角パイプの製造方法
JP2013075322A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Nisshin Steel Co Ltd 段差付き角パイプの製造方法
CN103842109A (zh) * 2011-09-30 2014-06-04 日新制钢株式会社 带台阶方管的制造方法
US20150273548A1 (en) * 2011-09-30 2015-10-01 Nisshin Steel Co., Ltd. Method of manufacturing rectangular tube having stepped portion
CN103842109B (zh) * 2011-09-30 2016-11-23 日新制钢株式会社 带台阶方管的制造方法
AU2012317495B2 (en) * 2011-09-30 2017-08-17 Nisshin Steel Co., Ltd. Manufacturing method for stepped rectangular pipe
US9757789B2 (en) 2011-09-30 2017-09-12 Nisshin Steel Co., Ltd. Method of manufacturing rectangular tube having stepped portion
US9821355B2 (en) 2011-09-30 2017-11-21 Nisshin Steel Co., Ltd. Method of manufacturing rectangular tube having stepped portion
CN106799571A (zh) * 2016-10-24 2017-06-06 瑞声科技(新加坡)有限公司 热管的封口方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5136990B2 (ja) フローティングプラグを用いた超薄肉継目無金属管の製造方法
JP5501348B2 (ja) リング形成方法
TW200821057A (en) Method of manufacturing ultrathin wall metallic tube by cold working method
CN204353766U (zh) 一种风管生产线
JPS58187224A (ja) 管端縮径加工法
CN110369549B (zh) 一种较小管径比锥面过渡台阶管整体卷制方法
CN108326073A (zh) 一种无缝钢管加工工艺
US2083698A (en) Push bench method and apparatus
CN209792269U (zh) 一种钢坯的翻转装置
US3826121A (en) Method and apparatus for cold bending h-shaped steel
US1384103A (en) Method of flattening pipe
JPS59199117A (ja) Uoe方式による鋼管製造法
JPS5913284B2 (ja) 管材の穿孔圧延法
RU2525954C2 (ru) Способ производства заготовок на прокатных станах
SU738736A1 (ru) Способ изготовлени изделий переменного по их длине сечени
SU378267A1 (ru) Оправка трубного стана
JP2003220419A (ja) 成形ロール及び成形方法
JPH07185609A (ja) 継目無管の圧延設備列
JP2638199B2 (ja) 管端内アプセット付き管の製造方法
JPS59113935A (ja) プレス成形法
JPS5927744A (ja) 管体端部の据込み加工装置
JP2005230907A (ja) 歯形転造加工方法
SU863116A1 (ru) Способ прот жки заготовок из труднодеформируемых металлов и сплавов
RU2226444C2 (ru) Способ горячей объемной штамповки заготовки корпуса рулевой тяги
RU2259248C1 (ru) Способ формообразования листовых деталей двоякой кривизны