JPS5818652B2 - ブラウン管表示制御装置 - Google Patents

ブラウン管表示制御装置

Info

Publication number
JPS5818652B2
JPS5818652B2 JP51037108A JP3710876A JPS5818652B2 JP S5818652 B2 JPS5818652 B2 JP S5818652B2 JP 51037108 A JP51037108 A JP 51037108A JP 3710876 A JP3710876 A JP 3710876A JP S5818652 B2 JPS5818652 B2 JP S5818652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
memory
refresh memory
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51037108A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52120629A (en
Inventor
安田元
西田健彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP51037108A priority Critical patent/JPS5818652B2/ja
Publication of JPS52120629A publication Critical patent/JPS52120629A/ja
Publication of JPS5818652B2 publication Critical patent/JPS5818652B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子計算機からのデータをブラウン管に表示
するブラウン管表示制御装置、特に、リフレッシュメモ
リとしてランダム・アクセス・メモリ(以下、RAMと
略称する。
)を用いたブラウン管表示制御装置に関するものである
第1図は、従来のこの種ブラウン管表示制御装置の主要
部を示すもので、データバス1上のデータはRA、 M
からなるリフレッシュメモリ2に、アドレスはアドレス
レジタ3に入力され、アドレスレジスタ3の出力または
内部カウンタ4の出力のいずれかが選択装置5によりリ
フレッシュメモリ2に入力され、リフレッシュメモリ2
の出力は文字発生装置6に入力される。
このような構成において、まず、アドレスをデータバス
1にのせてアドレスレジスタ3に設定した後、データを
同じくデータバス1にのせ、アドレスレジスタ3の内容
をアドレスとしてリフレッシュメモリ2にデータを書込
む。
しかしながら、このような従来の装置では、アドレスと
データを2回に分けて転送するので、データ転送速度が
遅いという欠点があった。
また、アドレスレジスタや、2回に分けて転送するため
の周辺制御回路が必要で、回路が非常に複雑になるとい
う欠点があった。
さらに、入出力機器駆動用の専用命+(MOVE命令)
を用いてデータ転送を行なっているので、この命令の冗
長性のゆえに、リフトウェア上の負担が大きいという欠
点があった。
本発明の目的は、データ転送速度の速い、回路のより簡
単な、ソフトウェア上取扱い易いブラウン管表示制御装
置を提供することにある。
電子計算機を構成する中央処理装置においては、一般に
、データバス、主記憶装置アドレスバス、主記憶装置駆
動信号線、データ転送方向指示信号線を備えており、そ
れらを用いて、主記憶装置へのデータの書込みおよび主
記憶装置からのデータの読出しを行なっている。
そこで、本発明では、主記憶装置アドレスバスをリフレ
ッシュメモリのアドレス入力部に接続し1かつ、データ
バスをリフレッシュメモリのデータ入出力部に接続し、
主記憶装置アドレスバスの内容がリフレッシュメモリの
アドレスを示し、かつ。
主記憶装置駆動信号線に駆動信号が生じたとき、データ
転送方向指示信号線の指示信号に従い、リフレッシュメ
モリの内容がデータバスに続出されるか、テ゛−タバス
の内容がリフレッシュメモリに書込まれるかのいずれか
が行なわれるようにし、リフレッシュメモリを主記憶装
置と同様に扱えるようにしたことに特徴がある。
以下、本発明の実症例を図面により詳細に説明する。
第2図は、本発明によるブラウン管表示制御装置の主要
部の一実施例を示すもので、第1図に示す従来装置のア
ドレスレジスタ3が省略され、主記憶装置アドレスバス
7のアドレスが選択装置5に入力され、選択装置5では
、アドレスバス7または内部カウンタ4からの出力をリ
フレッシュメモリ2の入力部に加えるようになっている
このような構成において、アドレスバス7の内容がリフ
レッシュメモリ2のアドレスを示し、かつ、主記憶装置
駆動信号線(図示省略)からの駆動信号が生じた時、デ
ータ転送方向指示信号線(図示省略)の指示信号に従い
、リフレッシュメモリ2の内容をデータバス1に読み出
すか、または、テ゛−クバス1の内容をリフレッシュメ
モリ2に書込むかする。
第3図は、本発明によるブラウン管表示制御装置の具体
的構成の1例を示すものである。
図において、8は主記憶装置駆動信号線、9は主記憶装
置返答信号線、10はデータ転送方向指示信号線、11
は並直列変換装置、12はアドレス検出装置、13は直
列出力線、14は並直列変換装置クリア用フリップフロ
ップ、15は主記憶装置返答信号用フリップフロップ、
16および17はワンショットマルチバイブレーク、1
8および19はデータバス接続用アンドゲート、20は
データ読出用アンドゲート、21はデータ書込用アンド
ゲート、22は遅延回路、23はリフレッシュメモリ・
アクセスアンドゲート、24はフリップフロップ入力用
オアゲート、25および26はノットゲートである。
そして、1,7〜10で共通バス線27を構成し、その
他の回路でブラウン管表示制御装置の一部28を構成し
ている。
第4図および第5図はそれぞれリフレッシュメモリ2ヘ
データを書込む場合およびリフレッシュメモリ2からデ
ータを読出す場合のタイムチャートを示すものである。
以下、第3図の動作を第4図および第5図を参照しなが
ら説明する。
リフレッシュメモリ2のアドレス入力として、選択装置
5の出力が入り、この選択装置5には主記憶装置アドレ
スバス7および内部カウンタ4の出力が入力される。
リフレッシュメモリ2の入力部にはデータバス1のテ゛
−夕が入力され、その出力部からの読出しテ゛−夕はア
ントゲ゛ l’ 18 t19を介してデータバス1に
のせられる一方、文字発生装置6に入力される。
リフレッシュメモリ2にデータを書込む場合、まず、デ
ータバス1および主記憶装置アドレスバス7にそれぞれ
第4図aおよびbに示すようなデータおよびアドレスが
のせられ、それから一定時間後に主記憶装置駆動信号線
8に第4図Cに示す駆動信号が出される。
アドレスバス7からのアドレスがリフレッシュメモリ2
のアドレスであることが検出装置12で検出されると、
アンドゲート23が開かれ、その出力信号(第4図d)
が選択装置5に送られ、選択装置5はアドレスバス7の
アドレスをリフレッシュメモリ2に入力する。
その時、データ転送方向指示信号線10に信号は出され
ていないが、ノットゲート25の出力信号がアンドゲー
ト21に加えられ、同様に、アンドゲート23の出力が
アントゲ゛−ト21に加えられているので、アンドゲー
ト21の出力が遅延回路22で遅延された後、ワンショ
ットマルチバイブレーク17に加えられ、それが働かさ
れる。
それによって、第4図eのようなリフレッシュメモリ書
込指令信号が発生され、リフレッシュメモリ2に加えら
れて、データの書込みが実行させる。
一定時間後、マルチバイブレーク17の出力がオアゲー
ト24を介してフリップフロップ15のトリガ入力Tに
加えられ、そこから、第4図fのような返答信号が主記
憶装置返答信号線9に送られその結果、信号線8の駆動
信号を停止させ、さらに、返答信号を停止させる。
書込み動作はこれで終了するが、このようなリフレッシ
ュメモリ2に対するアクセスは、内部カウンタ4のロー
ド信号と無関係に非同期で生ずるしかも、アクセス中に
、第4図gに示すようなロード信号が並直列変換量11
のロード入力LDに入ると、誤ったデータが並直列変換
装置11に入り、誤った表示が行なわれる恐れがある。
これをなくすために、リフレッシュメモリ2へ、アドレ
スバス7からのアクセスがあった時、アンドゲート23
の出力をノットゲ゛−ト26で反転した出力をフリップ
フロップ14のセット人力Sに加え、第4図りに示すよ
うなりリア信号を並直列変換装置11のクリア入力LD
INHに加えるようにしさらに、返答信号を返した後の
最初のロード信号の後縁で元に戻すようにしている。
これにより、リフレッシュメモリ2のアクセス中は並直
列変換装置11は何も出力しないことになる。
次に、リフレッシュメモリ2からデータを読出す場合、
まず、主記憶装置アドレスバス7に第5図gのようなア
ドレスデータがのせられ、一定時間後に主記憶装置駆動
信号線8に第5図すのような駆動信号が発せられる。
これにより、前述したと同様に、第5図Cに示すアンド
ゲート23の出力信号により、選択装置5はアドレスバ
ス7のアドレスをリフレッシュメモリ2に入力させる。
駆動信号と同時に、データ転送方向指示信号線10に読
出しを示す指示信号が発せられると、アンドゲート20
が開かれ、その出力がアントゲ゛−ト18.19に加え
られる。
それによって、リフレッシュメモリ2から読出されたデ
ータ(第5図d)はアンドゲート18,19を介してデ
ータバス1にのせられる。
一方、アントゲ゛−ト20の出力はワンショットマルチ
バイブレーク16に加えられ、第5図eに示すような出
力が得られる。
一定時間後、オアゲート24を介してフリップフロップ
15のトリガ入力Tに信号が加えられ、フリップフロッ
プ15から主記憶装置返答信号線9に第5図fのような
;返答信号がのせられ、相手側でデータが取り込まれた
後、駆動信号が停止され、さらに、返答信号が停止され
る。
第5図gおよびhに示すロード信号および並直列変換装
置クリア信号については、書込みの場合と同様である。
このようにリフレッシュメモリアクセス中は表示出力を
禁止しているので、アクセス中の瞬間的な雑音を表示す
ることはない。
なお、リフレッシュメモリ2へのアクセスがなイ時、ロ
ード信号によって、リフレッシュメモリ;2から読出さ
れたデータが並直列変換装置11に加えられ、その出力
線13からの直列信号がブラウン管表示装置に表示され
ることになる。
以上述べたように、本発明によれば、リフレッシュメモ
リが主記憶装置の1部として扱えるので、1転送速度が
速く、回路が簡単で、かつ、ソフトウェア上扱いやすい
表示制御装置を得ることができる。
本発明は、上記した実症例に限らず、種々の変形が考え
られることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のブラウン管表示制御装置の主要部の構成
図、第2図は本発明によるブラウン管表示制御装置の一
実施例の主要部の構成図、第3図は第2図の装置を含む
具体的なブラウン管表示制御装置の一実施例の構成図、
第4図および第5図はそれぞれ第3図の装置における書
込みおよび読出し時のタイムチャートである。 符号の説明、1・・・・・・データバス、2・・・・・
・リフレッシュメモリ、5・・・・・・選択装置、7・
・・・・・主記憶装置アドレスバス線、8・・・・・・
主記憶装置駆動信号線、10・・・・・・データ転送方
向指示信号線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主記憶装置のデータバスおよびアドレスバス、主記
    憶装置1駆動信号線、データ転送方向指示信号線を用い
    て主記憶装置へのデータの書込みおよび主記憶装置から
    のデータの読出しを行なう処理装置に接続され、ランダ
    ム・アクセス・メモリからなる内部のリフレッシュメモ
    リに前記処理装置からのデータの書込みおよび該リフレ
    ッシュメモリから前記処理装置へのデータの読出しを制
    御すると共に、内部カウンタを用いて該リフレッシュメ
    モリからデータを順次繰返し読出してブラウン管に表示
    するブラウン管表示制御装置において、前記データバス
    を該リフレッシュメモリのデータ入力端に接続すると共
    に、前記アドレスバスのアドレスと前記内部カウンタの
    カウント値を選択信号により選択的に前記リフレッシュ
    メモリのアドレス入力端に入力する入力手段と、前記ア
    ドレスバスからのアドレスが前記リフレッシュメモリの
    アドレスであり、しかも酢記主記憶駆動信号線からの駆
    動信号が出力されたことを検出し、前記選択信号として
    アドレスバスからのアドレス選択信号を前記入力手段に
    出力する検出手段と、前記データ転送方向指示信号線の
    指示信号に従い、前記データバスから前記リフレッシュ
    メモリへのデータの書込および前記リフレッシュメモリ
    から前記データバスへのデータの読出しを制御する制御
    手段とを設けたことを特徴とするブラウン管表示制御装
    置。
JP51037108A 1976-04-05 1976-04-05 ブラウン管表示制御装置 Expired JPS5818652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51037108A JPS5818652B2 (ja) 1976-04-05 1976-04-05 ブラウン管表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51037108A JPS5818652B2 (ja) 1976-04-05 1976-04-05 ブラウン管表示制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52120629A JPS52120629A (en) 1977-10-11
JPS5818652B2 true JPS5818652B2 (ja) 1983-04-14

Family

ID=12488393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51037108A Expired JPS5818652B2 (ja) 1976-04-05 1976-04-05 ブラウン管表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818652B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139432A (en) * 1978-04-21 1979-10-29 Hitachi Ltd Crt display unit
FR2541805B1 (fr) * 1983-02-25 1985-07-19 Texas Instruments France Systeme de visualisation de donnees sur un ecran video en mode graphique

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5256827A (en) * 1975-11-05 1977-05-10 Nec Corp Crt terminal unit

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5068623U (ja) * 1973-10-24 1975-06-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5256827A (en) * 1975-11-05 1977-05-10 Nec Corp Crt terminal unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52120629A (en) 1977-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4818932A (en) Concurrent memory access system
JPH0355832B2 (ja)
EP0261751A2 (en) Concurrent memory access system
JPH07118187B2 (ja) 先入れ先出し記憶装置
JPS5818652B2 (ja) ブラウン管表示制御装置
US5179713A (en) Apparatus for allowing external control of local bus read using zero wait stats input of combined I/O and DRAM controller
JP2699482B2 (ja) データ転送制御装置
KR920005294B1 (ko) 듀얼포트 메모리 소자의 칩인에이블신호 제어회로
JP3191468B2 (ja) ビデオ表示用メモリ集積回路
JP2574821B2 (ja) ダイレクトメモリアクセス・コントローラ
JPH0215425Y2 (ja)
JP2581144B2 (ja) バス制御装置
KR960006881B1 (ko) 좌표지정을 이용한 비디오 램 인터페이스 제어회로
JPH0196896A (ja) デュアルポートメモリとそのデータ転送方法
JPS5960481A (ja) Crtコントロ−ラ
JPH02187989A (ja) デュアルポートメモリ
JPS63234497A (ja) メモリ装置
JPH0293971A (ja) メモリアクセス回路
JPS61193190A (ja) 表示制御装置
JPH04236631A (ja) マルチポート型ランダムアクセスメモリ内蔵情報処理装置
JPS58213371A (ja) デ−タ処理システム
JPH02275526A (ja) 高速データ転送回路
JPS63171500A (ja) 記憶装置
JPS5838990A (ja) 表示器の表示制御方法
JPS6134588A (ja) 画像記憶制御回路