JPS5818649A - 記録方法 - Google Patents

記録方法

Info

Publication number
JPS5818649A
JPS5818649A JP11754381A JP11754381A JPS5818649A JP S5818649 A JPS5818649 A JP S5818649A JP 11754381 A JP11754381 A JP 11754381A JP 11754381 A JP11754381 A JP 11754381A JP S5818649 A JPS5818649 A JP S5818649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
donor
needle electrode
recording
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11754381A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Yasumi
邦夫 八角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11754381A priority Critical patent/JPS5818649A/ja
Publication of JPS5818649A publication Critical patent/JPS5818649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/34Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner
    • G03G15/344Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array
    • G03G15/348Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array using a stylus or a multi-styli array

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は記録方法に関する。
パターン信号が印加される多針電極を、電荷保持性を有
するトナーと接触させ、トナーへの電荷注入を利用して
、パターン信号に従うトナーの帯電分布をドナー上に得
、ドナー上のトナーを、帯電分布に従って記録シート上
へ転写・定着する記録方式が知られている(特開昭55
−84955号)。
、1”1図は、このような記録方式を実現するべ〈従来
提案されている記録装置の1例を、説明に必要な部分の
み略示している。図中、符号1はドナー、符号2はホッ
パー、符号3は多針電極、符号4は転写ローラー、符号
5は記録回路、符号Tはトナー、符号Sは記録シートを
それぞれ示している。
ドナー1は、ローラー状に形成され、矢印方向へ回動可
能である。ドナー1としては、導電性のもの、あるいは
、導電性基体上に誘電体薄層を設けたものが用いられる
ホッパー2は、電荷保持性を有するトナーTを内部に貯
え、下部にはトナー補給用の開口部を有し、この開口部
を、ドナー1の上部局面で塞ぐようにして、ドナーlの
上位に配備され、トナーTは上記開口部から、ドナー1
0周面上へ補給される。ホッパー2に関し、ドナーlが
矢印方向へ回動するとき、ドナー10周面を迎え入れる
側を入口側、送り出す側を出口側という。
ホッパー2の出口側には、ドクター20が配備され、圧
接手段21によって、そのエツジを、ドナー1の周面に
、同周面母線方向にわたって圧接させている。
ドナー1が矢印方向へ回動するとき、ドナー局面に補給
されるトナーTは、ドクター20の作用により、ドナー
10周面上に均一な薄層に形成される。
このようにしてドナー周面上に形成されたトナーの薄層
には、多針電極3が接触する。多針電極3は1図面に垂
直な方向へ細長い板状であって。
その長手方向へG’)一方の端縁部には、多針の針電極
が埋設されている。従って、この端縁部には。
針電極の微/J%な端面が露呈配列されて゛いる。多針
電極3の、この端縁部がドナー1上のトナーの薄層に接
触している。
記録さるべきパターンに対応するノくターン信号は、記
録回路5を介して多針電極3に印加される。
すなわち、記録回路5はパターン信号に応じて。
多針電極3を駆動する。これによって、多針電極の針電
極から、トナーへの電荷注入が行なわれ。
パターン信号に従う、トナーの帯電分布がドナー1上に
得られる。ついで、ドナー1上のトナーは。
その帯電分布に従って、記録シートS上へ、転写ローラ
ー40作用により転写され、かくして、記録シートS上
に、パターン信号に対応するトナー像が得られる。この
トナー像は、図示されない定着装置によって記録シート
S上へ定着される。
なお、記録シートSは、あらかじめ所定のサイズのシー
ト片に截断されたものを用いてもよく。
あるいは、ロール状に巻回したものを、′1きほぐしつ
つ引き出し、トナー像の転写前、又は転写後に適当なサ
イズのシート片に截断しても良い。
ところで、ドナー上のトナーに、パターン信号に従う帯
電分布を形成する場合、形成される帯電分布としては、
以下にのべる3態様が可能である。
すなわち、その矛lは、ドナー上に形成されたトナ一層
の、記録シート上へ転写さるべき部分のみを選択的に帯
電させる場合、その逆に、転写に際して、ドナー上に残
るべき部分のみを選択的に帯電させる場合1才3に、転
写さるべき部分と、ドナー上に残るべき部分とを、互い
に逆極性に帯電させる場合である。
これら3つの態様のうち、矛1.牙2のものにあっては
、電荷注入されないトナーがドナー上にある訳であるが
、これら電荷注入されないトナーは、摩擦帯電などの影
響を受けやすく、電気的に不安定であり、それ故、矛1
のものにあっては記録画像において地肌汚れが発生しや
すく、第2のものにあっては、記録画像の画像濃度むら
が発生しやすい。
才3の態様、すなわち、転写すべきトナ一部分と、ドナ
ー上に残すべきトナ一部分とを、互いに逆極性に帯電さ
せる態様は、理論的には理想的であって、上記地肌汚れ
は像濃度むらの発生を防止しうるはずであるが、実際に
は、必らずしも理論通りの結果は得られない。その理由
は、以下にのべるところにある。
すなわち、この場合、一般に、帯電分布を形成するのに
、ドナー1とドクター2oとの間に電位差を与えて、ド
クター20がらの電荷注入を行ない。
ドナー1上に、均一に帯電したトナーの薄層を形成する
。ついで、多針電極3により、後に記録シート上へ転写
されるべきトーナーに、当初と逆極性の電荷を注入する
のである。ところが・、このとき。
非印字状態にある針電極とトナーとが接触することによ
り、ドクター20により注入された電荷が。
非印字状態にある針電極へ逆注入されてしまい。
そのため、記録シートへ転写さるべきトナ一部分と、ド
ナー上に残るべきトナ一部分とを、十分に逆極性とする
ことが困難なのである。
本発明の目的は、上述の記録方式を改良し、ドナー上に
残るべき部分と記録シート上へ転写さるべきトナ一部分
とを互に逆極性に良好に帯電させうる記録方法の提供に
ある。
以下1本発明を説明する。
本発明の特徴とするところは、以下にのべる点にある。
すなわち、多針電極に印加される電圧を、ドナーの電位
を基準として、印字時と非印字時とで逆極性とし、印字
時にも非印字時にもトナーへの電荷注入を行い、ドナー
上に互いに逆極性の帯電分布を得るのである。
以下、具体的な例に即して説明する。
矛lの例としては1次の如き場合を考えよう。
矛1図にお(・て、ドナーlを接地し、ドクター20 
 に負極性の電圧を印加して、まず、ドナー1上に負帯
電トナーの均一な薄層を形成する。ついで多針電極3に
よる書き込みを行ない、記録シート上へ転写さるべきト
ナ一部分を正極性に、ドナー1上へ残るべきトナ一部分
を負極性に帯電させる。ついで、負電圧印加した転写ロ
ーラー4により、正帯電したトナーを選択的に記録シー
トS上へ転写するのである。
このようなプロセスにおいて本発明を実施するには、ド
ナー1が接地されているから、多針電極3を印字時には
正電圧、非印字時には負tEにしなければならない。
電極駆動用の回路を1例えば、第2図の如く構成すれば
良い。
針電極が非印字状態におかれるときは、トランジスタT
「 は通電状態におかれ、電源E1からR2へ電流が流
れ電源E1  による電圧は、抵抗Rにより降下するか
らこのとき針電極は、電源E2  により負電圧にされ
る。従って、ドクター20によりトナーへ注入された負
電荷が、この状態にある針電極へ逆注入されることはな
く、むしろ、この状態においても、トナーへ、針電極か
ら負電荷が注入される。
パターン信号により針電極が印字状態におかれるときは
、パターン信号によってトランジスタTrが非通電状態
とされる。すると針電極の電圧は。
電源E1  の正電圧と同電位となり、針電極からトナ
ーへは正電荷が注入される。かくして、ド、ナー1上に
良好に正負分離したトナーの帯電分布が得られ、地肌汚
れ、画像濃度むらの発生なしに記録を行なうことができ
る。
矛2の例としては、上記の例と逆極性の場合。
すなわち、ドナー1を接地し、トリター20により正帯
電トナーの均一層を形成し、記録シートS上へ転写され
るべきトナーを負極性に帯電させる場合を考えてみる。
この場合には1例えば1才3図の如き回路で針電極を駆
動すれば良い。針電極が印字状態におかれるとき、トラ
ンジスタTr1は非通電状態であり。
11点、22点の電圧は、電源E3  による負電圧で
あり22点 の電位はPl  点の電位より高い。11
点。
P2  点の電位差に応じてコンデンサCが充電される
。なお、回路中、R1+  R2*  R5t  R4
は抵抗。
Dはダイオードを示す。針電極の電位はP2  の電位
と同電位であり、この電位は負電位であるから。
負電荷がトナーへ注入される。
針電極が非印字状態におかれるときは、)(ターン信号
によってトランジスタTr1が通電状態となり、Pl 
 点の電位は、それまでの負電位から0電位へと上昇す
る。P2  点の電位は、それに応じて正電位となり、
針電極からはトナーへさらに正電荷が注入されるのであ
る。
矛3の例としては、ドナー1に正極性の電圧を印加し、
ドクター20および転写ローラー4を接地する場合を考
える。
この場合、ドクター20からは、トナーに負電荷が注入
される。
針電極は5例えば、矛4図の如き回路で駆動すればよい
。電源g4  Kよる市、圧は、もちろん、ドナー1の
電位に対して正としておく。
非印字状態にあってはトランジスタTr2は通電状態に
おかれ、針電極は接地状態におかれるが。
このとき、ドナーlは正電圧を印加されて(\るので針
電極はドナー1に対して負となり針電極力)らトナーへ
、さらに負電荷が注入される。
印字状態にあっては、ノ(ターン信号によってトランジ
スタTr2が非通電状態とされ、針電極に&家電源E4
  による正電圧が印加され、トナーへ&ま正電荷が注
入される。
なお1以上の例では、ドクターにより、あら力tじめ、
均一な電荷注入を行ったが、力・ならずしも。
ドクターによる電荷注入は必要ない。多針電極により、
非印字状態、印字状態に応じて、逆極性の電荷注入がな
されるからである。
【図面の簡単な説明】
矛1図は、従来技術を説明するための図、第2図は1本
発明を実施するための針電極用駆動回路の1例を示す図
、第3図は、他の駆動回路を示す図、第4図は、さらに
他の駆動回路を示す図である。 1・・・ドナー、3・・・多針電、極、4・・・転写ロ
ーラー。 S・・・記録シート、T・・・トナー 汽(因 島2因

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 パターン信号が印加される多針電極を、電荷保持性を有
    するトナーと接触させ、上記トナーへの電荷注入を利用
    して上記パターン信号に従うトナーの帯電分布をドナー
    上に得、ドナー上のトナーを、帯電分布に従って記録シ
    ート上に転写、定着する記録方式において。 ドナー上のトナーの帯電分布を、記録シート上に転写さ
    るべき部分と、ドナー上に残るべき部分とが互いに逆極
    性となるように形成し、多針電極に印加される電圧を、
    ドナーの電位を基準として、印字時と非印字時とで逆極
    性としたことを特徴とする。記録方法。
JP11754381A 1981-07-27 1981-07-27 記録方法 Pending JPS5818649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11754381A JPS5818649A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11754381A JPS5818649A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5818649A true JPS5818649A (ja) 1983-02-03

Family

ID=14714397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11754381A Pending JPS5818649A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818649A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03209482A (ja) * 1990-01-12 1991-09-12 Canon Inc 画像形成装置
JPH08238791A (ja) * 1994-12-23 1996-09-17 Oce Nederland Bv 画像記録方法及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03209482A (ja) * 1990-01-12 1991-09-12 Canon Inc 画像形成装置
JPH08238791A (ja) * 1994-12-23 1996-09-17 Oce Nederland Bv 画像記録方法及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3598487A (en) Electrostatic recording apparatus
JPH04152154A (ja) トナージェット記録装置
US4330788A (en) Printing device for electrophoretic recording
JPH03186876A (ja) 画像形成装置
US4439781A (en) Image recording method and apparatus
JPS5818649A (ja) 記録方法
US3983815A (en) Apparatus and method for printing on plain paper
JPS6325339B2 (ja)
JPH0238299Y2 (ja)
JP3013422B2 (ja) トナージェット記録装置
JP2911045B2 (ja) 画像形成装置
US5131768A (en) Replenishing an ink transfer sheet
JPH04161356A (ja) 画像形成装置
JPH02106367A (ja) カラープリンタ
JPH02235075A (ja) 静電記録装置
JPS6318384A (ja) 画像記録装置
JPS6186763A (ja) 記録装置
JPS58102253A (ja) 静電記録方法
JPS58105238A (ja) 2色記録方法
JPS58168070A (ja) 静電式記録装置
JPH0470869A (ja) トナージェット記録装置
JPS58108567A (ja) 記録装置
JPS60260352A (ja) 画像記録装置
JPH07148966A (ja) パウダージェット画像形成装置における印字ヘッド
JPH09230704A (ja) 電子写真用飛翔型湿式トナー現像方法