JPS5818569Y2 - 電気こんろ - Google Patents

電気こんろ

Info

Publication number
JPS5818569Y2
JPS5818569Y2 JP17725778U JP17725778U JPS5818569Y2 JP S5818569 Y2 JPS5818569 Y2 JP S5818569Y2 JP 17725778 U JP17725778 U JP 17725778U JP 17725778 U JP17725778 U JP 17725778U JP S5818569 Y2 JPS5818569 Y2 JP S5818569Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior material
heat shield
shield plate
heater
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17725778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5596304U (ja
Inventor
康夫 高橋
広平 武者
Original Assignee
フジマル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジマル工業株式会社 filed Critical フジマル工業株式会社
Priority to JP17725778U priority Critical patent/JPS5818569Y2/ja
Publication of JPS5596304U publication Critical patent/JPS5596304U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5818569Y2 publication Critical patent/JPS5818569Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気こんろに関する。
従来、特にシーズヒータを用いた電気こんろにおいては
調理の際のシーズヒータの熱が非常に高温となった。
従って、シーズヒータを取付ける外装材の内部及び外装
材自体が非常に高温となり、危険であった。
この為、シーズヒータに装着したスイッチ部や或いはス
イッチ部に接続する電源コード及び電源コードとの接続
部付近等、電気機器系統の発熱し易い個所も特に保護す
る必要があった。
本考案は上述の如き点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところの1つは外装材に装着するスイッチ
部及び該スイッチ部に接続する電源コード等の電気機器
系統を遮熱板にて遮熱することにより保護して安全に操
作し得る電気こんろを提供することにある。
又、本考案の他の目的とするところは前記遮熱板を、外
装材の底部にビス止する脚材と同一のビスを用いて外装
材の内部に取付けることにより部品点数の削減をはかる
とともにコストを低廉とできる電気こんろを提供するこ
とにあり、更に本考案の他の目的とするところは外装材
と遮熱板との間に間隙をおいで遮熱板を取付けたことに
よりスイッチ部に接続する電源コードの外装材内への挿
通をし易くした電気こんろを提供するにある。
以下、本考案の一実施例を図面に従って説明する。
1は上部材1Aと下部材1Bとを組合わせて形成される
外装材で、この外装材1には上面の略中夫に開口2が穿
設されている。
2aは該開口2の外周縁に段設した載置段部、3は前記
開口2内に挿入される内性切材、4は内性切材3内に更
に挿入されるヒータリングで、このヒータリング4と前
記内性切材3とで外装材1の内部は外装材1と内性切材
3との間、該内性切材3とヒータリング4との間の三重
構造に仕切られている。
前記内性切材3は略有底筒状でありその鍔部3aを、ヒ
ータリング4の外周に折返したタワ部4aを重合して前
記載置段2aに載置してビス5にて外装材1に固定され
、−側にはガイド板6を挿入して固定する開口部3bが
形成され底部には受皿21が載置される数個の突りヴ3
Cが形成されている。
7はヒータリング3に着脱可能に嵌合、載置された受皿
で、この受皿7はヒータワフフ40段鍔部4aが固定さ
れ、該タワ部4aの高さにて外装材1の上部に浮上させ
られることにより前記ヒータリング4と内性切材3との
間に通ずる熱放出用通路Tを形成している。
4a1は前記タワ部4aに形成した通孔、8は外装材1
の下面を切起す等して前記外装材1と内性切材3との間
に通ずる吸気孔、9は前記熱放出用通路Tに通ずるよう
に前記受皿7の下方で外装材1の上面に形成した排気孔
である。
そして、この吸気孔8と排気孔9とにより外装材1と内
性切材3との間に対流現象をおこさせるようにしている
10はヒータリング4内に架設される略渦巻状のシーズ
ヒータであり、このシーズヒータ10の末端部10 a
、10 bはヒータリング4から内性切材3を介して
外装材1の内部に賞出されている。
シーズヒータ10を架設する手段としては例えば、適宜
角度(図面では120’)にて放射方向に伸びる支持脚
材11.11.11の各先端11 aをヒータリング4
の対応位置に穿設した差込孔4b内に差込んで折返すこ
とにより架設したり、或いは図面には示さないが前記各
支持脚材11の先端11 aをヒータリング4の内周に
突設した係合突起又は載置段部の上に係止したり又は載
置する等して行う。
12は前記外装材1に装着したスイッチ部、13は該ス
イッチ部12と対向し、しかも間隙をおいて内性切材3
を囲んで外装材1の内部に固定した遮熱板である。
この遮熱板13を固定するには、例えば遮熱板13の下
方に折曲した取付片13 a 、13 bを外装材1の
下面に固定する脚14をビス止するビス15と同一のビ
スにてビス止めする。
16はスイッチ部12に接続された電源コードであり、
この電源コード16はシーズヒータ10からの熱を前記
遮熱板13によりスイッチ部12とともに遮熱されると
ともに、遮熱板13により外装材1内に挿通するのに案
内される。
17は遮熱板13に固着されたサーモ体であり、このサ
ーモ体17は前記コード16に接続されることにより外
装材1の内部が過熱した際に検知して電源コード16の
通電を断つものである。
前″記ガイド材6は内性切材3の開口部19内に挿入し
て重合した後、同一のピ:ス20にて内性切材3に固定
している。
このガイド材6には両側に側板5 a 、5 aを設け
、底板6bには受皿21が載置される突リブ6Cが形成
されている。
22は外装材1の下板部1Bに多数切起した通気孔であ
る。
前記受皿21は前記ガイド材6にガイドされて内性切材
3内に抜差可能である。
6dはガイド材6の開口部19の近傍に膜室したバネ取
付口、23は前記受皿21の下面に押付けることにより
受皿21がガイド材6の開口から抜は出るのを規制する
バネ材で、このバネ材23は一端を前記バネ取付口6d
の下面に固着して本体部を前記バネ取付口6dから突設
し、バネ材23の他端を自由端としている。
3dは内性切材3の周側面に対向して形成することによ
り受皿21の上下動を規制するためのガイド片である。
3eは内性切材3の底部に切起したストッパ片で、受皿
21の進入を規制する。
本考案の一実施例は上述の如き構成からなるものである
から、調理にあたってシーズヒータ10が熱せられると
、このシーズヒータ10の熱はヒータリング4と内性切
材3とで遮熱される。
しかも、外装材1と内性切材3との間及び内性切材3と
外装材1との間はヒータリング4のタワ部4aの高さに
て外装材1の上方に浮上された受皿7との間に形成され
る熱放出用通路Tに通ずるため、外装材1と内性切材3
との間にこもる熱気は外装材1の上面に形成した排気孔
9にて熱放出用通路Tから外部に放出され、同様に、内
性切材3とヒータリング4との間にこもるシーズヒータ
10からの熱気はタワ部4aに穿設した通孔4a1を介
して熱放出用通路Tから外部に放出される。
しかも、内性切材3と外装材1との間の熱は外装材1の
下板部1Bを切起して形成した吸気孔8から吸気される
とともに外装材1の上面に穿設した排気孔9から排気さ
れるので外装材1とヒータリング4との間の熱気は対流
現象により一層効率よく外部に放出される。
従って、外装材1がシーズヒータ10により過熱される
のを防止する。
又、外装材1に装着されたスイッチ部12及びこのスイ
ッチ部12によって接続される電源コード16及びスイ
ッチ部12との接続部等の電気機器系統に対向し、間隙
をおいて内性切材3を囲んで外装材1内に固定される遮
熱板13によって遮熱される。
この場合、遮熱板13の遮熱作用に加えてヒータリング
4及び内性切材3との三重の遮熱作用がある。
又、遮熱板13を外装材1の内部に取付けるには外装材
1の底部にビス止する脚部材14と同一のビス15を用
いて遮熱板13の下方に折曲した取付片13 a 、1
3 bを外装材1の内部にビス止する。
従って、脚部材14の外装材1の底部への取付作業と、
遮熱板13の外装材1の内部への取付作業を同時に済す
ことができる。
又、外装材1と遮熱板13との間には間隙を形成してい
るため、この遮熱板13によりスイッチ部12に接続す
る電源コード16の挿通をし易くしている。
このため電源コードはもとよりとかく温度が上昇しがち
なコード分岐点の温度を低く押えられる。
上述の様に本考案は外装材に装着するスイッチ部及び該
スイッチ部に接続する電源コード等の電気機器系統を遮
熱板にて遮熱するので安全に操作でき、又遮熱板は外装
材の底部にビス止めする脚材と同一のビスを用いて外装
材の内部に取付けられるので部品点数の削減とコストの
低置とを遠戚でき、更に本考案の他の効果とするところ
は外装材と遮熱板との間に間隙をおいて遮熱板を取付け
たことによりこの遮熱板によりスイッチ部に接続する電
源コードの挿通を案内し易くできる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す平面図、第2図は同じ
く縦断側面図である。 1・・・・・・外装材、2・・・・・・開口、3・・・
・・・内性切材、10・・・・・・シーズヒータ、12
・・・・・・スイッチ部、13・・・・・・遮熱板、1
3 a 、13 b・・・・・・取付片、14・・・・
・・脚材、15・・・・・・ビス、16・・・・・・電
源コード、17・・・・・・サーモ本体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外装材の開口内にヒータからの熱を遮熱する内性切材を
    挿入固定した電気こんろにおいて、前記外装材にヒータ
    をオン、オフ等操作可能のスイッチ部を装着し、前記外
    装材の内部には前記スイッチ部と対向して前記内性切材
    を間隙をおいて囲む遮熱板を外装材の底部に固定可能の
    脚材と同一のビスを用いてビス止し、該遮熱板と外装材
    との間には前記スイッチ部に接続される電源コードを挿
    通する間隙を形威し、サーモ本体を前記遮熱板に固定し
    たことを特徴とする電気こんろ。
JP17725778U 1978-12-27 1978-12-27 電気こんろ Expired JPS5818569Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17725778U JPS5818569Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 電気こんろ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17725778U JPS5818569Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 電気こんろ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5596304U JPS5596304U (ja) 1980-07-04
JPS5818569Y2 true JPS5818569Y2 (ja) 1983-04-15

Family

ID=29186586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17725778U Expired JPS5818569Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 電気こんろ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818569Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5596304U (ja) 1980-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6593550B1 (en) Energy savings circumferential base for cooking utensils
JPS5818569Y2 (ja) 電気こんろ
US5951899A (en) Burner assembly having a shielded porcelain burner bowl
JP2008272095A (ja) 電気炊飯器
JPS591132Y2 (ja) 電気こんろ
CN217987345U (zh) 便于装配的空气炸锅
JPH0231756Y2 (ja)
JPS6024249Y2 (ja) 電気調理器
JPS618017A (ja) 調理器
JPS5848970Y2 (ja) 電気コンロ
JPS6127102Y2 (ja)
JPS6118839Y2 (ja)
JPH035898Y2 (ja)
JPS58155819A (ja) 炊飯器
JPH0411634Y2 (ja)
JPH0346681Y2 (ja)
JPS591602Y2 (ja) 電気調理器
KR0130029B1 (ko) 가스취반기
JPS6322408Y2 (ja)
KR200162793Y1 (ko) 자연대류방식의 케이싱 냉각구조를 갖는 전기 조리용기
JPS6234446Y2 (ja)
JPS5920802Y2 (ja) 電気調理器
JPH0440579Y2 (ja)
JPH0346680Y2 (ja)
JP2560924Y2 (ja) 加熱調理器具の水受皿支持構造