JPS58185696A - 油脂の乳化水性ゾルを含むゲル状物の製造法 - Google Patents

油脂の乳化水性ゾルを含むゲル状物の製造法

Info

Publication number
JPS58185696A
JPS58185696A JP57069262A JP6926282A JPS58185696A JP S58185696 A JPS58185696 A JP S58185696A JP 57069262 A JP57069262 A JP 57069262A JP 6926282 A JP6926282 A JP 6926282A JP S58185696 A JPS58185696 A JP S58185696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous sol
oil
sol
fat
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57069262A
Other languages
English (en)
Inventor
内田 和郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanei Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
Sanei Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanei Kagaku Kogyo KK filed Critical Sanei Kagaku Kogyo KK
Priority to JP57069262A priority Critical patent/JPS58185696A/ja
Publication of JPS58185696A publication Critical patent/JPS58185696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、油脂の乳化水性ゾルを含むゲル状物に係る
ものである。
従来油脂の乳化水性ゾlしを含むゲル状物tm造するに
際して、たとえばゲル状物の上面に動植物性油脂の乳化
液を積層する場合、油脂の乳化水性ゾlしがゲM状物質
の中に溶出してまざりあわないようにするため、一度ゲ
ル化物質の水性ゾルの上面を20°C以下の冷風をあて
てゲル化せしめたり・又水性ゾルを−fflo’c以下
の冷蔵庫又は冷水中でゲル化せしめゲIしの上面に動植
物性油脂の乳化水性ゾルを添加積層していた。これらの
工程はいずれも、水性ゾルを一度冷却ゲル化した後、こ
のゲル状物の上面に動植物性油脂の乳化水性ゾルを添加
するため、繁雑であり、工業的にも不利な方法である。
逆に、動植物性油脂の乳化水性ゾMにゲル化物質の水性
ゾ/I/を添加する際、乳化水性ゾMがゲル化物質の水
性ゾル中に溶出し、2つのゾ゛lしが混り合って自演し
・1状とはならなかった。
この発明は、従来の油脂の乳化水性ゾルを含むゲル状物
の工業的製造法の欠点を解決すると共に、従来製造する
ことが不可能とされていたゲル状物の中に油脂の乳化水
性ゾルが形(不特定形状、ランダム)で含まれるゲル状
物を製造する方法である。
まず、採用するものは、カラギーナンの水性ゾルと油脂
の乳化水性ゾ2しである。即ち、この異質の水性ゾルを
組み合せて初めて得られるもので、第2の特徴は、油脂
の乳化水性ゾルの比重、又は粘稠性をかえることによっ
て様々な形の油脂の乳化水性ゾルをゲル状物の中に形成
包含させることが出来ることである。即ち・油脂の乳化
水性ゾlしの比重又は粘稠性をかえる事によって比重2
は粘稠性が大きい場合は下部に沈降し、軽いものを使用
すれば上部に浮き、同じ場合は中心部附近に積層する、
又乱雲状に混在せしめる事が出来る。
以下にこの発明の詳細な説明する。まず第1に、使用す
るカラギーナンの水性ゾルの温度が動植物性油脂の融点
以下の乳化水性ゾルである事が必要である。もしカラギ
ーナンの水性ゾルの温度が動植物性油q旨の融点以上の
乳化水性ゾMであるときは両者は混り合って乱雲状を形
成しない。カラギーナンの水性ゾルの温度が油脂の融点
より高いため、油脂が溶融し、カラギーナンの水性ゾル
の中に溶出して白濁する。通常、カラギーナンの水性ゾ
ルと油脂の乳化水性ゾルの間の温度差は、カラギーナン
の水性ゾルの温度が油脂の融点と同等父はそれ以下Cあ
ればよい。
第2に、カラギーナンの水性ゾルの温度は、ゲル化温度
の50C以上高い温度で使用するのがよい。
5°C未1mの場合は水性ゾルの粘度の急激な上昇によ
って充填操作に支障をきたす。
第8に、動植物性油脂の乳化水性ゾルの比重又は粘稠性
をかえる事によって、種々の形状の油脂の乳化水性ゾル
をゲル状物の中に介在せしめ1層状ゲル状物が得られる
事である。比重の調整は、水可溶性固形物たとえば、砂
糖、ブドウ糖、水あめ、粉末水あめ、異性化糖液、ソV
ビットなどで自由に調整出来る。粘稠性は、ローカスト
ビーンガム、グアールガム、カラギーナン、キサンクン
ガム)ペクチン、タマリンド種子多糖類、アラビアガム
その他の増粘剤を加えて調整できる。別の方法として、
油脂の乳化水性ゾ/I/’i泡立て、空気を抱含せしめ
ると共に脂肪を適宜凝集せしめる事によっても調整出来
る。
動植物性油脂の乳化水性ゾルとカラギーナンの水性ゾル
を混合する。混合は均質混合であっては発明の目的を達
することができない。粗の混合でなければならない。粗
混合をおえた系を冷却し。
固化させる。収得物は目的の油脂の水性ゾルをランダム
状に含むカラギーナン系ゲル状物である。
ここにこの発明はその目的を達しおえる。
次に、本発明の効果を実験例で示す。
(実験l) ゲル化温度が15〜45°Cの1%のカラギーナンの水
性ゾル各種を調整する。調整方法はいずれも、70°C
−10分間攪拌溶解したのち、それぞれのゲル化温度の
5°C以上に保温する。一方、油脂の融1点が20〜4
5°Cになるように大豆油(液状脂)、ヤシ油(融点2
8°G)、ヤシ硬化油(融点38°C)、綿実硬化油(
融点55°C)を使用して混和する。混和した油脂80
0g1準備する。700Cの638gの温湯を攪拌しな
がら、カゼインナトリウム10g、ショ糖脂肪酸エステ
Iしくi(LB15)7gを同温度で5分間攪拌し、−
前記70’0に加温した油脂800gを投入、更に5分
間攪拌した後均質圧力150 k g/(:dで均質化
し、lぽC迄急冷後、おのおのの油脂の融点迄加温し保
持する。おのおのの温度に保持した1%のカラギーナン
の水性ゾルをプラスチックカップ(容量150r12)
K100m(l充填し、ついでその水性ゾルの表面にお
のおのの温度に保持した油脂の乳化水性ゾルを積層充填
し・2層が鮮明に分離して積層を形成するか、又は2層
が混り合って積層を形成しないかを観察した。結果は次
の通りであった。
○印:積層を形成する ×印:積層を形成しない (実験2) 実験lと同様におのおののゲル化温度の50C以上に保
持した。20〜50°Cの1%のカラギーナンの水性ゾ
Iしを準備する。又別に実験lで調製した油1指の乳化
水性ゾlし800gに砂糖200gを入れて溶解し、乳
化水性ゾルを各乳化水性ゾルに含まれる油脂の融点と同
温度又は5〜lO°C以上高温度に保持する。
透明なカップ容器(容量150rll)に、おのおのの
温度に保持した油脂の乳化水性ゾ〃を30m2添加し、
ついでおのおのの温度に保持した1%のカラギーナン水
性ゾIしをto−omQ積層添加し、2層が鮮明に分離
して積層を形成する〃−1又は2層が混り合って積層を
形成しないかを観チした。
結果は次の通りであった。
(実験3) 実wItlと同様におのおののゲル化温度の5°C以上
に保持した20〜50°Cの1%のカラギーナンの水性
ゾVを準備する。又別に実験lで調製した油脂ノ乳化水
性ゾル997gにキサンタンガム3gを入れて溶解し乳
化水性ゾルをおのおの乳化水性ゾlしに含まれる油脂の
融点と同温度又は5〜100C低温度に保持する。
透明なカップ容器(容量150011)におのおのの温
度に保持した泊り旨の乳化水性ゾル1 a o mx添
加し、ついでおのおのの温度に保持した1%のカラギー
ナン水性ゾルを100mQ積層添加し、2層が鮮明に分
離して積層を形成するか、又は2層が混り合って積層を
形成しないかを観察した結果は次の通りであった。
実施例1 ゲル化温度が15°Cの1%のカラギーナン水性ゾルを
70°C・10分間攪拌溶解し20°Cに冷却した。乳
1旨肪分47%(融点28’C)無υ旨乳固型分4%の
組成からなるクリームに砂糖5gを加えて溶解しlO°
C迄冷却し泡立て器で泡立たせ空気包含率が30%にな
ったとき泡立てをとめた。クリームは粘稠性を帯びた状
態になった。このクリームを透明容器(容量150nl
)に50m2入れ、これに20°Cの1%カラギーナン
の水性ゾルを積層添加したところ、カラギーナンの水性
ゾルにクリームが溶出する事なく鮮明な積層状を呈した
実施例2 ゲル化温度が20°Cの1%のカラギーナン水性ゾルを
70°C−10分間攪拌溶解し、25°Cに冷却して得
る植物性油脂(一点3γC)40%、脱脂粉乳4%を含
む油脂の乳化水性ゾlし90gに水あめ10gを加えて
混和し、8(1’Cに保持した。透明容器(容量150
rll )に25°Cに保持したカラギーナンの1%水
性ゾル′Jk100mIl充填した。こ扛にノズル(口
径3mm)より30°Cに保持した油1賭の乳化水性ゾ
ルをカップを回転せしめながら注入した所、?重着き状
の泊り旨の乳化水性ゾlしがカラギーナンの水性ゾルの
中に形成され、カラギーナンの水性ゾルの中に油脂の乳
化水性ゾIしが溶出する串なく境界面が鮮明な積層物が
得られた。
特許出願人 三栄化学工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゲIし化温度より5aO以上高い温度のカラギーナンの
    水性ゾル(A)と、この温度以下の#Miへの動植物性
    油脂から成る乳化水性ゾル(B)とを粗に混合すること
    を特徴とする油脂の乳化水性ゾルを積層状に1だランダ
    ム状に含むゲル状物の製造法。
JP57069262A 1982-04-23 1982-04-23 油脂の乳化水性ゾルを含むゲル状物の製造法 Pending JPS58185696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57069262A JPS58185696A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 油脂の乳化水性ゾルを含むゲル状物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57069262A JPS58185696A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 油脂の乳化水性ゾルを含むゲル状物の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58185696A true JPS58185696A (ja) 1983-10-29

Family

ID=13397612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57069262A Pending JPS58185696A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 油脂の乳化水性ゾルを含むゲル状物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58185696A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5006361A (en) * 1980-10-03 1991-04-09 Cox James P Lipid pelletization methods, apparatus and products

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5006361A (en) * 1980-10-03 1991-04-09 Cox James P Lipid pelletization methods, apparatus and products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6531169B2 (en) Composite food composition comprising a gel and process for its preparation
AU2002308232A1 (en) Composite food composition comprising a gel and process for its preparation
JPS61170351A (ja) 気泡を含有するデザ−ト類の製造法
JP5652732B2 (ja) 低脂肪ホイップクリーム及びその製造方法
JP5663589B2 (ja) 多相ゼリー状飲料組成物を作製するための方法
JPS58185696A (ja) 油脂の乳化水性ゾルを含むゲル状物の製造法
JPH0616676B2 (ja) 多気泡性冷菓用材料
JP2879333B1 (ja) ホイップ製品を上乗せしたデザートの製造法
JP2015156852A (ja) 多層ゼリーの製造方法
JPH10265769A (ja) 柔軟性ゲル状蓄冷材
JP2659327B2 (ja) 保形性のよい2層ゼリーの製造法
JPS641105B2 (ja)
JP4417184B2 (ja) 多層デザート及びその製造方法
JP4976270B2 (ja) ゲルミックスヨーグルトの製造方法
JP2001218561A (ja) 層状ゼリー食品及びその製造法
JP3672427B2 (ja) ゼリー状食品の製造方法
JPH10276690A (ja) ゼリーインゼリーの製造方法
JPH07135913A (ja) 多構造デザートゼリーの製造法
JP2519503B2 (ja) ゼリ―カプセル体を含有するチ―ズ食品及びその製造法
JPH074176B2 (ja) 層状ゲル化物の製造法
JP3007835B2 (ja) 多層ゼリー食品の製造方法
US20090136644A1 (en) Multi-Layer Self-Separating Gel
JPH0353902B2 (ja)
JP5376660B2 (ja) ゲル化剤含有食品及びその製造方法
JPH0229307B2 (ja)